2024/09/26 更新

写真a

マスモト トモコ
桝本 智子
MASUMOTO,Tomoko
所属
外国語学部 教授
職名
教授
外部リンク

学位

  • Ph.D. in Communication ( ニューメキシコ大学 )

  • MA in International Policy Studies ( モントレー国際大学院 )

研究キーワード

  • Intercultural Communication

  • Organizational Communication

  • Nonverbal Communication

  • 非言語コミュニケーション

  • インターカルチュラルコミュニケーション

  • マンハッタンプロジェクト、原爆、記憶、表象

  • 組織コミュニケーション

研究分野

  • その他 / その他

学歴

  • モントレー国際大学院   国際政治学科

      詳細を見る

    国名: アメリカ合衆国

    researchmap

  • ニューメキシコ大学   コミュニケーション&ジャーナリズム学部

      詳細を見る

    国名: メキシコ合衆国

    researchmap

経歴

  • 関西大学 教授(現職)

    2017年

      詳細を見る

  • 神田外語大学 教授

    2014年

      詳細を見る

  • 神田外語大学 准教授

    2006年

      詳細を見る

  • 神田外語大学 講師

    2001年

      詳細を見る

所属学協会

論文

  • Challenging America’s Collective Memory of the Bombing of Hiroshima: An Analysis of U.S. University Students’ Reactions to the Anime Version of Barefoot Gen 査読

    MASUMOTO, Tomoko

    異文化コミュニケーション   No. 20 147-166 ( 20 )   147 - 166   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:異文化コミュニケーション学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 戦後70年:過去から未来へのメッセージ

    桝本智子

    グローバル・コミュニケーション研究   第3号, pp.71-76   2016年3月

     詳細を見る

  • Tales of Two Cities: Hiroshima and Los Alamos, and the Collective Memories about the Atomic Bombing Presented in their Principal Museums

    桝本智子

    グローバル・コミュニケーション研究   第2号, pp.137-159 ( 2 )   137 - 159   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://id.nii.ac.jp/1092/00001357/

  • Perceptions of the Salience of Intercultural Communication in the Contexts of Public health and Medical Practice

    桝本智子

    神田外語大学紀要   第25号, pp.49-78 ( 25 )   49 - 77   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:神田外語大学  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://id.nii.ac.jp/1092/00000749/

  • フィードバックの再考:日本企業における日本人上司と北米圏インターンの文化に基づいた期待と行動

    桝本智子

    国際社会研究   第3号, pp.1-21 ( 3 )   1 - 21   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:神田外語大学国際社会研究所  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://id.nii.ac.jp/1092/00000738/

  • Salience and Semantics of key Words at the Intersection of Health Care Providers, Public Health, and Intercultural Communication

    Tomoko Masumoto

    International Academy of Linguistics, Behavioral, and Social Sciences,Proceedings   24(19), 1-13   2012年11月

     詳細を見る

  • Learning How to Learn: preparing the Expatriate Intern to Work in a Japanese Organization

    Tomoko Masumoto

    International Journal of Humanities and Social Science   2(18), pp.77-84   2012年10月

     詳細を見る

  • The Semantic Dimension of an International Story: The Ehime Maru Incident

    Tomoko Masumoto

    ETC: A Review of General Semantics   68(2), 205-213   2011年4月

     詳細を見る

  • Cultural Semantics of an International Incident: Telling the Story of the ‘Ehime Maru

    Tomoko Masumoto

    International Academy of Linguistics, Behavioral, and Social Sciences,Proceedings   19(3), 1-11   2008年11月

     詳細を見る

  • Individualism and Collectivism in Theory and Practice: The Work Experience of US interns in Japanese Organizations

    桝本智子

    神田外語大学紀要   第18号, pp.109-135 ( 18 )   109 - 135   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:神田外語大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • Learning to “Do Time”: A study of U.S. Interns in Japanese Organizations

    Tomoko Masumoto

    International Journal of Cross-Cultural Management   4 ( 1 )   19 - 37   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1177/1470595804041523

    Scopus

    researchmap

  • Kisha Kurabu and Koho: Japanese Media Relations and Public Relations

    William Kelly, Tomoko Masumoto, Dark Gibson

    Public Relations Review   28, 265-281   2002年2月

     詳細を見る

  • Face and facework in conflict: A cross-cultural comparison of China, Germany, Japan, and the United States

    J Oetzel, S Ting-Toomey, T Masumoto, Y Yokochi, XH Pan, J Takai, R Wilcox

    COMMUNICATION MONOGRAPHS   68 ( 3 )   235 - 258   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ROUTLEDGE TAYLOR & FRANCIS LTD  

    The purpose of the current study was to investigate face and facework during conflicts across four national cultures: China, Germany, Japan, and the United States. A questionnaire was administered to 768 participants in the 4 national cultures, in their respective languages, to measure 3 face concerns and 11 facework behaviors. The major findings of the current study are as follows: (a) self-construals had the strongest effects on face concerns and facework with independence positively associated with self-face and dominating facework and interdependence positively associated with other- and mutual-face and integrating and avoiding facework; (b)power distance had small, positive effects on all three face concerns and avoiding and dominating facework; (c) individualistic, small-power distance cultures had less other-face concern and avoiding facework, and more dominating facework than collectivistic, large-power distance cultures; (d) Germans had more self- and mutual-face concerns and used defending more than U.S. Americans; (e) Chinese had more self-face concern and involved a third party more than japanese; and (f) relational closeness and status only had small effects on face concerns and facework behavior.

    Web of Science

    researchmap

  • A Typology of Facework Behaviors in Conflicts with Best Friends and Relative Strangers

    John Oetzel, Stella Ting-Toomey, Yumiko Yokochi, Tomoko Masumoto, Jiro Takai

    Communication Quarterly   48 (4), 397-419   2001年

     詳細を見る

  • American Interns in Japanese Organizations: Participant Perceptions and Interpretations of Intercultural Communication in the U.S.-Japan Industry and Technology Management Program

    Tomoko Masumoto

    University of New Mexico (2000).Dissertation Abstracts International   2000年5月

     詳細を見る

    博士論文

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 第4章『非言語メッセージとコミュニケーション』pp.63-83, 第9章『人種、民族とコミュニケーション』pp.149-167

    ( 担当: 単著)

    大橋理枝・根橋玲子編「多文化共生のコミュニケーション」放送大学教育振興会  2024年3月 

     詳細を見る

  • 第2章、第3章、第4章『非言語コミュニケーション』pp.29~81.

    ( 担当: 単著)

    『コミュニケーション入門』大橋理枝、根橋玲子編、放送大学教育振興会  2019年3月 

     詳細を見る

  • 『沈黙と間』, 『時間の概念』, 『インターンシップ』

    桝本智子( 担当: 共著)

    石井敏・久米昭元編「異文化コミュニケーション事典」, 春風社  2013年1月 

     詳細を見る

  • 第六章『先住アメリカ人』

    桝本智子( 担当: 分担執筆)

    アダルベルト・アギーレ・ジュニア&ジョナサン・H・ターナー(著)神田外語大学アメリカ研究会(訳)「アメリカのエスニシティ:人種的融和を目指す他民族国家」, 明石書店  2013年1月 

     詳細を見る

  • With Respect to Japanese: Going to work in Japan

    John C. Condon, Tomoko Masumoto( 担当: 共著)

    Intercultural Press  2011年1月 

     詳細を見る

  • 多文化社会の異文化間コミュニケーション

    桝本智子( 担当: 共著)

    五島敦子・関口知子編「未来をつくる教育:ESD持続可能な多文化社会をめざして」, 明石書店  2010年2月 

     詳細を見る

  • Analysis of long-term effects of participating in an international internship program, with implications for human resource management in Japanese organizations

    桝本智子( 担当: 単著)

    2005~2007年度日本学術振興会科学研究費補助金・基盤研究(C)、研究課題番号17530456  2009年2月 

     詳細を見る

  • 第3章『価値観』, 第4章『非言語』, 第6章『グループコミュニケーション』

    徳井厚子, 桝本智子( 担当: 共著)

    「日本語教師のためのコミュニケーション学入門: 対人関係構築のために」, ひつじ書房  2006年4月 

     詳細を見る

  • 第2章『ニューメキシコでの時間との遭遇』

    桝本智子( 担当: 共著)

    国際行動学会編「文化摩擦における戸惑い」, 創元社  2004年8月 

     詳細を見る

  • KUIS コミュニケーションガイドブック:KUISでの留学生活をより充実にしたものにするために

    桝本智子( 担当: 共著)

    神田外語大学異文化コミュニケーション研究所 コミュニケーション・ガイドブック作成プロジェクト  2004年3月 

     詳細を見る

    プロジェクト・コーディネーター(執筆及び監修担当)

    researchmap

  • 第2章『非言語』

    桝本智子( 担当: 共著)

    西田ひろ子編著「異文化間コミュニケーション入門」, 創元社  2000年6月 

     詳細を見る

▼全件表示

MISC

  • コミュニケーション論文献目録

    桝本智子

    異文化間教育   29号, pp.95-120   2008年4月

     詳細を見る

講演・口頭発表等

  • 「ロスアラモスで原爆はどのように語られてきたのか―『はだしのゲン』上映と現地調査より

    桝本智子

    日本平和学会  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    開催地:北海道大学  

    researchmap

  • Command, Control, and Communication: Scholarly Perspectives on Seventy Years of Nuclear Weapons History

    Tomoko Masumoto

    101th National Communication Association Annual Convention  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    開催地:Las Vegas, NV  

    researchmap

  • Japan’s Collective Memory of Hiroshima seen through the Eyes of a Child: The National and Global Impact of Keiji Nakazawa’s Graphic Novel

    Tomoko Masumoto

    University of Alberta, Prince Takamado Japan Center “70th After Hiroshima”  2015年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    開催地:Alberta, Canada  

    researchmap

  • Barefoot Gen”: The Continued Influence of the Most Significant Anti-Nuclear War Manga Ever Published

    Tomoko Masumoto

    36th Southwest Popular and American Culture Association Conference  2015年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

    開催地:Albuquerque, NM  

    researchmap

  • Salience and Semantics of Key Words at the Intersection of Health Care Providers, Public Health, and Intercultural Communication

    Tomoko Masumoto

    The International Academy of Linguistics, Behavioral, and Social Sciences  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    開催地:Washington D.C  

    researchmap

  • Site as Symbol: Hiroshima, Los Alamos, and the cultural Evocations of Two Museums

    Tomoko Masumoto

    The Western States Communication Association Annual Conference  2012年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年2月

    開催地:Albuquerque, NM  

    上位3位入賞論文

    researchmap

  • Feedback about ‘Feedback’: Culture-based Expectations and Behavior in Japanese Organizations

    Tomoko Masumoto

    The Western States Communication Association Annual Conference  2008年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年2月

    開催地:Denver, CO  

    researchmap

  • The Expatriate Intern in a Japanese Organization: Predeparture Training, Intercultural Communication, and ‘Learning How to Learn

    Tomoko Masumoto

    The National Communication Association Annual Conference  2007年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

    開催地:Chicago, IL  

    上位3位入賞論文

    researchmap

  • Exploring Emergent Leadership in Global Virtual Teams

    Tomoko Masumoto

    91th National Communication Association Conference  2005年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年11月

    開催地:Boston, MA  

    researchmap

  • Saving Face, Maintaining Rapport: Intercultural Perspectives

    Tomoko Masumoto

    91th National Communication Association Conference  2005年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年11月

    開催地:Boston, MA  

    researchmap

  • The Ehime Maru Incident:A Case Study of Intercultural Conflict and Communication

    Tomoko Masumoto

    2004年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年2月

    開催地:Albuquerque, NM  

    researchmap

  • Turning “Gojira” into “Godzilla” An American Take-over of a Japanese Film: A Postcolonial Approach

    Tomoko Masumoto

    87th National Communication Association Conference  2001年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年11月

    開催地:Atlanta, GA  

    researchmap

  • Face and Facework in Conflict:A Cross-Cultural Comparison of China, Germany, Japan and the United States

    Tomoko Masumoto

    2001年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年5月

    開催地:Acapulco, Mexico  

    最優秀論文賞

    researchmap

  • Reconsidering Individualism and Collectivism in Japanese Organizations

    Tomoko Masumoto

    The Western States Communication Association Conference  2001年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年2月

    開催地:Coeur d’Alene, ID  

    researchmap

  • Cultural Influence in the Perception and the Meaning of Time: Americans and Japanese Workers in Japanese Organizations

    Tomoko Masumoto

    86th National Communication Association Conference  2000年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年11月

    開催地:Seattle, WA  

    researchmap

  • Developing a Cross-Cultural Typology of Facework Behavior in Interpersonal Conflicts

    Tomoko Masumoto

    The International Communication Association Conference  1999年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年5月

    開催地:San Francisco, CA  

    最優秀論文賞

    researchmap

  • A Study of the Relations Between Cultural Adjustment and Job Satisfaction: A Case of Expatriates in Japan

    Tomoko Masumoto

    The Western States Communication Association Conference  1999年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年2月

    開催地:Vancouver, B.C  

    researchmap

  • The Perceptions of American Interns and Japanese Host Organizations: A Study of the JIMT Program

    Tomoko Masumoto

    84th National Communication Association Conference  1998年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年11月

    開催地:New York, N.Y  

    researchmap

  • Cross-Cultural Encounters:Experiences of a One-Month Field Trip to Japan by Prospective U.S. Interns

    Tomoko Masumoto

    1998年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年2月

    開催地:Denver, CO  

    researchmap

  • “What Can a National Park Teach About War and Peace? Opportunities and Failures in the Manhattan Project National Historical Park”

    National Communication Association Annual Convention  2021年11月 

     詳細を見る

  • “Tell Me a Story about the War: The Case of the Manhattan Project Historical National Park”

    Southwest Popular/American Culture Association 40th Annual conference  2019年2月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The Ehime Maru Incident: A Case Study of Intercultural Conflict and Communication

    Tomoko Masumoto

    The Western States Communication Association Conference  2004年2月 

     詳細を見る

    開催地:Albuquerque, NM  

    researchmap

  • Face and Facework in Conflict: A Cross-Cultural Comparison of China, Germany, Japan and the United States

    Tomoko Masumoto

    The International Communication Association Conference  2001年5月 

     詳細を見る

    開催地:Acapulco, Mexico  

    最優秀論文賞

    researchmap

  • Cross-Cultural Encounters: Experiences of a One-Month Field Trip to Japan by Prospective U.S. Interns

    Tomoko Masumoto

    The Western States Communication Association Conference  1998年2月 

     詳細を見る

    開催地:Denver, CO  

    researchmap

  • Listening to Your Own Voice: Edward T. Hall and How the Need for Training Created a Discipline

    Tomoko Masumoto

    97th National Communication Association Annual Convention 

     詳細を見る

    開催地:New Orleans, LA  

    トップパネリスト

    researchmap

▼全件表示

Works(作品等)

  • Facework across cultures

    1998年 - 2000年

     詳細を見る

  • 日本企業におけるアメリカ人インターンと上司のコミュニケーション

    1996年 - 1999年

     詳細を見る

  • American interns in Japanese Organizations : Participant perceptions and interpretations of intercultural communication in the U.S.'-Japan industry and technology management program

    1996年 - 1999年

     詳細を見る

受賞

  • 上位3位入賞論文

    2012年2月   The Western States Communication Association Annual Conference   Site as Symbol: Hiroshima, Los Alamos, and the Cultural Evocations of Two Museums

    桝本 智子

     詳細を見る

  • トップパネリスト

    2011年11月   The National Communication Association Annual Conference   Listening To Your Own Voice: Edward T. Hall and How the Need for Training Created a Discipline.

    桝本 智子

     詳細を見る

  • 上位3位入賞論文

    2007年11月   The National Communication Association Annual Conference  

    桝本 智子

     詳細を見る

  • Top Competitive Paper Award in International Communication (The International Communication Association)

    2000年  

     詳細を見る

  • Top Competitive Paper Award in International Communication (The International Communication Association)

    1999年  

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • Application of Intercultural Communication to Health Communication

    2009年8月 - 2010年7月

    フルブライトジャパン  フルブライト研究員奨学金 

    桝本 智子

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Health communication across cultures

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 医者と患者のコミュニケーション

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • A postcolonial approach to American translation of Japanese films

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Different perception of time in multi-cultural organizations

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Communication between doctors and patients

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Facework across cultures

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

担当経験のある科目(授業)

  • 研究演習

    機関名:神田外語大学

     詳細を見る

  • 日本語スモールグループコミュニケーション

    機関名:神田外語大学

     詳細を見る

  • 国際ビジネスコミュニケーション

    機関名:神田外語大学

     詳細を見る

  • メディア・コミュニケーション

    機関名:関西大学

     詳細を見る

  • 観光コミュニケーション

    機関名:関西大学

     詳細を見る

  • 文化とコミュニケーション

    機関名:関西大学

     詳細を見る

  • 異文化コミュニケーション論

    機関名:神田外語大学、千葉大学

     詳細を見る

  • 非言語コミュニケーション論

    機関名:神田外語大学、明治大学

     詳細を見る

  • 英語スモールグループコミュニケーション

    機関名:神田外語大学

     詳細を見る

▼全件表示

社会貢献活動