2025/10/10 更新

写真a

モリシゲ タイキ
森重 大樹
MORISHIGE,Taiki
所属
化学生命工学部 教授
職名
教授
外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 2011年3月 )

研究キーワード

  • アルミニウム合金

  • マグネシウム合金

  • ミクロ組織制御

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 加工学、生産工学

  • ナノテク・材料 / 金属材料物性

  • ナノテク・材料 / 構造材料、機能材料

  • ナノテク・材料 / 材料加工、組織制御

学歴

  • 大阪府立大学   工学研究科   物質・化学系専攻

    2011年

      詳細を見る

  • 大阪府立大学   工学研究科   物質・化学系専攻

    2008年

      詳細を見る

  • 大阪府立大学   工学部   材料工学科

    - 2006年

      詳細を見る

  • 大阪府立大学   工学研究科   物質・化学系専攻

    2011年

      詳細を見る

  • 大阪府立大学   工学研究科   物質・化学系専攻

    2008年

      詳細を見る

経歴

  • 関西大学   化学生命工学部 化学・物質工学科   教授

    2023年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 関西大学   化学生命工学部 化学・物質工学科   准教授

    2016年4月 - 2023年3月

      詳細を見る

  • ノルウェー科学技術大学   Visiting Researcher

    2016年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

  • 関西大学   化学生命工学部 化学・物質工学科   助教

    2011年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

  • 大阪府立産業技術総合研究所 客員研究員

    2008年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

所属学協会

▼全件表示

論文

  • Effect of Distributions of Low Angle Grain Boundary and Dislocation Density on Strength of Al-3mass%Mg by SPD 査読

    Atsushi KOZAKI, Taiki MORISHIGE, Tsutomu TANAKA

    Solid State Phenomena   Vol. 353, pp 59-63   2023年12月

     詳細を見る

    Al-Mg alloys processed by Severe Plastic Deformation (SPD) have higher strength due to grain refinement by dynamic recrystallization. Generally, the relationship between grain size and strength is expressed by the Hall-Petch relationship, but the strength of Al-Mg alloys processed by SPD is higher than expected from the Hall-Petch extrapolation. This phenomenon is called "Extra-Hardening". In this study, Al-3mass%Mg alloys processed by SPD were annealed, and the fraction of grain boundaries was measured by EBSD to determine the effect of grain boundaries on the strength. The results suggest that Extra-Hardening may be an effect of strengthening by SGB, which changes significantly with the number of passes and annealing, and constant LAGB strengthening. Strength predictions using the fraction of grain boundaries were in good agreement.

    researchmap

  • Optimization of Anodizing Condition for Mg-14mass%Li-3mass%Al alloy 査読

    Taiki MORISHIGE, Satoki TAKIYAMA, Yuka ICHIGI, Toshihide TAKENAKA

    Materials Science Forum   Vol. 1106, pp 9-13   2023年12月

     詳細を見る

    Mg-Li system alloys also has excellent cold-workability compared to commercial hcpstructured Mg alloys. However, Mg-Li alloys have poor corrosion resistance because not only that is Mg-based alloy but Li as a major alloying element is a less noble metal. For example, Mg-Li alloy sheet indicates high corrosion rate and exfoliation corrosion as a result of long-term corrosion test. The authors reported Mg-14 mass%Li-3 mass%Al alloy has the highest corrosion resistance in β-type solid solution alloy. Even though the optimized alloy composition, the alloy does not have enough corrosion resistance for practical use. In this study, anodized coating on Mg-Li alloy using phosphate solution was investigated. Anodizing of Mg-Li alloy facilitates the dissolution of substrate because of high Li concentration in this alloy. Therefore, the anodizing conditions were widely examined. As a result, the coating with approximately 15-20 μm of the surface layer was successfully formed. The surface layer was composed of MgAl2O4 and some phosphorus compounds. The thickness of anodized layer varied with the anodizing conditions. The dense surface layer was formed at a certain anodizing voltage and the corrosion resistance of anodized Mg-Li alloys was improved. However, the surface has some cracks and large flaky compounds. The formation mechanism of dense layer during anodizing were discussed.

    researchmap

  • Microstructural Evolution and Distributions of Grain Boundary in SPD Processed Al3mass%Mg Alloy 査読

    Morishige, T., Suzuki, Y., Aizawa, T., Tanaka, T., Hirata, T., Takenaka, T.

    Materials Transactions   64 ( 5 )   2023年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2320/matertrans.MT-M2022187

    Scopus

    researchmap

  • Acceptable Concentrations of Cu and Ni in Corrosion Resistance of Mg-6 mass% Zn Alloy 査読

    Morishige, T., Ezumi, K., Ikoma, M., Kikuchi, T., Yoshida, R., Takenaka, T.

    Materials Transactions   64 ( 4 )   2023年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2320/matertrans.MT-M2022171

    Scopus

    researchmap

  • Effect of Electrolysis Potential and Molar Ratio of CaO to SiO2 on Si Metal Deposition in Molten CaCl2 査読

    TAKAHASHI, Kosei, MORISHIGE,Taiki, TAKENAKA, Toshihide

    Materials Transactions   Vol. 64, No. 1 pp303-305   2023年1月

     詳細を見る

    The electrodeposition of Si metal in molten CaCl2 containing various types of calcium silicate has been studied at 1373-1673 K. It was shown that the influence of the molar ratio of CaO to SiO2 on Si electrodeposition was not remarkable in contrast with our previous results that the molar ratio of CaO to TiO2 strongly affected the Ti metal deposition in the similar system. Silicon metal was obtained on MoSi2 cathode in the melt by potentio-static electrolysis. The cathodic current efficiency was about 30% regardless of the added types of calcium silicate. The current efficiency tended to be better as the electrolysis potential became negative, but the electrolysis below the border potential lead to lower current efficiency due to Ca co-deposition.

    researchmap

  • Effect of Electrolysis Potential and Molar Ratio of CaO to SiO<sub>2</sub> on Si Metal Deposition in Molten CaCl<sub>2</sub>

    Takahashi, K., Morishige, T., Takenaka, T.

    Materials Transactions   64 ( 1 )   2023年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2320/matertrans.MT-M2022138

    Scopus

    researchmap

  • Corrosion resistance of Mg alloy with high Zn concentration including impurity Cu 査読

    Ikoma, M., Morishige, T., Kikuchi, T., Yoshida, R., Takenaka, T.

    Materials Science Forum   1016 MSF   2021年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Materials Science Forum  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.1016.592

    Scopus

    researchmap

  • Extra-hardening of SPD-processed Al-Mg alloy with minimum grain sizes 査読

    Morishige, T., Suzuki, Y., Takenaka, T.

    Materials Science Forum   1016 MSF   2021年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Materials Science Forum  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.1016.952

    Scopus

    researchmap

  • The influence of introduced strains on the exfoliation corrosion behavior of Mg-14mass%Li-1mass%Al alloy 査読

    Ikoma, H., Morishige, T., Takenaka, T.

    Materials Science Forum   1016 MSF   2021年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Materials Science Forum  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.1016.587

    Scopus

    researchmap

  • Effects of MgCl2 and NaCl on Si-Thermic Reduction of MgO in Recycle of Mg-air Battery

    Atsushi Hayashida, Toshihide Takenaka, Taiki Morishige

    Minerals, Metals and Materials Series   267 - 273   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media Deutschland GmbH  

    DOI: 10.1007/978-3-030-72432-0_26

    Scopus

    researchmap

  • Effect of Pre-sintering in Silicothermic Reduction of MgO and Reduction Using Ca2SiO4 Instead of CaO

    Takeru Saimura, Taiki Morishige, Toshihide Takenaka

    Minerals, Metals and Materials Series   13 - 17   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media Deutschland GmbH  

    DOI: 10.1007/978-3-030-72432-0_2

    Scopus

    researchmap

  • Effect of Cation Species in the Electrolyte on the Oxidized Film on the Anodizing of Mg–Li–Al Alloys

    Yuka Ichigi, Taiki Morishige, Toshihide Takenaka

    Minerals, Metals and Materials Series   179 - 187   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media Deutschland GmbH  

    DOI: 10.1007/978-3-030-72432-0_18

    Scopus

    researchmap

  • Improvement of Corrosion Resistance by Zn Addition to Mg Alloy Containing Impurity Ni

    Koki Ezumi, Taiki Morishige, Tetsuo Kikuchi, Ryuichi Yoshida, Toshihide Takenaka

    Minerals, Metals and Materials Series   209 - 216   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media Deutschland GmbH  

    DOI: 10.1007/978-3-030-72432-0_21

    Scopus

    researchmap

  • Oxide Films Formed on MoSi2 Anode in Molten MgCl2–NaCl–CaCl2 and Molten LiCl–KCl

    Takamasa Miyoshi, Taiki Morishige, Toshihide Takenaka

    Minerals, Metals and Materials Series   19 - 25   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media Deutschland GmbH  

    DOI: 10.1007/978-3-030-72432-0_3

    Scopus

    researchmap

  • Effect of Microstructure on Corrosion Behavior of Cold-Rolled Mg–Li–Al Alloy

    Taiki Morishige, Hayato Ikoma, Toshihide Takenaka

    Minerals, Metals and Materials Series   189 - 193   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media Deutschland GmbH  

    DOI: 10.1007/978-3-030-72432-0_19

    Scopus

    researchmap

  • Anodic Behavior of MoSi2 in Molten MgCl2-NaCl-CaCl2 Containing Oxide Ions 査読

    Takamasa Miyoshi, Taiki Morishige, Toshihide Takenaka

    ECS Transactions   Vol. 98, No. 10, pp.253-260   2020年

     詳細を見る

  • Al electrodeposition in molten CaCl2 with various calcium aluminates 査読

    Yuta Iwai, Taiki Morishige, Toshihide Takenaka

    ECS Transactions   Vol. 98, No. 10 pp. 333-340   2020年

     詳細を見る

  • The effect of vibration condition for magnesium dry gravity sorting by vibrating particulate bed 査読

    Itoh, S., Tsujita, K., Morishige, T., Takenaka, T.

    Materials Science Forum   941 MSF   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Materials Science Forum  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.941.1535

    Scopus

    researchmap

  • Electrodeposition of Si in Molten CaCl2 above 1300K 査読

    Toshihide Takenaka, Ryoya Shimokawa, Haruka Okada, Taiki Morishige

    ECS Transactions   Vol. 86, No. 14, pp. 29-35   2018年

     詳細を見る

  • The relationship between mg content and extra-hardening in ultrafine grained al-mg alloy by spd 査読

    Suzuki, Y., Shiono, Y., Morishige, T., Takenaka, T.

    Materials Science Forum   941 MSF   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Materials Science Forum  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.941.1173

    Scopus

    researchmap

  • Unique metal fog generation in LiCl-KCl melt 査読

    Takenaka, T., Akimura, S., Morishige, T.

    Electrochemistry   86 ( 4 )   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5796/electrochemistry.17-00109

    Scopus

    researchmap

  • Influence of Molar Ratio of CaO to TiO2 on Ti Electrodeposition in Molten CaCl2 査読

    Haruka Okada, Maito Murata, Taiki Morishige, Toshihide Takenaka

    ECS Transactions   Vol. 86, No. 14, pp. 117-122   2018年

     詳細を見る

  • Relationship between microstructure and exfoliation corrosion in mg-14mass%li-3mass%al cold-rolled alloy 査読

    Sekiguchi, Y., Morishige, T., Goto, T., Nakamura, E., Takenaka, T.

    Materials Science Forum   941 MSF   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Materials Science Forum  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.941.1743

    Scopus

    researchmap

  • Dependence of reduction behavior of Ti in molten CaCl2 on various calcium titanate 査読

    Haruka Okada, Kakeru Shimokawa, Taiki Morishige, Toshihide Takenaka

    Materials Transactions   59 ( 4 )   690 - 693   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Institute of Metals (JIM)  

    DOI: 10.2320/matertrans.MBW201702

    Scopus

    researchmap

  • Effect of Voltage on Mg-Li-Al allopy Anodic Oxide Film 査読

    Naoya Miyakita, Natsuki Tanigaki, Taiki Morishige, Toshihide Takenaka

    Materials Science Forum   Vol. 941, pp. 1194-1197   2018年

     詳細を見る

  • Effect of voltage on mg-li-al alloy anodic oxide film

    Naoya Miyakita, Natsuki Tanigaki, Taiki Morishige, Toshihide Takenaka

    Materials Science Forum   941   1194 - 1197   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Trans Tech Publications Ltd  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.941.1194

    Scopus

    researchmap

  • Effect of Zn Existence on Mg Corrosion Due to Cu 査読

    Hiroaki Ishimaru, Taiki Morishige, Toshihide Takenaka

    ECS Transactions   Vol. 75, No. 26, p. 1-5   2017年1月

     詳細を見る

  • Effect of composition and temperature on current efficiency for aluminium electrolysis from cryolite-based molten alumina electrolytes

    T. Morishige, G. M. Haarberg, H. Gudbrandsen, E. Skybakmoen, A. Solheim, T. Takenaka

    ECS Transactions   77 ( 11 )   997 - 1002   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Electrochemical Society Inc.  

    DOI: 10.1149/07711.0997ecst

    Scopus

    researchmap

  • Dissolution of Calcium Titanate in Calcium Chloride Melt and Its Application to Titanium Electrolysis 査読

    Toshihide Takenaka, Kakeru Shimokawa, Kazuyoshi Nishikawa, Haruka Okada, Taiki Morishige

    MATERIALS TRANSACTIONS   58 ( 3 )   350 - 354   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2320/matertrans.MK201615

    Web of Science

    researchmap

  • Effect of Al Composition on the Corrosion Resistance of Mg-14 mass% Li System Alloy

    Taiki Morishige, Yutaro Obata, Takayuki Goto, Tomoki Fukagawa, Eiji Nakamura, Toshihide Takenaka

    MATERIALS TRANSACTIONS   57 ( 10 )   1853 - 1856   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2320/matertrans.M2016247

    Web of Science

    researchmap

  • Influence of cathode potential on Ti electrodeposition in molten fluoride

    Kazuyoshi Nishikawa, Sawada Humiya, Taiki Morishige, Toshihide Takenaka

    MOLTEN SALTS AND IONIC LIQUIDS 20   75 ( 15 )   199 - 206   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1149/07515.0199ecst

    Web of Science

    researchmap

  • Effect of electrode shape on lithium metal fog in LiCl-KCl

    Shogo Akimura, Taiki Morishige, Toshihide Takenaka

    MOLTEN SALTS AND IONIC LIQUIDS 20   75 ( 15 )   233 - 237   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1149/07515.0233ecst

    Web of Science

    researchmap

  • Magnesium Sorting by Vibrating Particulate Bed from Mixed Metal Scrap

    Taiki Morishige, Keigo Tsujita, Soshiro Murasa, Toshihide Takenaka

    MATERIALS TRANSACTIONS   56 ( 10 )   146 - 148   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2320/matertrans.M2015226

    Web of Science

    researchmap

  • Removal of Impurity Fe from Mg-3 mass% Al Alloy Melt by CO2 Injection

    Taiki Morishige, Kazuchika Kurino, Toshihide Takenaka

    MATERIALS TRANSACTIONS   56 ( 3 )   454 - 456   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2320/matertrans.MBW201407

    Web of Science

    researchmap

  • Effect of Impurity Fe Concentration on the Corrosion Behavior of Mg-14 mass%Li-1 mass%Al Alloy

    Taiki Morishige, Kumiko Ueno, Masahiro Okano, Takayuki Goto, Eiji Nakamura, Toshihide Takenaka

    MATERIALS TRANSACTIONS   55 ( 9 )   1506 - 1509   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2320/matertrans.MAW201405

    Web of Science

    researchmap

  • Cathodic Phenomena in Li Electrolysis in LiCl-KCl Melt

    T. Takenaka, T. Morishige, M. Umehara

    Molten Salts Chemistry and Technology   9781118448731   143 - 148   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:論文集(書籍)内論文   出版者・発行元:Wiley Blackwell  

    DOI: 10.1002/9781118448847.ch2d

    Scopus

    researchmap

  • Electrochemical Behavior of Ti in Molten Fluoride-Oxide System

    Y. Yamanaka, T. Morishige, T. Takenaka

    MOLTEN SALTS AND IONIC LIQUIDS 19   64 ( 4 )   275 - 283   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1149/06404.0275ecst

    Web of Science

    researchmap

  • 鋳造Al-Cu合金の硬さに及ぼす摩擦撹拌プロセスの影響 査読

    森重 大樹, 辻川 正人, 東 健司

    鋳造工学   Vol. 85, No. 12, pp. 837-842 ( 12 )   837 - 842   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本鋳造工学会  

    <p>  The effects of Friction Stir Processing (FSP) on the hardness of Al-Cu binary alloys with various copper contents up to 9mass%Cu were investigated. Prepared Al-Cu samples were divided in two groups. Samples in one group were used as cast sample plate. Samples in the other group were annealed at 673K for 108ks. The hardness of as cast samples increased with increasing copper content before FSP treatment. The hardness of the annealed samples increased in the same way as the as cast sample at low copper ranges up to 5mass%Cu. At higher copper content ranges from Al-5%Cu, the rate of hardness increment of annealed samples however slowed down before FSP. Sample plates were treated by FSP, and microstructure and hardness were measured. Samples containing less than 4%Cu including pure aluminum showed hardness increment by 10HV after FSP regardless of heat treatment. For as-cast series specimens however, the FSP treatment never increased the hardness in copper content ranges from 5mass% to 9mass%. On the other hand, annealed samples were slightly hardened by FSP. This is because the annealed samples have a weaker network of harder phase than as-cast samples, and the breakdown of such networks and distribution of the fragments weaken the material of as-cast samples.</p>

    DOI: 10.11279/jfes.85.837

    CiNii Books

    researchmap

  • Exfoliation Corrosion Behavior of Cold-Rolled Mg-14 mass% Li-1 mass% Al Alloy in NaCl Solution

    Taiki Morishige, Hirokazu Doi, Takayuki Goto, Eiji Nakamura, Toshihide Takenaka

    MATERIALS TRANSACTIONS   54 ( 9 )   1863 - 1866   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2320/matertrans.MAW201301

    Web of Science

    researchmap

  • Fe elimination from Mg by carbide formation

    Toshihide Takenaka, Ryunosuke Morikawa, Taiki Morishige

    Materials Science and Technology Conference and Exhibition 2013, MS and T 2013   3   1550 - 1554   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Scopus

    researchmap

  • 摩擦攪拌接合法によるアルミニウムと鋼の異材接合技術 査読

    田中 努, 平田 智丈, 森重 大樹, 四宮 徳章, 白川 信彦

    軽金属溶接   第50巻 第3号 93-100   2012年3月

     詳細を見る

  • Anodic Reactions on Some Materials in LiCl-KCl Melt

    T. Takenaka, M. Umehara, D. Araki, T. Morishige

    MOLTEN SALTS AND IONIC LIQUIDS 18   50 ( 11 )   127 - 134   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1149/05011.0127ecst

    Web of Science

    researchmap

  • Study on dissimilar joining of aluminum and steel sheet by friction stir welding

    Tsutomu Tanaka, Tomotake Hirata, Taiki Morishige, Naruaki Shinomiya, Nobuhiko Shirakawa

    Keikinzoku Yosetsu/Journal of Light Metal Welding and Construction   50 ( 3 )   13 - 20   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Scopus

    researchmap

  • 純アルミニウムと軟鋼の異種金属摩擦攪拌接合材の接合界面における金属間化合物形成機構 査読

    田中 努, 森重 大樹, 平田 智丈

    溶接学会論文集   第29巻 第2号 p.101-106   2011年6月

     詳細を見る

  • Effect of Mg content on the minimum grain size of Al-Mg alloys obtained by friction stir processing

    Taiki Morishige, Tomotake Hirata, Tokuteru Uesugi, Yorinobu Takigawa, Masato Tsujikawa, Kenji Higashi

    SCRIPTA MATERIALIA   64 ( 4 )   355 - 358   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2010.10.033

    Web of Science

    researchmap

  • INFLUENCES OF ALLOYING ELEMENTS ON GRAIN SIZES IN FRICTION STIR PROCESSED PURE ALUMINUM AND ALUMINUM ALLOYS 査読

    Tomotake Hirata, Taiki Morishige, Masato Tsujikawa, Kenji Higashi

    TMS2011 SUPPLEMENTAL PROCEEDINGS, VOL 3: GENERAL PAPER SELECTIONS   677 - 684   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Web of Science

    researchmap

  • Comprehensive analysis of minimum grain size in pure aluminum using friction stir processing

    Taiki Morishige, Tomotake Hirata, Masato Tsujikawa, Kenji Higashi

    MATERIALS LETTERS   64 ( 17 )   1905 - 1908   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.matlet.2010.06.003

    Web of Science

    researchmap

  • Comprehensive analysis of joint strength for dissimilar friction stir welds of mild steel to aluminum alloys 査読

    Tsutomu Tanaka, Taiki Morishige, Tomotake Hirata

    SCRIPTA MATERIALIA   61 ( 7 )   756 - 759   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2009.06.022

    Web of Science

    researchmap

  • Surface Modification of Al- and Mg- castings by Friction Stir Processing 査読

    Taiki Morishige, Masato Tsujikawa, Makoto Hino, Tomotake Hirata, Kenji Higashi, Takayuki Takasugi

    熱処理   Vol. 49, Special Issue 1, pp. 177-180   2009年

     詳細を見る

  • Thin Protective Aluminum Layer on Mg-Li Alloy by Plasma Spraying and Cold Rolling 査読

    Sachio Oki, Masato Tsujikawa, Taiki Morishige, Masaichiro Kamita

    PLASMA PROCESSES AND POLYMERS   6   S954 - S957   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/ppap.200932408

    Web of Science

    researchmap

  • Microstructural modification of cast Mg alloys by friction stir processing

    T. Morishige, M. Tsujikawa, M. Hino, T. Hirata, S. Oki, K. Higashi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CAST METALS RESEARCH   21 ( 1-4 )   109 - 113   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1179/136404608X361774

    Web of Science

    researchmap

  • Dissimilar welding of Al and Mg alloys by FSW

    Taiki Morishige, Atsushi Kawaguchi, Masato Tsujikawa, Makoto Hino, Tomotake Hirata, Kenji Higashi

    MATERIALS TRANSACTIONS   49 ( 5 )   1129 - 1131   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2320/matertrans.MC200768

    Web of Science

    researchmap

  • Microstructural evolution of friction stir processed cast Mg-5.9 mass % Y-2.6 mass % Zn alloy in high temperature deformation 査読

    M. Tsujikawa, S. W. Chung, T. Morishige, L. F. Chiang, Y. Takigawa, S. Oki, K. Higashi

    MATERIALS TRANSACTIONS   48 ( 3 )   618 - 621   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2320/matertrans.48.618

    Web of Science

    researchmap

  • Mechanical properties on the friction stir processed cast Mg-1at.%Zn-2at.%Y alloy 査読

    S. W. Chung, M. Tsujikawa, T. Morishige, L. F. Chiang, Y. Takigawa, S. Oki, K. Higashi

    MAGNESIUM TECHNOLOGY 2007   299 - +   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Web of Science

    researchmap

  • Protective surface of Mg-Li alloy by aluminum cladding using friction stir welding

    Masato Tsujikawa, Taiki Morishige, Sachio Oki, Sung Wook Chung, Kenji Higashi

    16th International Federation for Heat Treatment and Surface Engineering Congress   2007年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Scopus

    researchmap

  • Surface modification of cast Mg alloys by friction stir processing

    T. Morishige, M. Tsujikawa, S. Oki, M. Kamita, K. Higashi

    16th International Federation for Heat Treatment and Surface Engineering Congress   2007年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Scopus

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • Cathodic Phenomena in Li Electrolysis in LiCl-KCl Melt

    Toshihide Takenaka, Taiki Morishige, Masaki Umehara( 担当: 共著)

    Molten Salts Chemistry and Technology  2014年 

     詳細を見る

MISC

  • Effect of Mg content on the minimum grain size of Al-Mg alloys obtained by friction stir processing

    Taiki Morishige, Tomotake Hirata, Tokuteru Uesugi, Yorinobu Takigawa, Masato Tsujikawa, Kenji Higashi

    SCRIPTA MATERIALIA   64 ( 4 )   355 - 358   2011年2月

     詳細を見る

  • 強ひずみ加工を施したAl-Mg系合金の最小結晶粒径に及ぼすMg固溶量の影響

    森重大樹, 平田智丈, 辻川正人, 上杉徳照, 瀧川順庸, 東健司

    軽金属学会大会講演概要   120th   2011年

     詳細を見る

  • 強ひずみ加工を施した純アルミニウムの結晶粒径に及ぼす純度の影響

    平田智丈, 森重大樹, 辻川正人, 上杉徳照, 瀧川順庸, 東健司

    軽金属学会大会講演概要   120th   2011年

     詳細を見る

  • Comprehensive analysis of minimum grain size in pure aluminum using friction stir processing

    Taiki Morishige, Tomotake Hirata, Masato Tsujikawa, Kenji Higashi

    MATERIALS LETTERS   64 ( 17 )   1905 - 1908   2010年9月

     詳細を見る

  • 摩擦攪拌プロセスを用いて複合化された純アルミニウムの結晶粒微細化

    山上達哉, 辻川正人, 東健司, 森重大樹

    軽金属学会大会講演概要   117th   2009年

     詳細を見る

  • Microstructural modification of cast Mg alloys by friction stir processing

    T. Morishige, M. Tsujikawa, M. Hino, T. Hirata, S. Oki, K. Higashi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CAST METALS RESEARCH   21 ( 1-4 )   109 - 113   2008年8月

     詳細を見る

  • Dissimilar welding of Al and Mg alloys by FSW

    Taiki Morishige, Atsushi Kawaguchi, Masato Tsujikawa, Makoto Hino, Tomotake Hirata, Kenji Higashi

    MATERIALS TRANSACTIONS   49 ( 5 )   1129 - 1131   2008年5月

     詳細を見る

  • Strengthening of cast Mg alloys by friction stir processing

    Taiki Morishige, Masato Tsujikawa, Sachio Oki, Tornotake Hirata, Kenji Higashi

    MAGNESIUM TECHNOLOGY 2008   005   221 - +   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • 鉄及び非鉄鋳物の複合機能化技術 XIII.鋳物への摩擦撹拌プロセスの適用

    辻川正人, 森重大樹

    鋳造工学   80 ( 1 )   2008年

     詳細を見る

  • 5052アルミニウム合金とAZ31マグネシウム合金の摩擦点接合

    平田智丈, 森重大樹, 田中努, 辻川正人

    軽金属学会大会講演概要   115th   2008年

     詳細を見る

  • 摩擦攪拌を用いた鋳造マグネシウム合金の改質

    森重大樹, 辻川正人, 沖幸男, 紙田雅一郎, 東健司

    日本鋳造工学会全国講演大会講演概要集   150th   2007年

     詳細を見る

  • 摩擦攪拌接合によるAl合金とMg合金の異種金属継手

    川口敦士, 森重大樹, 辻川正人, 東健司, 日野実

    日本鋳造工学会全国講演大会講演概要集   151st   2007年

     詳細を見る

  • Grain Refinement of Mg-Y-Zn alloy by Friction Stir Processing

    T. Morishige, M. Tsujikawa, S. Oki, M. Kamita, S. W. Chung, K. Higashi

    ADVANCED MATERIALS AND PROCESSING   26-28   465 - +   2007年

     詳細を見る

  • Microstructure of Friction stir processed Mg-Y-Zn alloy

    T. Morishige, M. Tsujikawa, S. W. Chung, S. OKi, K. Higashi

    RECRYSTALLIZATION AND GRAIN GROWTH III, PTS 1 AND 2   558-559   777 - +   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • Friction Stir Processing of Cast Mg-Y-Zn Alloy

    T. Morishige, M. Tsujikawa, S. Oki, M. Kamita, S. W. Chung, K. Higashi

    THERMEC 2006 SUPPLEMENT   15-17   369 - 374   2007年

     詳細を見る

  • 熱的機械的プロセスによる鋳造Mg-5.9mass%Y-2.6mass%Zn合金のミクロ組織形成

    森重大樹, 江立夫, 鄭盛旭, 沖幸男, 瀧川順庸, 辻川正人, 東健司

    日本金属学会講演概要   140th   2007年

     詳細を見る

  • マグネシウム合金鋳物の摩擦攪拌プロセスによる組織改質

    森重大樹, 辻川正人, 東健司, 日野実

    日本鋳造工学会全国講演大会講演概要集   151st   2007年

     詳細を見る

  • 摩擦撹拌プロセスにより微細化されたMg-Y-Zn合金の硬さと熱的安定性

    森重大樹, 鄭盛旭, 辻川正人, 沖幸男, 東健司, 紙田雅一郎

    日本鋳造工学会全国講演大会講演概要集   149th   2006年

     詳細を見る

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Effect of Electrolyte Composition on the Current Efficiency for Aluminium Deposition from Molten Fluoride Electrolytes with Dissolved Alumina

    Taiki Morishige, Geir Martin Haarberg, Henrik Gudbrandsen, Egil Skybakmoen, Asbjørn Solheim

    Electrochemical Society Inc.  2016年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年

    開催地:Honolulu, HI  

    researchmap

  • 高温フッ化物溶融塩中でのチタン電解における還元反応と溶質の関係

    山中 優佳, 森重 大樹, 竹中 俊英

    公益社団法人 電気化学会  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    開催地:関西大学千里山キャンパス  

    researchmap

  • LA141合金冷間圧延板における剥離腐食に及ぼす加工度の影響

    須磨 拓大, 長尾 祐樹, 森重 大樹, 竹中 俊英

    公益社団法人 日本金属学会  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    開催地:東京工業大学大岡山キャンパス  

    researchmap

  • LA141マグネシウム合金の腐食挙動に及ぼす微量Fe元素の影響

    岡野 将大, 植野 公美子, 後藤 崇之, 中村 英次, 森重 大樹, 竹中 俊英

    公益社団法人 日本金属学会  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    開催地:東京工業大学大岡山キャンパス  

    researchmap

  • 振動層を利用した金属スクラップからのマグネシウムの比重分離

    村佐 奏志郎, 岡田 信太郎, 森重 大樹, 竹中 俊英

    公益社団法人 日本金属学会  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    開催地:東京工業大学大岡山キャンパス  

    researchmap

  • Mg-Li合金冷間圧延板の剥離腐食に及ぼす加工量の影響

    森重 大樹, 須磨 拓大, 岡野 将大, 竹中 俊英

    一般社団法人 日本機械学会関西支部  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    開催地:大阪府立大学  

    researchmap

  • Exfoliation Corrosion Behavior of cold-rolled Mg-Li-Al alloy sheet

    Taiki Morishige, Takayuki Goto, Eiji Nakamura, Toshihide Takenaka

    International Conference on Processing and Manufacturing of Advanced Materials  2013年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    開催地:Las Vegas, NV  

    researchmap

  • 溶融LiCl-KCl浴で発生する金属霧の発生条件と発生機構

    高栁 亮介, 森重 大樹, 竹中 俊英

    社団法人 電気化学会溶融塩委員会  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    開催地:慶應義塾大学日吉キャンパス  

    researchmap

  • 溶融LiCl-KCl浴におけるLi電析に及ぼすLi2O添加の影響

    秦 俊貴, 高栁 亮介, 森重 大樹, 竹中 俊英

    社団法人 電気化学会溶融塩委員会  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    開催地:慶應義塾大学日吉キャンパス  

    researchmap

  • LiCl-KCl共晶塩中におけるNiFe2O4サーメットの陽極挙動

    荒木 大地, 森重 大樹, 竹中 俊英

    社団法人 電気化学会溶融塩委員会  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    開催地:慶應義塾大学日吉キャンパス  

    researchmap

  • 溶融塩電解によるLi採取に用いるTiおよびMo陽極の検討

    柴田 浩典, 荒木 大地, 森重 大樹, 竹中 俊英

    社団法人 電気化学会溶融塩委員会  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    開催地:慶應義塾大学日吉キャンパス  

    researchmap

  • 溶融塩電解で炭素系電極の材質と陽極反応の関係性

    塩見 大樹, 森重 大樹, 竹中 俊英

    社団法人 電気化学会溶融塩委員会  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    開催地:慶應義塾大学日吉キャンパス  

    researchmap

  • Fe Elimination From Mg by Carbide Formation

    Toshihide Takenaka, Ryuunosuke Morikawa, Taiki Morishige

    MS & T  2013年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    開催地:Montreal, QC, Canada  

    researchmap

  • 高温フッ化物溶融塩中でのTi製錬における電解浴組成と電析機構の関係

    山中 優佳, 森重 大樹, 竹中 俊英

    公益社団法人 日本金属学会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    開催地:金沢大学角間キャンパス  

    researchmap

  • Mg-Al溶湯中へのTi浸漬による不純物Cuの拡散挙動

    下村 麻人, 森重 大樹, 竹中 俊英

    公益社団法人 日本金属学会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    開催地:金沢大学角間キャンパス  

    researchmap

  • Diffusion of Cu to Ti in Magnesium Melt for Purification Process

    Taiki Morishige, Yuki Konishi, Asato Shimomura, Toshihide Takenaka

    TMS  2013年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

    開催地:Hawaii, HI  

    researchmap

  • 溶融LiCl-KCl浴中における金属霧の発生についての調査

    高栁 亮介, 森重 大樹, 竹中 俊英

    公益社団法人 日本金属学会  2013年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    開催地:東京理科大学神楽坂キャンパス  

    researchmap

  • 塩水環境中でのマグネシウム‐リチウム合金冷間圧延板の剥離腐食における腐食発生機構

    森重 大樹, 土居 弘和, 後藤 崇之, 中村 英次, 竹中 俊英

    公益社団法人 日本金属学会  2013年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    開催地:東京理科大学神楽坂キャンパス  

    researchmap

  • Effect of Microstructure on the Corrosion Behavior of Mg-Li-Al alloy

    Taiki Morishige, Hirokazu Doi, Takayuki Goto, Eiji Nakamura, Toshihide Takenaka

    Proceedings of 9th International Conference on Magnesium Alloys and their Applications  2012年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年7月

    開催地:Vancouver, BC, Canada  

    researchmap

  • Mg-Li合金冷間圧延材の剥離腐食の進行速度に及ぼすミクロ組織の影響

    森重 大樹, 土居 弘和, 後藤 崇之, 中村 英次, 竹中 俊英

    一般社団法人日本マグネシウム協会  2012年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    開催地:江戸東京博物館  

    researchmap

  • Mg-Li合金冷間圧延材の剥離腐食の進行速度に及ぼすミクロ組織の影響

    森重 大樹, 土居 弘和, 後藤 崇之, 中村 英次, 竹中 俊英

    一般社団法人軽金属学会  2012年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    開催地:九州大学伊都キャンパス  

    researchmap

  • Mg-Li合金冷間圧延板の剥離腐食に及ぼす微細析出物の影響

    土居 弘和, 森重 大樹, 後藤 崇之, 中村 英次, 竹中 俊英

    社団法人日本金属学会 2012年春期(第150回)大会  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    開催地:横浜国立大学常盤台キャンパス  

    researchmap

  • グラファイトを利用したマグネシウム中の不純物Fe除去方法の検討

    小西 優輝, 森重 大樹, 竹中 俊英

    社団法人 日本金属学会 2012年春期(第150回)大会  2012年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    開催地:横浜国立大学常盤台キャンパス  

    researchmap

  • マグネシウム中のFe, Cuの除去に関する研究

    小西 優輝, 中江 雄大, 森川 龍之介, 日竎 義裕, 森重 大樹, 竹中 俊英

    社団法人日本金属学会2011年秋期講演大会  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    開催地:沖縄コンベンションセンターおよびカルチャーリゾートフェストーネ  

    researchmap

  • Mg-Li合金における剥離腐食挙動の調査

    土居 弘和, 長谷川 祥治, 高畠 佳佑, 後藤 崇之, 中村 英次, 森重 大樹, 竹中 俊英

    社団法人日本金属学会2011年秋期講演大会  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    開催地:沖縄コンベンションセンターおよびカルチャーリゾートフェストーネ  

    researchmap

  • 難燃性マグネシウム合金とアルミニウム合金の異種金属摩擦攪拌接合

    平田 智丈, 田中 努, 森重 大樹, 北沢 孝次

    一般社団法人軽金属学会  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    researchmap

  • Explanation of anodic behaviors in LiCl-KCl melt by electrochemical response and in situ observation

    Masaki Umehara, Taiki Morishige, Toshihide Takenaka

    International Symposium on Renewable Energy&Materials Tailoring  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    researchmap

  • Corrosion behavior of cold-rolled Mg-14wt.%Li-1wt.%Al alloy in NaCl solution

    Hirokazu Doi, Taiki Morishige, Takayuki Goto, Eiji Nakamura, Toshihide Takenaka

    International Symposium on Renewable Energy&Materials Tailoring  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    researchmap

  • Effect of Alloying Element on the Minimum Grain Size of Al alloys using Friction Stir Processing

    Taiki Morishige, Tomotake Hirata, Masato Tsujikawa, Kenji Higashi, Toshihide Takenaka

    THERMEC' 2011  2011年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    開催地:Quebec city convention centre  

    researchmap

  • Effect of purity level on the grain size in SPD-processed pure aluminums

    平田 智丈, 森重 大樹, 辻川 正人, 上杉 徳照, 瀧川 順庸, 東 健司

    一般社団法人軽金属学会  2011年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    開催地:名古屋大学  

    researchmap

  • 強ひずみ加工を施したAl-Mg系合金の最小結晶粒径に及ぼすMg固溶量の影響

    森重 大樹, 平田 智丈, 辻川 正人, 上杉 徳照, 瀧川 順庸, 東 健司

    一般社団法人軽金属学会  2011年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    開催地:名古屋大学  

    researchmap

  • Influences of alloying elements on the grain sizes in friction stir processed pure aluminum and aluminum alloys

    Tomotake Hirata, Taiki Morishige, Masato Tsujikawa, Kenji Higashi

    TMS Annual Meeting 2011  2011年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年2月 - 2011年3月

    開催地:San Diego, California  

    researchmap

  • Optimization of Anodizing Condition for Mg-14mass%Li-3mass%Al alloy

    Taiki MORISHIGE, Satoki TAKIYAMA, Yuka ICHIGI, Toshihide TAKENAKA

    THERMEC‘2023 – International Conference on Processing & Manufacturing of advanced Materials  2023年7月 

     詳細を見る

    開催地:Vienna, Austria  

    researchmap

  • Effect of Distributions of Low Angle Grain Boundary and Dislocation Density on Strength of Al-3mass%Mg by SPD

    Atsushi KOZAKI, Taiki MORISHIGE, Tsutomu TANAKA

    THERMEC‘2023 – International Conference on Processing & Manufacturing of advanced Materials  2023年7月 

     詳細を見る

    開催地:Vienna, Austria  

    researchmap

  • Effect of Pre-sintering in Silicothermic Reduction of MgO and Reduction Using Ca2SiO4 instead of CaO

    Takeru Saimura, Taiki Morishige, Toshihide Takenaka

    2021年 

     詳細を見る

  • Improvement of Corrosion Resistance by Zn Addition to Mg Alloy Containing Impurity Ni

    Koki Ezumi, Taiki Morishige, Tetsuo Kikuchi, Ryuichi Yoshida, Taiki Morishige

    2021年 

     詳細を見る

  • Oxide Films Formed on MoSi2 Anode in Molten MgCl2-NaCl-CaCl2 and Molten LiCl-KCl

    Takamasa Miyoshi, Taiki Morishige, Toshihide Takenaka

    2021年 

     詳細を見る

  • Effect of Microstructure on Corrosion Behavior of Cold-Rolled Mg-Li-Al alloy

    Taiki Morishige, Hayato Ikoma, Toshihide Takenaka

    2021年 

     詳細を見る

  • Effect of Cation Species in the Electrolyte on the Oxidized Film on the Anodizing of Mg-Li-Al alloys

    Yuka Ichigi, Taiki Morishige, Toshihide Takenaka

    2021年 

     詳細を見る

  • Effects of MgCl2 and NaCl on Si-Thermic Reduction of MgO in Recycle of Mg-air Battery

    Atsushi Hayashida, Toshihide Takenaka, Taiki Morishige

    2021年 

     詳細を見る

▼全件表示

受賞

  • 奨励賞

    2018年6月   一般社団法人日本マグネシウム協会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 研究奨励賞

    2009年6月   社団法人日本鋳造工学会関西支部  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • チタン,シリコン金属製造の刷新を目指した超高温溶融塩化カルシウム中の電解法の検討

    研究課題/領域番号:18H01763  2018年4月 - 2022年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    竹中 俊英, 森重 大樹

      詳細を見る

    配分額:17160000円 ( 直接経費:13200000円 、 間接経費:3960000円 )

    本研究では,溶融塩化カルシウム(CaCl2)中でチタン金属(Ti),シリコン金属(Si)を液体状態で電析させる革新的製造法について検討した.
    酸化カルシウム(CaO)共存下で酸化チタン(TiO2)は溶融CaCl2に溶解可能でTiが電析した.CaOとTiO2の比は大きな影響を及ぼし,モル比3:2:の時にのみTiが電析した.ただし,電析量はわずかで,いわゆるシャトル反応が電析を妨害していることが示唆された.
    ケイ酸カルシウムも溶融CaCl2中に溶解可能で,Siが電析した.CaOとケイ酸(SiO2)の比もSi電析に影響を及ぼすものの,条件によって良好なSi電析が行えることを明らかにした.

    researchmap

  • 溶融塩化物中でのマグネシウム,リチウム電解用陽極材料の新視点からの開発

    研究課題/領域番号:26289282  2014年4月 - 2017年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    竹中 俊英, 森重 大樹, 西本 明生

      詳細を見る

    配分額:16250000円 ( 直接経費:12500000円 、 間接経費:3750000円 )

    溶融塩化物を用いたMgやLi電解製造法の改善のため,不純物量の酸化物イオンが存在する溶融塩化物中で使用可能な不溶性陽極の開発を目指した.炭素材料やニッケルフェライトでは,これらの溶出を完全に抑制することは非常に困難であった.Mo-Ti合金やMo-Ti-Ru合金では期待したTiO2被膜の生成は起こらず,多少溶出の抑制が起こったにとどまった.SiCやMoSi2を陽極とした場合,酸化物イオンの存在によって大きく陽極挙動が変化し,表面にSiO2被膜が生成した.Cl2発生環境下でもSiO2被膜は安定であり,これら材料の溶出はかなり抑制され,不溶性陽極として有望であることがわかった.

    researchmap

  • 新視点にたったマグネシウム材料の実用的リサイクルにおける不純物除去法

    研究課題/領域番号:21560770  2009年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    竹中 俊英, 森重 大樹

      詳細を見る

    配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:1110000円 )

    軽量・高比強度なマグネシウム材料の普及に不可欠な実用的なリサイクルプロセスの確立に資するため,マグネシウム材料の特性に有害で,リサイクルの際に混入が予想される鉄と銅の除去方法について検討した.鉄がマグネシウムより炭素と結合しやすいことに着目し,マグネシウム溶湯に炭素源と助剤を加えるという単純な方法で,鉄が除去可能であることを明らかにした.銅については,マグネシウム溶湯に浸漬したチタン棒に吸収可能であることを明らかにした.

    researchmap

  • 微細ナノ粒子および粒界性格分布に注目した摩擦攪拌接合材の異常粒成長抑制機構の解明

    研究課題/領域番号:20760502  2008年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究(B)

    平田 智丈, 田中 努, 森重 大樹, 東 健司, 辻川 正人, 瀧川 順庸, 上杉 徳照

      詳細を見る

    配分額:3510000円 ( 直接経費:2700000円 、 間接経費:810000円 )

    摩擦攪拌接合材では、接合後の熱処理時に、接合部組織が異常粒成長を起こすことがある。そこで本研究では、異常粒成長を抑制することを目的に、粒成長に及ぼす接合部の組織的特徴の影響を調査した。微細ナノ粒子の添加が粒成長の抑制に効果的であるとともに、接合条件最適化による粒界性格分布の制御により、粒成長を抑制できると考えられる。さらに、合金元素や不純物量を制御することにより、結晶粒径を制御できることもわかった。本研究成果は、摩擦攪拌接合材の信頼性向上に、十分に寄与できると考えられる。

    researchmap

  • 摩擦攪拌接合による異材接合

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 摩擦攪拌プロセスを用いた軽合金の改質

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

  • 授業外での質問には常時対応。実験でのレポート指導においては、とにかく疑問に思った内容を書き並べ、積極的に考察させる。

作成した教科書、教材、参考書

  •  特になし

教育方法・教育実践に関する発表、講演等

  •  特になし

その他教育活動上特記すべき事項

  • 日本私立大学連盟平成23年度FD推進ワークショップに参加