Updated on 2024/03/30

写真a

 
KAMIYA,Taku
 
Organization
Faculty of Health and Well-being Professor
Title
Professor
Contact information
メールアドレス
External link

Degree

  • 博士(教育学) ( 2008.3 )

  • 修士(教育学) ( 2000.3 )

Research Interests

  • 教科外体育

  • 教科外活動

  • 特別活動

  • 生活指導

  • 体育科教育

  • 部活動

  • Physical education Sports club

Research Areas

  • Humanities & Social Sciences / Education

  • Humanities & Social Sciences / Education on school subjects and primary/secondary education

  • Life Science / Sports sciences

  • Life Science / Physical education, and physical and health education

Education

  • University of Tsukuba   Other

    2008

      More details

  • Wakayama University   Graduate School, Division of Education

    2000

      More details

  • Chukyo University   Faculty of Physical Education

    - 1998

      More details

  • Wakayama University   Graduate School, Division of Education

    2000

      More details

Research History

  • 関西大学人間健康学部教授

    2019.4

      More details

  • Miyagi University of Education   Faculty of Education

    2011.4 - 2019.3

      More details

  • 岐阜経済大学経営学部准教授

    2010.4 - 2011.3

      More details

  • 岐阜経済大学経営学部専任講師

    2007.4 - 2010.3

      More details

Professional Memberships

▼display all

Committee Memberships

  •   会長  

    2020.4 - 2022.3   

      More details

  •   理事  

    2019.4   

      More details

  • 日本部活動学会   副会長  

    2017.12 - 2020.3   

      More details

  •   理事  

    2017.4 - 2021.3   

      More details

  •   理事;理事  

    2017.4   

      More details

Papers

  • コロナ禍における部活動の実態・課題・展望

    神谷拓

    日本部活動学会研究紀要 日本部活動学会・日本部活動学会研究紀要   第3号・3-16   2021.3

     More details

  • コロナ禍で問われた運動部活動の「5つ」の課題

    神谷拓

    大修館書店・体育科教育   68巻8号・24-27頁   2020.8

     More details

  • 運動会はオワコンか!?

    神谷拓

    学校体育研究同志会・たのしい体育・スポーツ   39巻・3号・46-49   2020.7

     More details

  • 中学校部活動の歴史と課題

    神谷拓

    全日本中学校長会編・中学校   802号・4-7頁   2020.6

     More details

  • スポーツ、クラブ・部活動、「子どもの権利」ー市立尼崎高校における暴力事件が意味すること

    神谷拓

    旬法社・季刊 人間と教育   103号   2019.9

     More details

  • 運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」の意義と課題

    神谷拓

    杏林書院・子どもと発育発達   17巻2号   2019.7

     More details

  • 運動部活動の問題と法、制度、権利

    神谷拓

    有斐閣・日本教育法学会年報   48・136-144.   2019.3

     More details

  • 中澤篤史著『運動部活動の戦後と現在』における引用資料の曲解ー仮説設定の手続きに注目してー

    神谷拓

    宮城教育大学・宮城教育大学紀要   52・191-200   2018.1

     More details

  • 体育の主体的な学習活動を引き出す指導方法の考察ー行事単元実践に注目してー

    神谷拓

    日本体育科教育学会・体育科教育学研究   33(1)・19-34.   2017.3

     More details

  • 体罰・暴力の根絶に向けた運動部活動教育の内容と条件整備-教師の専門性と運動部活動指導の関係に注目して-

    神谷拓

    日本体育学会・体育学研究(J-STAGE)   p.R8_1-R8_37   2015.7

     More details

  • 学校教育活動としての運動部活動

    神谷拓

    日本体育学会 体育経営管理専門領域・『体育経営管理論集』   6・65-79   2014.7

     More details

  • 運動部活動の制度史と今後の展望

    神谷拓

    日本体育科教育学会・体育科教育学研究   30(1)・75-80.   2014.3

     More details

  • 運動会指導の系統性私案

    神谷拓

    学校体育研究同志会・運動文化研究   30・27-36   2013.7

     More details

  • 東日本大震災後の運動会ー学校の統廃合をめぐる教師、生徒、地域住民の「意志」の諸相ー

    神谷拓, 伊藤嘉人, 玉腰和典

    宮城教育大学・宮城教育大学紀要   47・163-185   2013.1

     More details

  • 鳴瀬第二中学校における運動会と制野俊弘の「地力」の関係

    神谷拓, 伊藤嘉人

    学校体育研究同志会・運動文化研究   (29):67-71   2012.7

     More details

  • 「部活動を理由とする公立中学校の選択」をめぐる論議過程と現状の問題点

    神谷拓

    筑波大学人間総合科学研究科学校教育学専攻・学校教育学研究紀要   第3号・19-36   2010

     More details

  • 全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)の実態について

    神谷拓

    日本マンガ学会・マンガ研究   第16号・78-86   2010

     More details

  • スポーツ大会の組織運営について教える体育

    神谷拓

    ・岐阜経済大学学会・」岐阜経済大学論集   43(1)・121-132   2009.9

     More details

  • 部活動の教育課程化に関わる論議過程の分析-2001年から2008年までの中央教育審議会の議論に注目して-

    神谷拓

    筑波大学人間総合科学研究科学校教育学専攻・学校教育学研究紀要   2・21-39   2009

     More details

  • 必修クラブ実践の検討-特に運動クラブに注目して-

    神谷拓

    岐阜経済大学学会・岐阜経済大学論集   41(3)・57-79   2008.3

     More details

  • 城丸章夫の運動部活動論

    神谷拓

    日本生活指導学会・生活指導研究   (25)・72-95   2008

     More details

  • 必修クラブの制度化と変質過程の分析ークラブ,部活動に関する「判例」を中心にー

    神谷拓

    スポーツ教育学研究・日本スポーツ教育学会   26(2)・75-88   2007

     More details

  • 中村敏雄の運動部活動論の検討

    神谷拓, 高橋健夫

    体育科教育学研究・日本体育科教育学会   22(1)・1-14   2006

     More details

  • 運動部活動の現状と研究課題

    神谷拓

    運動文化研究 ・学校体育研究同志会   (21) ・31-37   2004

     More details

  • 教育課程における運動部活動の位置づけをめぐって―城丸章夫と中村敏雄の部活動論比較から―

    神谷拓

    和歌山大学学芸学会 学芸   (46):193-206.   2000.3

     More details

▼display all

Books

  • 「地域部活動」に潜む政治と矛盾

    神谷拓

    エイデル研究所・季刊 教育法 214・6-12  2022.9 

     More details

  • 運動会指導の原理と実践

    神谷拓

    大修館書店  2022.8 

     More details

  • 勝利至上主義を乗り越えるビジョン〜花言葉で潜在的な思いや願いを引き出す〜

    神谷拓( Role: Sole author)

    大修館書店・体育科教育2022年5月号  2022.5 

     More details

  • ミライをつくる力をつける!〜ワークシートによる課題の可視化と顧問のサポート〜

    神谷拓( Role: Sole author)

    大修館書店・体育科教育2022年4月号  2022.4 

     More details

  • 部活動がコロナに屈した日ー中村敏雄のクラブ論から見える諸相ー

    神谷拓( Role: Sole author)

    創文企画・現代スポーツ評論  2021.11 

     More details

  • 生徒主体の部活動に向けた指導者の役割(東京都教育委員会・部活動指導員研修・動画提供)

    神谷拓

    2021.10 

     More details

  • 教師になった今、考えておきたいこと

    神谷拓( Role: Sole author)

    おおさかの子どもと教育  2021.4 

     More details

  • 体育科教育学研究ハンドブック

    神谷拓( Role: Joint author)

    大修館書店  2021.3 

     More details

  • 部活動問題の見方・考え方 「超勤4項目」と「ガイドライン」の関連性

    神谷拓( Role: Sole author)

    全日本教職員組合・クレスコ  2021.1 

     More details

  • 運動部活動と地域スポーツ活動の連携に関わる展望

    神谷拓( Role: Sole author)

    都道府県スポーツ推進委員協議会・みんなのスポーツ  2021.1 

     More details

  • 東京オリンピック(1964-2020)と運動部活動

    神谷拓( Role: Sole author)

    杏林書院・体育の科学  2020.9 

     More details

  • 部活動学ー子どもが主体のよりよいクラブをつくる24の視点

    神谷拓( Role: Edit)

    ベースボールマガジン社  2020.6 

     More details

  • 子どもに任せてやり切らせることの意義を新たな観点から理解する

    神谷拓( Role: Sole author)

    ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2020.6 

     More details

  • 僕たちの部活動改革ー生徒自治10のステップ

    神谷拓( Role: Sole author)

    かもがわ出版  2020.5 

     More details

  • 自治を追究する部活動実践の歴史と現状

    神谷拓

    部落問題研究所・人権と部落問題  2020.1 

     More details

  • なぜ、部活動は縮小しないのか?

    神谷拓( Role: Sole author)

    日本評論社・わたしたちのホンネで語ろう 教員の働き方改革  2019.11 

     More details

  • 部活動指導の変化に見る現状と課題(インタビュー)

    神谷拓

    ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2019.8 

     More details

  • スポーツと君たち―10代のためのスポーツ教養(第14章 運動部活動とあなた)

    神谷拓

    大修館書店  2019.8 

     More details

  • 子どもの権利と運動部活動

    神谷拓

    かもがわ出版・日本子どもを守る会『子ども白書2019』  2019.8 

     More details

  • 今、部活動で問われていることーもし中村敏雄が「ブラック部活」を論じたら?ー

    神谷拓( Role: Sole author)

    創文企画・たのしい体育・スポーツ  2019.7 

     More details

  • 「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」の意義と課題―これまでの発育発達に関わる議論をふまえて―

    神谷拓( Role: Sole author)

    発育発達研究  2019.7 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第23時限目 ドイツのスポーツクラブから考える「運動部活動の自治とスポーツ文化」

    釜崎太, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2018.12 

     More details

  • これからの教科教育に必要なこと

    神谷拓

    宮城教育大学附属小学校・宮城教育大学附属小学校 研究紀要  2018.12 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第22時限目 スポーツ部活動の自治と評価

    川地亜弥子, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2018.11 

     More details

  • 部活動の存在理由ー学校、子ども、教員の観点からー

    神谷拓

    日本部活動学会・日本部活動学会研究紀要  2018.10 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第21時限目 「子どもの主体性を引き出す」ためのスポーツ心理学講義ー運動部活動指導で使われる言葉に注目してー

    高妻容一, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2018.10 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第20時限目 「学校の教育課程と部活動」

    中山弘之, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2018.9 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第19時限目 「部活動の苦情を生徒が解決するー近隣住民トラブルと運動部活動の自治ー」

    小野田正利, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2018.8 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第18時限目 「運動部活動における医科学サポートの在り方ースポーツ事故の防止と運動部活動の自治ー

    中村浩也, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2018.7 

     More details

  • 私はこう考える“危機管理”の問題ではなく、部員の自治集団活動の問題です

    神谷拓

    労働大学出版センター・まなぶ  2018.7 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第17時限目 運動部活動における体罰の影響ー「マルトリートメント」が子どもの脳を損傷するー

    友田明美, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2018.6 

     More details

  • 運動部活動とあなた(連載「スポーツと君たち」第15回)

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2018.6 

     More details

  • 「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」の課題

    神谷拓

    社会民主党全国連合機関紙宣伝局・月刊 社会民主  2018.6 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第16時限目 スクール・セクシャル・ハラスメントと運動部活動

    亀井明子, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2018.5 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第15時限目 子どもに権利意識をもたせようー「若いアスリートの権利の章典」のススメー

    田村公江, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2018.4 

     More details

  • 子どもがやる気になる!!スポーツ指導

    佐藤善人, 神谷拓

    学文社  2018.4 

     More details

  • 部活動のマネジメント

    神谷拓

    教育開発研究所・教職研修  2018.4 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第14時限目 運動部活動において「子どもの声を聴く」ということ―子どもの権利,そして「指導死」問題をめぐって―

    住友剛, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2018.3 

     More details

  • スポーツの主人公を育てる体育・保健の授業

    学校体育研究同志会, 神谷拓

    創文企画  2018.3 

     More details

  • 生涯スポーツマイスター 養成テキスト 基礎編(上)

    公益財団法人 日本健康スポーツ連盟

    公益財団法人 日本健康スポーツ連盟  2018.3 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第13時限目 運動部活動を学校と地域で育てるースコットランドのアクティブスクールの事例から学ぶー

    安倍大輔, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2018.2 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第12時限目 運動部活動で求められる自治的な問題解決の方法とは?ー修復的実践から学ぶ

    竹原幸太, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2018.1 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第24時限目 「子どもの自治」 が切り拓く世界

    神谷拓( Role: Sole author)

    ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2018.1 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第24時限目 「子どもの自治」が切り拓く世界

    神谷拓( Role: Sole author)

    ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2018.1 

     More details

  • <連載>「運動部活動の教育学への誘い(第3回)ー「部活動はブラックな労働だ!」と考える、あなたへー

    神谷拓

    公益財団法人 日本ハンドボール協会・ハンドボール  2018.1 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第11時限目 保健の授業と運動部活動とをつなぐ

    久保元芳, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2017.12 

     More details

  • <連載>「運動部活動の教育学への誘い(第2回)ー「部活動は道徳教育の場である!」と考える、あなたへー

    神谷拓

    公益財団法人 日本ハンドボール協会・ハンドボール  2017.12 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第10時限目 体育の授業と運動部活動とをつなぐ

    玉腰和典, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2017.11 

     More details

  • 運動部活動と地域の関係史

    神谷拓

    日本体育社・みんなのスポーツ  2017.11 

     More details

  • <連載>「運動部活動の教育学への誘い(第1回)ー「部活動は競技力を高める場である!」と考える、あなたへー

    神谷拓

    公益財団法人 日本ハンドボール協会・ハンドボール  2017.11 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第9時限目 そもそも運動部活動はなんのためにある?

    苫野一徳, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2017.10 

     More details

  • 対話でつくる 教科外の体育ー学校の体育・スポーツ活動を学び直すー

    神谷拓編著

    学事出版  2017.10 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第8時限目 運動部活動とアスリートの自立

    久我アレキサンデル, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2017.9 

     More details

  • 教育再生実行会議と部活動ー政治主導の「ブラック」劇場のシナリオー

    神谷拓

    エイデル研究所・季刊 教育法  2017.9 

     More details

  • 「ブラック部活」劇場のシナリオとカラクリ

    神谷拓

    社会民主党全国連合機関紙宣伝局・月刊 社会民主  2017.9 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第7時限目 ブラックバイトから見えてくる運動部活動の影響

    大内裕和, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2017.8 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第6時限目 子どもの自治から見た外部指導者・部活動指導員制度の是非

    神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2017.7 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第5時限目 運動部活動の歴史から自治と体罰を考える

    中村哲也, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2017.6 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第4時限目 青少年の社会教育と運動部活動

    久保田治助, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2017.5 

     More details

  • 学校の運動会は何を経験する場なのかー行事単元から学ぶ3つの知見ー

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2017.5 

     More details

  • 運動部活動の自治 はじめの一歩

    神谷拓

    かもがわ出版・教育  2017.5 

     More details

  • 部活動の教育内容と条件整備

    神谷拓

    かもがわ出版・教育  2017.5 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第3時限目 運動部活動を地域に埋め戻す

    伊藤恵造, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2017.4 

     More details

  • 運動部活動の保守性と新自由主義

    神谷拓

    青土社・現代思想  2017.3 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第2時限目 運動部活動のマネジメント

    大野貴司, 神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2017.3 

     More details

  • <連載>これから「運動部活動」の授業をしますー私の専門分野からのエールー 第1時限目 運動部活動の主人公は子どもである

    神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2017.2 

     More details

  • 「苦しくない部活動」への転換ー存在意義から評価までの語り方ー

    神谷拓

    日本生活教育連盟・生活教育  2016.12 

     More details

  • 運動部活動の教育学入門 歴史とのダイアローグ

    神谷拓

    大修館書店  2016.9 

     More details

  • 運動部活動の理論と実践(「運動部活動の教育制度史」の執筆を担当)

    友添秀則, 神谷拓

    大修館  2016.9 

     More details

  • ブラック部活の処方箋

    神谷拓

    学事出版・月刊高校教育  2016.9 

     More details

  • 子どもをその気にさせる運動指導 運動部活動で子どもの「やる気」を引き出すにはー「自治」と「内発的動機づけ」との関係ー

    神谷拓

    ・ベースボールマガジン社・コーチングクリニック  2016.5 

     More details

  • 教師による組体操問題の語り方

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2016.5 

     More details

  • 生徒が自分たちで強くなる部活動指導 「体罰」「強制」に頼らない新しい部活づくり

    神谷拓

    明治図書  2016.3 

     More details

  • どうなる運動部活動ースポーツ庁設置に関わる国会の議論から見えること

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2015.12 

     More details

  • 教科内容研究から教育課程研究へー『国民運動文化の創造』刊行以後の歩みと課題ー

    神谷拓

    学校体育研究同志会・運動文化研究32号  2015.4 

     More details

  • これからグループ学習を始める人へー学校体育研究同志会のこだわりー

    神谷拓

    学校体育研究同志会・たのしい体育・スポーツ  2015.4 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第48回 運動部活動の「これまで」と「これから」

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2015.3 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第47回 運動部活動の「教育」を支える条件

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2015.2 

     More details

  • 21世紀スポーツ大事典

    中村敏雄

    大修館書店  2015.1 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第46回 運動部活動の実践論

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2015.1 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第45回 学校が運動部活動を必要とする理由

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2014.12 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第44回 教師の専門性と運動部活動

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2014.11 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第43回 自治の教育的意義

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2014.10 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第42回 クラブ・部活動は結社である

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2014.9 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第41回 行き場を失った「レクリエーション」言説

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2014.8 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第40回 運動部活動の「教育」言説の限界

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2014.7 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第39回 クラブ・部活動の歴史と教育現場の不信感

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2014.6 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第38回 総則・部活動の理由

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2014.5 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第37回 部活動手当倍増のカラクリ

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2014.4 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第36回 外部指導者制度の現実

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2014.3 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第35回 教員評価と部活動

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2014.2 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第34回 教員採用試験とクラブ・部活動に対する「絶対的な信頼」

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2014.1 

     More details

  • 運動部活動で体罰が続くカラクリ

    神谷拓

    ブックハウス・エイチディ・子どものからだと心・連絡会議『こどものからだと心 白書2013』  2013.12 

     More details

  • 体罰を乗り越える運動部活動指導の在り方ー星野直之実践におけるクラブノートとクラブ通信に注目してー

    神谷拓

    学校体育研究同志会・たのしい体育・スポーツ  2013.12 

     More details

  • スポーツと自治

    神谷拓

    学校体育研究同志会・たのしい体育・スポーツ  2013.12 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第33回 学校選択制度と運動部活動をめぐる格差

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2013.12 

     More details

  • 「体育発、運動部活動経由、地域スポーツクラブ行き」実践ー平野和弘から学ぶことー

    神谷拓

    学校体育研究同志会・たのしい体育・スポーツ  2013.12 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第32回 「スポーツ振興基本計画」の改訂と中学生の国体参加

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2013.11 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第31回 「スポーツ振興基本計画」と運動部活動

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2013.10 

     More details

  • 運動部活動の教育内容のに関する考察:免許状更新講習・「運動部活動の教育学」入門の取り組み

    神谷拓

    ジアース教育新社・SYNAPSE  2013.9 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第30回 「無色透明」な部活動の行方

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2013.9 

     More details

  • 体罰を是認する二つの「鎖」

    神谷拓

    かもがわ出版・教育  2013.9 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第29回 「ゆとり」政策と教職員組合

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2013.8 

     More details

  • 体罰は「運動」「部活動」の指導方法になり得ない(神奈川県教育委員会『体罰防止ガイドライン~神奈川からすべての体罰を根絶するために~』への寄稿)

    神谷拓

    2013.7 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第28回 「ゆとり」政策と運動部活動のギャップ

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2013.7 

     More details

  • 運動部活動における体罰の背景ー大阪の教育政策に注目してー

    神谷拓

    部落問題研究所・人権と部落問題  2013.7 

     More details

  • 本のコンシュルジュ 運動部活動の体罰問題を考える三冊

    神谷拓

    旬報社・人間と教育  2013.6 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第27回 「個性」の重視と運動部活動

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2013.6 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第26回 公立高校普通科における推薦入試の導入と運動部活動

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2013.5 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第25回 「代替措置」による部活動の義務化と道徳教育

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2013.4 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第24回 臨時教育審議会における議論と部活動の方針

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2013.3 

     More details

  • 学校で部活動を実施するためには

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2013.3 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第23回 管理主義教育と運動部活動

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2013.2 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第22回 必修クラブと部活動のボーダーレス化

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2013.1 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第21回 中学生の国民体育大会への参加

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2012.12 

     More details

  • 運動会を「ドル平」のように指導するには

    神谷拓

    学校体育研究同志会・たのしい体育・スポーツ  2012.12 

     More details

  • 体育を学ぶならこの一冊 第7回 『体育科教育の本質』

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2012.11 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第20回 「進学のための運動部活動」の浸透

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2012.11 

     More details

  • 東日本大震災後に中学校総合体育大会が開かれた経緯と込められた想い

    神谷拓

    学校体育研究同志会・たのしい体育・スポーツ  2012.10 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第19回 「進学のための運動部活動」の背景

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2012.10 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第18回 学校内・外の対外試合体制の崩壊

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2012.9 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第17回 必修クラブの関連領域としての部活動

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2012.8 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第16回 必修クラブと評価の問題

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2012.7 

     More details

  • 『民間教育研究運動』としての体育同志会 その13 浦和の体育研究と同志会

    神谷拓

    学校体育研究同志会・たのしい体育・スポーツ  2012.6 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第15回 教員特殊業務手当と対外試合をめぐる混乱

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2012.6 

     More details

  • 『民間教育研究運動』としての体育同志会 その12 下請けからの脱却

    神谷拓

    学校体育研究同志会・たのしい体育・スポーツ  2012.5 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第14回 給特法の成立と部活動の雑務化

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2012.5 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第13回 日教組と文部省の奇妙な一致

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2012.4 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第12回 必修クラブの制度化後に生じた混乱

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2012.3 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第11回 必修クラブの制度化と2つの対外試合基準

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2012.2 

     More details

  • 子どもの生きる見通しと体育・スポーツ

    神谷拓

    学校体育研究同志会・たのしい体育・スポーツ  2012.1 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第10回 運動部活動の地域移行の背景

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2012.1 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第9回 東京オリンピックと運動部活動

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2011.12 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方第8回 学習指導要領の告示とクラブ・部活動の義務化

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2011.11 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第8回 学習指導要領の告示とクラブ・部活動の義務化

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2011.11 

     More details

  • 坂井実践の特徴と課題

    神谷拓, 玉腰和典

    大修館・体育科教育  2011.11 

     More details

  • 運動部活動の指導と体育教師の専門性ー中村敏雄の運動部活動論から学ぶー

    神谷拓

    学校体育研究同志会・たのしい体育・スポーツ  2011.11 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第7回 対外試合基準をめぐる迷走

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2011.10 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第6回 民主的な運動部活動の綻び

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2011.9 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第5回 クラブ・部活動の教育課程化

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2011.8 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第4回 教育の軍国主義化と運動部活動

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2011.7 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第3回 「対外試合の隆盛」と「運動部活動の過熱化」

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2011.6 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第2回 運動部活動の「始まり」と「役割」

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2011.5 

     More details

  • 連載「運動部活動の教育学」入門 これからの運動部活動の見方、考え方 第1回 「運動部活動の教育学」の開拓に向けて

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2011.4 

     More details

  • 体育・スポーツと経営ースポーツマネジメント教育の新展開

    大野貴司, 竹内治彦, 神谷拓

    ふくろう出版  2011.3 

     More details

  • 体育授業と体育行事をつなぐことで陶冶と訓育の統一を図る

    神谷拓

    大修館・体育科教育  2010.9 

     More details

  • 中村敏雄著作集 中村敏雄の人と仕事 創文企画

    友添秀則, 神谷拓

    創文企画  2009.7 

     More details

  • 学校は特待生の何を評価すべきなのか

    神谷拓

    学校体育研究同志会・たのしい体育・スポーツ  2007.12 

     More details

  • 情勢報告 学習指導要領(教育課程)から外された運動部活動の現状

    神谷拓

    学校体育研究同志会・たのしい体育・スポーツ  2007.6 

     More details

  • 「誰もが楽しめる運動文化の創造」を目的とした看護専門学校の体育

    神谷拓

    現代スポーツ研究・現代スポーツ研究会  2007.5 

     More details

  • 運動部活動の教育課程化をめぐって-「国民運動文化創造の体制」と運動部活動指導の関係に注目して-

    神谷拓

    運動文化研究・学校体育研究同志会  2007.4 

     More details

  • 「誰もが楽しめる運動文化の創造」と運動部活動の関係

    神谷拓

    学校体育研究同志会・たのしい体育・スポーツ  2007.1 

     More details

  • 丹下保夫の「B型学習」論―行事単元時代の教育課程に学べることは―.

    神谷拓

    学校体育研究同志会・たのしい体育・スポーツ  2002.6 

     More details

  • スポーツ時評-朝日新聞(朝刊)スポーツ欄から-

    神谷拓

    学校体育研究同志会・たのしい体育・スポーツ  1999.11 

     More details

  • 丹下と竹之下の生活観から生まれた乖離 中村敏雄編『戦後体育実践論』全三巻から学ぶ

    神谷拓

    運動文化研究  1998.8 

     More details

▼display all

MISC

  • いま、部活動はどうあるべきか。

    神谷拓

    ベースボールマガジン社・バトミントンマガジン   41巻・8号   2020.7

     More details

  • 部活動って何だろう ここから変えよう

    しんぶん赤旗「部活って何」取材班, 神谷拓(インタビュー掲載)

    新日本出版社   2017.11

     More details

    インタビュー掲載

    researchmap

  • 宮城県教育委員会・運動部活動等推進委員会・助言者

    神谷拓

    2014.12

     More details

Presentations

  • 運動部活動における暴力・暴言の構造 日本部活動学会第2回研究集会

    神谷拓

    2019.12 

     More details

    Event date: 2019.12

    Venue:明治大学  

    researchmap

  • 運動部活動における暴力・暴言の構造(日本部活動学会第2回研究集会)

    神谷拓

    2019.12 

     More details

    Event date: 2019.12

    researchmap

  • 部活動のガイドラインをどう読み解き、実践するかーワークシートと動画コンテンツを用いた実践ー(香川県中学校体育連盟)

    神谷拓

    2019.12 

     More details

    Event date: 2019.12

    researchmap

  • 運動部活動の「これまで」と「これから」(学校体育研究同志会和歌山支部講演)

    神谷拓

    2019.10 

     More details

    Event date: 2019.10

    researchmap

  • 教科と教科外体育で民主的な子どもを育てる(学校体育研究同志会大阪支部講演)

    神谷拓

    2019.9 

     More details

    Event date: 2019.9

    researchmap

  • 長野市教育センター「生徒が生きる部活動ー今後の部活動指導のあり方ー」

    神谷拓

    2019.7 

     More details

    Event date: 2019.7

    researchmap

  • 部活動のこれからを考えるー部活動の歴史と課題ー(東京大学教育学部附属中等教育学校)

    神谷拓

    2019.6 

     More details

    Event date: 2019.6

    Venue:東京大学教育学部附属中等教育学校  

    researchmap

  • 生徒が自分たちでつくる部活動(講演)及びシンポジウムのコーディネート(岩手県教育委員会主催・岩手県教育研究発表会)

    神谷拓

    2019.2 

     More details

    Event date: 2019.2

    Venue:岩手県立生涯学習推進センター  

    researchmap

  • 生徒が自分たちで強くなる部活動(宮城県教職員組合 専門部GO!DO!教研)

    神谷拓

    2019.2 

     More details

    Event date: 2019.2

    Venue:仙台市茂庭荘  

    researchmap

  • 生徒が自分たちでつくる行事・部活動(宮城県高等学校特別活動教育研究会第5地区研究会)

    神谷拓

    2019.1 

     More details

    Event date: 2019.1

    Venue:大崎市図書館(宮城県)  

    researchmap

  • 部活動における自治と学びを可視化する 日本部活動学会第1回研究集会シンポジウム[基調報告]

    神谷拓

    2018.12 

     More details

    Event date: 2018.12

    Venue:宮城教育大学  

    researchmap

  • 長野市教育センター「生徒が生きる部活動ー今後の部活指導の在り方ー」

    神谷拓

    2018.11 

     More details

    Event date: 2018.11

    Venue:長野市教育センター講堂  

    researchmap

  • 運動部活動の地域移行に関わる歴史と課題 日本体育学会第69回大会・学会本部企画シンポジウム

    神谷拓

    2018.8 

     More details

    Event date: 2018.8

    Venue:徳島大学  

    researchmap

  • 運動部活動と勝利至上主義日本の部活動を考えるシンポジウム ~行き過ぎた勝利至上主義に陥る要因とその問題点~(SPORTEC2018)

    神谷拓

    2018.7 

     More details

    Event date: 2018.7

    Venue:日本の部活動を考えるシンポジウム ~行き過ぎた勝利至上主義に陥る要因とその問題点~(SPORTEC2018)  

    researchmap

  • 東京オリンピックと運動部活動(基調講演)

    神谷拓

    2018.6 

     More details

    Event date: 2018.6

    Venue:明治大学リバティアカデミー(公開講座)2020東京オリンピックとスポーツクラブー過激になる運動部活との関連でー  

    researchmap

  • 運動部活動の問題と法、制度、権利 日本教育法学会第48回定期総会シンポジウム

    神谷拓

    2018.6 

     More details

    Event date: 2018.6

    Venue:東北学院大学  

    researchmap

  • 生徒の主体性を伸ばす部活動の指導(仙台市教育委員会 運動部活動指導者ガイダンス・研修会)

    神谷拓

    2018.4 

     More details

    Event date: 2018.4

    Venue:仙台市教育センター アリーナ  

    researchmap

  • 部活動の存在理由―学校,子ども,教員の観点から― 日本部活動学会第1回大会シンポジウム

    神谷拓

    2018.3 

     More details

    Event date: 2018.3

    Venue:学習院大学  

    researchmap

  • 塩竈市教育委員会 平成29年度宮城県教育委員会 学校現場における業務改善加速事業 部活動の在り方及び部活動の指導体制づくりに関する実践研究 実践研究報告書(運動部活動の教育学の立場から、他、研修資料を寄稿)

    神谷拓

    2018.3 

     More details

    Event date: 2018.3

    researchmap

  • 外部指導者・部活動指導員を活用した運動部活動実践に向けて 岩手県教育委員会 運動部活動検討会議 講師(講演)

    神谷拓

    2018.2 

     More details

    Event date: 2018.2

    Venue:岩手県教育委員会 運動部活動検討会議 講師(講演)  

    researchmap

  • 中学校・高校での部活動問題を考える(大阪高校生活指導研究協議会・新新新・学校保護者関係研究会)

    神谷拓

    2018.1 

     More details

    Event date: 2018.1

    Venue:大阪大学中之島センター  

    researchmap

  • より強く、より面白く、より主体的な部活動講座(学校体育研究同志会・第155回全国研究大会)

    神谷拓

    2017.12 

     More details

    Event date: 2017.12

    Venue:愛知県豊橋市シーパレスリゾート  

    researchmap

  • 保健体育教師の専門性と部活動指導ー生徒が自分たちで強くなる部活動に向けてー(福島県高等学校教育研究会保健体育部会)

    神谷拓

    2017.11 

     More details

    Event date: 2017.11

    Venue:いわき明星大学(福島県いわき市)  

    researchmap

  • 自治と対話に基づく運動部活動指導ー体罰・暴力・暴言に陥らないためにー(宮城県高等学校体育連盟)

    神谷拓

    2017.11 

     More details

    Event date: 2017.11

    Venue:宮城県仙台市茂庭荘  

    researchmap

  • これから運動部活動の授業をしますー現状における課題と展望ー (塩竈市部活動指導者研修会講演)

    神谷拓

    2017.11 

     More details

    Event date: 2017.11

    Venue:塩竈市部活動指導者研修会講演  

    researchmap

  • 運動部活動の教育学と子どもの健康・安全(教員養成系大学保健協議会・講演)

    神谷拓

    2017.11 

     More details

    Event date: 2017.11

    Venue:宮城教育大学  

    researchmap

  • 文化の学びを生きる力に見据えた 教科と教科外活動をつなぐ体育実践(学校体育研究同志会・愛知支部・講演)

    神谷拓

    2017.9 

     More details

    Event date: 2017.9

    Venue:愛知青年会館  

    researchmap

  • 長野市教育センター「魅力ある部活動ー今後の部活動の在り方ー」

    神谷拓

    2017.8 

     More details

    Event date: 2017.8

    Venue:長野市教育センター講堂  

    researchmap

  • 「ブラック部活」の処方箋ー脱「強制」の語り方ー(大阪高校生活指導研究協議会)

    神谷拓

    2017.7 

     More details

    Event date: 2017.7

    Venue:堺市立東文化会館研修室  

    researchmap

  • 部活動が学習指導要領に位置づけられるまでの経緯と課題 新日本スポーツ連盟附属 スポーツ科学研究所 第5回研究会(シンポジウム)

    神谷拓

    2017.3 

     More details

    Event date: 2017.3

    Venue:新日本スポーツ連盟附属 スポーツ科学研究所 第5回研究会(シンポジウム)  

    researchmap

  • 宮城県高等学校・障害児学校教職員組合「教育講座」第2分科会「これからの高校教育を考える」

    神谷拓

    2017.2 

     More details

    Event date: 2017.2

    Venue:玉造荘(大崎市・川渡温泉)  

    researchmap

  • 地域と連携した中学校運動部活動連携事業について(宮城県教育委員会・運動部活動等推進委員会・助言者)

    神谷拓

    2017.2 

     More details

    Event date: 2017.2

    Venue:宮城県本町分庁舎(漁信基ビル・603号室)  

    researchmap

  • 運動部活動で体罰がおこる理由と実践上の課題

    神谷拓

    2017.1 

     More details

    Event date: 2017.1

    Venue:平成28年度 運動部活動スキルアップ事業 第2回運動部活動指導者体罰防止研修会(滋賀県教育委員会)  

    researchmap

  • 学校体育で主体的な活動を導く視点ー体育授業、体育行事、運動部活動で生じる課題と子どもによる解決ー

    神谷拓

    2016.12 

     More details

    Event date: 2016.12

    Venue:埼玉県草加市中央公民館ホール(草加市教育研究会 教育講演会)  

    researchmap

  • 生徒が自分たちで強くなる部活動指導ー教師の専門性と部活動の関係ー

    神谷拓

    2016.12 

     More details

    Event date: 2016.12

    Venue:高松市立玉藻中学校(第10回 香川県中学校体育連盟研究大会/特別講演)  

    researchmap

  • スポーツ指導で体罰が発生する理由と今後の対策ー運動部活動の教育論の観点からー(宮城県スポーツ指導者研修会宮城県高等学校学校運動部活動指導者研修協議会兼研究大会)

    神谷拓

    2016.11 

     More details

    Event date: 2016.11

    Venue:宮城県スポーツ指導者研修会(宮城県高等学校学校運動部活動指導者研修協議会兼研究大会)  

    researchmap

  • 生徒が自分たちで強くなる部活動指導(鹿児島大学教育学部地域社会教育専修主催)

    神谷拓

    2016.10 

     More details

    Event date: 2016.10

    researchmap

  • 長野市教育センター「魅力ある課外活動をめざしてー担当者・顧問の在り方ー」

    神谷拓

    2016.9 

     More details

    Event date: 2016.9

    Venue:長野市教育センター講堂3階  

    researchmap

  • スポーツ指導で体罰が発生する理由と今後の対策ー運動部活動の教育論の観点からー(宮城県体育協会講演 スポーツ指導者研修会)

    神谷拓

    2015.6 

     More details

    Event date: 2015.6

    Venue:宮城県体育協会講演 スポーツ指導者研修会  

    researchmap

  • スポーツ指導で体罰が発生する理由と今後の対策ー運動部活動の教育論の観点からー(秋田県体育協会 スポーツ指導者研修会)

    神谷拓

    2015.5 

     More details

    Event date: 2015.5

    Venue:秋田県体育協会 スポーツ指導者研修会  

    researchmap

  • 学校と地域で連携して運動部活動を実施するうえでの課題(地域連携中学校運動部活動運営研修会・塩竈市 教育委員会)

    神谷拓

    2015.3 

     More details

    Event date: 2015.3

    researchmap

  • 東日本大震災と運動会 学校の統廃合をひかえた地域住民、教師、生徒の「意志」

    神谷拓

    宮城教育大学保健体育講座神谷拓研究室(研究成果報告書)  2015.3 

     More details

    Event date: 2015.3

    researchmap

  • 東日本大震災後の運動会と新たな伝統

    神谷拓

    宮城教育大学神谷拓研究室 (研究成果報告書)  2015.3 

     More details

    Event date: 2015.3

    researchmap

  • 地域と連携した中学校運動部活動連携事業の進捗について(宮城県教育委員会・運動部活動等推進委員会)

    神谷拓

    2014.12 

     More details

    Event date: 2014.12

    Venue:宮城県行政庁舎  

    researchmap

  • 新たな部活動活性化推進計画について(神奈川県教育委員会部活動活性化推進協議会)

    神谷拓

    2014.7 

     More details

    Event date: 2014.7

    Venue:かながわ県民文化センター 特別会議室  

    researchmap

  • 学校の統廃合と運動会ー東日本大震災後の「意志」の変化ー

    神谷拓

    宮城教育大学保健体育講座神谷拓研究室(研究成果報告書)  2014.3 

     More details

    Event date: 2014.3

    researchmap

  • 神奈川県教育委員会部活動活性化推進協議会「今後の部活動のあり方ー平成27年度からの部活動推進に向けてー」

    神谷拓

    2014.1 

     More details

    Event date: 2014.1

    Venue:日本生命横浜本末ビル 600会議室  

    researchmap

  • 部活動はどうあるべきか ~教師の労働・専門性と部活動指導の関係~(宮城県教職員組合 専門部GO!DO!教研)

    神谷拓

    2014.1 

     More details

    Event date: 2014.1

    Venue:仙台市茂庭荘  

    researchmap

  • 学校教育における運動部活動指導の在り方~体罰のない教育をめざして~(大崎地区高等学校生徒指導研究会)

    神谷拓

    2013.11 

     More details

    Event date: 2013.11

    Venue:宮城県古川高等学校(大崎地区高等学校生徒指導研究会)  

    researchmap

  • 学校教育としての運動部活動 64回日本体育学会・体育経営管理専門領域シンポジウム

    神谷拓

    2013.8 

     More details

    Event date: 2013.8

    Venue:立命館大学  

    researchmap

  • 部活動指導の教育学~体罰のない教育をめざして~(平成25年度青森県高等学校教育研究会保健体育部会研究大会)

    神谷拓

    2013.8 

     More details

    Event date: 2013.8

    Venue:青森県木造高等学校  

    researchmap

  • 運動部活動の制度史と今後の展望 日本体育科教育学会第18回大会シンポジウム

    神谷拓

    2013.6 

     More details

    Event date: 2013.6

    Venue:国士舘大学  

    researchmap

  • 神奈川県教育委員会部活動活性化推進協議会「今後の部活動のあり方について」

    神谷拓

    2013.1 

     More details

    Event date: 2013.1

    Venue:神奈川県教育委員会部活動活性化推進協議会  

    researchmap

  • 神奈川県教育委員会部活動活性化推進協議会「学校教育において部活動を推進するうえでの課題」(神奈川県教育委員会部活動活性化推進協議会)

    神谷拓

    2011.11 

     More details

    Event date: 2011.11

    Venue:神奈川県教育委員会部活動活性化推進協議会  

    researchmap

  • 宮城教育大学教職大学院 シンポジウム「部活動と学校経営」 指定討論「教育課程から見た部活動指導」

    神谷拓

    2011.11 

     More details

    Event date: 2011.11

    Venue:宮城県石巻市石巻工業高等学校  

    researchmap

  • 体育の「人格形成プログラム」批判

    神谷拓

    運動文化研究 ・学校体育研究同志会  2010.9 

     More details

    Event date: 2010.9

    researchmap

  • コミュニティー・サービス・ラーニングを取り入れた体験学習の方法

    神谷拓

    岐阜経済大学地域経済研究所・地域経済  2010.3 

     More details

    Event date: 2010.3

    researchmap

  • 「学校部活動と地域スポーツクラブの連携に関する講習会」(岐阜県下呂市教育委員会 下呂市総合型地域スポーツクラブ連絡会主催)

    神谷拓

    2008.12 

     More details

    Event date: 2008.12

    researchmap

  • 必修クラブの制度化と変質過程の分析―クラブ,部活動に関する「判例」を中心に― 日本スポーツ教育学会第26回大会

    神谷拓

    2006.11 

     More details

    Event date: 2006.11

    Venue:びわこ成蹊スポーツ大学  

    researchmap

  • 研修・兵庫教育大学・リーダーズセミナー「部活動の『これまで』と『これから』」

    神谷拓

    2022.3 

     More details

  • 今、部活動で何が起こっているのか?

    神谷拓

    語ろう、子どもと教育~参加と共同の学校づくり・教育課程づくり交流集会・第4分科会(部活動を考える) 語ろう、子どもと教育~参加と共同の学校づくり・教育課程づくり交流集会・第4分科会(Zoom)  2022.2 

     More details

  • 運動部活動の意義と課題からみた生涯スポーツとの連携の未来(シンポジウム報告)

    神谷拓

    生涯スポーツ・体力つくり全国会議2022  2022.2 

     More details

  • 研修・宮城教育大学・教養講座「部活動の現状と課題ー教員になるうえで知っておきたいことー」

    神谷拓

    2022.2 

     More details

  • 主体的な「学び」と課題の「可視化」(東北学院中学校・高等学校・教員研修)

    神谷拓

    2021.12 

     More details

    Venue:東北学院中学校・高等学校  

    researchmap

  • 部活指導に関わる学校の守備範囲ー入試、働き方、部活動の三位一体改革ー(私学労務研究会)

    神谷拓

    2021.11 

     More details

  • 運動部活動に関わる地域連携の教育制度・政策史

    神谷拓

    日本スポーツ教育学会第41回大会  2021.10 

     More details

    Venue:福岡教育大学  

    researchmap

  • 体育実技と保健を関連づけた授業の歴史的変遷:制度・政策と実践の関連性に注目して(髙田 佳孝、神谷 拓)

    神谷拓

    体育・スポーツ・健康学会第71回大会  2021.9 

     More details

    Venue:筑波大学主催(Zoom)  

    researchmap

  • タグラグビーとラグビーの教材史(松世聖矢・神谷拓)

    神谷拓

    日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会  2021.9 

     More details

    Venue:筑波大学主催(Zoom)  

    researchmap

  • 生徒が生きる部活動ー自主的に考える素地をつくるー(長野市教育センター)

    神谷拓

    2021.9 

     More details

  • 学校体育の指導と保健体育教師の専門性(第42回山梨県私学教育研修会)

    神谷拓

    2021.8 

     More details

  • ブカツから企業へークラブビルディングー(はりま産学交流会)

    神谷拓

    2021.8 

     More details

  • クラブ・ビルディングについて(第2回次世代経営者塾)

    神谷拓

    2021.7 

     More details

  • 生徒が自分たちでつくる部活動(学校体育研究同志会・山口支部講演)

    神谷拓

    2021.6 

     More details

  • 学校体育と保健体育教師の専門性(兵庫県県立学校体育主任会)

    神谷拓

    2021.5 

     More details

  • 内海和雄『部活動改革ー生徒主体への道』の継承と発展

    神谷拓

    2021.3 

     More details

  • コロナに立ち向かう令和スタイルの部活動実践ー生徒が切り開く「クラブ自治」の世界ー(関西大学・メディア懇談会)

    神谷拓

    2020.12 

     More details

  • 運動会は何のためにあるのか?(学校体育研究同志会大阪支部大会)

    神谷拓

    2020.11 

     More details

  • 部活指導に関わる学校の守備範囲(私学労務研究会)

    神谷拓

    2020.10 

     More details

  • 生徒が生きる部活動ー自主的に考える素地をつくるー(長野市教育センター)

    神谷拓

    2020.9 

     More details

  • アクティブラーニングとしての部活動の実践方法(山梨英和中学校・高等学校研修)

    神谷拓

    2020.8 

     More details

  • ワークシートと映像コンテンツを活用した部活動の実践研究

    神谷拓

    2020.7 

     More details

▼display all

Industrial property rights

  • クラブビルディング

     More details

    Application no:商願2021-99213  Date applied:2021.8

    Date announced:2021.8

    Patent/Registration no:第6511602号  Date registered:2022.2 

    researchmap

Works

  • 宮城教育大学附属小学校・公開研究会・運動遊び・跳び箱・タグラグビー(研究協力者)

    神谷拓

    2019.2

     More details

  • 第68次教育研究山形県集会 身体と教育 研究協力者

    神谷拓

    2018.11

     More details

  • みやぎ教育のつどい 体育分科会 共同研究者

    神谷拓

    2018.11

     More details

  • 宮城教育大学附属中学校 附属中学校・公開研究会・体育理論(研究協力者)

    神谷拓

    2018.11

     More details

  • 宮城県仙台市立仙台高等学校 研究授業協力教員

    神谷拓

    2018.10

     More details

  • 運動部活動の教育学(免許状更新講習)

    神谷拓

    2018.9

     More details

  • 入門講座 部活動(学校体育研究同志会・第156回全国研究大会)

    神谷拓

    2018.8

     More details

  • 宮城教育大学附属小学校 附属小学校・体育科全校授業研究会・マット運動(助言者)

    神谷拓

    2018.5

     More details

  • スポーツクラブの名前を考えて見よう

    神谷拓

    2017.11

     More details

  • 第67次教育研究山形県集会 身体と教育 研究協力者

    神谷拓

    2017.11

     More details

  • みやぎ教育のつどい 体育分科会 共同研究者

    神谷拓

    2017.11

     More details

  • 附属中学校・公開研究会・バスケットボール(研究協力者)

    神谷拓

    2017.10

     More details

  • 活動指導体制の見直しと地域人材の活用について(講話・ワークショップ)

    神谷拓

    2017.9

     More details

  • 運動部活動の教育学(免許状更新講習)

    神谷拓

    2017.9

     More details

  • 運動部活動における自治を考えよう(運動部活動・剣道部の話し合いのコーディネート)

    神谷拓

    2017.2

     More details

  • 運動部活動に込める願いは何か?(運動部活動・剣道部の話し合いのコーディネート)

    神谷拓

    2017.1

     More details

  • スポーツクラブを教える体育授業

    神谷拓

    2016.11

     More details

  • みやぎ教育のつどい 体育分科会 共同研究者

    神谷拓

    2016.11

     More details

  • 附属中学校・公開研究会・バレーボール・フラッグフットボール(研究協力者)

    神谷拓

    2016.10

     More details

  • 研究授業協力教員(宮城県仙台市立仙台高等学校)

    神谷拓

    2016.10

     More details

  • 運動部活動の教育学(免許状更新講習)

    神谷拓

    2016.9

     More details

  • 体育科全校授業研究会

    神谷拓

    2015.11

     More details

  • 附属中学校・公開研究会・バレーボール(研究協力者)

    神谷拓

    2015.11

     More details

  • 運動部活動の教育学(免許状更新講習)

    神谷拓

    2015.9

     More details

  • 「わかる・できる・おもしろい」球技教材の指導方法について(多賀城市教育研究会・講師)

    神谷拓

    2015.6

     More details

  • 附属小学校・公開研究会・跳び箱運動(運動遊び)・バスケットボール・フラッグフットボール(研究協力者)

    神谷拓

    2015.6

     More details

  • 附属小学校・公開研究会・シュートボール・ハンドボール・バレーボール(研究協力者)

    神谷拓

    2015.2

     More details

  • みやぎ教育のつどい 体育分科会 共同研究者

    神谷拓

    2014.11

     More details

  • 研究授業協力教員(宮城県仙台市立仙台高等学校)

    神谷拓

    2014.10

     More details

  • 運動部活動の教育学(免許状更新講習)

    神谷拓

    2014.9

     More details

  • 運動部活動の教育学(免許状更新講習)

    神谷拓

    2013.7

     More details

  • 附属中学校・公開研究会・保健(研究協力者)

    神谷拓

    2013.5

     More details

  • みんながうまくなるフラッグフットボールの指導法について(宮城県多賀城市教育委員会 多賀城市教育研究会)

    神谷拓

    2012.11

     More details

  • 研究授業協力教員(宮城県仙台市立仙台高等学校)

    神谷拓

    2012.10

     More details

  • 体育における教育課程編成の原理(免許状更新講習)

    神谷拓

    2012.7

     More details

  • 附属小学校・公開研究会・体育(研究協力者)

    神谷拓

    2012.6

     More details

▼display all

Research Projects

  • 自治による部活を促す動画指導コンテンツに関する研究

    2019 - 2020

      More details

    Grant type:Competitive

    researchmap

Social Activities

  • この人に聞きたい どうする部活動の地域移行(インタビュー)北日本新聞

    2022.9

     More details

  • 部活の送迎 保護者の仕事?(コメント)中日新聞

    2022.8

     More details

  • 公立中 部活動「地域移行」考える(下) しんぶん赤旗

    2022.7

     More details

  • 高校入試で部活動をどう評価?地域移行で見直しも視野(コメント) 教育新聞(WEB)

    2022.7

     More details

  • 部活動改革に今こそ必要な視点と大きな議論(インタビュー) 朝日新聞朝刊・朝日デジタル

    2022.6

     More details

  • SNS告発 潜むリスク 秀岳館暴行動画(コメント)読売新聞朝刊(九州・山口)

    2022.6

     More details

  • どうする部活動の地域移行 先行事例の模索で見えた課題(コメント)日本教育新聞電子版

    2022.5

     More details

  • スポーツの勝利至上主義を考える(コメント)朝日新聞朝刊

    2022.5

     More details

  • 部活動 どうサポート 「外部化」で問われるもの(コメント)しんぶん赤旗

    2022.1

     More details

  • 現場から コロナ禍 秋季高校野球(コメント)毎日新聞朝刊

    2021.11

     More details

  • (株)三和紙工業・企業研修(クラブビルディング)

    2021.10 - 2021.11

     More details

  • コロナ感染で2校辞退(コメント)読売新聞

    2021.8

     More details

  • 「最初のバレーボール」を再現(ゼミの紹介) 教育新聞(WEB)

    2021.8

     More details

  • (株)ショウワ・企業研修(クラブビルディング)

    2021.8 - 2021.10

     More details

  • 130年前のバレー再現(ゼミの紹介)読売新聞朝刊(大阪)

    2021.7

     More details

  • コロナと部活動(インタビュー) しんぶん赤旗

    2021.7

     More details

  • 部活動研究のこれまでとこれから(学会発表紹介) しんぶん赤旗

    2021.4

     More details

  • 参加率全国一 岩手の公立中(コメント)河北新報朝刊

    2021.1

     More details

  • 東北の本棚 僕たちの部活動改革(図書紹介)河北新報朝刊

    2020.11

     More details

  • マイナー競技の部活ピンチ!(コメント)神戸新聞

    2020.9

     More details

  • 中学の部活 保護者送迎(コメント掲載)河北新報

    2020.8

     More details

  • 図書室・「部活動学」しんぶん赤旗(図書紹介)

    2020.8

     More details

  • 図書書室 部活動学(書評)しんぶん赤旗

    2020.8

     More details

  • [本]「部活動学 子どもが主体のよりよいクラブをつくる24の視点」(執筆図書の紹介)・沖縄タイムス

    2020.8

     More details

  • 部活動 手探り続く・東京新聞・(コメント掲載・共同通信配信記事)

    2020.7

     More details

  • 3密避け、「充実感」手探り・岐阜新聞・(コメント掲載・共同通信配信記事)

    2020.7

     More details

  • 部活動再開 成長の転機に・熊本日日新聞(コメント掲載・共同通信配信記事)

    2020.7

     More details

  • 新たな価値観生んで・愛媛新聞(コメント掲載・共同通信配信記事)

    2020.7

     More details

  • 部活動再開、充実感手探り・日本海新聞(コメント掲載・共同通信配信記事)

    2020.7

     More details

  • プール授業割れる対応・河北新報朝刊

    2020.7

     More details

  • 行動制限 充実感手探り・北日本新聞(コメント掲載・共同通信配信記事)

    2020.7

     More details

  • 部活動再開も、充実は手探り・京都新聞(コメント掲載・共同通信配信記事)

    2020.7

     More details

  • 朝日新聞・論座(web)コメント掲載・猛暑の中で開かれる「甲子園」をこのまま続けていいのか?

    2020.2

     More details

  • 出前授業 山梨英和中学校・高等学校 ポートフォリオによる自己評価(運動部活動・剣道部の話し合いのコーディネート)

    2020.2

     More details

  • 「生徒が決定 顧問は助言」「自ら決めればやる気出る」朝日新聞 朝刊 15面 部活動改革のいま

    2020.2

     More details

  • 「部活練習・指導もICT」読売新聞 朝刊 15面「教育ルネサンス 学びの未来4」

    2019.11

     More details

  • 編集委員インタビュー「部活運営 生徒が主体的に」「学校運動部の指導者による体罰を根絶するには?」「課題解決に豊かな学び」:神戸新聞朝刊

    2019.8

     More details

  • 「体罰「勝つため」負の連鎖」「「愛情」と耐えた生徒 指導者に」:読売新聞夕刊

    2019.6

     More details

  • 山梨英和中学校・高等学校剣道部の「これまで」と「これから」

    2019.6

     More details

  • 心をえぐる部活体罰の傷 殴られ流血「教諭が今も夢に」:朝日デジタル

    2019.6

     More details

  • スポーツの力 部活 生徒が決める:読売新聞朝刊

    2019.6

     More details

  • 強化のため黙認か:読売新聞朝刊

    2019.5

     More details

  • 運動部活動の教育学について:TBCラジオ・en ∞ Voyage(エン・ボヤージュ)

    2019.4

     More details

  • 堺市体力向上推進会議・助言者

    2019.4

     More details

  • 「ブラック部活」から「クラブ部活」へー中村敏雄のクラブ・部活論から学ぶことー:NPO法人・体育とスポーツの図書館シンポジウム

    2019.3

     More details

  • 塩竈市立第三中学校・講話・ワークショップ・みんなでつくる部活動

    2019.3

     More details

  • 学校は変わるか 部活だけになりたくない:北國新聞

    2019.3

     More details

  • 部活だけになりたくない・北國新聞

    2019.3

     More details

  • 「ゆる部活」人気じわり、ヨガや縄跳び 自分のペースで :日本経済新聞

    2019.2

     More details

  • 勝利至上主義 厳しい上下関係「NO」:中日新聞

    2019.2

     More details

  • 教育時評 働き方改革の語り方~給特法と労基法をふまえて~・みやぎ教育文化研究センター(2018.12)

    2018.12

     More details

  • 仙台第三高等学校・講話・ワークショップ・PLAYERS FIRSTの部活動をつくろう!

    2018.12

     More details

  • 出前授業 塩竈第二中学校 みんなでつくる部活動

    2018.12

     More details

  • 総合学習の受け入れ(向山高校)

    2018.12

     More details

  • “ブラック部活”脱却への取り組み・ミヤギテレビ(news every)

    2018.12

     More details

  • 部活の課題 いかに取り組む 「生徒受け身」問題視 仙台 指導者ら研究集会・朝日新聞(宮城)

    2018.12

     More details

  • 部活動が抱える問題 研究集会・NHK仙台

    2018.12

     More details

  • 出前授業 塩竈第一中学校 みんなでつくる部活動

    2018.11

     More details

  • 部活動運営 在り方考える・信濃毎日新聞

    2018.11

     More details

  • 部活動、精神論から脱却を 生徒の自殺に研究者は・朝日新聞朝刊(岩手)

    2018.11

     More details

  • 岩切小学校・大学講義の公開

    2018.11

     More details

  • 出前授業 塩竈市玉川中学校 運動部活動における活動日程と活動目標の設定

    2018.11

     More details

  • 文化部も「週2日休養」 活動時間制限の根拠提示を・北國新聞

    2018.11

     More details

  • 「勝利至上主義」と炎上商法・新日本スポーツ連盟『スポーツのひろば』513号、8頁

    2018.11

     More details

  • 生徒の自治を育む「部活動学」の確立へ・まなびのめ(季刊誌)第42号

    2018.10

     More details

  • 免許状更新講習 部活動の理想像考える・朝日新聞

    2018.9

     More details

  • 「強豪破りたい」 順守ためらいも・読売新聞

    2018.8

     More details

  • 熱中症死亡事故 野球部が最多・日本教育新聞

    2018.8

     More details

  • 連載 部活動の在り方を問い直す2 第3回 なぜ教師は部活にかかわるのか・日本教育新聞

    2018.8

     More details

  • 出前授業 山梨英和中学校・高等学校 部活動の係・役割分担を決めよう(運動部活動・剣道部の話し合いのコーディネート)

    2018.7

     More details

  • 出前授業 山梨英和中学校・高等学校 自分たちで運動部活動を運営する理由(運動部活動・剣道部の話し合いのコーディネート)

    2018.7

     More details

  • 本と話題 部活 改めて考える・しんぶん赤旗

    2018.7

     More details

  • 部活が変わる・上毛新聞

    2018.6

     More details

  • News かいドキ・NHK・山梨

    2018.6

     More details

  • 運営ルールや目標「自治集団活動」で決定を・朝日新聞朝刊(宮城版)

    2018.6

     More details

  • 部活動改革が始まった・東京新聞朝刊

    2018.6

     More details

  • NHKジャーナル・NHKラジオ

    2018.5

     More details

  • 宮城県学校体育研究協議会 理事

    2018.5 - 2019.3

     More details

  • 運動部の活動に総合的な指針 「ブラック部活」解消なるか・朝日新聞朝刊

    2018.5

     More details

  • 塩竈市立玉川中学校「みんなでつくる運動部活動」(講話・ワークショップ)

    2018.4

     More details

  • どう考える?子どもの部活・しんぶん赤旗

    2018.4

     More details

  • ガイドライン どう考える?.学会報告の紹介 しんぶん赤旗

    2018.4

     More details

  • 中日新聞朝刊 実現のため,内容も吟味を 部活動に休養日,学会で議論.学会報告の紹介.

    2018.4

     More details

  • 球児の声 もっと引き出せ・朝日新聞朝刊

    2018.3

     More details

  • 部活動指導員足りない・読売新聞夕刊(大阪)

    2018.3

     More details

  • 日本部活動学会が発足・日本教育新聞・しんぶん赤旗

    2018.1

     More details

  • 県立学校児童生徒の重大事案に関する調査委員会・委員(岩手県教育委員会)

    2018.1

     More details

  • 生徒の自治で運営を 部活動在り方で意見交換・大阪日日新聞

    2018.1

     More details

  • 部活体罰 独自に指針・毎日新聞(大阪・夕刊)

    2017.12

     More details

  • 教育時評 教育論なき働き方改革・みやぎ教育文化研究センター(2017.12)

    2017.12

     More details

  • 暁星国際高野球部セクハラ疑惑・産経新聞

    2017.12

     More details

  • 岩切小学校・研究室訪問の受け入れ・ワークショップ・スポーツクラブの名前を考えて見よう

    2017.11

     More details

  • 外部人材活用より教員増で・毎日新聞朝刊

    2017.11

     More details

  • 教育の大モンダイ 部活動はどこへ?・山口新聞

    2017.11

     More details

  • 高校 ハンドボール部監督 2位の賞状破る・産経新聞

    2017.11

     More details

  • 教育の大モンダイ 部活動はどこへ?・京都新聞(夕刊)

    2017.11

     More details

  • 本と話題・しんぶん赤旗

    2017.11

     More details

  • 部活動 どう負担軽減・中国新聞

    2017.10

     More details

  • 学校のリスク 若手が斬る・日本経済新聞夕刊

    2017.10

     More details

  • 教育の大問題 第6回 部活動はどこへ?・山陽新聞

    2017.9

     More details

  • 脱『ブラック」試行錯誤・北日本新聞

    2017.9

     More details

  • 部活動のあるべき姿とは・岩手日報

    2017.9

     More details

  • ニッポンの議論 中学高校の部活動 教員に「指導」の教育を・産経新聞

    2017.9

     More details

  • 塩竈市立玉川中学校 部活動指導体制の見直しと地域人材の活用について(講話・ワークショップ)

    2017.9

     More details

  • 地域と連携した中学校運動部活動連携事業について(宮城県教育委員会・運動部活動等推進委員会・助言者)

    2017.7 - 2019.3

     More details

  • 部活動等推進会議(塩竈市学校現場における業務改善加速事業)助言者

    2017.7 - 2019.3

     More details

  • 本と話題・しんぶん赤旗

    2017.7

     More details

  • 部活動 私たちの手で・山梨日日新聞

    2017.6

     More details

  • 子どもに自治の力を・しんぶん赤旗

    2017.6

     More details

  • 出前授業 山梨英和中学校・高等学校 運動部活動における自治を考えよう(運動部活動・剣道部の話し合いのコーディネート)

    2017.2

     More details

  • 出前授業 山梨英和中学校・高等学校 運動部活動に込める願いは何か?(運動部活動・剣道部の話し合いのコーディネート)

    2017.1

     More details

  • 運動部、休みはありますか? 中学2割、休養日決めず スポ庁、全国体力調査・朝日新聞

    2016.12

     More details

  • 出前授業 宮城教育大学附属中学校 スポーツクラブを教える体育授業

    2016.11

     More details

  • 部活動を定義することから始めよう・しんぶん赤旗

    2016.10

     More details

  • 教員負担軽減へ 外部委託スタート 部活 求む支援員・中国新聞

    2016.9

     More details

  • 教育ルネサンス 部活動を考える10・読売新聞

    2016.9

     More details

  • 中学校の部活動指導・産経新聞(WEB)

    2016.9

     More details

  • 部活動に休養日 集団的な自治活動 学ぶ場に・しんぶん赤旗

    2016.7

     More details

  • 土日どちらか休養日に・しんぶん赤旗

    2016.6

     More details

  • 運動部活動の教育学入門 歴史ふり返り問題や疑問に答え・しんぶん赤旗

    2016.5

     More details

  • コラム 発信箱 言葉は過激でも・毎日新聞朝刊

    2016.5

     More details

  • 生徒が自分たちで強くなる部活動指導・北國新聞

    2016.4

     More details

  • 困ったら周囲を頼って・読売中高生新聞

    2016.4

     More details

  • 顧問慕い 集団転校・北國新聞

    2016.4

     More details

  • AERA(2016年2月29日号) 78日連続勤務で授業準備後回し 部活動は教師にとってもブラックだ・朝日新聞出版

    2016.2

     More details

  • 「自治」盛り込み人格形成へ(運動部活動の教育学入門 神谷拓著)・日本教育新聞

    2016.2

     More details

  • 暴力とスポーツ 学生間 簡単になくならぬ・朝日新聞朝刊

    2016.1

     More details

  • 学校・教師による「組体操」問題の語り方・みやぎ教育文化研究センター(2015.12)

    2015.12

     More details

  • コラム 発信箱 歴史に学ぶ・毎日新聞朝刊

    2015.12

     More details

  • スポーツ庁設置で日本は変わる? 一元化論だけでない・新日本スポーツ連盟『スポーツのひろば』481号、15頁

    2015.10

     More details

  • 仙台市スポーツ推進審議会委員

    2014.12 - 2017.3

     More details

  • 東日本大震災3年 被災地とスポーツ・朝日新聞朝刊

    2014.3

     More details

  • 相模原・相原中柔道部:学外で委嘱館長暴力 神谷・宮城教育大准教授の話・毎日新聞・神奈川版

    2013.10

     More details

  • (私の視点)東京五輪:中 「復興」の名の下に 被災地の運動会から学ぼう・朝日新聞朝刊(2013年10月11日)

    2013.10

     More details

  • AERA(2013年9月30日号) 確信の平手打ち 体罰教師は生き残る・朝日新聞出版

    2013.9

     More details

  • ニュースの深層-スポーツの体罰暴力を考える(4)学校体育”と体罰の源流-・テレビ朝日(CS)

    2013.6

     More details

  • 運動部活動特化の講習開講 中高の教員免許更新時 宮城教育大で来月7日・朝日新聞朝刊

    2013.6

     More details

  • 今こそ「体罰」を考える(インタビュー)・ままぱれ宮城版(2013年6月号)

    2013.6

     More details

  • 学校部活動の歴史背景を知り、その役割を考える(インタビュー)・コーチングクリニック(2013年5月号)

    2013.5

     More details

  • なぜ運動部活動で「体罰」が起こるのか-これまでの歴史と、これからの展望-・みやぎ教育文化研究センター

    2013.4

     More details

  • 今も残る戦前教育の悪しき理論 その考え方からの早急な脱却を望む(インタビュー)・日本体育協会 Sports Japan(2013.03-04特別号)

    2013.4

     More details

  • 大阪・高2自殺:元顧問書類送検 桜宮高再生、道半ば 新入生「体育科復活期待」・毎日新聞朝刊[大阪]

    2013.3

     More details

  • ちちんぷいぷい・大阪毎日放送(MBS)

    2013.2

     More details

  • 体罰とは、悩む現場 部活「厳しい指導」と一線どこに 愛のムチ、根強く・朝日新聞朝刊

    2013.2

     More details

  • 体罰か指導か、悩む現場 国は線引き基準作るけど… 「愛のムチ信仰」強く【大阪】 ・朝日新聞朝刊

    2013.2

     More details

  • 私も一言! 夕方ニュース(「柔道女子日本代表で暴力行為 スポーツ指導のあり方は?」)・NHKラジオ第1(2013年2月4日)

    2013.2

     More details

  • 10回たたかれ、時には蹴られた・朝日新聞夕刊・愛知

    2013.1

     More details

  • 戦前からの教育、負の連鎖生む構造・朝日新聞朝刊

    2013.1

     More details

  • 教科外体育を考える(インタビュー)・ままぱれ宮城版(2013年1月号)

    2013.1

     More details

  • あいまい定義に一石 杉並・和田中で部活動有料化・東京新聞

    2012.10

     More details

  • 部活動有料化 是か非か・中日新聞

    2012.10

     More details

  • 神奈川県教育委員会部活動活性化推進協議会アドバイザー

    2011.11 - 2014.7

     More details

  • 大垣市スポーツ少年団主催・指導者研修会・講師

    2010.9

     More details

  • 岐阜県・養老町・日本体育協会スポーツリーダー養成講習会講師

    2009.2

     More details

  • 大垣市・岐阜経済大学共催 コミュニティーカレッジ講師

    2008.6

     More details

▼display all

Devising educational methods

  • ・オフィスアワーにおける学習指導案の添削・指導(〜2018年度)
    ・毎時間の「学習の振り返り」を次時の導入に活用する実践(〜2018年度)
    ・映像の活用・分析を通した模擬授業の振り返り(〜2018年度)

Teaching materials

  • ・学校体育研究同志会編『スポーツの主人公を育てる体育・保健の授業』(創文企画、2018年)。
    ・公益財団法人 日本健康スポーツ連盟『生涯スポーツマイスター 養成テキスト 基礎編(上)』(2018年)。 
    ・神谷拓編著『対話でつくる 教科外の体育ー学校の体育・スポーツ活動を学び直すー』(学事出版、2017年)。
    ・神谷拓著『生徒が自分たちで強くなる部活動指導 「体罰」「強制」に頼らない新しい部活づくり』(明治図書、2016年)。
    ・神谷拓著『運動部活動の教育学入門 歴史とのダイアローグ』(大修館書店、2015年)。

Teaching method presentations

  • ・学校体育研究同志会(大阪支部)・教科と教科外体育で民主的な子どもを育てる・2019年9月7日。
    ・長野市教育センター・生徒が生きる部活動ー今後の部活動指導のあり方ー・2019年7月18日。
    ・山梨英和中学校・高等学校・山梨英和中学校・高等学校剣道部の「これまで」と「これから」・2019年6月21日。
    ・東京大学教育学部附属中等教育学校・部活動のこれからを考えるー部活動の歴史と課題ー・2019年6月20日。
    ・塩竈第三中学校・みんなでつくる部活動・2019年3月16日。
    ・岩手県立生涯学習推進センター・生徒が自分たちでつくる部活動(講演)及びシンポジウムのコーディネート(岩手県教育委員会主催・岩手県教育研究発表会・2019年2月8日。
    ・宮城県教職員組合 専門部GO!DO!教研・生徒が自分たちで強くなる部活動・2019年2月2日。 
    ・宮城県高等学校特別活動教育研究会第5地区研究会・生徒が自分たちでつくる行事・部活動・2019年1月24日。 
    ・塩竈第二中学校・みんなでつくる部活動・2018年12月18日。 
    ・塩竈第一中学校・みんなでつくる部活動・2018年11月26日。 
    ・長野市教育センター・生徒が生きる部活動ー今後の部活指導の在り方ー・2018年11月15日。 
    ・塩竈市玉川中学校・運動部活動における活動日程と活動目標の設定・2018年11月7日。 
    ・学校体育研究同志会・第156回全国研究大会・入門講座 部活動・2018年8月4日〜8月6日。 
    ・山梨英和中学校・高等学校・部活動の係・役割分担を決めよう・2018年7月28日。 
    ・山梨英和中学校・高等学校・トレーニング計画を立てよう・2018年7月28日。 
    ・山梨英和中学校・高等学校・自分たちで運動部活動を運営する理由・2018年7月21日。 
    ・塩竈市立玉川中学校みんなでつくる運動部活動・2018年4月27日。 
    ・仙台市教育委員会・運動部活動指導者ガイダンス・研修会・生徒の主体性を伸ばす部活動の指導・2018年4月26日。 
    ・大阪高校生活指導研究協議会・新新新・学校保護者関係研究会・中学校・高校での部活動問題を考える・2018年1月7日。
    ・学校体育研究同志会・第155回全国研究大会・より強く、より面白く、より主体的な部活動講座・2017年12月28日。 
    ・福島県学校体育連合会・福島県高等学校教育研究会保健体育部会・保健体育教師の専門性と部活動指導ー生徒が自分たちで強くなる部活動に向けてー・2017年11月29日。 
    ・宮城県高等学校体育連盟・自治と対話に基づく運動部活動指導ー体罰・暴力・暴言に陥らないためにー・2017年11月22日。
    ・塩竈市立玉川中学校・部活動指導体制の見直しと地域人材の活用について(講話・ワークショップ)・2017年9月20日。
    ・長野市教育センター・魅力ある部活動ー今後の部活動の在り方ー・2017年8月24日。 
    ・大阪高校生活指導研究協議会・「ブラック部活」の処方箋ー脱「強制」の語り方ー・2017年7月8日。
    ・宮城県高等学校・障害児学校教職員組合・教育講座第2分科会「これからの高校教育を考える」・2017年2月19日。
    ・山梨英和中学校・高等学校・運動部活動における自治を考えよう・2017年2月1日。 
    ・山梨英和中学校・高等学校・運動部活動に込める願いは何か?・2017年1月26日。 
    ・長野市教育センター・魅力ある課外活動をめざしてー担当者・顧問の在り方ー・2016年9月5日。 
    ・宮城県多賀城市教育研究会・講師・「わかる・できる・おもしろい」球技教材の指導方法について・2015年6月24日。 

Special notes on other educational activities

  • ・仙台第三高等学校と宮城教育大学の「運動部活動」を通した高大連携事業に従事(2018年度)。