2024/05/02 更新

写真a

イタクラ ゲンイチロウ
板倉 厳一郎
ITAKURA,Genichiro
所属
文学部 教授
職名
教授
外部リンク

学位

  • 博士(文学) ( 2004年1月 )

  • MA in Studies in Fiction ( 2000年1月   University of East Anglia )

  • 修士(文学) ( 1996年3月 )

  • 学士 ( 1994年3月 )

研究キーワード

  • Contemporary British Fiction

  • 英文学

  • イギリス文化

  • 現代イギリス小説

  • English Literature

研究分野

  • 人文・社会 / 英文学、英語圏文学

  • 人文・社会 / ヨーロッパ文学

学歴

  • 京都大学   文学研究科   文献文化学専攻英語学英米文学専修

    2000年

      詳細を見る

  • University of East Anglia   School of English and American Studies   Studies in Fiction

    1999年

      詳細を見る

    国名: グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)

    researchmap

  • 京都大学   文学研究科   文献文化学専攻英語学英米文学専修

    1996年

      詳細を見る

  • 京都大学   文学部   アメリカ文学

    - 1994年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 京都大学   文学研究科   文献文化学専攻英語学英米文学専修

    2000年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 京都大学   文学研究科   文献文化学専攻英語学英米文学専修

    1996年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

▼全件表示

経歴

  • 関西大学   文学部   教授

    2016年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 関西大学   文学部   准教授

    2015年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

  • 中京大学国際教養学部 准教授

    2008年 - 2015年

      詳細を見る

  • ロンドン大学ユニヴァーシティ・コレッジ 研究員

    2007年 - 2008年

      詳細を見る

  • 中京大学教養部 准教授

    2007年 - 2008年

      詳細を見る

  • 中京大学教養部 助教授

    2003年 - 2007年

      詳細を見る

  • 中京大学教養部 講師

    2001年 - 2003年

      詳細を見る

  • 中京大学

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

委員歴

  • 日本英文学会関西支部編集委員  

    2017年4月   

      詳細を見る

論文

  • The Lawyer’s Scarf, the Banker’s Waning Testosterone: A Most Wanted Man and the Post-9/11 Politics of Emotion 査読

    Gen'ichiro Itakura

    関西大学東西学術研究所紀要   56号, 29〜45頁   2023年7月

     詳細を見る

  • Fearful and Shameful: Affective and Ethical Reactions to Modernity in David Mitchell’s Cloud Atlas 査読

    Gen'ichiro Itakura

    Critique: Studies in Contemporary Fiction   vol. 63, no. 5, pp. 536–546   2021年1月

  • Screams and laughter: Transfer of affect in Nadeem Aslam’s The Blind Man’s Garden 査読 国際誌

    Gen'ichiro Itakura

    Journal of Postcolonial Writing   56 ( 3 )   356 - 369   2020年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/17449855.2020.1739292

    researchmap

  • ハリー・ポッターとミドルクラスの良心

    板倉厳一郎

    『ユリイカ』   48巻18号 120-28頁   2016年12月

     詳細を見る

  • イェニチェリ兵の抵抗──モーシン・ハミッド『不本意な原理主義者』を読む

    板倉厳一郎

    Albion   60号, 23-36   2014年11月

     詳細を見る

  • 現代英文学のある傾向──マーティン・エイミスの発言をめぐって

    板倉厳一郎

    Albion   58号, 62-73   2012年11月

     詳細を見る

  • "I have become death": Shalimar the Clown and the Post-9/11 Anglo-American Sensibilities 査読

    Gen'ichiro Itakura

    Illuminazioni   19号, 32-69   2012年3月

     詳細を見る

  • On Beauty and Doing Justice to Art: Aesthetics and Ethics in Zadie Smith's On Beauty

    Gen'ichiro Itakura

    ARIEL-A REVIEW OF INTERNATIONAL ENGLISH LITERATURE   41 ( 1 )   27 - 44   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ARIEL UNIV CALGARY  

    Web of Science

    researchmap

  • ポストコロニアル・ロリータ──『テヘランでロリータを読む』論争

    板倉厳一郎

    英語青年   154巻1号 2008年3月 29〜32   2008年3月

     詳細を見る

  • ロンドン産のブラック・ブリティッシュ・トマト──ゼイディ・スミスを読む

    板倉厳一郎

    英語青年   153巻9号, 534-537   2007年11月

     詳細を見る

  • A "Happy Multicultural Land" in Periodontal Terms: Zadie Smith's White Teeth 査読

    Gen'ichiro Itakura

    英文学研究   83巻1号, 125-142   125 - 142   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:一般財団法人日本英文学会  

    日本英文学会新人賞佳作

    CiNii Books

    researchmap

  • ノスタルジア二重奏──ジョン・ファウルズ『フランス軍中尉の女』

    板倉厳一郎

    英語青年   151巻11号, 648-649   2006年1月

     詳細を見る

  • 21世紀イギリス小説──傾向と対策

    板倉厳一郎

    Albion   51号, 88-97   2005年11月

     詳細を見る

  • ある道徳の系譜──ロレンスを書き換えるファウルズ

    板倉厳一郎

    英語青年   150巻8号,485-489   2004年10月

     詳細を見る

  • Where Fools Fear to Tread: Authenticity and "Existingness" in The Magus 査読

    Gen'ichiro Itakura

    英米文化   33号, 43-58   2003年3月

     詳細を見る

  • The Madman in the Town Hall Annexe: Class Neurosis in John Fowles’s The Collector 査読

    Gen'ichiro Itakura

    中部英文学   22号, 47-60   2003年3月

     詳細を見る

  • ある作家研究へのプロローグ──V. S. ナイポール紹介

    板倉厳一郎

    英語青年   147巻6, 347-349   2001年8月

     詳細を見る

  • The Familiar Compound Ghost: Burial and Disinterment in Daniel Martin

    Gen'ichiro Itakura

    Zephyr   12号, 1-19   1 - 19   1998年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:京都大学大学院英文学研究会  

    DOI: 10.14989/87582

    CiNii Books

    researchmap

  • ミランダの陵辱──『コレクター』における犯罪の問題 査読

    板倉厳一郎

    Albion   42号, 51-64   1997年11月

     詳細を見る

  • 神様ゲームの教育学──ジョン・ファウルズ『魔術師』

    板倉厳一郎

    Zephyr   11号, 15-30   15 - 30   1997年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:京都大学大学院英文学研究会  

    DOI: 10.14989/87575

    CiNii Books

    researchmap

  • 自由のための八百長試合──ジョン・ファウルズ『フランス人副船長の女』における「介入する作者」

    板倉厳一郎

    Zephyr   10号, 17-32   17 - 32   1996年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:京都大学大学院英文学研究会  

    DOI: 10.14989/87568

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 川島健著『英国若者文学論──国家が拡張をあきらめたとき、若者はどのように大人になっていくのか』 査読

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    『英文學研究』  2023年12月 

     詳細を見る

  • ゼイディー・スミス──ウィルズデンが生んだ「伝統的」作家

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    イギリス文学入門(新版)  2023年10月  ( ISBN:9784384060331

     詳細を見る

  • J. K. ローリング──お騒がせなハリー・ポッターの生みの親

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    イギリス文学入門(新版)  2023年10月  ( ISBN:9784384060331

     詳細を見る

  • Crisis and the Culture of Fear and Anxiety in Contemporary Europe

    Gen'ichiro Itakura, Carmen Zamorano Llena, Jonas Stier, Billy Gray, Nicholas Manganas, Susana Araújo, Elena Oliete-Aldea, Mandy Beck, Mehrdad Darvishpour, Joakim Johansson, Niclas Månsson, Gerard McCann, Panu Pihkala, David Gray, Dan Degerman, Matthew Flinders, Matthew Thomas Johnson, Karen West, Vessela Misheva, Antoaneta Hristova, Fredrik Palm, Ilina Nacheva, Maria Hopstadius, Andrew Blasko( 担当: 分担執筆)

    Routledge  2023年7月  ( ISBN:9781032268606

     詳細を見る

    Virtual Terrorists, Virtual Anxiety: Affect and Technology in Kamila Shamsie’s Home Fire (pp. 56–71)

    researchmap

  • Narratives of Trauma in South Asian Literature

    Gen'ichiro Itakura, Goutam Karmakar, Zeenat Khan, Nalini Iyer, Manjot Kaur, Margaret Scanlan, Faisal Nazir, Noor Fatima Syeda, Mohammad Shafiqul Islam, Shamika Shabnam, Robin E. Field, Badri Prasad Pokharel, Puspa Damai, Ubaraj Katawal, Maryse Jayasuriya, Moumin Quazi, Marilena Zackheos, Deimantas Valančiūnas, Sunaina Jain, Khan Touseef Osman, Lopamudra Basu( 担当: 分担執筆)

    Routledge  2023年  ( ISBN:9781032256825

     詳細を見る

    Kaboul mon Hiroshima: Trauma and Narration in Atiq Rahimi’s The Patience Stone (pp. 146–55)

    researchmap

  • 「佐藤元状著『グレアム・グリーン──ある映画的人生』」 査読

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    『英文學研究』  2021年12月 

     詳細を見る

  • イギリス文学と映画

    板倉厳一郎( 担当: 分担執筆)

    三修社  2019年10月  ( ISBN:9784384059304

     詳細を見る

  • What Happened?: Re-Presenting Traumas, Uncovering Recoveries

    Gen'ichiro Itakura, Elspeth McInnes, Danielle Schaub, Mark Callaghan, Zeina Tarraf, Svetlana Antropova, Paul Vivian, Kate Burton, Monica Hinton, Marie France Forcier, Peter Bray( 担当: 分担執筆)

    Brill  2019年  ( ISBN:9789004383197

     詳細を見る

  • Topography of trauma : fissures, disruptions and transfigurations

    Gen'ichiro Itakura, Danielle Schaub, Jacqueline Linder, Kori D. Novak, Stephanie Tam, Claudio Vescia Zanini, Francesca Brencio, Cassie Pedersen, Tony Vinci, Peter Bray, Asli Tekinay, Elwin Susan, Mark Callaghan, Leanne Dodd, Nicholas Quin Serenati, M. Candace Christensen, Marie France Forcier, Diedra L. Clay( 担当: 分担執筆 範囲: pp. 153-172)

    Brill : Rodopi  2019年  ( ISBN:9789004405431

     詳細を見る

    総ページ数:xiii, 352 p.   記述言語:英語  

    DOI: 10.1163/978004407947_010

    CiNii Books

    researchmap

  • 『現代イギリス小説の「今」──記憶と歴史』

    板倉厳一郎, 河内恵子, 田尻芳樹, 遠藤不比人, 生駒夏美, 大石和欣( 担当: 分担執筆)

    彩流社  2018年3月  ( ISBN:9784779124730

     詳細を見る

  • 映画総合教材ファッションが教えてくれること

    板倉厳一郎, 野村昌司, Suzanne Bonn, 志賀奈月美

    2017年4月  ( ISBN:9784881987223

     詳細を見る

  • 先生が薦める英語学習のための特選映画100選社会人篇

    板倉厳一郎( 担当: 分担執筆)

    スクリーンプレイ  2017年4月  ( ISBN:9784894075696

     詳細を見る

  • No Escape: Excavating the Multidimensional Phenomenon of Fear 査読

    Gen'ichiro Itakura, Dean Caivano, Erica McCrystal, Erika Tiburcio Moreno, Rachel Franks, Virgínia Laís Souza, Kate Brannum, Joseph H. Campos II, Ksenia Chistopolskaya, Sergey Enikolopov, Sofia Chubina, Sergey Ozol, Lily Halpert Zamir( 担当: 共著)

    Inter-Disciplinary  2016年12月  ( ISBN:9781848884298

     詳細を見る

  • ハリー・ポッターの面白さ、小説7作+映画8作を解剖

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    『Pen』  2016年11月 

     詳細を見る

  • Reading Contemporary Britain

    板倉厳一郎, Christopher J. Armstrong, Anthony Piccolo

    松柏社  2015年3月  ( ISBN:9784881987049

     詳細を見る

  • 武藤浩史『ビートルズは音楽を超える』 査読

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    英文学研究  2014年12月 

     詳細を見る

  • イギリス映画──パブリック・スクールの同性愛(『イギリス文化事典』)

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    丸善出版  2014年11月 

     詳細を見る

  • At the Nexus of Fear, Horror and Terror 査読

    Gen'ichiro Itakura, Joseph H. Campos II, Catalin Ghita, Beth A. Kattelman, Katherine Bowers, Vijay Prakash Singh, Lily Halpert Zamir, Franziska Edler, Sabrina Zerar, Madelein Fourie, Stella Potgieter, Milan Miljković, Uroš Tomić, Magdalena Hodalska, Katharina Donn, Doreen Triebel, Agnieszka Styła( 担当: 分担執筆)

    Inter-Disciplinary  2013年5月  ( ISBN:9781848882003

     詳細を見る

  • My Home, My English Roots Vol. 1

    板倉厳一郎, 佐々木真理, 鳥飼玖美子, 堀正広, 竹内理, 岩田美喜, 西原俊明, 北和丈, 大地真介, 上石実加子, 斎藤兆史, 橋本安央, 大串尚代, 大西洋一, 山里勝己( 担当: 分担執筆)

    松柏社  2013年4月  ( ISBN:9784881986653

     詳細を見る

  • 大学でハリー・ポッターを読む

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    松柏社  2012年4月  ( ISBN:9784775401798

     詳細を見る

  • Fearful Symmetries 査読

    Gen'ichiro Itakura, John Armstrong, Magdalena Louise Hirt, Lieste Rodorigues, Justyna Galant, Zhengyi Li, Nadia Scippacercola, Ebru Çeker, Elisabete Lopes, Riley Olstead, Katherine Bishoping, Ana González-Rivas Fernández, Alfonso Muñoz Corcuera, Christina Natsis, Lizzy Welby, Simone Klapper, Rita Benis, Amanda D. Watson( 担当: 分担執筆)

    Inter-Disciplinary  2012年3月  ( ISBN:9781848881457

     詳細を見る

  • 愛と戦いのイギリス文化史1951-2010年

    板倉厳一郎, 川端康雄, 大貫隆史, 河野真太郎, 佐藤元状, 秦邦生, 近藤康裕, 井上美雪, 横山千晶, 福西由実子, 武藤浩史, 遠藤不比人, エグリントンみか, 野田恵子, 泉順子, 清水知子, 小泉有加, 渡辺愛子, 太田信良, 木下誠, 中井亜佐子, 大和田俊之, 越智博美, 加藤めぐみ, 松田智穗子, 庄子ひとみ, 吉田裕, 花角聡美( 担当: 分担執筆)

    慶應義塾大学出版局  2011年9月  ( ISBN:9784766418781

     詳細を見る

  • 心理学者としてのナボコフ──研究の進め方(『書きなおすナボコフ、読みなおすナボコフ』)

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    研究社  2011年6月  ( ISBN:9784327472245

     詳細を見る

  • A Sea for Encounters: Essays towards a Postcolonial Commonwealth 査読

    Gen'ichiro Itakura, Jogamaya Bayer, Katrin Berndt, Sabrina Brancato, Monica Bungaro, Lütge Coulli, Robert Cribb, Natasha Distiller, Evelyne Hanquart-Turner, Marie Herbillon, Tuomas Huttunen, Jacqueline Jondot, Karen King-Aribisala, Judith Ursula Kluwick, Dorothy Lane, Ben Lebdai, Lourdes López-Ropero, Amin Malak, Daniel Massa, Concepción Mengibar-Rico, Susanne Reichl, Brigitte Scheer-Schaezler, Lydia Sciriha, Jamie S. Scott, Andrea Strolz, Peter O. Stummer, Cynthia vanden Driesen, Clare Thake Cassallo( 担当: 分担執筆)

    Rodopi  2009年9月  ( ISBN:9789042027640

     詳細を見る

  • Reading Contemporary America

    板倉厳一郎, Christopher J. Armstrong, Anthony Piccolo

    松柏社  2009年3月  ( ISBN:9784881986400

     詳細を見る

  • 映画でわかるイギリス文化入門

    板倉厳一郎, スーザン・K・バートン, 小野原教子

    松柏社  2008年5月  ( ISBN:9784775401385

     詳細を見る

  • 田尻俊樹編『J. M. クッツェーの世界――フィクションと共同体』

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    言語・情報・テクスト  2007年3月 

     詳細を見る

  • 映画でわかるアメリカ文化入門

    板倉厳一郎, 奥村みさ, スーザン・K・バートン

    松柏社  2007年3月  ( ISBN:9784775401255

     詳細を見る

  • 「降誕祭前夜」(『ベータ2のバラッド』)

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    国書刊行会  2006年5月  ( ISBN:9784336047397

     詳細を見る

  • ジェイムズ・ケルマン (『図説スコットランド』)

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    河出書房新社  2005年12月 

     詳細を見る

  • 魔術師の遍歴──ジョン・ファウルズを読む

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    松柏社  2005年3月  ( ISBN:9784775400760

     詳細を見る

  • 海外新潮 Another Heart of Darkness

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    英語青年  2004年1月 

     詳細を見る

  • 海外新潮 Paint It Black

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    英語青年  2003年11月 

     詳細を見る

  • 海外新潮 Something’s Coming Over You

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    英語青年  2003年9月 

     詳細を見る

  • 海外新潮 Has England Changed?

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    英語青年  2003年7月 

     詳細を見る

  • 海外新潮 ‘Very Flat, Norfolk?’

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    英語青年  2003年5月 

     詳細を見る

  • 英文学の内なる外部──ポストコロニアリズムと文化の混交

    板倉厳一郎, 山崎弘行, 池下幹彦, 岡田和也, 河野賢司, 高橋渡, 道木一弘, 中村裕英, 吉本和弘( 担当: 分担執筆)

    松柏社  2003年3月  ( ISBN:9784775400289

     詳細を見る

  • 海外新潮 Englishness Revisited

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    英語青年  2003年3月 

     詳細を見る

  • 幽霊ホテル(『ウィルキー・コリンズ傑作選第2巻』)

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    臨川書店  2000年3月  ( ISBN:9784653036227

     詳細を見る

  • ハイパーテクスト――活字とコンピュータが出会うとき

    板倉厳一郎( 担当: 単著)

    ジャストシステム  1996年12月  ( ISBN:9784883094288

     詳細を見る

▼全件表示

MISC

  • 今、ここにあるイギリス小説

    板倉厳一郎, 遠藤不比人, 田尻芳樹, 河内恵子

    三田文學   97巻133号、98-117ページ   2018年5月

     詳細を見る

  • 「サッチャーを描く」ということ(『マーガレット・サッチャー──鉄の女の涙』)

    板倉厳一郎

    ギャガ   10-11   2011年12月

     詳細を見る

講演・口頭発表等

  • ポストアポカリプス文学と核の文化

    板倉厳一郎

    日本英文学会  2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    開催地:安田女子大学  

    第91回大会特別シンポジウム

    researchmap

  • イシグロと「若い世代の作家」

    板倉厳一郎

    日本英文学会関西支部  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    開催地:神戸女学院大学  

    researchmap

  • Fear, Security and the Messianic in the Postsecular Age: David Mitchell’s The Bone Clocks

    Gen'ichiro Itakura

    ENCLS 7: Fear and Safety  2017年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    開催地:University of Helsinki  

    researchmap

  • Screaming Horses and a Leopard Cub: Violence and Ethics in Nadeem Aslam's The Blind Man's Garden

    Gen'ichiro Itakura

    ACLALS  2016年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    開催地:Stellenbosch University, South Africa  

    researchmap

  • 壊れた時計と少年の吃音──David Mitchell, Black Swan Greenと1980年代の記憶

    板倉厳一郎

    日本英文学会  2016年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    開催地:京都大学  

    researchmap

  • The Remains of the Buddha: Representation of Trauma in Nadeem Aslam's The Wasted Vigil

    Gen'ichiro Itakura

    Trauma: Theory and Practice 6  2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    開催地:Hilton Budapest, Hungary  

    researchmap

  • 12年後──White TeethとNWにおけるロンドン表象

    板倉厳一郎

    日本英文学会  2015年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    researchmap

  • The Ghastly Afterlife of an Enchanted Hunter: Nabokovian Themes in David Mitchell’s Cloud Atlas

    Gen'ichiro Itakura

    What Happens Now  2014年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

    researchmap

  • A Lanky Shadow on the Rock: Trauma in Kamila Shamsie’s Burnt Shadows

    Gen'ichiro Itakura

    Trauma: Theory and Practice  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    researchmap

  • 9.11と英語圏文学──Mohsin Hamid, The Reluctant Fundamentalistを読む

    板倉厳一郎

    京大英文学会  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    researchmap

  • Representing the Pain of Others: Pat Barker’s Double Vision

    Gen'ichiro Itakura

    Fear, Horror and Terror  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    researchmap

  • Writing Terror Within: The Role of Science in The Secret Agent and Saturday

    Gen'ichiro Itakura

    Fear, Horror and Terror  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    researchmap

  • An Angry Middle-Aged Man’s "Resistance through Rituals":: Zadie Smith’s On Beauty and the End of Postmodernism

    Gen'ichiro Itakura

    21st Century European Literature: Mapping New Trends  2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    researchmap

  • "I have become death":: Reading Shalimar the Clown and Post-9/11 Anglo-American Sensibilities

    Gen'ichiro Itakura

    Reading After Empire  2008年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    researchmap

  • "Who do you think you are?”: Displaced Nostalgia in Anita and Me

    Gen'ichiro Itakura

    The Past in the Present  2007年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年10月

    researchmap

  • J-Pop English: A Variationist Perspective

    Gen'ichiro Itakura

    IAWE  2006年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年9月

    researchmap

  • The Iqbals at No. 42: Zadie Smith, or the Pitfalls of Transnational Identification

    Gen'ichiro Itakura

    The Twenty-First Century Novel  2005年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年9月

    researchmap

  • Jewishness, Goyishiness and Blackness: Zadie Smith’s The Autograph Man

    Gen'ichiro Itakura

    EACLALS  2005年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年3月

    researchmap

  • Of Future Mouse(c) and False Teeth: Zadie Smith’s White Teeth

    板倉厳一郎

    日本英文学会  2004年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年5月

    researchmap

  • ハニフ・クレイシはパキスタンの夢を見るか?

    板倉厳一郎

    日本英文学会中部支部  2002年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年10月

    researchmap

  • 化粧を落とした帝国――J. G. Farrell, The Siege of Krishnapur再考

    板倉厳一郎

    日本英文学会  2000年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年5月

    researchmap

  • ナボコフとケンブリッジ――『偉業』を中心に

    板倉厳一郎

    日本ナボコフ協会  2000年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年4月

    researchmap

  • 「進歩という幻想」――The French Lieutenant’s Woman再考

    板倉厳一郎

    京大英文学会  1999年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年11月

    researchmap

  • ブレグジット以降の<田舎と都市>──アリ・スミスの四季四部作を読む

    板倉厳一郎

    関西大学東西学術研究所例会  2024年2月 

     詳細を見る

  • ハンブルクでヘッドスカーフを巻く──ジョン・ル・カレ『誰よりも狙われた男』

    板倉厳一郎

    関西大学東西学術研究所例会  2023年2月 

     詳細を見る

    開催地:関西大学(オンライン)  

    researchmap

  • "Here's what you tell me": Worlding of Refugee Experiences in A Country of Refuge and Refugee Tales

    Gen'ichiro Itakura

    World Literature and the Minor: Figuration, Circulation, Translation  2021年5月 

     詳細を見る

    開催地:KU Leuven (Zoom)  

    researchmap

  • 「本当にタイム・トラベルしたい?」——ディケンズと現代イギリス作家たち

    板倉厳一郎

    ディケンズ・フェロウシップ日本支部秋季大会  2020年10月 

     詳細を見る

    開催地:大阪府立大学(Zoom)  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 日本英文学会新人賞佳作

    2006年12月   日本英文学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 危機後のイギリス小説における情動と共感――9.11、イスラム国、難民危機

    研究課題/領域番号:21K00354  2021年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    板倉 厳一郎

      詳細を見る

    配分額:1430000円 ( 直接経費:1100000円 、 間接経費:330000円 )

    ベルギーのルーヴェン・カトリック大学主催でZoom開催されたWorld Literature and the Minor: Figuration, Circulation, Translationにて、"'Here's what you tell me': Worlding of Refugee Experiences in A Country of Refuge and Refugee Tales"を発表した。これは、ハンナ・アーレントの「世界」の概念を用いて、A Country of Refugeや現在四巻まで刊行されているRefugee Talesのシリーズが創り出す「世界」を論じたものである。日本での難民文学研究は充分とは言えず、学会では有益な知見を得られた。
    ラウトリッジ社から2022年中に出版予定の論文集Fear, Crisis and Anxiety in Europe: A Multidisciplinary Approach(Carmen Zamorano Llena, Jonas Stier, Billy Gray編)に、"Virtual Terrorists, Virtual Anxiety: Affect and Technology in Kamila Shamsie's Home Fire"を寄稿した。これは、カーミラ・シャムシーの『ホーム・ファイアー』をSNS使用と情動という側面から論じたものである。掲載が決定し、現在校正中である。
    論文集Wars, Wounds and Words: Narratives of Trauma in South Asian Literatureに、編者Goutam Karmakar(バラバザー・ビクラム・チュードゥー・メモリアル大学)より投稿の依頼があり、"Kaboul mon Hiroshima: Trauma and Narration in Atiq Rahimi's The Patience Stone"を寄稿した。これは、アティク・ラヒーミーの『サンゲ・サブール──忍耐の石』を、一方で映画『二十四時間の情事』やキャシー・カルースによるその解釈の「書き直し」として、一方でアフガニスタンにおけるペルシャ語文学の伝統の継承者として読み直したものである。ラヒーミーは厳密に言えばイギリス文学ではないが、視野を広げることができた。

    researchmap

  • 現代イギリス小説における世界的内戦表象

    研究課題/領域番号:17K02524  2017年4月 - 2021年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    板倉 厳一郎

      詳細を見る

    配分額:2080000円 ( 直接経費:1600000円 、 間接経費:480000円 )

    論文"Screams and Laughter: Transfer of Affect in Nadeem Aslam's The Blind Man's Garden"を国際学術誌に投稿し、現在審査待ちである。これはナディーム・アズラムの『盲目の男の庭』における共感の問題を論じたものである。標題の「盲目の男」が共感を引き起こさず、彼に引き取られた孤児の青年に共感を引き起こすというこの作品の構造を解き明かした論考である。シアン・ガイの『醜い感情』(Ugly Feelings)のいくつかの章のように、アメリカ黒人文学を情動という観点から読み解く試みはあったものの、ポストコロニアル文学やイギリスの有色人種作家の作品をこのように読み解く試みはまだ少なく、そのような研究につなげていければと考えている。
    前回の研究課題(課題番号: 26370342)で分担執筆した著作What Happened?: Re-Presenting Traumas, Uncovering Recoveriesがブリル社より出版された。3章"Re-imagining Atomic Bombing and 9/11: Kamila Shamsie's Burnt Shadows" (pp. 34-51)で、カーミラ・シャムシーの小説『焦げ付いた影』における主人公ヒロコの原爆体験によるトラウマが9.11の体験といかに接続されており、その体験が倫理的なテーマといかに結びついているかを論じた。後者の議論は、『現代イギリス小説の「今」』に収録された「記憶をなくす、つなぐ、でっちあげる」(pp. 229-269)におけるシャムシー論の礎となったものである。
    この研究テーマとは直接関わらないものの、2018年12月8日に神戸女学院大学で開催された日本英文学会関西支部第13回大会のシンポジウム「いま、イシグロを読む」に登壇し、「イシグロと『若い世代の作家』」を発表した。カズオ・イシグロに関するシンポジウムという範囲内で、デイヴィッド・ミッチェル研究の成果を発表した。

    researchmap

  • 9.11同時多発テロ以降のパキスタン系英語小説

    2014年4月 - 2016年3月

    科学研究費補助金基盤研究(C) 

    板倉 厳一郎

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 9.11同時多発テロ以降のイギリス小説

    2010年4月 - 2012年3月

    科学研究費補助金若手研究(B) 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Post-9/11 British Fiction

    2010年

    Grant-in-Aid for Scientific Research 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 中京大学特定研究

    2004年4月 - 2005年3月

    中京大学  中京大学特定研究 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

担当経験のある科目(授業)

  • メディア英語

    機関名:中京大学

     詳細を見る

  • 英語資格対策

    機関名:中京大学

     詳細を見る

  • 英語セミナー

    機関名:中京大学

     詳細を見る

  • 文化基礎

    機関名:中京大学

     詳細を見る

  • イングリッシュ・スタディーズ

    機関名:中京大学

     詳細を見る

  • 英語圏研究入門

    機関名:中京大学

     詳細を見る

  • 英語圏文学

    機関名:中京大学

     詳細を見る

  • 作家作品研究(イギリス文学)

    機関名:南山大学

     詳細を見る

  • 演習

    機関名:中京大学

     詳細を見る

  • 知のナヴィゲーター

    機関名:関西大学

     詳細を見る

  • 比較文化論

    機関名:関西大学

     詳細を見る

  • 知へのパスポート(英米文化)

    機関名:関西大学

     詳細を見る

  • 英米文化専修ゼミ

    機関名:関西大学

     詳細を見る

  • 英米文化研究講義

    機関名:関西大学

     詳細を見る

  • 英米文化専修研究

    機関名:関西大学

     詳細を見る

▼全件表示

教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

  • 1. すべての授業でパワーポイント、マルチメディアを使った授業をおこなった。
    (2015年度)
    2. 講義を含むすべての授業でグループ・ディスカッションや共同学習を採り入れ、学生の自発的な理解を促した。(2015年度)
    3. SNSを用いて参考資料のアップロードやオンライン・リソースへのリンクを提供した。(2015年度)
    4. 木曜3限のオフィス・アワーに学生からの質問や相談に応じた。(2015年度)
    5. 授業評価を定期的に実施した。(2015年度)
    6. 卒業論文作成に向けたガイダンスを目的に、ゼミ合宿を実施した。(2015年度)
    7. 2年次生対象の専修合同ゼミ説明会(2週間の研究室訪問期間を設定)を実行した。(2015年度)

作成した教科書、教材、参考書

  • 1. 英語での卒業論文作成支援のため、ガイドラインとアドバイス集を作成した。(2015年度)
    2. 共著書Reading Contemporary Britain: 15 Critical Views of Culture and Society (松柏社)を出版した。
    (ただし英語教材)(2015年度)

その他教育活動上特記すべき事項

  • 1. 関大ネックレス・セミナー(高大連携授業)を担当し、高校生を対象とした授業をおこなった。(2015年度)