Updated on 2024/03/30

写真a

 
HARADA,Junko
 
Organization
Faculty of Health and Well-being Professor
Title
Professor
Contact information
メールアドレス
External link

Degree

  • Master of Education ( 1992.3 )

Research Interests

  • Dance Education

  • Dance Education;

Research Areas

  • Life Science / Physical education, and physical and health education

Education

  • Kobe University   Graduate School, Division of Education

    1993

      More details

  • Ochanomizu University   Faculty of Letters and Education

    - 1986

      More details

Professional Memberships

  • Japanese Society for Dance Research

      More details

  • Society for Mind-Body Science

      More details

  • The Congress on Research in Dance

      More details

  • Art meets Care Society

      More details

  • Japan Society of Physical Education,Health and Sport Sciences

      More details

  • Society for the Studies of Physical Arts

      More details

▼display all

Papers

  • 舞台公演の経験が高齢者にもたらすものとその課題ー地域連携事業「”みんなで踊ろう”ダンスワークショップ」を事例としてー

    原田純子

    人間健康学研究   第13号   2020.3

     More details

  • Research Study on Community Based JAPEW Dance Movement Instructors' Motivation Reviewed

    YAGI,Arisa, HARADA,Junko, MITSUTAKE,Takahiko, ADACHI, Shiho

    Research Jouranal of Japan Association of physical Education for Women   第34巻,1-15頁   2018.3

     More details

  • Investigation of the Class Teaching Plans of the Teachers' Consciousness of the Implemented Compulsory Dance in Junior High School Education Reviewed

    NAKAMURA,Kyoko, NAKAMURA,Naomi, MIYAMOTO,Otome, HARADA,Junko

    Japan Journal of Dance Education   第19号,15-25頁   2018.3

     More details

  • 「協同学習」としてのダンスの授業ーその成果と課題ー Reviewed

    原田純子

    身体運動文化学会 関西支部・身体運動文化論攷   Vol.15:65-82   2016.3

     More details

  • 高齢者に対するダンス・ワークショップの可能性‐地域連携事業「ダンス・ワークショップ」を事例として‐

    原田 純子

    人間健康学研究   第7・8合併号   2014.3

     More details

  • The Distinct Characteristics of Competency Factors cultivated through Creative Dance: From the Questionnaire Based on "Fundamental Competencies for Working Persons" Reviewed

    HARADA,Junko

    第13号   127 - 144   2014.3

     More details

    Language:Japanese  

    CiNii Books

    researchmap

  • Leaning through Dance Workshop -Significance of Creative Experience and Group Activity- Reviewed

    Junko Harada

    Research Journal of JAPEW   28:17-29   17 - 29   2012.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:Japan Association of Physical Education for Women  

    In this study, a survey has been made on an intensive experience-based program of dance workshop. Based on the results of this survey, this report discusses what students can learn through group dance creation. After the workshop, semi-structured interviews were conducted on the six participants, and their narratives were analyzed. The analysis indicated that the following types of "learning" experience were acquired through group dance creation.<br>1) Recognizing and respecting the "individuality" of herself and of the others.<br>2) Starting to find herself exercising "self-expression," regardless of the level of her dance technique.<br>3) Becoming confident in and comfortable with performing in everyone's own way.<br>4) Accepting and appreciating what she is now.<br>5) Coming to face with her own emotion and attitude through working with the others.

    DOI: 10.11206/japew.28.17

    researchmap

  • ダンス創作活動における指導者の関わりと学習者の学び Reviewed

    原田純子

    身体運動文化論攷   第11号,PP.165-184   2012.3

     More details

  • 「動きの羅列」が「舞踊運動」になるために-映像フィードバックによる学習成果の考察よりー

    原田純子, 永田聡典

    人間健康学研究   第4号,pp.41-49   2012.3

     More details

  • 初心者にとってゴルフ体験とは?-文章完成法による分析-

    石原端子, 佑末ひとみ, 原田純子

    大阪体育大学紀要   第40巻:pp.117-130   2009.3

     More details

  • 舞踊における“感情昇華”の機能に関する考察 -質問紙調査による量的検討の試み- Reviewed

    原田純子

    大阪女学院大学紀要   第3号:pp.67-77   2007.3

     More details

  • Sublimation of Body and Mind - Practical Potentials as Found in the Values of a Creative Body Expression - Reviewed

    HARADA,Junko

    Society for Mind-Body Science   15-(2):25-36   2006.10

     More details

  • 踊る技術の向上と体感獲得の 過程-舞踊経験の浅い学生の感情価に基づいて- Reviewed

    原田純子, 柴 眞理子, 猪崎弥生, 塚本順子

    体育科教育学研究   第21巻第2号:pp.31-44   2005.8

     More details

  • 舞踊鑑賞の視点に関する事例研究 Reviewed

    原田純子

    大阪女学院大学紀要   創刊号,pp.1-12   2005.3

     More details

  • 体感から捉えた舞踊運動の基本感情とその用語(1)

    柴 眞理子, 坪倉紀代子, 猪崎弥生, 原田純子

    神戸大学発達科学部研究紀要   第12巻第2号:pp.343-356   2005.3

     More details

  • ボディートーク」の授業実践から考える「体ほぐし」の意味 Reviewed

    原田純子

    体育科教育学研究   第19巻第1号 :pp.21-34   2002.8

     More details

  • 身体活動を通しての自己への気づき-冒険教育プログラムを事例として- Reviewed

    原田純子, 益田悦子

    大阪女学院短期大学紀要   第31号 :pp.279-292   2002.3

     More details

  • 身体活動における冒険教育の可能性-ロッククライミング・沢登りを事例として- Reviewed

    原田純子, 益田悦子

    大阪女学院短期大学紀要   第30号 :pp.129-142   2001.3

     More details

  • 鑑賞体験による舞踊の認識に関する事例研究 Reviewed

    原田純子, 柴 眞理子

    舞踊学   17号:pp.11-17   1995.11

     More details

  • 舞踊の鑑賞と認識の関連に関する研究-舞踊の切断軸設定の試み

    柴 眞理子, 原田純子

    神戸大学発達科学部研究紀要   第2巻第1号:pp.153-162   1994

     More details

  • ダンス学習の意義と創造性教育 Reviewed

    柴 眞理子, 塩瀬順子, 原田純子

    兵庫県体育学研究収録   第17号:pp.43-56   1991.3

     More details

▼display all

Books

  • コロナの時代の”つながり”を考える

    原田純子( Role: Sole author)

    女子体育  2020.6 

     More details

  • 発想を変えてもっと自由に~僕が車椅子で踊る意味~(大前光市氏インタビュー)

    原田純子( Role: Sole author)

    公益社団法人 日本女子体育連盟・女子体育  2017.12 

     More details

  • 1人ひとりの表現力を信じて~高齢者と学生が創る身体表現コミュニティ~

    原田純子( Role: Sole author)

    (公社)日本女子体育連盟・女子体育  2017.8 

     More details

  • 協同学習としてのダンスの授業~表現の場を保障し、学生の活動性を高めるために~

    原田純子( Role: Sole author)

    女子体育  2016.4 

     More details

  • 第27回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)作品評

    原田純子( Role: Contributor)

    女子体育  2014.10 

     More details

  • 現代人にとって健康とはなにか からだ、こころ、くらしを豊かに

    竹内 洋, 杉本厚夫, 原田純子( Role: Joint author)

    書肆クラルテ  2011 

     More details

  • マベリック式健康管理のススメ No.17 体の省エネ現象

    原田純子( Role: Sole author)

    労働新聞社・安全スタッフ  2010.2 

     More details

  • マベリック式健康管理のススメ No.18 健康経営

    原田純子( Role: Sole author)

    労働新聞社・安全スタッフ  2010.2 

     More details

  • マベリック式健康管理のススメ No.16 眼は疲れていませんか

    原田純子( Role: Sole author)

    労働新聞社・安全スタッフ  2010.1 

     More details

  • マベリック式健康管理のススメ No.15 サクセスフル・エイジング

    原田純子( Role: Sole author)

    労働新聞社・安全スタッフ  2010.1 

     More details

  • マベリック式健康管理のススメ No.14 休養=「休む」+「養う」

    原田純子( Role: Sole author)

    労働新聞社・安全スタッフ  2009.12 

     More details

  • マベリック式健康管理のススメ No.13 体と心のつながり

    原田純子( Role: Sole author)

    労働新聞社・安全スタッフ  2009.12 

     More details

  • マベリック式健康管理のススメ No.12 診断結果に向き合う

    原田純子( Role: Sole author)

    労働新聞社・安全スタッフ  2009.11 

     More details

  • マベリック式健康管理のススメ No.11 自律神経の働きを知る

    原田純子( Role: Sole author)

    労働新聞社・安全スタッフ  2009.11 

     More details

  • マベリック式健康管理のススメ No.10 行動変容

    原田純子( Role: Sole author)

    労働新聞社・安全スタッフ  2009.10 

     More details

  • マベリック式健康管理のススメ No.9 食欲が増す秋

    原田純子( Role: Sole author)

    労働新聞社・安全スタッフ  2009.10 

     More details

  • マベリック式健康管理のススメ No.7 ボディートーク

    原田純子( Role: Sole author)

    労働新聞社・安全スタッフ  2009.9 

     More details

  • マベリック式健康管理のススメ No.8 ほっこり3

    原田純子( Role: Sole author)

    労働新聞社・安全スタッフ  2009.9 

     More details

  • マベリック式健康管理のススメ No.5 生活習慣を見直そう

    原田純子( Role: Sole author)

    労働新聞社・安全スタッフ  2009.8 

     More details

  • マベリック式健康管理のススメ No.6 体の声を聴く

    原田純子( Role: Sole author)

    労働新聞社・安全スタッフ  2009.8 

     More details

  • マベリック式健康管理のススメ No.4 まずは「笑顔でひと声」

    原田純子( Role: Sole author)

    労働新聞社 ・安全スタッフ  2009.7 

     More details

  • 海外舞踊文献紹介

    原田純子( Role: Sole author)

    舞踊学会 ・舞踊学  1999.11 

     More details

  • ダンスの魅力-人はなぜ踊る? (特集:ダンス・DANCE・ダンス)

    原田純子( Role: Sole author)

    日本体育社 ・みんなのスポーツ  1998.11 

     More details

  • パフォーマンス・ビジネスの将来

    原田宗彦他編著, 原田純子( Role: Contributor)

    杏林書院・スポーツ産業論入門  1995.5 

     More details

  • エアロビック・ダンスー大学教育としての独自性を求めてー

    原田純子( Role: Sole author)

    女子体育  1994.12 

     More details

  • ダンスの教育学(第3巻)ダンス・ウォームアップ -身体はどう動く?-

    松本千代栄編著, 原田純子( Role: Contributor)

    徳間書店  1992.2 

     More details

  • ダンスの教育学(第1巻)コンクールと作品の評価

    松本千代栄 編著, 原田純子( Role: Contributor)

    徳間書店  1992.2 

     More details

▼display all

MISC

  • 踊ることは生きること -堺すずめ踊りへの期待ー

    原田 純子

    堺すずめ踊り協賛会   第13号   2014.7

     More details

  • 教育にダンスを

    原田 純子

    産経新聞   2014.6

     More details

Presentations

  • 地域のダンス事業における大学生のかかわりー中学校部活支援後の振り返りによる学生の気づきー

    白井麻子、原田純子

    日本体育学会第66回大会  2015.8 

     More details

    Venue:国士舘大学  

    researchmap

  • 中学校ダンス必修化に対応した授業計画における地域特性と課題

    中村恭子, 中村なおみ, 宮本乙女, 原田純子

    日本体育学会  2014.8 

     More details

    Venue:岩手大学  

    researchmap

  • ダンス発表会の教育的意義についての一考察

    原田 純子

    舞踊学会  2013.12 

     More details

    Venue:愛知芸術文化センター  

    researchmap

  • The meanings and values of dance becoming a compulsory course in the educational curriculum of Japan

    原田純子, 塚本順子

    International Association of Physical Education and Sport for Girls and Women  2013.4 

     More details

    Venue:Havana,Cuba  

    2012年度より中学2年生までで男女ともに必修になったダンスについて、現代社会におけるコミュニケーション不全や自尊感情の欠如等の問題をとりあげながら、その意味と価値、これから果たすべき役割について考察した。

    researchmap

  • 舞踊創作活動における「受容」の意味ーバッテリー・ダンス・カンパニーによるダンス・ワークショップにおける一事例ー

    原田純子, 徳家雅子

    舞踊学会  2010.12 

     More details

    Venue:日本大学芸術学部  

    researchmap

  • “からだ”から“こころ”へ -創造的身体表現の世界-

    原田純子

    人体科学会  2007.7 

     More details

    Venue:東京女子医科大学  

    researchmap

  • ダンスフェスティバルに関する意識調査(‘92)

    松本千代栄, 柴 眞理子, 原田純子

    全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)実行委員会  1993.4 

     More details

▼display all

Social Activities

  • 公益社団法人日本女子体育連盟理事

    2018.5

     More details

  • 文部科学省大学設置・学校法人審議会(大学設置分科会)体育学専門委員会委員

    2017.11 - 2020.10

     More details

  • 大阪女子体育連盟会長

    2016.5

     More details

  • Osaka Association of Physical Education for Women(OAPEW)

    2012.4 - 2016.5

     More details

Devising educational methods

  • 担当科目である「身体表現論」「身体表現と健康」および「スポーツ方法学実習Ⅶ(ダンス)」(実技)では、映像を効果的に用いて授業を行っている。その内容は、バレエ、コンテンポラリーダンス、パントマイム等プロの芸術家の作品やドキュメンタリーのほかに、学生自身の創作作品等も活用している。とくに学生作品については、創作発表後すぐの鑑賞により、その場でのフィードバックが可能であり、創作力向上に寄与している。また2011年度からは映像遅延表示装置を用い、視覚的フィードバックによる動きのテクニック向上にも着目し始めた。授業は講義の場合も学生参加型のグループ学習が基本である。 さらに、授業の最後に学生が記入する内省録をまとめ、翌週の授業で配布し振り返りを行うことで、学生に授業の連続性を意識させるよう工夫している。また自らもそれを授業内容および授業展開のための反省材料としている。 オフィスアワーもしくは学生の希望する時間に、授業を補足し発展させる意味合いで、ボディーワークを実施している。

Teaching materials

  • 2011.4 『現代人にとって健康とは何か -からだ・こころ・くらしを豊かに』 「第4章 身体は何を語るのか? ―身体表現(ダンス)と健康を考える」(pp.38-47),書肆クラルテ. 教材は学生の内省録をまとめ、翌週にフィードバックすることで質問を解決し内容の補足を行うプリントを作成。

Teaching method presentations

  • 2010.12 「舞踊創作活動における“受容”の意味」 第62回舞踊学会大会. 2011.4 『現代人にとって健康とは何か -からだ・こころ・くらしを豊かに』 「第4章 身体は何を語るのか? ―身体表現(ダンス)と健康を考える」(pp.38-47),書肆クラルテ.

Special notes on other educational activities

  • 2011.4.16 舞台上演作品指導/関西学生舞踊連盟発表会「All in the Mind」(兵庫県立芸術文化センター) 2011.6.26 学部祭(人間健康学部)における公開授業“ミズノpresents創作作品発表会”のための授業作品(群舞)指導 2012.4.29舞台上演作品指導/関西学生舞踊連盟発表会「その中に僕はいる」(尼崎アルカイックホール) 2012.9.15 舞台上演作品指導/アーティスティック・ムーブメント・イン・トヤマ 第15回少人数による創作ダンスコンクール出場作品「I / me」(座・高円寺奨励賞受賞)/「転轍期」 2013.4.29 舞台上演作品指導/関西学生舞踊連盟発表会「探しています!」(兵庫県立芸術文化センター) 2013.8.8-10 舞台上演作品指導/第26回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)創作コンクール部門出場作品「All in the Mind」/参加発表部門出場作品「カユタノ♪」 2013.9.15 舞台上演作品指導アーティスティック・ムーブメント・イン・トヤマ 第16回少人数による創作ダンスコンクール出場作品「ルグト」(特別賞受賞)