2024/03/30 更新

写真a

アイエドゥン エマヌエル
アイエドゥン エマヌエル
AYEDOUN,Emmanuel
所属
システム理工学部 助教
職名
助教
ホームページ
外部リンク

研究キーワード

  • 知的会話システム、知的学習支援システム、第二言 語会話支援システム、感情知能

研究分野

  • 情報通信 / ヒューマンインタフェース、インタラクション

  • 情報通信 / 感性情報学

  • 情報通信 / 学習支援システム

学歴

  • 大阪府立大学   人間社会システム科学研究科   知識情報システム学分野

    2018年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    備考: 博士(情報学)

    researchmap

  • 大阪府立大学   人間社会システム科学研究科   知識情報システム学分野

    2016年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    備考: 修士(情報学)

    researchmap

  • 大阪府立大学   現代システム科学域   知識情報システム学類

    2012年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    備考: 学士(情報学)

    researchmap

経歴

  • 関西大学   システム理工学部 電気電子情報工学科   助教

    2020年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • (独)日本学術振興会   特別研究員(DC1)

    2018年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

所属学協会

  • Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)

      詳細を見る

  • International Artificial Intelligence in Education Society (IAIED)

      詳細を見る

  • Institute of Electrical and Electronics Engineers

      詳細を見る

  • 人工知能学会

      詳細を見る

  • International Artificial Intelligence in Education Society

      詳細を見る

論文

  • 運動の継続意欲向上を促すリズム補正システム 査読

    小林 陸門, アイエドゥン エマヌエル, 徳丸正孝

    日本知能情報ファジィ学会誌 知能と情報   掲載予定   2023年4月

     詳細を見る

  • Swarm Intelligence Inspired Approach for Dynamic Tracking of Members’ Interests in Online Discussion Groups 査読

    AYEDOUN,Emmanuel, GOTO,Marina, TOKUMARU,Masataka

    International Journal of Affective Engineering   Vol. 22, No. 2, to appear   2023年4月

     詳細を見る

  • Unleashing Fairness: How a Group Norm-Aware Agent Shakes Up the Ultimatum Game 査読

    FUSE,Yotaro, ASHIDA,Biina, AYEDOUN,Emmanuel, TOKUMARU,Masataka

    IEEE Access   to appear   2023年4月

     詳細を見る

  • An Authoring Tool for Task-Oriented Dialogue Scenarios Design in EFL Context 査読

    AYEDOUN,Emmanuel, HAYASHI,Yuki, SETA,Kazuhisa

    Journal of Research and Practice in Technology Enhanced Learning   Vol.18, Article 27, pp.1-35   2023年1月

     詳細を見る

  • Unleashing Fairness: How a Group Norm-Aware Agent Shakes Up the Ultimatum Game

    Yotaro Fuse, Biina Ashida, Emmanuel Ayedoun, Masataka Tokumaru

    IEEE Access   11   36727 - 36740   2023年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)  

    DOI: 10.1109/access.2023.3266397

    researchmap

  • Towards Emotionally Expressive Virtual Human Agents to Foster L2 Production: insights from a preliminary Woz experiment 査読

    AYEDOUN,Emmanuel, TOKUMARU,Masataka

    Multimodal Technologies Interaction Journal,Special Issue on Multimodal Conversational Interaction and Interfaces, Volume II   Vol. 6, pp.77-91   2022年9月

     詳細を見る

  • Group Norm-Aware Robot Adaptively Maintains Suitable Interpersonal Distance in Human–Robot Group 査読

    FUSE,Yotaro, AYEDOUN,Emmanuel, TOKUMARU,Masataka

    International Journal of Affective Engineering   Vol. 21, No. 3, pp. 191-201   2022年7月

     詳細を見る

  • Towards Personalized Scaffolding and Fading of Motivational Support in L2 Learner-Dialogue Agent Interactions: An Exploratory Study 査読

    Emmanuel Ayedoun, Yuki Hayashi, Kazuhisa Seta

    IEEE Transactions on Learning Technologies   13 ( 1 )   604 - 616   2020年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)  

    DOI: 10.1109/tlt.2020.2989776

    researchmap

  • 会話エージェントと学習支援 招待 査読

    アイエドゥン エマヌエル, 林佑樹, 瀬田和久

    教育システム情報学会誌   36 ( 4 )   221 - 232   2019年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Adding Communicative and Affective Strategies to an Embodied Conversational Agent to Enhance Second Language Learners’ Willingness to Communicate 査読

    アイエドゥン エマヌエル, 林佑樹, 瀬田和久

    International Journal of Artificial Intelligence in Education   29 ( 1 )   29 - 57   2019年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s40593-018-0171-6

    researchmap

    その他リンク: http://link.springer.com/content/pdf/10.1007/s40593-018-0171-6.pdf

  • Communication strategies and affective backchannels for conversational agents to enhance learners’ willingness to communicate in a second language 査読

    Emmanuel Ayedoun, Yuki Hayashi, Kazuhisa Seta

    Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics)   10331   459 - 462   2017年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Springer Verlag  

    Willingness to Communicate (WTC) in a second language (L2) is believed to have a direct and sustained influence on learners’ actual usage frequency of the targeted language. To help overcome the lack of suitable environments to increase L2 learners WTC, our approach is to implement a WTC model based conversational agent. In this paper, we propose a dialogue management model based on set of communication strategies and affective backchannels in order to foster the agent’s ability to carry on natural and WTC friendly conversations with L2 learners. We expect that combining communication strategies with affective backchannels can empower conversational agents to the extent to effectively help L2 learners recover from eventual communication pitfalls and create a warm conversation atmosphere.

    DOI: 10.1007/978-3-319-61425-0_40

    Scopus

    researchmap

  • Semi-Automatic Authoring of Task-Oriented English Dialogue Scenarios

    人工知能学会 第91回 先進的学習科学と工学研究会SIG-ALST   C003-04   20 - 27   2021年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • Services Task Model Based Dialogue Scenarios Design Towards L2 WTC Support Oriented Dialogues Authoring Tool 査読

    Emmanuel Ayedoun, Yuki Hayashi, Kazuhisa Seta

    Lecture Notes in Computer Science   12185   145 - 163   2020年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Springer International Publishing  

    DOI: 10.1007/978-3-030-50017-7_10

    researchmap

  • Semi-automatic Generation of Spoken English Dialogue Scenarios Based on Service Process Model

    2020年度人工知能学会全国大会論文集4Q2-GS-9-03   2020年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • Web-services Based Conversational Agent to Encourage Willingness to Communicate in the EFL Context 査読

    アイエドゥン エマヌエル, 林佑樹, 瀬田和久

    教育システム情報学会誌   15 ( 1 )   15 - 27   2016年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:教育システム情報学会  

    <p>In this paper, we propose an embodied conversational agent based on the willingness to communicate (WTC) model in L2 to help increase WTC in the context of English as a foreign language (EFL) by providing users with various daily conversation contexts. To simulate realistic and efficient conversations, we adopted a semantic approach in the response generation and created a system with flexible and adaptable domain knowledge, user's intent detection, and mixed-initiative conversation strategy. Our evaluation of the proposed system demonstrated its potential to simulate efficiently natural conversations in a specific context as well as the feasibility of improving learners' WTC using a computer-based environment.</p>

    DOI: 10.12937/ejsise.15.15

    researchmap

  • A conversational agent to encourage willingness to communicate in the context of english as a foreign language 査読

    Emmanuel Ayedoun, Yuki Hayashi, Kazuhisa Seta

    KNOWLEDGE-BASED AND INTELLIGENT INFORMATION & ENGINEERING SYSTEMS 19TH ANNUAL CONFERENCE, KES-2015   60   1433 - 1442   2015年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    We propose an embodied conversational agent based on the willingness to communicate (WTC) model in L2 to help increase WTC in the context of English as a Foreign Language (EFL) by providing users with various daily conversation contexts. To simulate realistic and efficient conversations, we adopted a semantic approach in the response generation and created a system with flexible and adaptable domain knowledge, user's intent detection, and mixed-initiative conversation strategy. Our evaluation of the proposed system demonstrated its potential to increase WTC in the EFL context. (C) 2015 The Authors. Published by Elsevier B.V.

    DOI: 10.1016/j.procs.2015.08.219

    Web of Science

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 会話エージェントと学習支援

    エマヌエル アイエドゥン( 担当: 単著)

    教育システム情報学会誌  2019年10月 

     詳細を見る

    This article highlights on the promising potential and unexplored possibilities of conversational agent technology, as a relatively new paradigm for improving outcomes of computer-based learning support systems. We begin with a brief overview of research related to conversational agent technology. We then focus on the theoretical foundations of conversational agents based tutoring systems, especially animated pedagogical agents, and discuss how they can be employed to support both cognitive and affective aspects of learning. As a case study, we introduce and discuss the benefits of CEWill, an embodied conversational agent dedicated to enhance second language learners’ motivation towards communication. We conclude with issues and perspectives for future research towards better design and evaluation of such systems in computer-supported learning environments.

    researchmap

講演・口頭発表等

  • Authoring Tool for Semi-automatic Generation of Task-Oriented Dialogue Scenarios

    AYEDOUN,Emmanuel, HAYASHI,Yuki, SETA,Kazuhisa

    Asia-Pacific Society for Computers in Education  2021年11月 

     詳細を見る

    The lack of suitable conversation opportunities is often pointed out as a major factor inhibiting second language learners’ willingness to communicate in the target language. Although computer-based conversational environments have been advocated as a promising approach to mitigate this issue, high authoring costs still prevent their widespread adoption. In this paper, we present a dialogue scenario authoring system that could facilitate the rapid implementation of desirable situational dialogue scenarios, thereby lowering the dialogue scenario authoring barrier for non-programmers or even educators. To this extent, we exploit the common underlying structure of services (restaurant, hotel, travel-planning, etc.) that seem to share a certain degree of similarity at the task level, and built a versatile dialogue scenario authoring interface that enables semi-automatic generation of services-related dialogue scenarios. Here, we describe the features of the proposed system, and present the results of a pilot evaluation study that hint on the meaningfulness of our approach towards facilitating dialogue scenarios authoring by people who do not have any previous experience designing dialogue systems components.

    researchmap

  • Services Task Model Based Dialogue Scenarios Design Towards L2 WTC Support Oriented Dialogues Authoring Tool

    AYEDOUN,Emmanuel, HAYSHI,Yuki, SETA,Kazuhisa

    2020年6月 

     詳細を見る

    Prior studies have demonstrated that embodied conversational agents, which provide opportunities to simulate realistic daily conversation situations, could be effective in motivating second language learners to communicate in the target language. However, implementing such systems in various situations requires significant knowledge-engineering effort, which limits their widespread adoption and deployment. In this paper, we present a conceptual framework for dialogue scenario design based on an ontologi-cal model of service process. We provide an overview of a scenario author-ing workflow and reduced number of activities that should be conducted by scenario designers to specify both the properties of the dialogue task structure and dialogue flow logic in the targeted conversation situation. We also discuss the benefits of embedding such a common service task structure in terms of reducing the authoring load of dialogue scenarios in various task-oriented service situations.

    researchmap

受賞

  • 研究会優秀賞

    2021年6月   人工知能学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 2018 年度人工知能学会 先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST):若手奨励賞

    2019年3月  

     詳細を見る

  • 若手奨励賞

    2019年3月   人工知能学会 先進的学習科学と工学研究会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • ラーニングイノベーショングランプリ(LIGP) 2018: 優秀ラーニングイノベーション賞

    2018年7月  

     詳細を見る

  • ラーニングイノベーショングランプリ2018:優秀ラーニングイノベーション賞

    2018年7月   マイクロラーニングコンソシアム / 日本イーラーニングコンソシアム  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 2017年度 人工知能学会 先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST): 若手奨励賞

    2018年3月  

     詳細を見る

  • 若手奨励賞

    2018年3月   人工知能学会 先進的学習科学と工学研究会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 25th International Conference on Computers in Education (ICCE 2017): Nomination for Best Student Paper Award

    2017年12月  

     詳細を見る

  • Nomination for Best Student Paper Award

    2017年12月   25th International Conference on Computers in Education (ICCE 2017)  

     詳細を見る

  • Poster Award

    2017年7月   18th International Conference on Artificial Intelligence in Education (AIED 2017)  

     詳細を見る

  • 18th International Conference on Artificial Intelligence in Education (AIED 2017): Poster Award

    2017年7月  

     詳細を見る

  • ラーニングイノベーショングランプリ2016:オーディエンス賞および,ラーニングテクノロジー奨励賞

    2016年6月  

     詳細を見る

  • オーディエンス賞および,ラーニングテクノロジー奨励賞

    2016年6月   マイクロラーニングコンソシアム / 日本イーラーニングコンソシアム  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 学長顕彰(5度受賞:平成27年度前期,27年度後期,28年度前期, 29年度後期, 30年度前期)

    2016年3月   大阪府立大学  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 第26回教育システム若手の会・奨励賞個人総合部門:優秀賞

    2015年11月  

     詳細を見る

  • 奨励賞個人総合部門:優秀賞

    2015年11月   第26回教育システム若手の会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • Best Poster Presentation Award

    2015年11月   11th International Conference on Knowledge Management (ICKM 2015)  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 11th International Conference on Knowledge Management (ICKM 2015): Best Poster Presentation Award

    2015年11月  

     詳細を見る

  • 優秀発表賞

    2015年3月   2014年度教育システム情報学会 学生研究発表会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 2014年度教育システム情報学会 学生研究発表会:優秀発表賞

    2015年3月  

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 知的情動会話エージェントを用いた第二言語学習効果の実践的評価

    研究課題/領域番号:22K18011  2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究  若手研究

    アイエドゥン エマヌエル

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    researchmap

  • サービス構造モデルに基づく英会話シナリオの半自動生成に関する研究

    研究課題/領域番号:20K23353  2020年9月 - 2022年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 研究活動スタート支援  研究活動スタート支援

    AYEDOUN Emmanuel

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:2860000円 ( 直接経費:2200000円 、 間接経費:660000円 )

    本研究では,サービス業におけるタスク構造レベルの共通性に着目し,レストランやホテルの接客といった会話場面に限定されない汎用的な会話シナリオ構築基盤の開発・評価を目的としている.
    今年度は開発した会話シナリオオーサリングツールの教育現場におけるシステムの導入と運用に向けて,①シナリオ設計の負担軽減を目掛けたシステム機能の充実および②システムの有効性を確認するための評価実験に取り組んだ.
    ①に関しては,基本的なシナリオと複雑なシナリオの動的な切り替え機能や,会話シナリオのタスク実行順序を動的に変更可能な機能を実装した.これらの機能を用いることで,シナリオ設計者は容易に会話シナリオの難易度を調整したり,同じシナリオにおいても,様々なバリエーションを生成したりすることが可能となった.
    ②に関しては,シナリオ設計未経験者を対象にシステムを用いた実験を行ったところ,提案仕組みを用いることで,シナリオデザインの負荷が軽減され,またシステムによって生成されるシナリオの網羅性を確認できた.この研究成果をまとめ,2021年12月に開催された国際学会で発表した.また,第二言語習得論を専門とする現場の講師の協力によるシステムの機能評価インタービューを通して,提案システムが教員側の題材設計・講義遂行の負荷軽減のみならず,学習者の自己調整学習の促進にも貢献できることが明らかになった.これらの成果をまとめ,国際学会誌への投稿に至っており,査読結果待ちである.

    researchmap

  • 第二言語コミュニケーション意欲を高める会話エージェントに関する研究

    研究課題/領域番号:18J22445  2018年4月 - 2021年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 特別研究員奨励費  特別研究員奨励費

    AYEDOUN Emmanuel

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:2200000円 ( 直接経費:2200000円 )

    「知的対話エージェント(計算機)との英会話を通じてヒトの第二言語会話意欲の向上が図れるか?」という学術的問いを掘り下げ,以下の3つのリサーチクエスチョン(以下,RQ)を設定して研究を推進してきた.
    RQ1.第二言語会話意欲の向上に資する会話エージェントが備えるべき会話戦略は何か?
    RQ2.第二言語学習者の特性に適応可能な会話機構の実現方法は?
    RQ3.どのようにして提案システムの教育現場実践・社会普及を図るのか?
    RQ1に関しては,学習者の情況を会話制御モデルに基づいて推定し,人情的に励まし,助け,理解し合おうとする戦略を駆使することが,人間と会話エージェントとの情動的コミュニケーションの成立に寄与し,その効果が第二言語会話意欲の向上に資することを明らかにした.この研究成果は昨年度(採用第1年度目)国際学術論文にまとめている.RQ2に関しては,会話エージェントにおける会話戦略がどのような順番に撤廃すれば,L2学習者が自立的にWTCを維持できるか,学習者の嗜好性及び会話意欲の習熟度を考慮した適応的な会話機構のあり方を明らかにした.この研究成果は今年度,学術論文としてまとめ,2020年4月に人工知能と教育に関する最も権威ある国際雑誌の1つIEEE-TLTに掲載された.
    また,RQ3の実現に向けて,まず学習教材となる会話シナリオの充実を図る必要があると考える.しかし,会話シナリオ教材の実装には知識及びコストの壁が存在する.そのような課題を克服するために,サービスの概念構造モデルを援用し,サービス業(レストラン・ホテルなど)のタスクレベルでの一定の本質的な共通性の特徴を活かし,汎用的な会話シナリオ構築環境を提案することを狙いとしている.このモデルに基づいたシナリオ設計システムにおける概念設計及び会話フローの宣言的仕様記述の方法を策定し,これに基づくシステム設計を国際会議原稿として提案した.

    researchmap

  • 第二言語会話意欲を高める対話エージェントによる授業実践・意欲向上モデルの構築

    研究課題/領域番号:18H03345  2018年4月 - 2021年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    瀬田 和久, 小尻 智子, 林 佑樹, 田中 孝治, 池田 満, AYEDOUN EMMANUEL

      詳細を見る

    配分額:17290000円 ( 直接経費:13300000円 、 間接経費:3990000円 )

    タスクレベルで一定の共通性を持つ会話構造に着目し,汎用的な会話制御モデルについて検討した.そして,対話シナリオを容易にオーサリングできるようにしたことで,会話シナリオ生成にかかるコストが大幅に削減できること,人間が作成した会話シナリオに比べてシステムが生成する会話シナリオが多様であること,生成した会話シナリオのレベル評価をシステムが行えることを示した.さらに,第二言語教育の専門家による評価も行ったところ,自己調整学習の観点からの有用性を示唆する評価結果が得られた.これらのことより,学習者の第2言語コミュニケーション意欲の習熟度に応じて適応的に会話制御可能なシナリオ生成の仕組みが実現できた.

    researchmap

社会貢献活動

  • 堺市魅力発見隊プロジェクト

    役割:司会, 助言・指導, 調査担当

    2014年 - 2016年

     詳細を見る

    種別:調査

    researchmap