
ハンナ・アーレントの研究をしています。
■ パルファン「Amor Mundi」(BLISS Natural Perfumery https://www.blissnaturalperfumery.com/)
Updated on 2025/05/08
ハンナ・アーレントの研究をしています。
■ パルファン「Amor Mundi」(BLISS Natural Perfumery https://www.blissnaturalperfumery.com/)
Ph.D ( 2021.3 Kyoto University )
Master ( 2014.3 Kyoto University )
アメリカ研究
生命倫理
社会思想史
知識人研究
Humanities & Social Sciences / Philosophy and ethics / 生命倫理
Humanities & Social Sciences / History of thought / 知識人史
Humanities & Social Sciences / Area studies / アメリカ史
京都大学大学院 人間・環境学研究科 共生文明学専攻
2016.4 - 2021.3
Kyoto University
2012.4 - 2014.3
Japan Society for the Promotion of Science
2024.4
Kyoto University
2022.10 - 2024.3
Ritsumeikan University
2022.4
Kyoto University of Foreign Studies
2022.4 - 2023.9
京都精華中学校・高等学校 非常勤講師
2022.4 - 2023.3
京都大学大学院人間・環境学研究科 教務補佐員
2021.4 - 2022.3
京都府立高等学校 英語科 高校教諭(専任)
2014.4 - 2016.3
日本アーレント研究会
2016.7 - Present
社会思想史学会
2016.4 - Present
日本アーレント研究会 会計補佐
2017.9 - 2018.7
Committee type:Academic society
アーレント思想と生殖医療の交錯点――新型出生前診断と優生思想
大形綾
『アーレントとテクノロジーの問い――技術は私たちを幸福にするのか? 』 2025.1
『全体主義の起原』初版のインパクト―それはニューヨーク知識人にいかなる影響を与えたか― Reviewed
大形 綾
Arendt Platz ( 6 ) 56 - 70 2021
「リトルロックに関する考察」再考――アメリカ黒人の文化的伝統に対す るアーレントの理解と誤解― Reviewed
大形綾
人間・環境学 26 155 - 170 2017
( 74 ) 23 - 42 2017
【共著】ハンナ・アーレントとテクノロジーの問い――技術は私たちを幸福にするのか?
木村史人, 渡名喜庸哲, 戸谷洋志, 橋爪大輝, 三浦隆宏, 北野亮太郎, 宮永三亜, 百木漠, 奥井剛, 大形綾, 齋藤宜之, 堀内進之介, 河合恭平, 村田純一( Role: Contributorアーレント思想と生殖医療の交錯点――新型出生前診断と優生思想)
法政大学出版局 2025.1
【翻訳】アーレントと黒人問題
百木漠, 橋爪大輝
人文書院 2024.8 ( ISBN:4409031333 )
【共著】アーレント読本
日本アーレント研究会, 三浦 隆宏, 木村 史人, 渡名喜 庸哲, 百木 漠, 阿部里加, 小森謙一郎, 牧野雅彦, 豊泉清浩, 篠原雅武, 橋爪大輝, 森川輝一, 川崎 修, 戸谷洋志, 小林 叶, 細見和之, 石田雅樹, 小山花子, 青木 崇, 宮﨑裕助, 森 一郎, 初見 基, 大形 綾, 対馬美千子, 守中高明, 山田正行, 齋藤宜之, 矢野久美子, 國分功一郎, 齋藤純一, 森分大輔, 毛利 透, 金 慧, 乙部延剛, 山本 圭, 河合恭平, 間庭大祐, 舟場保之, 小玉重夫, 平川秀幸, 奥井 剛, 蛭田 圭, Stefanie Rosenmüller, 柿並良佑, 和田隆之介, 押山詩緒里, 石神真悠子, 田中智輝, 村松 灯, 小森(井上) 達郎, 田中直美
法政大学出版局 2020.7 ( ISBN:9784588151095 )
【翻訳】アーレント=ショーレム往復書簡
Arendt, Hannah, Scholem, Gershom Gerhard, Knott, Marie Luise, Heredia, David, 細見, 和之, 大形, 綾, 関口, 彩乃, 橋本, 紘樹
岩波書店 2019.11 ( ISBN:9784000613682 )
【Web記事】生まれくる生命(いのち)と対峙する――出生前診断とハンナ・アーレント
大形綾
『せかいしそう』「ガクモンのめ」 2024.2
【書評】エリザベス・ヤング=ブルーエル著『ハンナ・アーレント――<世界への愛>の物語』
大形 綾
Arendt Platz ( 7 ) 73 - 76 2022.5
アイヒマン論争――戦後世界を生きるユダヤ系知識人を支えたもの
大形綾
港(ナマール) 25 61 - 67 2021
【講演】Philosophieren in Japan. Im Horizont von Hannah Arendt Invited
Aya Ogata, Hanna Klingenburg, Simeon Hüttel
Karl Jaspers Society in Oldenburg 2024.10
【口頭発表】「出生前診断と優生思想の結びつきについての一考察――ハンナ・アーレントの視点から」
神戸・ユダヤ文化研究会 2024.6
【口頭発表】ハンナ・アーレントとラルフ・エリスン――1950年代のユダヤ系知識人と黒人知識人の対立
モダニズムの水平線~世界文学シンポジウム~ 2024.3
【口頭発表】アーレントとニューヨーク知識人――二つの協調・二つの対立――
大形 綾
第20回アーレント研究大会 2022.9
【文化講座】ハンナ・アーレントとニューヨーク知識人の邂逅 ――冷戦期アメリカにおける全体主義論
大形 綾
神戸ユダヤ文化研究会 2020.9
【文化講座】20世紀をユダヤ系思想家として生きること
神戸ユダヤ文化研究会 2019.12
【セッション報告】ホロコースト以降をユダヤ系思想家として生きること
社会思想史学会 2019.10
【口頭発表】『文化の危機』再考――ハンナ・アーレントと米・欧知識人たちの大衆 文化論
社会思想史学会 2018.11
【口頭発表】Hannah Arendt’s View to the Multiculturalism in the United States: Focusing on the ‘Reflection on Little Rock Invited
アメリカ研究者の集い 2017.10
【口頭発表】Hannah Arendt and the New York intellectuals—Analyzing the Controversy of Eichmann in Jerusalem Invited
アメリカ研究者の集い 2013.9
parfum Amor Mundi
2023.9
スミセイ女性研究者奨励賞
2023.3 住友生命 「第16回未来を強くする子育てプロジェクト」
新型出生前診断をめぐる新しい倫理モデルの構築―アーレント思想を手掛かりに
2024.4 - 2026.3
日本学術振興会 特別研究員奨励費
Authorship:Principal investigator
未来を強くする子育てプロジェクト
2023.4 - 2024.3
住友生命 スミセイ女性研究者奨励賞
フェミニズム研究会
2019.11 - 2020.2
京都大学大学院 人間・環境学研究科 研究会活動支援制度
基礎ゼミナール
2023.4 - 2023.9 Institution:京都外国語大学
基礎ゼミナール
2022.4 - 2022.9 Institution:京都外国語大学
【トークイベント】「黒人問題からアーレントを読み直す」百木漠×大形綾×橋爪大輝
Role(s): Panelist
清風堂書店 2024.11
【大学院進学イベント】地方からの女子進学・キャリア進学イベント~文系大学院ってどんなところ?~
Role(s): Lecturer, Advisor
中井杏奈 2024.10
【トークイベント】「生命と身体と絵の具」
Role(s): Panelist
鄭梨愛 、金セッピョル 「死を肖像する」 2024.9
【トークイベント】ハンナ・アーレントをとりまく様々な形の愛について ――映画「ハンナ・アーレント」とパルファンAmor Mundi
Role(s): Lecturer
BLISS Natural Perfumery 2023.10