2024/04/07 更新

写真a

ツチヤ ジュン
土屋 純
TSUCHIYA,Jun
所属
文学部 教授
職名
教授
外部リンク

学位

  • 博士(地理学) ( 2001年9月 )

研究キーワード

  • 流通産業論

  • 経済地理学

  • 都市地理学

  • アジア地域研究

研究分野

  • 人文・社会 / 地理学

  • 人文・社会 / 人文地理学  / 都市地理学

  • 人文・社会 / 人文地理学  / 経済地理学

学歴

  • 名古屋大学   文学研究科   史学地理学専攻

    - 1999年

      詳細を見る

  • 名古屋大学   文学部   史学科

    - 1994年

      詳細を見る

  • 名古屋大学   文学研究科   史学地理学専攻

    1999年

      詳細を見る

経歴

  • 関西大学 文学部 教授

    2019年4月

      詳細を見る

  • 宮城学院女子大学 現代ビジネス学部 現代ビジネス学科 教授

    2016年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

  • 宮城学院女子大学 学芸学部 人間文化学科 教授

    2013年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

  • 宮城学院女子大学 学芸学部 人間文化学科 准教授

    2003年4月 - 2013年3月

      詳細を見る

  • 名古屋大学大学院 環境学研究科 助手

    2002年6月 - 2003年3月

      詳細を見る

  • 日本学術振興会研究員

    1999年4月 - 2002年3月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

▼全件表示

論文

  • 京阪神圏における物流施設の立地展開

    土屋純, 劉天星

    ジオグラフィカ千里   ( 3 )   649 - 664   2024年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • 買い物弱者支援の手段として注目される共同売店

    土屋純

    沖縄研究ノート   26号   2019年4月

     詳細を見る

  • 国際異文化ビジネスの進展ー日本から台湾に進出した「うどん」企業を事例にー

    渡部潤一, 宮原育子, 渡部美紀子, 土屋純, 兼子良久

    宮城学院女子大学・人文社会科学論叢   28号、87〜100頁   2019年3月

     詳細を見る

  • 流通・サービス産業

    土屋純, 池田真志, 新名阿津子

    2018年12月

     詳細を見る

    出版者・発行元:経済地理学会編『経済地理学の成果と課題 第Ⅷ集』  

    researchmap

  • 三陸沿岸部における仮設商店街の形成と経営の課題

    庄子元, 磯田弦, 岩動志乃夫, 土屋純

    2018年9月

     詳細を見る

    出版者・発行元:東北地理学会編『東日本大震災と地理学』笹氣出版印刷  

    researchmap

  • 現代インドの都市:変貌する都市商業と人々のくらし

    土屋純

    地理   63巻7月号、24〜31頁   2018年7月

     詳細を見る

  • 八重山諸島における遠距離通耕に関する研究動向

    土屋純

    沖縄研究ノート   24号、41~45頁   2017年4月

     詳細を見る

  • Geographical studies on retail chain development and restructuring of retail systems in Japan 査読

    土屋純

    Geographical review of Japan series B   86巻1号、111〜119頁   2014年

     詳細を見る

  • デリー首都圏(NCR)におけるショッピングモールの発展と外資系小売業の参入 査読

    土屋純

    現代インド研究−空間と社会   3号、31〜45頁   31 - 45   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:広島大学現代インド研究センター  

    本報告は,デリー首都圏(NCR)を事例地域として,①ショッピングモールの立地展開,②外資系小売業の参入状況,2点について検討するものである。デリー首都圏では,1990年代後半よりショッピングモールの立地が始まり,2000年代前半にはグルガオンなど,新興住宅地を中心として中小規模のモールが開発された。2000年代後半になると,ニューデリー市の南部に位置するサケート地区などで大規模な開発が始まり,複数のショッピングモールの集積地が形成されるとともに,グルガオンのAmbience Mallなど店舗面積8万㎡を超える大規模ショッピングモールも建設されるようになっている。こうした大規模ショッピングモールのテナントを中心に,外資系小売業の参入が2000年代より本格化するようになった。欧米のファッションブランドから日系や韓国系の家電メーカーのブランド店がショッピングモールに軒を連ねるようになり,インド市場にブランドを浸透させようとしている。このようにショッピングモールは,グローバルなブランドに親しむ場であるともに,新しい生活様式を体験する場となっている。This study analyzes the development of shopping malls and the entry of foreign retailers into Indian markets, focusing on the Delhi National Capital Region (NCR). During the second half of the 1990s, small- and medium-sized malls were developed on the outskirts of the Delhi NCR, such as Gurgaon and Noida. In the 2000s, an increasing number of shopping malls spread throughout the Delhi NCR. In the second half of the 2000s, large-scale shopping malls developed in Saket and Vasant Kunj. In Saket, for example, there is a complex of three big shopping malls. Other huge shopping malls include the Ambience mall at Gurgaon and Great Indian Places at Noida. Ambience mall is the largest shopping mall in India, with a floor area of more than 80,000 square meters. The catchment areas of such big malls are extensive in the Delhi NCR. Most shopping malls in India were constructed by Indian developers during the period of the estate boom beginning in the 1990s. Many foreign retailers have established shops in these large malls, where they sell fashion brands, electronics, and other items. The items sold by these foreign retailers have rapidly infiltrated the Indian market, especially during the 2000s. In this way, shopping malls have supplied tenant spaces for foreign retailers, while offering attractive shopping places for rich Indians.

    DOI: 10.15027/41509

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00041509

  • 農山村地域におけるコミュニティショップの展開

    土屋純

    統計   63巻8号、23~28頁 ( 8 )   23 - 28   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本統計協会  

    CiNii Books

    researchmap

  • ホーチミンで働く日本人女性の就業状況と生活環境 査読

    土屋純, 神谷浩夫, 金枓哲

    都市地理学   7号、16~28頁   16 - 28   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本都市地理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • ライフライン・流通システムの被害とその再生

    土屋純

    地理   56巻10月号、55~59頁   2011年10月

     詳細を見る

  • 化粧品流通からみた都市空間

    土屋純

    地理   56巻5月号、28~36頁 ( 5 )   28 - 36   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:古今書院  

    CiNii Books

    researchmap

  • バングラデシュの地方都市における商店街発展の意味-タンガイル県バシャイル郡を事例として-

    土屋純

    宮城学院女子大学・キリスト教文化研究所研究年報   44号、41~67頁   2011年3月

     詳細を見る

  • 沖縄本島北部における流通システム維持に関する研究

    土屋純

    沖縄研究ノート   20号、6~23頁   2011年3月

     詳細を見る

  • 農山村地域の消費生活を支えるコミュニティショップ

    土屋純

    地理   56巻2月号、57~63頁   2011年2月

     詳細を見る

  • 東京大都市圏における大学受験予備校の校舎展開―現役高校生の生活時間に着目して―

    土屋純, 岡本耕平

    宮城学院女子大学研究論文集   106号、77~98頁 ( 106 )   77 - 98[含 英語文要旨]   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:宮城学院女子大学紀要編集委員会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 宮城県丸森町の共同売店「なんでもや」の現状と可能性について -沖縄本島北部の共同売店と比較しながら-

    土屋純

    沖縄研究ノート   18号、6~23頁   2008年3月

     詳細を見る

  • バングラデシュの地方都市における商店街の発展

    土屋純

    季刊地理学   59巻1号、24~27頁   2007年4月

     詳細を見る

  • スーパー・コンビニの流通システム

    土屋純

    歴史と地理・地理の研究   172号、10~17頁 ( 583 )   10 - 17   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:山川出版社  

    researchmap

  • 現場で学ぶフィールド調査の技術5 流通業への聞取り調査入門

    土屋純

    地理   48巻8月号、80~83頁 ( 8 )   80 - 83   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:古今書院  

    CiNii Books

    researchmap

  • 愛知県における書籍チェーンの発展と商圏の時空間変化 査読

    土屋純, 伊藤健司, 海野由里

    地理学評論   75巻10号、595~616頁   2002年9月

     詳細を見る

  • イギリスにおける小売チェーンの発展とコスト構造に関する研究動向 査読

    土屋純

    人文地理   54巻1号、40~55頁   2002年2月

     詳細を見る

  • コンビニエンス・チェーンの発展と全国的普及過程に関する一考察 査読

    土屋純

    経済地理学年報   46巻1号、22~42頁   2000年3月

     詳細を見る

  • 中京圏の大手チェーンストアにおける物流の集約化とその空間的形態 査読

    土屋純

    地理学評論   71巻1号、1~20頁   1 - 20   1998年1月

     詳細を見る

  • 生協の商品供給に見る空間の組織化 査読

    土屋純

    人文地理   47巻3号、291~305頁   1995年6月

     詳細を見る

▼全件表示

書籍等出版物

  • 『地理学で読み解く流通と消費:コンビニはなぜ集中出店するのか』

    土屋 純( 担当: 単著)

    ベレ出版  2022年7月 

     詳細を見る

  • 『論文から学ぶ地域調査』

    岡本耕平監修, 阿部康久, 土屋純, 山元貴継 編( 担当: 編集)

    ナカニシヤ出版  2022年3月 

     詳細を見る

  • 『帝国書院地理シリーズ 新・日本のすがた 東北地方』

    土屋 純( 担当: 共著)

    帝国書院  2021年3月 

     詳細を見る

  • 中心商店街のゆくえ

    土屋 純( 担当: 分担執筆)

    伊藤達也・小田宏信・加藤幸治編『経済地理学への招待』ミネルヴァ書房  2020年6月 

     詳細を見る

  • ショッピングセンターの功罪

    土屋 純( 担当: 分担執筆)

    伊藤達也・小田宏信・加藤幸治編『経済地理学への招待』ミネルヴァ書房  2020年6月 

     詳細を見る

  • 南アジア

    土屋 純( 担当: 分担執筆)

    友澤和夫監修『帝国書院地理シリーズ 新・世界の国々2 アジア州②』  2020年3月 

     詳細を見る

  • 産業発展と人口増加が急速に進む南アジア、資源が豊富な中央アジア・西アジア、東北地方

    土屋 純( 担当: 分担執筆)

    加賀美雅弘・米田豊・志村喬・吉田剛監修『社会科中学生の地理:世界の姿の日本の国土』帝国書院  2020年3月 

     詳細を見る

  • 商店街景観から読み解く昭和ノスタルジー:大分県豊後高田市の「昭和の町」に注目しながら

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    宮城学院女子大学人文社会科学研究所編『ノスタルジーとは何かーテキストから読み取れるもの』ー』翰林書房  2018年9月 

     詳細を見る

  • 商業空間

    伊藤健司, 土屋純( 担当: 分担執筆)

    経済地理学会編『キーワードで読む経済地理学』原書房  2018年6月 

     詳細を見る

  • 津波被災都市復興計画におけるまちづくりとその課題

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    戸所隆編『歩いて暮らせるコンパクトなまちづくり』古今書院  2016年9月 

     詳細を見る

  • 景観論からみた沖縄風景の解釈

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    宮城学院女子大学人文社会科学研究所編『文化における〈風景〉』翰林書房  2016年7月 

     詳細を見る

  • 震災後における地域商業の現状と再生への課題

    土屋純, 千葉昭彦, 岩動志乃夫( 担当: 分担執筆)

    東北大学大学院経済研究科地域産業復興調査研究プロジェクト編『東日本大震災復興研究Ⅴ・震災復興は東北をどう変えたか』南北社  2016年3月 

     詳細を見る

  • The Impact of the 2011 Sanriku Coastal Tsunami Earthquake to the Distribution Systems in Tohoku

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    Edited by Pradyumna P. Karan and Unryu Suganuma『JAPAN AFTER 3/11』University Press of KENTUCKY  2016年 

     詳細を見る

  • 流通システムと消費生活の基盤

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    竹中克行編『人文地理学への招待』ミネルヴァ書房  2015年4月 

     詳細を見る

  • 東北地方

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    谷内達・加賀美雅弘監修『社会科中学生の地理:世界の姿の日本の国土』帝国書院  2015年3月 

     詳細を見る

  • 二極化する被災3県の卸売業、小売業-神戸市の地域商業との比較から-

    土屋純, 千葉昭彦, 岩動志乃夫( 担当: 分担執筆)

    東北大学大学院経済研究科地域産業復興調査研究プロジェクト編『東日本大震災復興研究Ⅳ・新しいフェーズを迎える東北復興への提言』南北社  2015年3月 

     詳細を見る

  • 東日本大震災、原発事故後における南相馬市の地域商業

    土屋純, 岩動志乃夫, 千葉昭彦( 担当: 分担執筆)

    東北大学大学院経済研究科地域産業復興調査研究プロジェクト編『東日本大震災復興研究Ⅲ・震災復興政策の検証と新産業創出への提言』河北新報出版センター  2014年3月 

     詳細を見る

  • インドにおけるショッピングモール

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    友澤和夫編『インド(世界地誌シリーズ)』朝倉書店  2013年11月 

     詳細を見る

  • 『小商圏時代の流通システム』

    土屋純, 兼子純( 担当: 編集)

    古今書院  2013年4月 

     詳細を見る

  • 『帝国書院地理シリーズ・日本のすがた・東北地方』

    土屋純( 担当: 共著)

    帝国書院  2013年3月 

     詳細を見る

  • 津波被災地における地域商業の復旧とその課題—陸前高田市における仮設店舗の展開を中心に—

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    東北大学大学院経済研究科地域産業復興調査研究プロジェクト編『東日本大震災復興研究Ⅱ・東北地域の産業社会の復興と再生への提言』河北新報出版センター  2013年3月 

     詳細を見る

  • バングラデシュの宝飾品産業

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    溝口常俊・阿部康久編『歴史と環境 歴史地理学の可能性を探る』花書院  2012年12月 

     詳細を見る

  • 東北地方の流通システムと東日本大震災

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    経済地理学会北東支部編『北東日本の地域経済』八朔社  2012年6月 

     詳細を見る

  • ライフライン・流通システムの被害とその再生

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    東北大学大学院経済研究科地域産業復興調査研究プロジェクト編『東日本大震災復興研究Ⅰ・東日本大震災からの地域経済復興への提言』河北新報出版センター  2012年3月 

     詳細を見る

  • Tohoku Region

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    伊藤喜栄・中村和郎・金坂清則編『Discovering Japan: A New Regional Geography』帝国書院  2011年12月 

     詳細を見る

  • 沖縄県における流通システムの再編成とヤンバル地域への影響 -コープおきなわの共同購入に着目して-

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    宮城学院女子大学附属キリスト教文化研究所編『沖縄研究-仙台から発信する沖縄学-』大風印刷  2010年10月 

     詳細を見る

  • 小売業立地の多様化と名古屋市都心部の商業集積の充実

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    富田和暁・藤井正編『新版・図説大都市圏』古今書院  2010年6月 

     詳細を見る

  • 情報化時代の流通システムと小売業

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    竹中克行・大城直樹・梶田真・山村亜希編『人文地理学』ミネルヴァ書房  2009年11月 

     詳細を見る

  • バングラデシュの商店街

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    石原潤、溝口常俊『南アジアの定期市』古今書院  2006年9月 

     詳細を見る

  • コンビニの農山村への展開可能性

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    荒井良雄・箸本健二編『日本の流通と都市空間』古今書院  2004年7月 

     詳細を見る

  • チェーンストアと物流システム

    土屋純, 箸本健二( 担当: 分担執筆)

    荒井良雄・箸本健二編『日本の流通と都市空間』古今書院  2004年7月 

     詳細を見る

  • 農山村地域におけるコンビニエンスストアの展開

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    石原潤編『農村空間の研究(下)』大明堂  2003年3月 

     詳細を見る

  • 構造化理論

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    スチーブン・ピンチ著 神谷浩夫監訳『福祉の世界』古今書院  2001年9月 

     詳細を見る

  • 小売業の郊外化と物流システムの形成

    土屋純( 担当: 分担執筆)

    富田和暁・藤井正編『図説 大都市圏』古今書院  2001年1月 

     詳細を見る

▼全件表示

MISC

  • 巡検第1班 北摂地域の郊外開発とその変貌 査読

    土屋 純, 香川 貴志, 安倉 良二, 田原 和真

    2023年12月

     詳細を見る

    出版者・発行元:E-journal GEO  

    researchmap

  • まちづくり三法と商業立地

    土屋 純

    2023年1月

     詳細を見る

    出版者・発行元:公益社団法人・日本地理学会編『地理学辞典』丸善出版.  

    researchmap

  • 小商圏化する商業

    土屋 純

    2023年1月

     詳細を見る

    出版者・発行元:公益社団法人・日本地理学会編『地理学辞典』丸善出版.  

    researchmap

  • 高崎:中山道と三国街道の交差点

    土屋 純

    2020年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:野間晴雄・山近博義・矢野司郎編『地図でみる城下町』海青社  

    researchmap

  • 宮良作・宮良純一郎著『東アジアの南向き玄関口 与那国島誌』(南山舎、二〇一六年、二一三頁)を読んで

    土屋純

    2018年4月

     詳細を見る

    出版者・発行元:沖縄研究ノート  

    researchmap

  • 学会展望 流通・交通・サービス

    土屋純

    2017年10月

     詳細を見る

    出版者・発行元:人文地理  

    researchmap

  • バングラデシュ 食事の前 祈りささげる

    土屋純

    2016年11月

     詳細を見る

    出版者・発行元:宮城学院女子大学編『食の泉 世界の恵みを味わって』河北新報出版センター  

    researchmap

  • ラマダン月 断食するのは昼間だけ

    土屋純

    2016年11月

     詳細を見る

    出版者・発行元:宮城学院女子大学編『食の泉 世界の恵みを味わって』河北新報出版センター  

    researchmap

  • にぎわう市場 店舗不足 食品流通の柱

    土屋純

    2016年11月

     詳細を見る

    出版者・発行元:宮城学院女子大学編『食の泉 世界の恵みを味わって』河北新報出版センター  

    researchmap

  • 高い人口密度 多様な農業で食料確保

    土屋純

    2016年11月

     詳細を見る

    出版者・発行元:宮城学院女子大学編『食の泉 世界の恵みを味わって』河北新報出版センター  

    researchmap

  • 雨季と乾季 茎が伸びる 浮き稲栽培

    土屋純

    2016年11月

     詳細を見る

    出版者・発行元:宮城学院女子大学編『食の泉 世界の恵みを味わって』河北新報出版センター  

    researchmap

  • デルタの国 淡水魚をカレー料理に

    土屋純

    2016年11月

     詳細を見る

    出版者・発行元:宮城学院女子大学編『食の泉 世界の恵みを味わって』河北新報出版センター  

    researchmap

  • 岡橋秀典編著『現代インドにおける地方の発展−ウッタラーカンド州の挑戦』海青社 査読

    土屋純

    2016年7月

     詳細を見る

    出版者・発行元:アジア研究  

    researchmap

  • インドにおけるショッピングモールの発展

    土屋純

    2015年4月

     詳細を見る

    出版者・発行元:岡橋秀典・友澤和夫編『現代インド4 台頭する新経済空間』東京大学出版会  

    researchmap

  • 林真司著『「沖縄シマ豆腐」物語』を読んで

    土屋純

    2014年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:沖縄研究ノート  

    researchmap

  • Endo Gen: Diversifying Retail and Distribution in Thailand. 2013 年, Silkworm.

    土屋純

    2014年1月

     詳細を見る

    出版者・発行元:地理学評論  

    researchmap

  • 関満博編著『沖縄地域産業の未来』を読んで

    土屋純

    2013年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:沖縄研究ノート  

    researchmap

  • 沖縄タイムス「長寿」取材班編『沖縄が長寿でなくなる日』を読んで

    土屋純

    2009年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:沖縄研究ノート  

    researchmap

  • 川端基夫著『立地ウォーズ-企業・地域の成長戦略と場所のチカラ-』2008年,新評論

    土屋純

    2009年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:東アジアの視点  

    researchmap

  • 荒井良雄・箸本健二編『流通空間の再構築』2007年,古今書院

    土屋純

    2008年5月

     詳細を見る

    出版者・発行元:地理学評論  

    researchmap

  • 学会展望 流通・サービス

    土屋純

    2006年2月

     詳細を見る

    出版者・発行元:人文地理  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • デリー首都圏におけるショッピングモールの展開とテナントミックスの状況

    土屋 純

    日本地理学会春季学術大会  2024年3月 

     詳細を見る

  • 卒業論文の主題図作成のために始まったMANDARA 開発

    西村雄一郎・土屋純

    日本地理学会春季大会  2023年4月 

     詳細を見る

    開催地:東京都立大学  

    researchmap

  • モバイル人流データを用いた都市地理学研究の可能性

    土屋 純・秋山祐樹

    日本地理学会春季大会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催地:東京都立大学  

    researchmap

  • アウトリーチ活動への挑戦:一般書『(仮)流通と消費からみえてくる日本地理』の執筆

    土屋 純

    関西大学史学地理学会  2021年12月 

     詳細を見る

    開催地:関西大学  

    researchmap

  • 京阪神大都市圏における物流施設の立地展開:2010年代の動向に注目して

    土屋 純

    経済地理学会 関西支部・関東支部合同例会  2021年10月 

     詳細を見る

    開催地:関西大学  

    researchmap

  • 阪神・淡路大震災後のコープこうべにおける供給事業の変革:人口減少,高齢化に対応して

    土屋 純

    2019年度人文地理学会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催地:関西大学  

    researchmap

  • Analyzing on ‘Showa’ nostalgic landscapes at Bungo-Takada shopping streets, Oita prefecture, Japan.

    土屋純

    International Conference of Historical Geography  2018年7月 

     詳細を見る

    開催地:Warsaw City  

    researchmap

  • ムンバイにおけるジュエリー産業の集積に関する一考察

    土屋純

    2018年度HINDAS第2回研究集会  2018年6月 

     詳細を見る

    開催地:広島大学  

    researchmap

  • 商店街景観から読み解く昭和ノスタルジー:大分県豊後高田市「昭和の町」に注目して

    土屋純

    経済地理学会北東支部例会  2018年4月 

     詳細を見る

    開催地:東北学院大学  

    researchmap

  • 東日本大震災後、東北地方の流通システムはどう変化したのか?

    土屋純

    2017年度経済地理学会熊本地域大会  2017年11月 

     詳細を見る

    開催地:熊本大学  

    researchmap

  • インドにおける日系企業の販路開拓とサプライチェーン構築

    土屋純

    2016年度日本地理学会春季大会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催地:筑波大学  

    researchmap

  • 被災地、過疎地における移動販売事業 :コープさっぽろ、いわて生協の事例から

    土屋純

    経済地理学会北東支部例会  2016年4月 

     詳細を見る

    開催地:東北学院大学  

    researchmap

  • 東日本大震災後における東北地方の流通システム

    土屋純

    2015年4月 

     詳細を見る

  • The development of shopping malls and the entry of foreign retail capital in Delhi NCR

    土屋純

    IGC京都地域大会  2013年8月 

     詳細を見る

    開催地:国立京都国際会館  

    researchmap

  • 消費空間としてのショッピングセンターの変遷と地理学的課題

    土屋純

    2013年度経済地理学会  2013年5月 

     詳細を見る

    開催地:東京大学  

    researchmap

  • バングラデシュの農村地域における定期市の変貌‐1986年調査(石原・溝口2006)との比較‐

    土屋純

    2013年度日本地理学会春季大会  2013年3月 

     詳細を見る

    開催地:立正大学  

    researchmap

  • デリー首都圏(NCR)におけるショッピングセンターの発展と外資系小売業の参入

    土屋純

    2012年度HINDAS第3回研究集会  2012年12月 

     詳細を見る

    開催地:広島大学  

    researchmap

  • 陸前高田市における仮設店舗の展開と買い物弱者問題

    土屋純

    2012年度日本地理学会秋季大会  2012年10月 

     詳細を見る

    開催地:神戸大学  

    researchmap

  • Jewelry Industries in Bangladesh.

    土屋純

    International Conference of Historical Geography  2012年8月 

     詳細を見る

    開催地:Prague City  

    researchmap

  • 津波被災地における仮設店舗の展開とその諸問題−大船渡市と陸前高田市を事例に−

    土屋純

    経済地理学会北東支部例会  2012年7月 

     詳細を見る

    開催地:東北学院大学  

    researchmap

  • 日本の地理学における流通システム研究の動向と今後の課題

    土屋純

    2012年度日本地理学会春季大会  2012年3月 

     詳細を見る

    開催地:首都大学東京  

    researchmap

  • 東日本大震災による東北地方の流通システムへの影響—食品スーパーを事例として—

    土屋純

    2011年度日本地理学会秋季大会  2011年9月 

     詳細を見る

    開催地:大分大学  

    researchmap

  • 生活インフラとしての大型店・コンビニ

    土屋純

    2011年度経済地理学会  2011年5月 

     詳細を見る

    開催地:国士舘大学  

    researchmap

  • バングラデシュにおける宝飾品産業-オールドダッカの集積と地方への拡散-

    土屋純

    2010年度日本地理学会春季大会  2011年3月 

     詳細を見る

    開催地:明治大学  

    researchmap

  • 都市研究における消費への着目と流通システム研究の再構築-化粧品という「商品」に着目して-

    土屋純

    2010年度日本地理学会秋季大会  2010年10月 

     詳細を見る

    開催地:名古屋大学  

    researchmap

  • 沖縄県における流通再編とヤンバル地域,島嶼部への影響

    土屋純

    2010年度日本地理学会春季大会  2010年3月 

     詳細を見る

    開催地:法政大学  

    researchmap

  • 東京都新宿区大久保地区における多言語景観に関する分析

    関谷芽里, 土屋純

    2009年度東北地理学会春季大会  2009年5月 

     詳細を見る

    開催地:戦災復興記念館  

    researchmap

  • 宮城県丸森町の共同売店「なんでもや」の現状と可能性について

    土屋純

    経済地理学会北東支部例会  2009年4月 

     詳細を見る

    開催地:東北学院大学  

    researchmap

  • チラシによる販売促進活動と商品調達との関係-東北地方の食品スーパーを事例に-

    土屋純

    経済地理学会北東支部例会  2007年11月 

     詳細を見る

    開催地:北海道大学  

    researchmap

  • バングラデシュの農村地域における流通事情

    土屋純

    経済地理学会北東支部例会  2007年2月 

     詳細を見る

    開催地:東北学院大学  

    researchmap

  • スポット商品(企画販売商品)の調達から見た食品スーパーのネットワーク作り

    土屋純

    2006年度日本地理学会秋季大会  2006年9月 

     詳細を見る

    開催地:静岡大学  

    researchmap

  • Study on local town shopping street in Bangradesh:Focun on shops types and castes of their owners and workers

    土屋純

    International Conference of Historical Geography  2006年8月 

     詳細を見る

    開催地:Humburg City  

    researchmap

  • 郡都ミルジャプールの商店街の実態-特に宝石商を中心として-

    土屋純

    2005年度日本地理学会春季大会  2006年3月 

     詳細を見る

    開催地:青山学院大学  

    researchmap

  • 大手進学予備校における校舎の立地展開と受講生の獲得状況-首都圏の河合塾を事例に-

    土屋純

    経済地理学会北東支部例会  2005年2月 

     詳細を見る

    開催地:東北学院大学  

    researchmap

  • 日本における補習教育ビジネスの発展と地理学的課題

    土屋純

    2003年度日本地理学会春季大会  2004年3月 

     詳細を見る

    開催地:東京経済大学  

    researchmap

  • 群馬県・前橋市における中心商店街の衰退過程

    土屋純

    経済地理学会北東支部例会  2003年11月 

     詳細を見る

    開催地:弘前大学  

    researchmap

  • High school student’s daily lives in Metropolitan Tokyo.

    土屋純, 岡本耕平

    AAG Annual Conference  2003年8月 

     詳細を見る

    開催地:New Orleans City  

    researchmap

  • 愛知県における書籍チェーンの発展と商圏の時空間変化-地理情報システムを利用した分析-

    土屋純

    日本商業学会中部部会  2002年9月 

     詳細を見る

    開催地:中京大学  

    researchmap

  • 小売チェーンによる調達システムの改革と卸売業・物流業の対応

    土屋純

    2002年度経済地理学会  2002年5月 

     詳細を見る

    開催地:青山学院大学  

    researchmap

  • 農山村地域におけるコンビニエンスストアの展開

    土屋純

    2001年度日本地理学会春季大会  2002年3月 

     詳細を見る

    開催地:日本大学  

    researchmap

  • コンビニチェーンの発展と全国的普及過程に関する一考察

    土屋純

    日本商業学会中部部会  2001年4月 

     詳細を見る

    開催地:中京大学  

    researchmap

  • 愛知県における書籍小売業の空間構造と商圏の時空間変化─GISを利用した分析─

    土屋純, 伊藤健司

    2000年度日本地理学会春季大会  2001年3月 

     詳細を見る

    開催地:敬愛大学  

    researchmap

  • Development of Convenience Store chains in Japan: An analysis of their structure and diffusion.

    土屋純

    AAG Annual Conference  2001年2月 

     詳細を見る

    開催地:New York City  

    researchmap

  • 企業的小売業の発展と流通空間の形成に関する研究-イギリスと日本における研究レビュー

    土屋純

    経済地理学会中部支部例会  2000年10月 

     詳細を見る

    開催地:岐阜大学  

    researchmap

  • The Integration of Distribution Systems and its Spatial Arrangement by Two-Leading Chain Stores in the Chukyo District, Japan

    土屋純

    2000 IGC Seoul Conference on Globalisation of Retail System  2000年8月 

     詳細を見る

    開催地:Ewha Womans University  

    researchmap

  • The development of chain book store in Japan

    伊藤健司, 土屋純

    2000 IGC Seoul Conference on Globalisation of Retail System  2000年8月 

     詳細を見る

    開催地:Ewha Womans University  

    researchmap

  • Development and Diffusion of Convenience Stores in Japan.

    土屋純

    International Geographical Conference  2000年8月 

     詳細を見る

    開催地:COEX, Korea  

    researchmap

  • The Integration of Distribution Systems and its Spatial Arrangement by Two-Leading Chain Stores in the Chukyo District, Japan.

    土屋純

    日本ポーランド地理学セミナー  1999年9月 

     詳細を見る

    開催地:ポーランド  

    researchmap

  • チェーンストアの物流システム-中京圏を事例として-

    土屋純

    経済地理学会中部支部例会  1998年11月 

     詳細を見る

    開催地:愛知学院大学  

    researchmap

  • コンビニエンスストアの店舗展開

    土屋純

    1997年度日本地理学会春季学術大会  1998年3月 

     詳細を見る

    開催地:国士舘大学  

    researchmap

  • チェーンストアの物流システムの形成過程と空間的形態-中京地方の総合スーパーチェーンA社と食品スーパーチェーンB社を事例として-

    土屋純

    1995年度日本地理学会春季学術大会  1996年3月 

     詳細を見る

    開催地:慶応大学  

    researchmap

  • 生活協同組合による流通の空間構造-コープこうべの場合-

    土屋純

    1994年度日本地理学会秋季学術大会  1994年10月 

     詳細を見る

    開催地:名古屋大学  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 人文地理学会学会賞(一般図書部門)

    2023年11月   人文地理学会  

     詳細を見る

  • 日本地理学会出版助成

    2012年10月   日本地理学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • インドにおけるジュエリー産業のグローバル化に関する地理学研究

    研究課題/領域番号:20K01182  2020年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    土屋 純

      詳細を見る

    配分額:3640000円 ( 直接経費:2800000円 、 間接経費:840000円 )

    2021年度は、新型コロナウイルスの蔓延の中で、インドに渡航して調査することができなかった。
    現地調査の代わりに行ったのは、インドにおけるダイヤモンド研磨加工に関する文献資料と、ダイヤモンドの輸出に関する統計の収集である。現在、資料分析と統計分析を実施している最中である。
    そして、インドのジュエリー産業に関する文献を収集し、インドのジュエリー産業の歴史や現状について把握した。
    2021年度の研究成果を今年度に論文等でまとめる予定である。

    researchmap

  • 現代インドの経済空間構造とその形成メカニズム

    研究課題/領域番号:26257012  2014年4月 - 2018年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    友澤 和夫, 岡橋 秀典, 石上 悦朗, 森 日出樹, 後藤 拓也, 南埜 猛, 梅田 克樹, 日野 正輝, 佐藤 裕哉, 澤 宗則, 鍬塚 賢太郎, 中條 曉仁, 宇根 義己, 由井 義通, 土屋 純, 荒木 一視

      詳細を見る

    配分額:37310000円 ( 直接経費:28700000円 、 間接経費:8610000円 )

    本研究の目的は、現代インドの経済空間構造とその形成メカニズムを捉えることにある。そのために、(1)8つの主要産業(ブロイラー養鶏、酪農、繊維、鉄鋼、自動車、製薬、ICT、小売)の空間構造、(2)都市開発のメカニズム、(3)郊外農村の社会経済的変化、(4)条件不利地域の開発問題、(5)経済空間の形成ダイナミズムの5つの下位項目を設定し、それらの特徴を明らかにした。インドでは経済発展にともない地域間格差が拡大しており、全体としては南北および東西格差が存在する。本研究の最大の成果は、そうした地域格差が発生するメカニズムを把握する方法を見出したことである。

    researchmap

  • 過疎地域における流通システムの維持可能性に関する研究

    研究課題/領域番号:26370931  2014年4月 - 2017年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    土屋 純

      詳細を見る

    配分額:2990000円 ( 直接経費:2300000円 、 間接経費:690000円 )

    東北地方と北海道を事例に、過疎地域を中心とした流通システムの現状を把握するとともに、移動販売車など低需要地域で運用可能な流通システムの展開可能性について検討した。北海道ではコープさっぽろが運営する移動販売車の実態について調査し、その運用状況やコスト構造について分析した。東北地方では東日本大震災の津波被災地を事例に、人口減少が進む中で地域商業がどのように復活、維持されているのかを検討するとともに、仮設住宅など高齢者が多く居住する地域における移動販売車の実態について検討した。

    researchmap

  • 歴史資料から見た災害列島日本

    研究課題/領域番号:25284165  2013年4月 - 2018年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    溝口 常俊, 村山 聡, 土屋 純

      詳細を見る

    配分額:15340000円 ( 直接経費:11800000円 、 間接経費:3540000円 )

    日本は歴史上、自然災害に加えて、飢饉、伝染病などの脅威により多くの犠牲者を出してきた。その実情を種々の歴史資料をもとに明らかにした。研究代表者の溝口は、全国で63カ寺を訪問し、過去帳の閲覧を行い、死亡者数の変化を考察した。地震・津波、飢饉に加えコレラに代表される伝染病で多数の幼児が犠牲になっていた。さらに、人災といえる第2次世界大戦での成年男子戦死者数の多さが目をひいた。
    分担者の村山は、ヨーロッパに出かけチェコ最大の飢饉といわれる1770年から72年にかけての死亡記録の調査を行なった。同じく分担者の土屋は、東北地方の災害記録を収集し、復興に関して災害時の流通システムの合理化を提言した。

    researchmap

  • 持続可能な都市空間の形成に向けた都市地理学の再構築

    研究課題/領域番号:24242034  2012年4月 - 2016年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    日野 正輝, 富田 和暁, 伊東 理, 西原 純, 村山 祐司, 津川 康雄, 山崎 健, 伊藤 悟, 藤井 正, 松田 隆典, 根田 克彦, 千葉 昭彦, 寺谷 亮司, 山下 宗利, 由井 義通, 石丸 哲史, 香川 貴志, 大塚 俊幸, 古賀 慎二, 豊田 哲也, 橋本 雄一, 松井 圭介, 山田 浩久, 山下 博樹, 藤塚 吉浩, 山下 潤, 芳賀 博文, 杜 国慶, 須田 昌弥, 朴 チョン玄, 堤 純, 伊藤 健司, 宮澤 仁, 兼子 純, 土屋 純, 磯田 弦, 山神 達也, 稲垣 稜, 小原 直人, 矢部 直人, 久保 倫子, 小泉 諒, 阿部 隆, 阿部 和俊, 谷 謙二

      詳細を見る

    配分額:43160000円 ( 直接経費:33200000円 、 間接経費:9960000円 )

    1990年代後半が日本の都市化において時代を画する時期と位置づけられる。これを「ポスト成長都市」の到来と捉えて、持続可能な都市空間の形成に向けた都市地理学の課題を検討した。その結果、 大都市圏における人口の都心回帰、通勤圏の縮小、ライフサイクルからライフスタイルに対応した居住地移動へのシフト、空き家の増大と都心周辺部でのジェントリフィケーションの併進、中心市街地における住環境整備の在り方、市町村合併と地域自治の在り方、今後の都市研究の方向性などが取組むべき課題として特定された。

    researchmap

  • 現代インドにおけるメガ・リージョンの形成・発展と経済社会変動に関する研究

    研究課題/領域番号:23251020  2011年4月 - 2015年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    岡橋 秀典, 日野 正輝, 溝口 常俊, 由井 義通, 澤 宗則, 友澤 和夫, 森 日出樹, 梅田 克樹, 鍬塚 賢太郎, 土屋 純, 中條 暁仁, 宇根 義己

      詳細を見る

    配分額:40170000円 ( 直接経費:30900000円 、 間接経費:9270000円 )

    本研究は、現代インドで急速に成長するメガ・リージョンの特徴について考察した。デリー大都市圏とその周辺地域におけるフィールド調査により、インドのメガ・リージョンは、個々の大都市圏を超えた存在であり、産業集積、都市化の経済の機能空間、中間層の消費空間として重要な役割を果たしていることが明らかになった。しかしながら、このようなメガ・リージョンの成長はインドの西部に偏っており、今後、全国的な地域格差の拡大をもたらすことが懸念される。

    researchmap

  • 洪水常襲地における21世紀型水環境社会の構築

    研究課題/領域番号:21401002  2009年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    溝口 常俊, 村山 聡, 土屋 純, 土屋 純

      詳細を見る

    配分額:15600000円 ( 直接経費:12000000円 、 間接経費:3600000円 )

    洪水による被害は世界中で、とくにバングラデシュと日本において、毎年のように起こっている。本研究は洪水被害を最小限に食い止める新たな 21 世紀型水環境社会を構築することを目的とする。そのために次の 4 点に焦点をおいて調査を行った。
    1)バングラデシュの洪水常襲地域における住民の日常生活を記録した。
    2)防水・利水・遊水の三位一体の水環境
    3)社会的災害弱者である異教徒、女性、老人、貧困者の救済、そして
    4)バングラデシュと日本・ドイツとの防水対策についての相互学習を進展させた。

    researchmap

  • 地方都市における小売業・サービス業の郊外立地と交通弱者の生活環境

    研究課題/領域番号:15720197  2003年 - 2004年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究(B)

    土屋 純

      詳細を見る

    配分額:2300000円 ( 直接経費:2300000円 )

    本年度は、昨年度に引き続き、(1)地理情報システムを用いて、群馬県の小売業・サービス業に関するデジタル地図の作成、(2)群馬県における小売業・サービス業の郊外化についての現地調査、の2つを実施してきた。
    まず、地理情報システムによるデジタル地図作成では以下のことを実施した。群馬県全体を対象として、1990年代以降におけるロードサイド型の小売業・サービス業の店舗展開についての地図を作成した。昨年度は、コンビニやホームセンターなど主要業態を対象に地図作成を実施したが、本年度は、カー用品店、ファーストフード、ドラッグストアなどの業態も採用して地図作成を実施した。その結果、群馬県の中核都市の郊外地域での商業集積が進んでいること、県の周辺に位置する町村部でも国道の結節点、新たに敷設されたバイパス道にロードサイドショップの進出が進んでいることが明らかになった。
    現地調査では、前橋市や高崎市といった主要都市に隣接している町村での商業発展について検討した。そうした町村では、前橋市や高崎市の境界付近を都市計画区域としてロードサイドショップの誘致に積極的であり、都市部の住民の買い物先として地位を高めようとしている。そうすることによって地域経済を発展させ、税収入を増やそうとしている。しかし、2000年に入って市町村合併の機運が進んでいくと、前橋市や高崎市などに吸収合併された場合、そうした町村部は都市計画区域から除外される可能性があることから、自分たちの意図するように都市計画を実施できないことに不安を持つようになった。
    このように、モータリゼーションの進んでいる群馬県では、ロードサイドショップが地域の経済や社会に影響を与えるようになっていることが明らかになった。

    researchmap

  • 組織的小売業による流通空間の形成と地域小売業の変容

    研究課題/領域番号:99J00410  1999年 - 2001年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特別研究員奨励費

    土屋 純

      詳細を見る

    配分額:3600000円 ( 直接経費:3600000円 )

    researchmap

▼全件表示