2024/03/31 更新

写真a

マツオカ ユウタ
松岡 雄太
MATSUOKA,Yuta
所属
外国語学部 教授
職名
教授
外部リンク

学位

  • 博士(文学) ( 2008年3月 )

研究キーワード

  • 満洲語

  • 朝鮮司訳院

  • 長崎唐通事

  • 渡部薫太郎

  • モンゴル語

  • アスペクト

  • モダリティ

  • 補助動詞

  • 文法化

  • 動詞形態論

  • 朝鮮語

研究分野

  • 人文・社会 / 言語学

学歴

  • 九州大学大学院   人文科学府   言語・文学専攻 博士後期課程

    2003年4月 - 2008年3月

      詳細を見る

  • 九州大学大学院   人文科学府   言語・文学専攻 修士課程

    2001年4月 - 2003年3月

      詳細を見る

  • 千葉大学   文学部   日本文化学科

    1997年4月 - 2001年3月

      詳細を見る

経歴

  • 関西大学   外国語学部   教授

    2020年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 関西大学   外国語学部   准教授

    2019年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

  • 長崎外国語大学   外国語学部   准教授

    2012年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

  • 長崎外国語大学   外国語学部   講師

    2009年9月 - 2012年3月

      詳細を見る

  • 九州大学大学院   人文科学研究院   専門研究員

    2008年4月 - 2009年9月

      詳細を見る

所属学協会

▼全件表示

委員歴

  • 満族史研究会 編集委員  

      詳細を見る

  • 満族史研究会   運営委員  

      詳細を見る

論文

  • 中国延辺朝鮮語の「形容詞+나다」に関する一考察

    松岡雄太

    関西大学外国語学部紀要   ( 30 )   75 - 88   2024年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 大阪大学附属図書館石濱文庫所蔵『manju gisun tabibure hacin -i bithe(満州語教本)』について

    松岡雄太

    関西大学外国語学部紀要   ( 29 )   1 - 15   2023年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 豊前南部方言の終助詞「じゃら」の意味と機能

    松岡雄太

    関西大学外国語学部紀要   ( 26 )   33 - 47   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • モンゴル語ホルチン方言の補助動詞「γar(γa)-」の意味と使用制限について 査読

    巴徳瑪, 松岡雄太

    日本モンゴル学会紀要   ( 51 )   25 - 39   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 現代朝鮮語における「다니다」の補助動詞的用法について

    松岡 雄太

    関西大学外国語学部紀要   ( 21 )   37 - 53   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:関西大学外国語学部  

    이 논문은 선행연구에서 아직까지 거의 논의하지 않았던 "다니다 " 의 보조동사 용법에대해서 살펴보았다. 필자는 보조동사란 본동사와 달리 양상이나 양태와 같은 문법적 의미를 가지게 된 동사 중에서 앞에 오는 동사나 뒤에 이어지는 어미에 사용 제한이 있는 것이라고 주장한 고구라( 2018 )의 정의에 따라서,보조동사를 본동사가 접사로 문법화되어 가는 중간적 단계에 있는 것이라고 본다. 이런 관점에서 보면 "다니다" 는 보조동사로인정할 수 있을 것이다. 그 이유는 첫째 "다니다 " 는 앞에 오는 동사가 접속어미 중에서"-고" 와 "-아/어" 로 활용할 때에 쓰이는데, 주로 그것이 타동사인 경우에 "-고",자동사인 경우에 "-아/어" 가 되며 일부 동사는 "-고" 와 "-아/어" 를 모두 시용할 수 있기 때문이다. 둘째 "다니다 " 는 본동사의 어휘적 의미가 보조동사로 쓰일 때에도 사용 제한으로남아 있기 때문이다. 이런 "다니다 " 는 다른 보조동사들에 비해 덜 문법화된 것이라고 볼수가 있고, "가다" 나 "오다" 와 같은 범주로 들어갈 가능성이 높다.本研究はJSPS科研費17K13453の助成を受けて行われている。

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/10112/00017640

  • 『翻訳満語纂編』の満洲語語釈に対する日本語訳の原則 査読

    松岡 雄太

    Diversity and Dynamics of Eurasian Languages(Contributions to the Studies of Eurasian Languages Series)   20   321 - 344   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 動作の開始・終了限界に言及するモンゴル語の補助動詞に関する覚書 : 「ekile-」・「daγus (qa)-」・「bara (γa)-」を中心に

    松岡 雄太, 巴德瑪

    長崎外大論叢 = The Journal of Nagasaki University of Foreign Studies   ( 22 )   189 - 199   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:長崎外国語大学 ; 2001-  

    CiNii Books

    researchmap

  • Odu Üye yin Mongɤul Kelen u Tusalaqu Üyile Üge yin Sodulaɤan u Bayidal jici Orusiju Bayiɤa Asaɤudal un Tuqai 査読

    巴徳瑪, 松岡 雄太

    内蒙古師範大学学報哲学社会科学蒙文版   46   59 - 64   2017年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 『翻訳満語纂編』の語釈における日本語の誤訳について

    松岡 雄太

    長崎外大論叢 = The Journal of Nagasaki University of Foreign Studies   ( 21 )   61 - 73   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:長崎外国語大学  

    AbstractDuring the mid-nineteenth century, Chinese translators in Nagasaki edited the Manchu-Japanese dictionary, Honyaku Mango Sanhen( 翻訳満語纂編). This dictionary presents each Manchu headword with a Chinese translation, and a definition rendered in both Manchu and Japanese.This paper discusses some mistranslations from Manchu to Japanese in the definition employed by the translators. Although there are individual differences, many mistranslations have arisen from a lack of understanding of the complex sentence structure, such as the relative clause and the coordinate clause in particular.

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://id.nii.ac.jp/1165/00000581/

  • 『翻訳満語纂編』の見出し満洲語について

    松岡 雄太

    九州大学言語学論集   35 ( 35 )   330 - 347   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:九州大学大学院人文科学研究院言語学研究室  

    This paper discusses the head words in the Manchu-Japanese dictionary, Honyaku Mango Sanhen翻訳満語纂編, edited by the Chinese translators in Nagasaki during the middle 19th century. This dictionary was made by translating Manchu words from Yuzhi Zengding Qingwenjian御製増訂清文鑑, that is an original text of this dictionary, to Japanese. In this paper, I pointed out two facts: firstly the head words of Manchu in Honyaku Mango Sanhen has some spelling mistakes that are also made by the beginners who presently study the Manchu language, secondly Honyaku Mango Sanhen has some head words that are different from the one of an original text.

    DOI: 10.15017/1518728

    CiNii Books

    researchmap

  • 『翻訳満語纂編』の満洲語かな表記について 査読

    松岡 雄太

    満族史研究   ( 12 )   27 - 52   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:満族史研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 『翻訳満語纂編』の語彙選抜基準

    松岡 雄太

    Current Trends in Altaic Linguistics (A Festschrift for Professor Emeritus Seong Baeg-in on his 80th Birthday)   159 - 202   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 『翻訳満語纂編』と『清文鑑和解』の編纂過程

    松岡 雄太

    長崎外大論叢 = The Journal of Nagasaki University of Foreign Studies   ( 17 )   61 - 80   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:長崎外国語大学  

    The Chinese translators at Nagasaki received an order to study Manchu language from Tokugawa Shognate in the early 19th century. As a result, they edited two Manchu-Japanese dictionaries: Honyakumango sanhen and Shinbunkan wage , half a century later. This paper discusses mainly the following four points: first, why did it take about 50 years from being given the mandate to study Manchu language to editthese dictionaries? Second, what kind of the Chinese translators participated to edit them? Third, how did the Chinese translators plan to edit them? Finally, when did they edit Shinbunkan wage that were not obvious exactly?

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://id.nii.ac.jp/1165/00000081/

  • 満洲語の"-mbi-"と"-me bi-"

    松岡 雄太

    長崎外大論叢   ( 15 )   105 - 113   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:長崎外国語大学  

    这篇论文主要提出了以下观点.第一,满语里存在体范畴.第二,论述了继续体"-me bi-" 和"-mbi-" 的不同点.17 世纪出现的满语文献里已经有了「"-me bi" > "-mbi"」这一简缩,特别是在后接副动词和形动词的时候.也就是说,在从属节的位置上,只用了"-me bi-".实际上,这也意味着,在从属节的位置上,简缩形"-mbi-" 和非简缩形"-me bi-" 是没有区别的.另一方面,在主节的位置上,特别是陈述式的时候,简缩形和非简缩形都有出现.陈述式的大部分都以简缩形"-mbi-" 出现,而只有一部分的非简缩形可以用"bi" 的语义残留来解释.这反映了满语里的体形式的语法化的过程.

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://id.nii.ac.jp/1165/00000120/

  • 司訳院蒙学書の朝鮮語

    松岡 雄太

    福岡大学人文論叢   41 ( 1 )   341 - 372   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:福岡大学研究推進部  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://id.nii.ac.jp/1316/00001009/

  • 現代モンゴル語のアスペクトと動詞の限界性 査読

    松岡 雄太

    九州大学言語学論集   28 ( 28 )   39 - 68   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:九州大学大学院人文科学研究院言語学研究室  

    In this paper, I provide a systematic account of the aspectual meanings of the modern Mongolian converb+bayi- forms (-ju bayi-, -γad bayi-, and -γsaγar bayi-) and highlight issues in the description in previous studies. The form -ju bayihas three meanings: progress, result, and state. The form -γad bayi- only expresses the result in the case of a single action and state. The form -γsaγar bayi- has the same meaning as -ju bayi- qualitatively, but the meaning of -γsaγar bayi- is different from that of -ju bayi- quantitatively in that the former expresses an action and state that extend over a prolonged period of time. In this paper, I also argue that the aspectual meanings of the three forms can be predicted by the lexcial meaning of the verb that they combine with, and propose an aspectual classification for modern Mongolian verbs. Firstly, Mongolian verbs are divided into stative and actual verbs, and I call the verbs for which the form -ju bayi- has the same meaning as the morphologically unmarked form stative verbs. Secondly, the actual verbs are sub-divided into telic and atelic verbs, and I call the verbs for which the form -γad bayi- has a resultative meaning telic verbs. Conversely, verbs of the -γad bayi- form that do not have the resultative meaning are called atelic verbs. Thirdly, telic verbs are sub-divided into telic A and telic B, and I call the verbs for which -ju bayi- can express resultativeness telic A, while the verbs for which the form -ju bayi- cannot express resultativeness telic B.

    DOI: 10.15017/9208

    CiNii Books

    researchmap

  • 満洲語の"-ha bi-"と"-me bi-" 査読

    松岡 雄太

    満族史研究   ( 5 )   28 - 54   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東洋文庫清代史研究室満族史研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 蒙学三書の編纂過程--"語套"の観点から見た"蒙文鑑" 査読

    松岡 雄太

    日本モンゴル学会紀要   ( 36 )   35 - 47   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本モンゴル学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • ≪蒙語老乞大≫의 重刊에 관한 一考察 査読

    松岡 雄太

    국어학   46   355 - 377   2005年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • ≪捷解蒙語≫와 滿洲語資料의 關係 査読

    松岡 雄太

    알타이학보   15   55 - 70   2005年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • ㄹ 중철 표기

    마쓰오카 유타

    계량언어학   3集, pp.275-284   2004年12月

     詳細を見る

  • 現代朝鮮語の連体形語尾 -tenに関する再考察 査読

    松岡 雄太

    九州大学言語学論集   24   21 - 41   2004年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 波が海のさだめなら

    松岡, 雄太( 担当: 単訳 ,  原著者: 김, 연수(キム,ヨンス)

    駿河台出版社  2022年5月  ( ISBN:9784411040435

     詳細を見る

    総ページ数:325p   記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 四月のミ、七月のソ

    松岡, 雄太( 担当: 単訳 ,  原著者: 김,연수(キム,ヨンス)

    駿河台出版社  2021年4月  ( ISBN:9784411040404

     詳細を見る

    総ページ数:345p   記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 長崎唐通事の満洲語学

    松岡, 雄太

    明石書店  2019年10月  ( ISBN:9784750349237

     詳細を見る

    総ページ数:294p   記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 完全!韓国語初級Ⅰ

    松岡 雄太, 沈 智炫, 佐々木正徳, 梁 正善( 担当: 共著)

    同学社  2015年2月  ( ISBN:9784810202779

     詳細を見る

    総ページ数:193   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

MISC

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 長崎唐通事の満洲語学

    2019年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会科学研究費補助金 研究成果公開促進費(学術図書) 

    松岡 雄太

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員(研究課題名:モンゴル諸語における変容―外的要因と内的要因―)

    2018年

      詳細を見る

  • モンゴル語のアスペクト体系の生成と進化に関する研究

    研究課題/領域番号:17K13453  2017年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    松岡 雄太

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:3120000円 ( 直接経費:2400000円 、 間接経費:720000円 )

    平成30年度は以下の2点の研究調査を実施した。
    1)モンゴル語のアスペクト的意味を表す補助動詞のうち、本動詞が移動の意味をもつ「Garqu」と「GarGaqu」(日本語の「出る」と「出す」に相当)、及び「yabuqu」と「ociqu」(共に日本語の「行く」に相当)を対象に、記述調査を行なった。調査は2018年9月に神戸大学において同大学に在学中のモンゴル人留学生を対象に、その後、2019年2月に内蒙古大学(中国内蒙古自治区フフホト市)において本研究の研究協力者であるBadma氏を対象に、それぞれインタビュー形式で実施した。調査の結果、動作終了局面を表す複数形式の意味・用法の違いが明らかになった。具体的には、前年度に調査した「baraqu」と「barGaqu」に対して、「Garqu」と「GarGaqu」は、それぞれ動作終了に関する話者のモダリティー的評価において有標形式である可能性が高く、有標形式と考えられる「Garqu」と「GarGaqu」は、無標形式の「baraqu」と「barGaqu」に比べ、共起する動詞句により制約があることが明らかになった。これは有標形式に本動詞としての意味が残存しているためと考えられ、補助動詞のあいだで文法化の程度に差があることを示唆している。これら研究成果の一端は「モンゴル語における“GarGa-”の文法化-複合動詞か補助動詞か?-」という題目で研究発表を行なった。
    2)前年度に引き続き、補助動詞に関する文献の調査を行なった。現地調査を実施した内蒙古大学図書館においてモンゴル語と中国語の文献を、また韓国ソウル大学の図書館で朝鮮語の文献を収集した。モンゴル語と朝鮮語は文法的に似た特徴を有し、「出る」「出す」に由来する補助動詞が朝鮮語にもあるが、朝鮮語の当該形式はモンゴル語の「Garqu」「GarGaqu」と意味・用法がかなり類似することも分かった。

    researchmap

  • 長崎唐通事の満洲語学習と辞書編纂に関する研究

    2017年4月 - 2018年3月

    長崎県学術文化研究費補助金 若手等育成型 

    松岡雄太

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員(研究課題名:公刊資料に基づく中国・河西回廊地域モンゴル諸語の研究)

    2015年 - 2016年

      詳細を見る

  • 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員(研究課題名:準動詞に関する通言語学的研究)

    2013年 - 2014年

      詳細を見る

  • モンゴル語のテンス・アスペクトについての通時的研究

    2009年4月 - 2012年3月

    文部科学省科学研究費補助金 若手研究(B) 

    松岡雄太

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • モンゴル語のテンス・アスペクトについての通時的研究

    研究課題/領域番号:21720145  2009年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    松岡 雄太

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    本研究はモンゴル語におけるテンス・アスペクトの通時的変遷を明らかにするための基礎的な調査研究である。本研究では、言語の通時的変遷を明らかにする際に通常とられる過去の文献を調査するという手法に加えて、現代語の諸方言を記述し、その異同を明らかにすることによって、通時的変遷の痕跡を探った。その結果、いくつかのアスペクト形式において方言差と個人差が確認された。これらは専ら補助動詞の文法化の差を反映していると結論づけられるものである。

    researchmap

  • モンゴル語における文法変化の研究―特に時制と相を中心として―

    2003年10月 - 2004年3月

    (財)アジア太平洋センター  若手研究者研究活動助成金 海外現地調査活動 

    松岡雄太

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

社会貢献活動

  • 長崎外国語大学公開講座講師

    2016年7月

     詳細を見る

  • 長崎県新上五島町韓国文化講演会講師

    2014年3月

     詳細を見る

作成した教科書、教材、参考書

  • (教科書)
    松岡雄太・沈智炫・佐々木正徳・梁正善(2015)『完全!韓国語初級Ⅰ』、同学社