2024/05/10 更新

写真a

モリモト ケイタ
森本 慶太
MORIMOTO,Keita
所属
文学部 准教授
職名
准教授
プロフィール

専門は西洋近現代史、観光学(観光史)で、地域としては中央ヨーロッパ(ドイツ語圏)、とくにスイスが研究対象です。これまで、おもに以下の二つの領域で研究を進めてきました。第一に、近代国家スイスの統合要因をナショナリズムとの関連で考察すること。第二に、19~20世紀のドイツ語圏諸国における観光の大衆化と、それがもたらした政治・社会・文化的な影響について、同時代の国際関係も視野に入れつつ検討することです。後者については、1930~50年代のスイス観光業に焦点を当てて研究しています。

外部リンク

学位

  • 博士(文学) ( 2013年3月   大阪大学 )

  • 修士(文学) ( 2005年3月   大阪大学 )

研究キーワード

  • ナショナリズム

  • グローバル化

  • 大衆化

  • 観光政策

  • 観光学

  • 観光

  • 観光史

  • 交通

  • 旅行

  • 観光地

  • 観光産業

  • 世界史

  • 西洋史

  • スイス史

  • ドイツ史

  • 現代史

  • 近代史

  • アルプス

  • オーストリア

  • ドイツ

  • スイス

  • ソーシャルツーリズム

  • マス・ツーリズム

  • 移動

研究分野

  • 人文・社会 / 史学一般  / 歴史教育

  • 人文・社会 / ヨーロッパ史、アメリカ史  / スイス史・ドイツ語圏の歴史・観光史

  • 人文・社会 / 経済史  / 観光業の歴史

  • 人文・社会 / 地域研究  / ドイツ語圏

  • 人文・社会 / 観光学  / 観光史・観光学史

学歴

  • 大阪大学   大学院文学研究科   文化形態論専攻(西洋史学専門分野)博士後期課程

    2005年4月 - 2013年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • ベルン大学   哲学歴史学部   歴史研究所(スイス政府奨学金留学生)

    2007年7月 - 2008年12月

      詳細を見る

    国名: スイス連邦

    researchmap

  • 大阪大学   大学院文学研究科   文化形態論専攻(西洋史学専門分野)博士前期課程

    2003年4月 - 2005年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 関西大学   文学部   史学・地理学科(西洋史専修)

    1999年4月 - 2003年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 関西大学   東西学術研究所   研究員

    2022年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 関西大学   文学部 総合人文学科 世界史専修   准教授

    2019年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 大阪大学   大学院文学研究科   助教

    2016年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

  • 立命館大学   文学部   授業担当講師

    2023年9月 - 2024年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 大阪公立大学   大学院文学研究科   非常勤講師

    2023年4月 - 2023年9月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 奈良女子大学   文学部   非常勤講師

    2021年4月 - 2021年9月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 関西学院大学   文学部   非常勤講師

    2018年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

  • 大阪大学   大学院文学研究科   招へい研究員

    2018年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

  • 同志社大学   グローバル地域文化学部   嘱託講師

    2018年4月 - 2018年9月

      詳細を見る

  • 京都橘大学   文学部   非常勤講師

    2018年4月 - 2018年9月

      詳細を見る

  • 大阪大学   大学院文学研究科   非常勤講師

    2018年4月 - 2018年9月

      詳細を見る

  • 京都ノートルダム女子大学   非常勤講師

    2017年9月 - 2018年3月

      詳細を見る

  • 立命館大学   授業担当講師

    2017年4月 - 2018年9月

      詳細を見る

  • 京都橘大学   文学部   非常勤講師

    2016年9月 - 2017年9月

      詳細を見る

  • 佛教大学   歴史学部   非常勤講師

    2016年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

  • 立命館大学   授業担当講師

    2016年4月 - 2016年9月

      詳細を見る

  • 大阪大学   大学院文学研究科   招へい研究員

    2015年10月 - 2016年3月

      詳細を見る

  • 大阪大学   大学院文学研究科   教務補佐員

    2015年10月 - 2016年3月

      詳細を見る

  • 大阪大学   インターナショナルカレッジ   非常勤講師

    2015年10月 - 2016年3月

      詳細を見る

  • 京都橘大学   文学部   非常勤講師

    2015年9月 - 2016年3月

      詳細を見る

  • 佛教大学   通信教育課程   非常勤講師

    2015年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

  • 大阪大学   大学院文学研究科   非常勤講師

    2015年4月 - 2015年9月

      詳細を見る

  • 大阪大学   インターナショナルカレッジ   非常勤講師

    2014年10月 - 2015年3月

      詳細を見る

  • 京都橘大学   文学部   非常勤講師

    2014年9月 - 2015年3月

      詳細を見る

  • 大阪大学   大学院文学研究科   特任研究員

    2014年5月 - 2015年3月

      詳細を見る

  • 佛教大学   歴史学部   非常勤講師

    2014年4月 - 2015年3月

      詳細を見る

  • 京都橘大学   文学部   非常勤講師

    2013年9月 - 2014年3月

      詳細を見る

  • 大阪大学   大学院文学研究科   招へい研究員

    2013年4月 - 2015年5月

      詳細を見る

  • 大阪大学   大学院文学研究科   特任研究員

    2013年4月 - 2014年3月

      詳細を見る

  • 大阪大学   大学教育実践センター   ティーチング・アシスタント

    2011年10月 - 2012年2月

      詳細を見る

  • 大阪大学   大学院文学研究科   ティーチング・アシスタント

    2011年4月 - 2011年9月

      詳細を見る

  • 旅の文化研究所   共同研究員

    2010年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

  • 大阪大学   大学院文学研究科   特任研究員

    2010年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

  • 大阪大学   大学院文学研究科   特任研究員

    2009年5月 - 2009年7月

      詳細を見る

  • 大阪大学   大学教育実践センター   ティーチング・アシスタント

    2009年4月 - 2010年2月

      詳細を見る

  • 大阪大学   大学院文学研究科   リサーチ・アシスタント

    2006年4月 - 2007年3月

      詳細を見る

  • 清風高等学校   非常勤講師

    2005年4月 - 2006年3月

      詳細を見る

  • 大阪大学   大学院文学研究科   ティーチング・アシスタント

    2005年4月 - 2006年2月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

  • 社会経済史学会

    2024年1月 - 現在

      詳細を見る

  • 政治経済学・経済史学会

    2021年5月 - 現在

      詳細を見る

  • 高大連携歴史教育研究会

    2019年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 史学研究会

    2019年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 観光学術学会

    2013年7月 - 現在

      詳細を見る

  • ドイツ現代史学会

    2006年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本西洋史学会

    2005年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 交通史学会

    2005年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 歴史家協会

    2019年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本独文学会ドイツ語教育部会

    2018年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

  • 西洋近現代史研究会

    2014年7月 - 現在

      詳細を見る

  • ドイツ現代史研究会

    2006年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 大阪大学西洋史学会

    2003年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 大阪大学文学会

    2003年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

  • スイス史研究会

    2003年 - 現在

      詳細を見る

  • 関西大学史学・地理学会

    1999年4月 - 現在

      詳細を見る

▼全件表示

委員歴

  • 政治経済学・経済史学会   研究委員  

    2023年11月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 関西大学史学・地理学会   会計  

    2023年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 関西大学東西学術研究所   編集委員  

    2022年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 日本西洋史学会   『西洋史学』編集委員  

    2022年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本西洋史学会   『西洋史学』会計監査  

    2022年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 大阪大学西洋史学会   『パブリック・ヒストリー』編集委員  

    2019年6月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 関西大学史学・地理学会   『史泉』編集委員  

    2023年4月 - 2024年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構   調査研究協力者  

    2019年7月 - 2020年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 関西大学史学・地理学会   『史泉』編集委員  

    2019年4月 - 2021年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構   調査研究協力者  

    2019年2月 - 2019年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構   調査研究協力者  

    2017年8月 - 2018年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 国立教育政策研究所   「チューニングによる大学教育のグローバル質保証―テスト問題バンクの取組―」委員  

    2016年7月 - 2017年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • ドイツ現代史研究会   事務局長  

    2016年4月 - 2018年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 大阪大学西洋史学会   会計担当/『パブリック・ヒストリー』編集委員  

    2015年5月 - 2018年6月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本西洋史学会   『西洋史学』編集委員  

    2015年4月 - 2018年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 大阪大学西洋史学会   『パブリック・ヒストリー』編集委員  

    2013年5月 - 2014年5月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 大阪大学歴史教育研究会   事務局  

    2013年4月 - 2015年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 大阪大学歴史教育研究会   事務局  

    2010年4月 - 2011年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    大阪大学歴史教育研究会

    researchmap

  • ドイツ現代史研究会   事務局通信担当  

    2009年4月 - 2010年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    ドイツ現代史研究会

    researchmap

  • 大阪大学西洋史学会   『パブリック・ヒストリー』編集委員  

    2006年6月 - 2007年6月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 大阪大学西洋史学会   会計担当  

    2005年6月 - 2006年6月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    大阪大学西洋史学会

    researchmap

▼全件表示

論文

  • 1940年代前半スイスにおける観光研究機関の成立―戦後の展開に関する予備的考察―(秋田茂教授退職記念特集) 招待

    森本慶太

    パブリック・ヒストリー   ( 21 )   42 - 53   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:大阪大学西洋史学会  

    researchmap

  • 近代スイス観光史研究の課題と展望―大衆化と観光業をめぐる試論―

    森本慶太

    関西大学文学論集   70 ( 3 )   73 - 91   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:関西大学文学会  

    researchmap

  • 研究ノート:第二次世界大戦期スイスにおける「観光論」の形成―W・レプケとの関係性を手がかりに― 査読

    森本慶太

    ゲシヒテ   ( 11 )   31 - 40   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ドイツ現代史研究会  

    添付ファイル: 森本慶太[2018].pdf

    researchmap

  • 1930年代スイスにおける観光業の危機と再編―スイス観光連盟の設立と事業内容を中心に―(シリーズ特集:歴史学の「国境」10) 招待 査読

    森本慶太

    パブリック・ヒストリー   ( 14 )   1 - 16   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:大阪大学西洋史学会  

    DOI: 10.18910/66565

    researchmap

  • マス・ツーリズムをめぐる葛藤―1930年代スイス観光業の危機と再編―

    森本慶太

    博士論文(大阪大学大学院文学研究科)   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(博士)  

    researchmap

  • 現代スイスにおけるソーシャル・ツーリズムの誕生―スイス旅行公庫協同組合の設立(1939年)とその背景― 査読

    森本慶太

    旅の文化研究所 研究報告   ( 21 )   49 - 58   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:旅の文化研究所  

    researchmap

  • 1910年代スイスにおける観光政策の形成―ホテル業界と観光局の設立―(小特集:ツーリズムの世紀) 招待

    森本慶太

    二十世紀研究   ( 12 )   21 - 38   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:二十世紀研究編集委員会  

    researchmap

  • 両大戦間期スイスにおける観光業の危機と革新―ホテルプラン協同組合とマス・ツーリズム― 査読

    森本慶太

    待兼山論叢 史学篇   ( 44 )   61 - 85   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:大阪大学文学会  

    researchmap

  • 新生期スイスの連邦論―I・P・V・トロクスラーを中心に― 査読

    森本慶太

    史泉   ( 103 )   17 - 31   2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:関西大学史学・地理学会  

    researchmap

  • 研究ノート:スイス永世中立の確立―ウィーン体制における「小国」外交―

    森本慶太

    関西大学西洋史論叢   ( 7 )   58 - 73   2004年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:『関西大学西洋史論叢』編集部  

    researchmap

  • アニメ作品を素材にした大学初年次向け歴史教育の試み―関西大学文学部「知へのパスポート」の授業経験から―

    森本慶太

    次世代の歴史教育の在り方に関する調査研究 中間報告書   36 - 44   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • 新生期スイスにおける連邦主義の形成

    森本慶太

    修士論文(大阪大学大学院文学研究科)   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(修士)  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 西洋史の扉をひらく―通史とテーマ史でたどる古代から現代―

    上田 耕造、入江 幸二、比佐 篤( 担当: 分担執筆 範囲: 第8章通史、テーマ史3、第9章通史)

    晃洋書房  2023年4月  ( ISBN:4771037388

     詳細を見る

    総ページ数:232   担当ページ:162-168, 180-184, 187-195   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    ASIN

    researchmap

  • スイス観光業の近現代―大衆化をめぐる葛藤―

    森本 慶太( 担当: 単著)

    関西大学出版部  2023年2月  ( ISBN:487354758X

     詳細を見る

    総ページ数:184   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    ASIN

    researchmap

  • ドイツ文化事典

    石田, 勇治, 佐藤, 公紀, 柳原, 伸洋, 木村, 洋平, 宮崎, 麻子( 担当: 分担執筆 範囲: 「スイス・アルプスをめぐる歴史―『通路』から『目的地』へ」)

    丸善出版  2020年11月  ( ISBN:4621305646

     詳細を見る

    総ページ数:708   担当ページ:74-75   記述言語:日本語   著書種別:事典・辞書

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • はじめて学ぶドイツの歴史と文化

    南, 直人, 谷口, 健治, 北村, 昌史, 進藤, 修一, 爲政, 雅代, 福永, 耕人, 森本, 慶太, 前田, 充洋( 担当: 分担執筆 範囲: 第11章「ツーリズムからみたドイツ史―『旅行の世界王者』への道」)

    ミネルヴァ書房  2020年11月  ( ISBN:4623090159

     詳細を見る

    総ページ数:346   担当ページ:216-237   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • アルプス文化史―越境・交流・生成―

    踊共二編( 担当: 分担執筆 範囲: 第4章「スイス・アルプスへの旅:アルピニズム・鉄道・観光業」、ケーススタディ「ホテル経営者ザイラーとツェルマットの観光開発」)

    昭和堂  2015年3月  ( ISBN:9784812215074

     詳細を見る

    総ページ数:268   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    ASIN

    researchmap

  • アニメで読む世界史2

    藤川隆男、後藤敦史編( 担当: 分担執筆 範囲: 第10章「紅の豚:「戦間期」の英雄」)

    山川出版社  2015年1月  ( ISBN:9784634640740

     詳細を見る

    総ページ数:243   担当ページ:193-212   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    ASIN

    researchmap

  • アニメで読む世界史

    藤川隆男編( 担当: 分担執筆 範囲: 第4章「アルプスの少女ハイジ:スイスのアイデンティティ」)

    山川出版社  2011年9月  ( ISBN:9784634640542

     詳細を見る

    総ページ数:236   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    ASIN

    researchmap

  • パスポートの発明―監視・シティズンシップ・国家―

    藤川 隆男( 担当: 共訳 ,  原著者: ジョン・C.トーピー著, 藤川隆男監訳 ,  範囲: 第3章「アウゲイアースの家畜小屋の大掃除:移動の自由へ向かう19世紀の傾向」)

    法政大学出版局  2008年12月  ( ISBN:9784588603044

     詳細を見る

    総ページ数:324   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    ASIN

    researchmap

  • 住友文庫ドイツ医学学位論文目録 第4巻

    朝治啓三編( 範囲: 目録の編集協力)

    関西大学大阪都市遺産研究センター  2015年1月 

     詳細を見る

    記述言語:ドイツ語   著書種別:調査報告書

    目録の作成・校正等の編集協力

    CiNii Books

    researchmap

  • 池田市史 史料編⑩近代史資料

    池田市史編纂委員会( 範囲: 史料入力等の編集協力)

    池田市  2014年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:523   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    史料入力・校正等の編集協力

    CiNii Books

    researchmap

  • 住友文庫ドイツ医学学位論文目録 第3巻

    朝治啓三編

    関西大学大阪都市遺産研究センター  2014年7月 

     詳細を見る

    記述言語:ドイツ語   著書種別:調査報告書

    目録の作成・校正等の編集協力

    CiNii Books

    researchmap

  • 市民のための世界史

    大阪大学歴史教育研究会編, 大阪大学歴史教育研究会, 代表, 桃木至朗( 範囲: 写真提供・索引作成等の編集協力)

    大阪大学出版会  2014年5月  ( ISBN:9784872594690

     詳細を見る

    総ページ数:312   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    写真提供・索引作成等の編集協力

    ASIN

    researchmap

  • 住友文庫ドイツ医学学位論文目録 第2巻

    朝治啓三編

    関西大学大阪都市遺産研究センター  2014年3月 

     詳細を見る

    記述言語:ドイツ語   著書種別:調査報告書

    目録の作成・校正等の編集協力

    CiNii Books

    researchmap

  • 住友文庫ドイツ医学学位論文目録 第1巻

    朝治啓三編( 範囲: 文献目録の作成等編集協力)

    関西大学大阪都市遺産研究センター  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:ドイツ語   著書種別:調査報告書

    目録の作成・校正等の編集協力

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 〈紹介〉「森田安一著『スイスの歴史百話』」 招待

    森本慶太

    西洋史学   ( 276 )   99   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:日本西洋史学会  

    researchmap

  • 〈自著紹介〉「『スイス観光業の近現代―大衆化をめぐる葛藤』 【大学出版へのいざない4】」 招待

    森本慶太

    日本の古本屋メールマガジン   ( 367 )   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:東京都古書籍商業協同組合  

    researchmap

  • 〈書評〉「Yoko Akiyama, Das Schächtverbot von 1893 und die Tierschutzvereine: Kulturelle Nationsbildung der Schweiz in der zweiten Hälfte des 19. Jahrhunderts, Berlin: Metropol 2019」 招待 査読

    森本慶太

    ゲシヒテ   ( 14 )   77 - 81   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:ドイツ現代史研究会  

    添付ファイル: geschichte14-4-shohyo-morimoto.pdf

    researchmap

  • 〈新刊紹介〉「森田安一『「ハイジ」が見たヨーロッパ』」

    森本慶太

    関西大学西洋史論叢   ( 22 )   96 - 98   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:『関西大学西洋史論叢』編集部  

    researchmap

  • 〈新刊紹介〉「森田安一著『『ハイジ』の生まれた世界―ヨハンナ・シュピーリと近代スイス―』」 招待

    森本慶太

    史学雑誌   126 ( 10 )   112   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:公益財団法人史学会  

    researchmap

  • 〈書評〉「南直人著『〈食〉から読み解くドイツ近代史』」 査読

    森本慶太

    パブリック・ヒストリー   ( 13 )   217 - 222   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:大阪大学西洋史学会  

    DOI: 10.18910/66562

    researchmap

  • 〈都市紹介〉「ザンクト・ガレン:国際学芸都市の今昔」 招待

    森本慶太

    関西大学西洋史論叢   ( 17 )   63 - 67   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:『関西大学西洋史論叢』編集部  

    researchmap

  • 〈紹介〉「クリストフ・ビュヒ著、片山淳子訳『もう一つのスイス史―独語圏・仏語圏の間の深い溝』」 招待

    森本慶太

    西洋史学   ( 250 )   74 - 75   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:日本西洋史学会  

    researchmap

  • 〈エッセイ〉「スイス観光を支える『装置』」 招待

    森本慶太

    まほら   ( 73 )   46 - 47   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:旅の文化研究所  

    researchmap

  • 〈書評〉「踊共二・岩井隆夫編『スイス史研究の新地平―都市・農村・国家―』」 招待 査読

    森本慶太

    西洋史学   ( 244 )   76 - 78   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:日本西洋史学会  

    researchmap

  • 〈紹介〉「ハルトムート・ケルブレ著、永岑三千輝監訳、金子公彦・瀧川貴利・赤松廉史訳『ヨーロッパ社会史―1945年から現在まで―』」 招待

    森本慶太

    西洋史学   ( 240 )   86 - 87   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:日本西洋史学会  

    researchmap

  • 〈書評〉「森田安一編『スイスと日本―日本におけるスイス受容の諸相―』」 招待 査読

    森本慶太

    西洋史学   ( 220 )   82 - 84   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:日本西洋史学会  

    researchmap

  • 〈新刊紹介〉「森田安一編『日本とスイスの交流 幕末から明治へ』 」

    森本慶太

    パブリック・ヒストリー   ( 3 )   94 - 95   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:大阪大学西洋史学会  

    researchmap

  • 〈新刊紹介〉「ポール・ギショネ著(内田日出海・尾崎麻弥子訳)『フランス・スイス国境の政治経済史―越境、中立、フリー・ゾーン―』」 招待

    森本慶太

    西洋史学   ( 219 )   89 - 89   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:日本西洋史学会  

    researchmap

  • 〈新刊紹介〉「美根慶樹著『スイス 歴史が生んだ異色の憲法』」 招待

    森本慶太

    西洋史学   ( 211 )   84 - 84   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:日本西洋史学会  

    researchmap

  • <先生の声>「コミュニケーション空間としてのゼミ」 招待

    森本慶太

    葦   ( 176 )   45   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学教育後援会  

    researchmap

  • 〈報告要旨〉「1940年代スイスにおける「観光学」の形成―戦後構想の史的背景」 査読

    森本慶太

    観光学術学会第4回大会報告要旨集   102 - 103   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 〈報告要旨〉第二次大戦期スイスにおける観光研究の展開と戦後構想

    森本慶太

    西洋近現代史研究会会報   ( 29 )   32 - 34   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 「サマーセミナー参加記」 招待

    森本慶太

    西洋近現代史研究会会報   ( 28 )   41 - 42   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 〈博士論文要旨〉「マス・ツーリズムをめぐる葛藤―1930年代スイス観光業の危機と再編―」 招待

    森本慶太

    大阪大学大学院文学研究科紀要   54   129 - 130   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:大阪大学大学院文学研究科  

    researchmap

  • Comment (Forum: History, Nationalism and Globalization: the History Wars, National Curriculums and History in Society)

    森本慶太

    パブリック・ヒストリー   ( 11 )   122   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:大阪大学西洋史学会  

    researchmap

  • 〈博士論文要旨〉「マス・ツーリズムをめぐる葛藤―1930年代スイス観光業の危機と再編―」

    森本慶太

    西洋史学   ( 250 )   58 - 59   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本西洋史学会  

    researchmap

  • 〈翻訳〉ヴァルター・デーメル著「近世ヨーロッパから見た日本の法制度(1)」

    竹中亨, 森本慶太

    『近代の日本・西洋・中国における外国人イメージの総合的研究』平成16~平成18年度科学研究費補助金基盤研究(B)(研究代表者:武田雅哉)研究成果報告書   196 - 212   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 第二次世界大戦期スイスにおける国民向け観光事業の展開

    森本慶太

    2023年度東西学術研究所第15回研究例会  2024年3月  関西大学東西学術研究所風景表象研究班

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学千里山キャンパス   国名:日本国  

    researchmap

  • A Comparative History of Social Tourism: Cases from Switzerland and Japan 招待 国際会議

    森本慶太

    Kansai University and KU Leuven Joint Workshop on Historiography  2024年3月  ルーヴェン・カトリック大学/関西大学

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:ルーヴェン   国名:ベルギー王国  

    添付ファイル: KUL joint workshop booklet.pdf

    researchmap

  • ソーシャル・ツーリズムの構想と国際的普及―1940年代スイスにおける議論を手がかりに―

    森本慶太

    政治経済学・経済史学会2023年度秋季学術大会パネルディスカッションB「余暇のトランスナショナル・ヒストリー―ドイツ語圏を中心に―」  2023年10月  政治経済学・経済史学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:駒沢大学駒沢キャンパス   国名:日本国  

    researchmap

  • 1940年代スイスにおける「ソーシャル・ツーリズム」構想―戦後への展望―

    森本慶太

    第27回ワークショップ西洋史・大阪  2023年6月  大阪大学西洋史学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学豊中キャンパス   国名:日本国  

    researchmap

  • 戦間期スイスの観光宣伝と風景表象

    森本慶太

    2022年度第14回東西学術研究所研究例会  2023年3月  関西大学東西学術研究所風景表象研究班

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学千里山キャンパス   国名:日本国  

    researchmap

  • 南直人、谷口健治、北村昌史、進藤修一編著『はじめて学ぶドイツの歴史と文化』(ミネルヴァ書房、2020年)小原淳氏書評へのリプライ 招待

    南直人, 北村昌史, 進藤修一, 爲政雅代, 森本慶太, 前田充洋, 福永耕人

    ドイツ現代史研究会12月例会(シンポジウム「ドイツ帝国成立150年」)  2021年12月  ドイツ現代史研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン開催   国名:日本国  

    researchmap

  • スイス観光業の危機と変容 ―第二次世界大戦期の「観光論」の展開を中心に―

    森本慶太

    第3回生体管理史研究会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン開催   国名:日本国  

    researchmap

  • スイスにおける食と観光の歴史―苦境をいかに乗り越えたか― 招待

    森本慶太

    立命館大学 食総合研究センター「食と観光」シンポジウム  2020年12月  立命館大学食総合研究センター

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:Zoomによるオンライン開催   国名:日本国  

    researchmap

  • スイス観光業の戦中と戦後 ―第二次世界大戦期スイスにおける「観光論」の展開― 招待

    森本慶太

    関西大学史学・地理学会2020年度大会  2020年12月  関西大学史学・地理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:Zoomによるオンライン開催   国名:日本国  

    researchmap

  • 観光業からみたドイツ語圏の近現代史―大衆化をめぐる葛藤― 招待

    森本慶太

    東北学院大学ヨーロッパ文化総合研究所公開講演会  2021年10月  東北学院大学ヨーロッパ文化総合研究所

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:オンライン開催   国名:日本国  

    researchmap

  • Yoko Akiyama, Das Schächtverbot von 1893 und die Tierschutzvereine. Kulturelle Nationsbildung der Schweiz in der zweiten Hälfte des 19. Jahrhunderts (Berlin: Metropolverlag 2019) に対するコメント

    森本慶太

    ドイツ現代史研究会6月例会  2019年6月  ドイツ現代史研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:同志社大学烏丸キャンパス  

    researchmap

  • 南直人氏報告「19世紀ドイツにおける生改革と食改革」へのコメント 招待

    森本慶太

    女性史総合研究会第199回例会  2018年2月  女性史総合研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都市  

    researchmap

  • 第二次大戦期スイスにおけるソーシャル・ツーリズムの展開―スイス旅行公庫協同組合の活動をめぐって―

    森本慶太

    スイス史研究会第87回報告会  2017年12月  スイス史研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:國學院大學渋谷キャンパス  

    researchmap

  • 〈書評〉南塚信吾・秋田茂・高澤紀恵(責任編集)『新しく学ぶ西洋の歴史―アジアから考える』(ミネルヴァ書房、2016年) 招待

    森本慶太

    大阪大学歴史教育研究会第103回例会  2017年3月  大阪大学歴史教育研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学豊中キャンパス  

    researchmap

  • 戦間期ヨーロッパにおける移動規制の強化と「国民的」余暇の普及 ―スイスの事例を中心に―

    森本慶太

    2016年度大阪大学文学研究科共同研究採択事業 「近代における女性を中心とした「移動/異動」の力学とその表象」 報告会  2017年3月  大阪大学文学研究科共同研究「近代における女性を中心とした「移動/異動」の力学とその表象」

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:大阪大学  

    researchmap

  • 第二次大戦期スイスにおける観光論の展開

    森本慶太

    ヨーロッパ近現代史若手研究会  2017年1月  東北学院大学ヨーロッパ総合研究所

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市  

    researchmap

  • 第二次大戦期スイスにおける観光学と戦後構想

    森本慶太

    近代社会史研究会第259回例会  2016年6月  近代社会史研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学/京都市左京区  

    researchmap

  • Swiss tourism industry during World War II: New liberalism and the post-war initiatives 国際会議

    森本慶太

    Project “Great Confrontations” Kick-off Meeting  2016年2月  Project “Great Confrontations”

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学豊中キャンパス  

    researchmap

  • 〈書評〉「南直人著『〈食〉から読み解くドイツ近代史』」 招待

    森本慶太

    ドイツ現代史研究会1月例会  2016年1月  ドイツ現代史研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:キャンパスプラザ京都  

    researchmap

  • 歴史研究と歴史教育のしくみはどんな特徴をもつか―スイス観光史の研究から― 招待

    森本慶太

    歴史学方法論講義「歴史研究の理論と方法」  2015年7月  大阪大学大学院文学研究科

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:大阪大学豊中キャンパス  

    researchmap

  • 1940年代スイスにおける「観光学」の形成―戦後構想の史的背景

    森本慶太

    観光学術学会第4回大会  2015年7月  観光学術学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:阪南大学南キャンパス  

    researchmap

  • 1940年代スイスにおける「観光学」の形成―戦後構想の史的背景 招待

    森本慶太

    大阪大学西洋史学会第34回若手セミナー  2015年6月  大阪大学西洋史学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:大阪大学  

    researchmap

  • 第二次大戦期スイスにおける観光研究の展開と戦後構想

    森本慶太

    西洋近現代史研究会第34回サマーセミナー  2014年9月  西洋近現代史研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:群馬県草津町  

    researchmap

  • 危機の時代のツーリズム―国際関係の視点から―

    森本慶太

    歴史学方法論講義「歴史学のフロンティア」  2013年12月  大阪大学大学院文学研究科

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:大阪大学豊中キャンパス  

    researchmap

  • Comment (Seminar: History, Nationalism and Globalization: the History Wars, National Curriculums and History in Society) 国際会議

    森本慶太

    The Second International Seminar on Australia in Osaka, 2013  2013年11月  大阪大学大学院文学研究科西洋史学研究室・藤川科研共同プロジェクト

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Toyonaka  

    researchmap

  • 1930年代スイスにおけるツーリズムの再編―スイス観光連盟と大衆化をめぐって―

    森本慶太

    近代社会史研究会第246回例会  2013年6月  近代社会史研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学文学部  

    researchmap

  • 1930年代スイスにおける危機とツーリズム―観光業界の組織化をめぐって―

    森本慶太

    第18回ワークショップ西洋史・大阪  2013年5月  大阪大学西洋史学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学豊中キャンパス  

    researchmap

  • マス・ツーリズムをめぐる葛藤―1930年代スイス観光業の危機と再編―

    森本慶太

    若手研究者交流会  2013年2月  大阪大学歴史教育研究会/科研基盤研究(S)「ユーラシアの近代と新しい世界史叙述」研究会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学  

    researchmap

  • 現代スイスにおけるソーシャル・ツーリズムの誕生―スイス旅行公庫協同組合の設立(1939年)とその背景―

    森本慶太

    第17回公募研究プロジェクト成果発表会  2011年5月  旅の文化研究所

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都中央区  

    researchmap

  • スイスにおける「ソーシャル・ツーリズム」の形成―スイス旅行公庫協同組合の設立(1939年)とその背景―

    森本慶太

    ドイツ現代史研究会例会  2011年1月  ドイツ現代史研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都市  

    researchmap

  • 「阪大史学の挑戦2」をふりかえる

    堤一昭, 向正樹, 森本慶太, 後藤敦史

    大阪大学歴史教育研究会第45回例会  2010年10月  大阪大学歴史教育研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪府豊中市  

    researchmap

  • 高校世界史授業で使えるグローバル・ヒストリー関連用語

    中村武司, 森本慶太, 中村薫

    大阪大学歴史教育研究会大会「阪大史学の挑戦2」  2010年8月  大阪大学歴史教育研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市  

    researchmap

  • 1930年代スイスにおける「ソーシャル・ツーリズム」の形成―スイス旅行公庫協同組合とツーリズムの転換―

    森本慶太

    日本西洋史学会第60回大会  2010年5月  日本西洋史学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大分県別府市  

    researchmap

  • 「観光史」研究の回顧と展望―Hasso Spodeの研究をてがかりに

    森本慶太

    大阪大学西洋史学会第2回若手セミナー  2010年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 両大戦間期スイスのソーシャル・ツーリズム形成をめぐるコンフリクト

    森本慶太

    大学院生調査研究助成(平成21年度)第二・第三次成果報告会  2010年4月  大阪大学グローバルCOEプログラム「コンフリクトの人文学国際研究教育拠点」

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪府吹田市  

    researchmap

  • 両大戦間期スイスにおける観光業の危機とホテルプラン協同組合

    森本慶太

    平成21年度九州史学会大会  2009年12月  九州史学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市  

    researchmap

  • 1930年代スイスにおける観光業の危機と革新―G.ドゥットヴァイラーとホテルプラン協同組合―

    森本慶太

    近代社会史研究会第226回例会  2009年10月  近代社会史研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都市  

    researchmap

  • 20世紀初頭スイスにおける観光政策の形成―観光局の設立とその背景―

    森本慶太

    第12回ワークショップ西洋史・大阪  2007年6月  大阪大学西洋史学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪府豊中市  

    researchmap

  • 新生期スイスの連邦主義―I・P・V・トロクスラーを中心に―

    森本慶太

    ドイツ現代史研究会例会  2006年3月  ドイツ現代史研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 新生期スイスの連邦論―I・P・V・トロクスラーを中心に―

    森本慶太

    2005年度広島史学研究会大会  2005年10月  広島史学研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島県東広島市  

    本発表では、政治思想家トロクスラーIgnaz Paul Vital Troxler(1780-1866)の政治活動を検討した。新生期(1830-48年)のスイスでは、国家統合のあり方をめぐって、中央集権を進める勢力と従来の国家連合の維持を求める勢力の間で、激しい議論が交わされていた。トロクスラーは、その議論の渦中にあって、連邦制の導入を一貫して主張した人物である。彼は、従来のスイス再編論議を妥協的なものとして批判的にとらえ、スイス史のなかに国家の正統性を求める連邦憲法の構想を練った。そのスタンスは、政治的諸事件によって困難な状況に追いこまれても変わることなく、内乱終結後の憲法制定論議に一定の影響を与えたのである。

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 戦後世界における国際観光振興の枠組み形成:復興から開発へ

    研究課題/領域番号:23K11642  2023年4月 - 2028年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    森本 慶太

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    本研究では、第二次世界大戦後の国際環境における観光の位置を歴史的に考察する。第一に、1940年代後半の欧米世界において、観光振興の国際的枠組みがいかに形成されたかについて、制度史的観点から把握する。第二に、戦前から活動を展開していた、スイスをはじめとする欧米諸国の観光研究者が、戦後の国際観光振興のなかで果たした役割を明らかにする。第三に、戦後のマス・ツーリズム形成過程で国際機関による振興策が果たした役割とその歴史的意義を探究する。

    researchmap

  • 風景表象の比較文化史的研究

    2022年4月 - 2025年3月

    関西大学東西学術研究所 

    野間晴雄, 岡絵理子, 嶋中博章, 森本慶太, 林倫子, 蜷川順子, 齋藤鮎子, 田邊めぐみ, 藤井信之, 毛利美穂

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    本研究班では、歴史・地理・美術・文学・環境都市学等、複数の視点から風景表象の諸形態を考察し、風景表象の比較文化史の構築を目指す。
    風景はいつの時代もどのような場所にも存在する。しかし、風景画や風景写真、地図や絵地図、あるいは建造物や基盤的構造体などをも含むことができる風景表象は、人間の自然環境に対する態度に基づく、すぐれて文化的な営みの結果であり、様々な諸相の下に現れる。人間と自然環境との動態的かつ流動的な相関関係は、地域、時代によって異なり、その精神性あるいは技術的諸条件などが無限の表象可能性をもたらしている。
    本研究班ではこのようにして実現されてきた風景の諸表象を対象とし、アジアと西洋という伝統的地域区分に基づいて調査研究をすすめる一方、自然風景と都市環境の相関関係、植民地化という政治経済史的文脈、歴史的ないし歴史記述的風景表象とった観点を考慮し、包括的な比較文化史的方法も試みる。

    researchmap

  • ヨーロッパ戦後復興における観光分野の国際協力

    2021年4月 - 2022年3月

    関西大学  若手研究者育成経費 

    森本慶太

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 個人識別技術と可読的身体の諸相に関する身体史的研究―近代的管理技術の由来と展開

    研究課題/領域番号:20H01332  2020年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    村上 宏昭, 磯部 裕幸, 宮本 隆史, 昔農 英明, 高林 陽展, 津田 博司, 堀内 隆行, 梅澤 礼, 森本 慶太

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    配分額:17420000円 ( 直接経費:13400000円 、 間接経費:4020000円 )

    本年度は、7月と3月にそれぞれ研究会合を開き、メンバー相互のコンセンサスの形成に努めた。その際、宮本が19世紀英領インドにおける監獄制度の変化について概観し、指紋法をはじめとした20世紀における生体管理の問題について展望を示した。磯部はドイツのアフリカ植民地における「非定住民」をめぐる諸問題について論じたのち、本研究会での計画として「住民登録」の歴史研究の可能性を提示した。
    紀(研究協力者)は1950-60年代の人類遺伝学の確立と、消極的優生学から積極的優生学への移行について考察した後、1970年代の出生前診断等をめぐる諸問題に関する研究に関する展望を示した。昔農は2010年代におけるドイツの難民危機をめぐる難民管理の諸問題について論じ、今後の展望として、難民を「有用化」する議論とそれに対する抵抗運動の研究を挙げた。高林は病気の苦悩や痛みなどの主観的要素を客観化して理解する近代臨床医学の特徴について論じ、展望として婦人体温計や米の医療保険、Quantified Selfをめぐる問題について触れた。津田はオーストラリア植民地における先住民の形質人類学的研究について概観したのち、既存の研究を生体管理という観点から読み直すことによる新たな可能性を論じた。堀内は南アフリカにおける指紋法の発展と、その歴史的・社会的背景について論じた後、医学者・科学者による先住民の身体管理に関する言説研究の可能性について展望した。
    また3月には新たにフランス文学を専門とする梅澤を研究分担者として迎え、文学的アプローチからヨーロッパの身体観の特徴を浮き彫りにすることを試みた。また新たな観点として、パスポート制度における写真撮影法の変遷から、身体管理法の変化を跡付ける可能性が示された。

    researchmap

  • 戦後西ヨーロッパにおけるソーシャル・ツーリズムの形成に関する比較史的研究

    研究課題/領域番号:17K13307  2017年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究(B)

    森本 慶太

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    本年度もCOVID-19の流行が終息しなかったため、史料調査・収集のための海外渡航は実施せず、基本的には前年度からの作業を継続した。具体的には、第二次世界大戦中から戦後にかけてのスイスにおけるソーシャル・ツーリズム形成のプロセスについて、入手済みの史料をもとに研究を進めた。特に、スイス現代史の文脈での検討を深め、戦争にともなう政治・社会・経済的状況の変化のなかで、ソーシャル・ツーリズムの性格が規定されていく過程に着目した。
    あわせて、本研究課題に含まれている、第二次世界大戦後の西ヨーロッパにおけるソーシャル・ツーリズムの比較史的検討に関しては、昨年度に続いて海外での史料収集ができていないため、研究の軌道修正を余儀なくされている。その際に、これまでの研究蓄積を活用しつつ研究対象を修正し、研究の視点を比較史から関係史へと移行して、国際関係史的観点から、戦後の西側諸国におけるソーシャル・ツーリズムをめぐる国際協力の状況を解明することを着想した。現時点では、ヨーロッパ現代史・国際関係史分野の先行研究を通じて、背景にある時代状況の把握に努めている。
    研究成果の一端としては、スイス近代史に関する研究書の書評を執筆した。口頭発表としては、第3回生体管理史研究会で報告したほか、東北学院大学ヨーロッパ文化総合研究所にて招待講演を行った。これまでに得られた成果の一部は、2022年度に刊行を予定している著書で公表する予定である。

    researchmap

  • 近代における女性を中心とした「移動/異動」の力学とその表象

    2016年9月 - 2017年3月

    大阪大学  文学研究科共同研究経費 

    小橋玲治, 橋本順光, 森本慶太, 堀内真由美, 山家悠平, 林姿瑩, 陳潮涯

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 1930~50年代アルプス地域におけるツーリズム振興体制の研究

    研究課題/領域番号:25883004  2013年8月 - 2015年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  研究活動スタート支援

    森本 慶太

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:2730000円 ( 直接経費:2100000円 、 間接経費:630000円 )

    アルプス地域を主要観光地に擁するスイスをはじめとするドイツ語圏諸国は、1930年代から50年代にかけて、世界恐慌や大戦の影響により、ツーリズム振興の方向性を見直すことを余儀なくされた。本研究では、そこで新たに構想された観光政策の歴史的意義について、①観光学の形成と②マス・ツーリズムへの対応、という二つの視点から解明することを試みた。①については、スイスで観光学が制度化される歴史的背景を明らかにし、②については、観光学者たちが戦後を展望した観光政策を構想する過程とその内容を検討した。

    researchmap

  • 両大戦間期スイスにおけるツーリズムの変容 ―観光宣伝の視点から―

    2013年2月 - 2013年3月

    大阪大学大学院文学研究科  卓越した大学院拠点形成支援補助金「文化形態論研究に向けた国内外派遣プログラム」 

    森本慶太

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 現代スイスにおけるソーシャル・ツーリズムの誕生

    2010年4月 - 2011年3月

    旅の文化研究所  第17回公募研究プロジェクト 

    森本慶太

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 両大戦間期スイスのソーシャル・ツーリズム形成をめぐるコンフリクト

    2010年2月 - 2010年3月

    大阪大学グローバルCOEプログラム「コンフリクトの人文学国際研究教育拠点」  大学院生調査研究助成(第3次) 

    森本慶太

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

その他

  • ミニ講義「ハイジから学ぶスイス史」

    2019年8月

     詳細を見る

    関西大学サマーキャンパス千里山、学部別イベント(文学部)のミニ講義(世界史専修)

    researchmap

  • 翻訳資料作成

    2010年3月

     詳細を見る

    『「アレヴィー関連諸集団とアレヴィー・エスニシティの生成と展開―トルコ及びヨーロッパ―」「トルコ移民と出身国とのネットワーク構築に関する文化人類学的研究」研究報告資料集』第1集(佐島隆編、南直人監訳)・第2集(中山紀子・佐島隆編、南直人監訳)の翻訳資料を作成した。

    researchmap

担当経験のある科目(授業)

  • 総合人文基礎講義(20世紀から現代社会を考える)

    2023年4月 - 現在 機関名:関西大学文学部

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目  国名:日本国

    researchmap

  • M西洋史研究 演習1A/2A

    2023年4月 - 現在 機関名:関西大学大学院文学研究科

     詳細を見る

  • 世界史専修ゼミⅤ

    2019年4月 - 現在 機関名:関西大学文学部

     詳細を見る

    科目区分:学部教養科目  国名:日本国

    researchmap

  • 学びの扉(世界史)

    2019年4月 - 現在 機関名:関西大学文学部

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目  国名:日本国

    researchmap

  • 世界史専修ゼミI

    2019年4月 - 現在 機関名:関西大学文学部

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目  国名:日本国

    researchmap

  • 世界史専修ゼミⅢ

    2019年4月 - 現在 機関名:関西大学文学部

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目  国名:日本国

    researchmap

  • 知へのパスポートa(世界史)

    2019年4月 - 現在 機関名:関西大学文学部

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目  国名:日本国

    researchmap

  • M西洋史研究 演習1B/2B

    2023年9月 - 現在 機関名:関西大学大学院文学研究科

     詳細を見る

  • ヨーロッパ現代史研究Ⅱ(L)

    2023年9月 - 2024年3月 機関名:立命館大学文学部

     詳細を見る

  • 西洋史特講Ⅱ/西洋史学研究F

    2023年4月 - 2023年9月 機関名:大阪公立大学大学院文学研究科・文学部

     詳細を見る

  • 世界史専修研究1

    2023年4月 - 2023年9月 機関名:関西大学文学部

     詳細を見る

  • M世界史学史料研究B 講義

    2022年9月 - 現在 機関名:関西大学大学院文学研究科

     詳細を見る

  • 知のナヴィゲーター

    2022年4月 - 2023年9月 機関名:関西大学文学部

     詳細を見る

  • 総合人文基礎講義(総合人文学と現代社会)

    2021年4月 - 現在 機関名:関西大学文学部

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目  国名:日本国

    researchmap

  • 西洋史特殊研究D/西洋近代史特論B

    2021年4月 - 2021年9月 機関名:奈良女子大学文学部/大学院人間文化総合科学研究科

     詳細を見る

  • M世界史学史料研究A 講義

    2021年4月 - 2021年9月 機関名:関西大学大学院文学研究科

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目  国名:日本国

    researchmap

  • MEU-日本学講義(2)

    2020年9月 - 現在 機関名:関西大学大学院文学研究科

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目  国名:日本国

    researchmap

  • 世界史研究b

    2019年9月 - 現在 機関名:関西大学文学部

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目  国名:日本国

    researchmap

  • 世界史専修ゼミⅥ

    2019年9月 - 現在 機関名:関西大学文学部

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目  国名:日本国

    researchmap

  • 世界史専修ゼミⅣ

    2019年9月 - 現在 機関名:関西大学文学部

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目  国名:日本国

    researchmap

  • M西洋文化史研究B講義

    2019年9月 - 2023年3月 機関名:関西大学大学院文学研究科

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目  国名:日本国

    researchmap

  • 世界史専修ゼミⅡ

    2019年9月 - 2022年3月 機関名:関西大学文学部

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目  国名:日本国

    researchmap

  • ドイツ語入門I

    2018年4月 - 2018年9月 機関名:同志社大学グローバル地域文化学部

     詳細を見る

  • 西洋史学史料研究DI

    2018年 - 2020年 機関名:関西学院大学文学部

     詳細を見る

  • 西洋史学史料研究AII

    2018年 - 2019年 機関名:関西学院大学文学部

     詳細を見る

  • ヨーロッパ近現代史

    2017年9月 - 2018年3月 機関名:京都ノートルダム女子大学

     詳細を見る

    科目区分:学部教養科目  国名:日本国

    researchmap

  • 言語と歴史2

    2014年9月 - 2015年3月 機関名:佛教大学歴史学部

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目  国名:日本国

    researchmap

  • 言語と歴史1

    2014年4月 - 2014年9月 機関名:佛教大学歴史学部

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目  国名:日本国

    researchmap

  • 西洋近世史史料講読1・2

    機関名:佛教大学歴史学部

     詳細を見る

  • 外書研究

    機関名:京都橘大学文学部

     詳細を見る

  • 西洋史文献講読I(L)

    機関名:立命館大学文学部

     詳細を見る

  • 歴史資料学演習

    機関名:大阪大学文学部

     詳細を見る

  • 西洋史学演習

    機関名:大阪大学文学部

     詳細を見る

  • 現代史講読II

    機関名:京都橘大学文学部

     詳細を見る

  • ヨーロッパの歴史(S)(L)

    機関名:立命館大学

     詳細を見る

  • 史料から見る西洋現代史(L)

    機関名:立命館大学文学部

     詳細を見る

  • 西洋近代史特講2

    機関名:佛教大学通信教育課程

     詳細を見る

▼全件表示

社会貢献活動

  • 「アルプスとチーズだけじゃない!観光先進国、スイスの話」

    役割:講師, 情報提供

    大阪大学21世紀懐徳堂、大阪大学歯学部附属病院、大阪大学大学院歯学研究科  Science café@大阪大学歯学部附属病院vol.3  大阪大学吹田キャンパス  2016年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:サイエンスカフェ

    researchmap

  • 「小国」スイスから世界史を学ぼう!

    役割:講師

    大阪府立岸和田高等学校  2016年8月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    researchmap

  • 現代世界の源流① 二つの大戦と国民国家の時代

    役割:講師

    NPO法人大阪府高齢者大学校  世界史から学ぶ科(第37回)  2016年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:講演会

    researchmap

  • 現代世界の源流① 二つの大戦と国民国家の時代

    役割:講師

    NPO法人大阪府高齢者大学校  世界史から学ぶ科(第37回)  2015年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:講演会

    researchmap

  • 近代とは何だったか⑤ 観光の視点から

    役割:講師

    NPO法人大阪府高齢者大学校  世界史から学ぶ科(第38回)  2014年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap

  • 『ハイジ』から学ぶ世界史

    役割:講師, 情報提供

    大阪大学総合学術博物館  サイエンスカフェ@待兼山 No.109  大阪大学豊中キャンパス  2013年9月

     詳細を見る

    対象: 中学生, 高校生, 保護者, 社会人・一般

    種別:サイエンスカフェ

    researchmap

  • 身近なテーマの世界史④ 観光の世界史

    役割:講師

    NPO法人大阪府高齢者大学校  世界史から学ぶ科(第36回)  2013年2月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:セミナー・ワークショップ

    researchmap

▼全件表示

学術貢献活動

  • Historikerwerkstatt in Osaka 2018 国際学術貢献

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    ドイツ現代史学会2018年度大会  ( 大阪市立大学学術情報総合センター ) 2018年9月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • 日本西洋史学会編『西洋史学』第253号編集補佐員

    2014年6月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • 日本西洋史学会編『西洋史学』第249号編集補佐員

    2013年6月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • 日本西洋史学会編『西洋史学』第241号・第242号編集補佐員

    2011年

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • 日本西洋史学会編『西洋史学』第238号・第239号編集補佐員

    2010年

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

  • 日本西洋史学会編『西洋史学』第232号・第233号編集補佐員

    2009年

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

▼全件表示

教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

  • ・週に一度オフィスアワーを設定し、学生からの質問・相談に対応している。オフィスアワー以外の時間帯にも学生の要望に応じて面談をおこなっている。(2019年度~現在)
    ・授業外の学生の学習を支援するため、関大LMSを活用している。具体的には、配布資料の掲載や研究の助言等の諸連絡に活用している。(2019年度~現在)
    ・「世界史専修ゼミ6」を受講した学生の卒業論文集を作成し、次年度以降の受講生の参考になるよう、閲覧に供している(2019年度~現在)

作成した教科書、教材、参考書

  • ・大学生向けの世界史教科書、大阪大学歴史教育研究会編『市民のための世界史』(大阪大学出版会、2014年4月)の作成に編集協力者として参加した。
    ・ドイツ史の入門テキスト、南直人ほか編著『はじめて学ぶドイツの歴史と文化』(ミネルヴァ書房、2020年11月)に寄稿した(第11章)。
    ・石田勇治(編集代表)『ドイツ文化事典』(丸善出版、2020年10月)に項目「スイス・アルプスをめぐる歴史―『通路』から『目的地』へ」を寄稿した。
    ・西洋史の概説書、上田耕造・入江幸二・比佐篤編著『西洋史の扉をひらく―通史とテーマでたどる古代から現代』(晃洋書房、2023年4月)に寄稿した(第8章通史、テーマ史3、第9章通史)。

教育方法・教育実践に関する発表、講演等

  • ・大阪大学歴史教育研究会第103回例会にて、大学生向けの西洋史教科書である、南塚信吾・秋田茂・高澤紀恵(責任編集)『新しく学ぶ西洋の歴史―アジアから考える』(ミネルヴァ書房、2016年) の合評会にコメンテーターの一人として参加した(2017年3月18日)。
    ・以下の調査報告を執筆した。森本慶太「アニメ作品を素材にした大学初年次向け歴史教育の試み―関西大学文学部「知へのパスポート」の授業経験から―」次世代歴史教育研究会『次世代の歴史教育の在り方に関する調査研究 中間報告書』2020年1月、36-44頁。

その他教育活動上特記すべき事項

  • ・歴史教育をめぐる高大連携組織「大阪大学歴史教育研究会」の事務局を担当した。(2013~2014年度)
    ・竹中亨氏(独立行政法人大学改革支援・学位授与機構教授)らを中心とする「次世代歴史教育研究会」の活動に参加し、学習者の視点に立った「学習成果=コンピテンス」という観点から大学の歴史教育のあり方についての共同研究を進めた。(2016~2019年度)
    ・サマーキャンパス(千里山)学部別イベント(文学部)ミニ講義(世界史専修)を担当。(2019年8月4日)
    ・課外活動として、学部生・大学院生の有志による歴史書の読書会を運営し、研究面での助言を行っている。(2019年度、2022年度~現在)