Updated on 2024/09/20

写真a

 
TAKAHASHI,Tomokazu
 
Organization
Faculty of Engineering Science Associate Professor
Title
Associate Professor
Contact information
メールアドレス
External link

Degree

  • 博士(工学)

Papers

  • Capacitive Tactile Sensor Based on Dielectric Oil Displacement out of a Parylene Dome into Surrounding Channels

    T. Takahashi, S. Iwamoto, M. Suzuki, S. Aoyagi

    Micromechanics   Vol. 3, 270-278   2012.3

     More details

  • Flexible Tactile Sensor Using Polyurethane Thin Film,” Micromechanics

    M. Suzuki, T. Takahashi, S. Aoyagi

    Micromechanics   Vol. 2012, No. 3, 315-324   2012.3

     More details

  • 電解メッキによる金属微細針の作製と電解エッチングによる先鋭化 Reviewed

    黄 志濠, 田中隆寛, 高沖 穣, 泉 隼人, 高橋智一, 鈴木昌人, 青柳誠司

    The Institute of Electrical Engineers of Japan   Vol.131 No.11 373-380   2011.11

     More details

  • Effect of Dispersing Ag Micro Particles on Enhancing Surface Potential of CYTOP Electret Film Reviewed

    T. Takahashi, M. Suzuki, T. Hirata, S. Aoyagi

    Journal of Japanese Applied Physics   Vol. 50 (2011) 088007 (2 pages)   2011.10

     More details

  • Evaluation and Application of Resist for Alkaline Wet Etching

    T. Takahashi, M. Makihata, M. Esashi, S. Tanaka

    The Institute of Electrical Engineers of Japan   E130巻9号pp.421-425   2010.9

     More details

  • アルカリウェットエッチング用レジストの評価と応用 Reviewed

    高橋智一, 巻幡光俊, 田中秀治, 江刺正喜

    電気学会誌E   Vol. 130, No. 9, 421-425   2010.9

     More details

  • Development of an in situ chemical vapor deposition method for an alumina catalyst bed in a suspended membrane micro fuel reformer Reviewed

    Tomokazu Takahashi, Shuji Tanaka, Masayoshi Esashi

    Journal of Micromechics and Microengineering   vol.16 pp.S206–S210   2006.8

     More details

▼display all

MISC

  • 中低温動作マイクロSOFCのためのGd添加CeO2の堆積と微細加工 Reviewed

    高橋智一

    理工学と技術,関西大学理工学会   Vol.17,43-46   2010.11

     More details

Presentations

  • Flexible Vacuum Gripper with Autonomous Switchable Valves

    T. Takahashi, K. Nagato, M. Suzuki, S. Aoyagi

    2013.5 

     More details

    Venue:Karlsruhe, Germany  

    researchmap

  • Application of Paraelectric to A Miniature Capacitive Energy Harvester Realizing Several Tens Micro Watt–Relationship between Polarization Hysteresis and Output Power–

    T. Takahashi, M. Suzuki, T. Nishida, Y. Yoshikawa, S. Aoyagi

    The 26th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems  2013.1 

     More details

    Venue:Taipei, Taiwan  

    researchmap

  • アルギン酸ゲルを用いた模擬皮膚組織の開発 およびこれを用いた蚊の穿刺動作の観察

    高柳弘輝, 田中隆寛, 中尾健, 鈴木昌人, 高橋智一, 青柳誠司, 神崎務

    日本機械学会第4回マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集  2012.10 

     More details

    Venue:北九州  

    researchmap

  • 高表面電荷密度の狭ピッチ櫛歯状エレクトレットフィルムの作製-電荷注入済みCYTOP フィルムへのエキシマ・レーザビーム照射による静電反発現象の回避-

    和田拓也, 鈴木昌人, 高橋智一, 西田敏夫, 吉川康弘, 青柳誠司

    日本機械学会第4回マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集  2012.10 

     More details

    Venue:北九州  

    researchmap

  • エレクトレットを用いた無給電加速度センサ-概念とセラミック基板上への作製-

    鈴木昌人, 今井正太, 高橋智一, 青柳 誠司

    日本機械学会第4回マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集  2012.10 

     More details

    Venue:北九州  

    researchmap

  • タングステン中空マイクロニードルの開発と性能評価

    田中隆寛, 高柳弘輝, 中尾健, 高橋智一, 鈴木昌人, 青柳 誠司

    日本機械学会第4回マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集  2012.10 

     More details

    Venue:北九州  

    researchmap

  • ロボットハンド用フレキシブル触覚センサの開発

    大西祥太, 高橋智一, 岩本翔太, 鈴木昌人, 青柳誠司

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012  2012.5 

     More details

    Venue:浜松  

    researchmap

  • 距離画像センサにより得られた三次元点群データとAdaBoost 識別器を用いたオフィス内の物体認識

    石丸達也, 中島徳一, 高橋智一, 鈴木昌人, 青柳誠司

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012  2012.5 

     More details

    Venue:浜松  

    researchmap

  • 蚊の下唇を模倣した穿刺ガイドの作製とその評価

    高柳弘輝, 高沖穣, 黄志濠, 高橋智一, 鈴木昌人, 青柳誠司, 神崎務

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012  2012.5 

     More details

    Venue:浜松  

    researchmap

  • 陽解法有限要素法解析による蚊の穿刺メカニズムの検討

    漆畑雄也, 高沖穣, 田中隆寛, 高橋智一, 鈴木昌人, 青柳誠司, 神崎務

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012  2012.5 

     More details

    Venue:浜松  

    researchmap

  • 低侵襲性タングステンマイクロニードルの開発

    田中隆寛, 黄志濠, 吉田悟, 高橋智一, 鈴木昌人, 青柳誠司

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012  2012.5 

     More details

    Venue:浜松  

    researchmap

  • フリンジ電界を利用した可塑化PVC ゲルアクチュエータの開発と性能評価

    西浦嘉晃, 高橋智一, 鈴木昌人, 青柳誠司

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012  2012.5 

     More details

    Venue:浜松  

    researchmap

  • フリンジ電界と強誘電体を利用したエレクトレットアクチュエータの開発

    山田博司, 高橋智一, 鈴木昌人, 青柳誠司

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012  2012.5 

     More details

    Venue:浜松  

    researchmap

  • MEMS 技術を用いた自由曲面に対応可能な真空吸着ロボットハンドの開発

    長戸浩太郎, 高橋智一, 鈴木昌人, 青柳誠司

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012  2012.5 

     More details

    Venue:浜松  

    researchmap

  • ポリマ製のチャンバと流路構造を利用したフレキシブルな力センサの開発

    岩本翔太, 高橋智一, 鈴木昌人, 青柳誠司

    2012.3 

     More details

    Venue:山口  

    researchmap

  • Milliwatt Order Vertical Vibratory Energy Harvesting Using Electret and Ferroelectric – Discharge Does Not Occur with Small Gap and Only One Wiring Is Required –

    T. Takahashi, M. Suzuki, T. Nishida, Y. Yoshikawa, S. Aoyagi

    2012.1 

     More details

    Venue:Paris, France  

    researchmap

  • Fabrication of Narrow Comb-Shaped Electret by Removing Charge Using Excimer Laser Beam from Charge-Implanted Cytop Film for Avoiding Electrostatic Repulsion Problem

    M. Suzuki, T. Wada, T. Takahashi, T. Matsushita, T. Nishida, Y. Yoshikawa, S. Aoyagi

    2012.1 

     More details

    Venue:Paris, France  

    researchmap

  • Nonlinear Spring and Su-8 Rails with Solid Lubricant for Electrostatic Energy Harvester Using Parallel-Plate Electrodes and Ferroelectric

    T. Takahashi, J. Onishi, T. Nishida, Y. Yoshikawa, S. Aoyagi

    2011.12 

     More details

    Venue:京都  

    researchmap

  • Nonlinear Spring and SU-8 Rails with Solid Lubricant for Electrostatic Energy Harvester Using Parallel-Plate Electrodes and Ferroelectric

    T. Takahashi, M. Suzuki, J. Onishi, T. Nishida, Y. Yoshikawa, S. Aoyagi

    2011.11 

     More details

    Venue:Seoul, Korea  

    researchmap

  • 鋳型成型法によるBaTiO3/エポキシ樹脂複合強誘電体の微細溝形成とその振動発電への応用

    松下直道, 鈴木昌人, 高橋智一, 大西惇貴, 和田拓也, 西田敏夫, 吉川泰弘, 青柳誠司

    2011.9 

     More details

    Venue:東京  

    researchmap

  • MEMS慣性センサのクロストーク低減を目的としたマイクロばね構造の開発と評価―高速度カメラによるばね運動の直接観察―

    鈴木昌人, 藤居卓也, 高橋智一, 青柳誠司

    2011.9 

     More details

    Venue:東京  

    researchmap

  • 振動発電デバイスのためのダイシング加工による強誘電体Pb(ZrTi)O3への微細溝形成

    大西惇貴, 鈴木昌人, 高橋智一, 松下直道, 和田拓也, 西田敏夫, 吉川泰弘, 本嶋一樹, 岡崎恵美, 青柳誠司

    2011.9 

     More details

    Venue:東京  

    researchmap

  • 蚊の観察に基づいた鋸歯状マイクロニードルの作製およびアンカー効果の検証

    高柳弘輝, 高沖穣, 高橋智一, 鈴木昌人, 青柳誠司, 神崎努

    2011.9 

     More details

    Venue:東京  

    researchmap

  • 可塑化PVCゲルを用いた摩擦駆動型リニアアクチュエータの開発

    西浦嘉晃, 高橋智一, 鈴木昌人, 青柳誠司

    2011.9 

     More details

    Venue:東京  

    researchmap

  • Micro Accelerometer and Magnetoresistive(MR) Sensor Directly Fabricated on a Ceramic Substrate

    S. Aoyagi, M. Suzuki, T. Takahashi, T. Tajikawa, K. Saitoh, S. Shingubara, Y. Arai, H. Tajiri, Y. Yoshikawa

    2011.7 

     More details

    Venue:Portland, Oregon, USA  

    researchmap

  • Flexible Force Sensor Measuring Change in Capacitance due to Dielectric Oil Displacement out of Domed Polymer into Surrounding Channels

    T. Takahashi, M. Suzuki, S. Iwamoto, S. Aoyagi

    2011.6 

     More details

    Venue:Beijing, China  

    researchmap

  • Fabrication of Highly Dielectric Nano-BaTiO3/Epoxy-resin Composite Plate Having Trenches by Mold Casting and Its Application to Capacitive Energy Harvesting

    M. Suzuki, M. Matsushita, T. Hirata, R. Yoneya, J. Onishi, T. Wada, T. Takahashi, T. Nishida, Y. Yoshikawa, S. Aoyagi

    2011.6 

     More details

    Venue:Beijing, China  

    researchmap

  • 可塑化PVCゲルアクチュエータの薄膜化による応答速度の向上

    松本啓伸, 高橋智一, 鈴木昌人, 青柳誠司

    2011.5 

     More details

    Venue:岡山  

    researchmap

  • 蚊の小顎を模倣したマイクロニードルの作製およびアンカー効果の検証

    高沖穣, 青柳誠司, 鈴木昌人, 高橋智一

    2011.5 

     More details

    Venue:岡山  

    researchmap

  • RECSコンセプトに基づくホームロボットの開発

    長戸浩太郎, 高橋智一, 鈴木昌人, 青柳誠司

    2011.5 

     More details

    Venue:岡山  

    researchmap

  • Electret Energy Harvesting Based on Fringe Electrical Field Changed Inside Trenched Ferroelectric

    T. Takahashi, M. Suzuki, T. Hirata, N. Matsushita, R. Yoneya, J. Onishi, T. Nishida, Y. Yoshikawa, S. Aoyagi

    2011.1 

     More details

    Venue:Cancun, Mexico  

    researchmap

  • MOSFET増幅型加速度センサの開発とその高感度化の検討

    田口亮, コン ザウウェイ, 木暮次郎, 鈴木昌人, 高橋智一, 青柳誠司

    2011.1 

     More details

    Venue:大阪  

    researchmap

  • 可動ゲート電極を有するMOSFET増幅型加速度センサの開発(その1)―パリレン製ブリッジ構造の作製と電解メッキによるNiマスの作製―

    田口亮, 木暮次郎, コン ザウウェイ, 鈴木昌人, 高橋智一, 青柳誠司

    2010.11 

     More details

    Venue:大阪  

    researchmap

  • 動ゲート電極を有するMOSFET増幅型加速度センサの開発(その2)―零位法による可動ゲート電極の位置制御を利用したセンサの高感度化の検討―

    コン ザウウェイ, 木暮次郎, 田口亮, 鈴木昌人, 高橋智一, 青柳誠司

    2010.11 

     More details

    Venue:大阪  

    researchmap

  • 零位法を用いたMOSFET型加速度センサの高感度化

    鈴木昌人, コン ザウウェイ, 田口亮, 木暮次郎, 高橋智一, 青柳誠司, 徳永博司

    2010.10 

     More details

    Venue:島根  

    researchmap

  • Development and Evaluation of Accelerometer Based on MOSFET with Movable Gate Electrode Supported by Parylene Beam

    J. Kogure, R. Taguchi, T. Kong, M. Suzuki, T. Takahashi, S. Aoyagi, H. Tokunaga

    2010.10 

     More details

    Venue:島根  

    researchmap

  • 電解メッキによる金属微細針の作製と電解エッチングによる先鋭化

    黄志濠, 田中隆寛, 高沖穣, 泉隼人, 高橋智一, 鈴木昌人, 青柳誠司

    2010.10 

     More details

    Venue:島根  

    researchmap

  • パラフィンを用いたマイクロバルブ

    鈴木昌人, 田口亮, 高橋智一, 青柳誠司

    2010.10 

     More details

    Venue:島根  

    researchmap

  • FABRICATION OF PROTON-CONDUCTIVE BZY-BASED LOW-TEMPERATURE MICRO SOLID OXIDE FUEL CELL

    Tomokazu Takahashi, Fumitada Iguchi, Hiroo Yugami, Masayoshi Esashi, Shuji Tanaka

    2009.12 

     More details

    Venue:Washington DC, USA  

    researchmap

  • Fabrication of GDC-based Micro SOFC with Microheaters

    T. Takahashi, F. Iguchi, H. Yugami, M. Esashi, S. Tanaka

    2008.11 

     More details

    Venue:Sendai, Japan  

    researchmap

  • Construction of Combinatorial Chemical Vapor Deposition System Using MEMS-based Suspended Heater Array

    T. Takahashi, S. Tanaka, M. Esashi

    2006.12 

     More details

    Venue:Puerto Rico  

    researchmap

  • Chemical Vapor Deposition of Alumina Catalyst Bed in a Suspended Membrane Micro fuel Reformer – Evaluation of the Catalyst and Demonstration of Self-sustaining Localized Combustion –

    T. Takahashi, S. Tanaka, M. Esashi

    2005.11 

     More details

    Venue:Tokyo, Japan  

    researchmap

  • In-situ chemical vapor deposition of alumina catalyst bed on a suspended membrane microreactor

    T. Takahashi, S. Tanaka, K.S. Chang, M. Esashi

    2005.6 

     More details

    Venue:Seoul, Korea  

    researchmap

  • Chemical Vapor Deposition of Alumina for Catalyst Bed in a Suspended Membrane Microreformer

    T. Takahashi, S. Tanaka, M. Esashi

    2004.11 

     More details

    Venue:Kyoto, Japan  

    researchmap

▼display all

Industrial property rights

  • ゲルアクチュエータ

     More details

    Application no:2012-118882  Date applied:2012.5

    researchmap

  • 把持機構

     More details

    Application no:2012-116412  Date applied:2012.5

    researchmap

Devising educational methods

  • 本学では機械工学実験および情報処理演習の講義を担当している。以下にその詳細を述べる。 <機械工学実験> 原理の理論の説明および演習問題を行ったのちに、実際に実験を行う。これにより全体を把握した上で実験を行え、より深く実験の本質を理解することができる。また理論に沿わない実験結果について、より深く考察するきっかけとなる。 <情報処理演習> パソコンの使い方からプログラム作成の初歩までの理解を目的としている。プログラムの作成の修得には試行錯誤が重要なプロセスとなる。本講義では演習問題に取り組むことにより、習得できるよう工夫している。また講義中は各人にパソコンを使用できる環境が整っている。さらに講義時間外でも学内のネットワークにアクセスできるシステムとなっており、学習を促進できる。

Teaching materials

  • 本学では機械工学実験および情報処理演習の講義を担当している。以下にその詳細を述べる。 <機械工学実験> 本講義で使用する教材は、過去に作成された教材を基に作成している。本実験では原理の理解、実験結果と理論の違いに対する考察を重視しているため、理論式の導出問題が含まれる。また実験結果の扱い方を修得するために、得られたデータの処理に関する演習問題を解くことにより考察を行う準備ができるようになっている。 <情報処理演習> 本講義では「パソコンの実践学習」(吉田郁子・杉江日澄夫 共著 培風館)および「学生のためのFORTRAN」(東京電機大学出版局)を教科書として使用している。前者にはWindowsおよびOfficeソフトウェアの必要最低限の使い方が習得できるようまとめられている。後者はプログラムに慣れるために必要な演習が数多く載せており、プログラム言語の1つであるFORTRANを基礎から修得することができる。

Teaching method presentations

  •  特になし