2024/03/30 更新

写真a

クサゴウ タカヨシ
草郷 孝好
KUSAGO,Takayoshi
所属
社会学部 教授
職名
教授
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位

  • 博士(開発学) ( 1996年12月   ウィスコンシン大学マディソン校 )

研究分野

  • 人文・社会 / 地域研究

学歴

  • ウィスコンシン大学マディソン校   開発学

    1996年

      詳細を見る

    国名: アメリカ合衆国

    researchmap

  • スタンフォード大学大学院   開発経済学(フードリサーチ)

    1992年

      詳細を見る

    国名: アメリカ合衆国

    researchmap

  • 東京大学   経済学部

    - 1986年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 東京大学   経済学部   経済学科

    - 1986年

      詳細を見る

経歴

  • ブリティッシュコロンビア大学 資源環境持続性研究所客員教授

    2015年8月 - 2016年8月

      詳細を見る

  • 総合地球環境学研究所 客員教授

    2015年4月

      詳細を見る

  • 関西大学社会学部社会システムデザイン専攻教授

    2009年10月

      詳細を見る

  • 大阪大学グローバルコラボレーションセンター准教授

    2007年6月 - 2009年9月

      詳細を見る

  • 大阪大学大学院人間科学研究科准教授

    2007年4月 - 2009年9月

      詳細を見る

  • 北海道大学大学院法学研究科附属高等法政教育研究センター学外研究員

    2005年4月

      詳細を見る

  • 大阪大学大学院人間科学研究科助教授

    2005年3月 - 2007年3月

      詳細を見る

  • 国連開発計画開発政策局上級貧困削減政策アジア太平洋地域アドバイザー

    2001年5月 - 2003年5月

      詳細を見る

  • 北海道大学大学院経済学研究科助教授

    2000年4月 - 2005年2月

      詳細を見る

  • 明治学院大学国際学部助教授

    1998年4月 - 2000年3月

      詳細を見る

  • 世界銀行人的資本開発局社会保障部

    1997年1月 - 1998年3月

      詳細を見る

  • 社団法人海外コンサルティング企業協会開発研究所

    1989年3月 - 1991年7月

      詳細を見る

  • 東亜燃料株式会社(現JXTGホールディングス)

    1986年4月 - 1989年2月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

  • 日本ブータン学会

    2017年5月

      詳細を見る

  • Human Development and Capability Association

      詳細を見る

  • 日本進化経済学会

      詳細を見る

  • International Association for Community Development

      詳細を見る

  • Community Development Society

      詳細を見る

委員歴

論文

  • ブータンの大学との国際共修プログラム実践と教育的価値に関する考察

    草郷 孝好, 長谷川 伸

    2021年9月

     詳細を見る

    国際化の進展に対応できる国際的視野を持ち、異文化と共生できる社会づくりに資する若者を育成するためには、大学教育の中に、これまでにない新しいタイプの教育方法を開発する必要があり、その1つが国際共修プログラムの開発である。本論は、新しい教育方法として、関西大学がブータンのロイヤルティンプーカレッジと共同で開発し、試行した国際共修プログラム(MSBI@BT)を取り上げ、プログラムの概要と参加学生への教育的価値について、教育効果評価尺度と定性データをもとにして論じる。

    researchmap

  • 中山間地域の復興過程における住民主体性と地域社会の変容-新潟県中越地震から15年を前に-

    宮本 匠, 草郷 孝好

    自然災害科学   38 ( 4 )   469 - 485   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本自然災害学会  

    本論文は,2004年新潟県中越地震で被災した木沢地区の長期的な復興過程について,被災者が自らの復興への主体的なかかわりをどのように評価してきたのかを明らかにするものである。最初に,木沢地区の15年にわたる復興過程を,「生活・住宅再建期」,「復興の主体形成期」,「復興の課題解決期」,「 復興の主体再編期」の 4 つに区分し,それぞれの期間において,被災者がどのように外部支援者と協働したのかを示した。次に,木沢地区住民が自らの視点で復興をどのように評価しているのかを明らかにするために実施した地域生活改善プロセス評価手法の結果を紹介した。最後に,長期的な復興過程を扱うことの重要性,さらに,地域住民の内発性がどのように立ち上がっていくのか,それが地域コミュニティをどのように変容させるのかを評価することの意義を考察した。

    DOI: 10.24762/jndsj.38.4_469

    CiNii Books

    researchmap

  • 地域通貨によるコミュニティ・ドック

    西部忠

    専修大学出版局   2018年9月

     詳細を見る

    地域通貨導入の影響評価手法として開発された地域ドック手法の理論と実践に関する研究書

    researchmap

  • ブータンの魅力とGNH(国民総幸福)の現在-世界はGNH社会を求めるのか

    草郷孝好

    熊谷誠慈編著『ブータン:国民の幸せをめざす王国』   2017年7月

     詳細を見る

  • 住民主導の地域社会改善の仕組み創り-ながくて幸せのモノサシづくりと地域生活改善プロセス評価手法の試み- 査読

    草郷孝好

    オペレーションズ・リサーチ   Vol.62 No.5, 287-292 ( 5 )   287 - 292   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本オペレーションズ・リサーチ学会 ; 1956-  

    CiNii Books

    researchmap

  • サステイナビリティ指標--持続可能な開発をいかに測るか? 査読

    草郷孝好, 鈴木政史, 田崎智宏

    蟹江憲史編著「持続可能な開発目標とは何か-2030年へ向けた変革のアジェンダ-」ミネルヴァ書房   68-88ページ   2017年3月

     詳細を見る

  • The evolutionary path of the 21st Hyogo Long-term Vision Project in Japan: community development, resilience, and well-being

    Takayoshi Kusago, Shinsaku Hirata

    COMMUNITY DEVELOPMENT JOURNAL   52 ( 1 )   160 - 170   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OXFORD UNIV PRESS  

    DOI: 10.1093/cdj/bsw060

    Web of Science

    researchmap

  • ユースの視点に基づく持続可能な開発の課題に関する一考察‐大学生及び大学院生によるワークショップを事例として‐

    早川有香, 鈴木政史, 草郷孝好, 蟹江憲史, 原圭史郎, 上須道徳, 池田和弘, 井口正彦

    上智地球環境学会『地球環境学』   No.11, pp.171-182   2016年

     詳細を見る

  • サスティナビリティ指標:持続可能な発展をいかに測るか?

    草郷孝好, 鈴木政史, 田崎智宏

    持続可能な世界をめざして―2030年の世界に向けた国連目標   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:ミネルヴァ書房  

    researchmap

  • Analysis of Citizens' Priorities over Sustainable Development Goals in Japan: Evidence from a Questionnaire Survey

    Suzuki, M., Ikeda, K., Kusago, T., Hara K., Uwasu M., Tyunina

    Global Environmental Research   Volume 19 No.2, Pages 155-164   2016年

     詳細を見る

  • 幸せ社会のつくり方

    草郷 孝好

    社会運動   420号, 176-187 ( 420 )   176 - 187   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:市民セクター政策機構 ; 1980-  

    CiNii Books

    researchmap

  • Identification of key sustainable development goals and indicators: results of a questionnaire survey conducted in the US, Japan and Thailand

    Suzuki, M, Kusago, T, Ikeda, K, Hara K, Uwasu M, Tyunina O

    Proceedings of Global Cleaner Production & Sustainable Consumption Conference   1 - 20   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • コミュニティ・マッピングでブータンの若者と探るブータンの魅力

    草郷 孝好

    ブータンミュージアム通信   vol.11、8-11   2015年

     詳細を見る

  • What Are the Citizens’ Priorities over Sustainable Development Goals in Thailand?: Evidence from a Questionnaire Survey

    Suzuki, M, Kusago, T, Ikeda, K, Hara K, Uwasu M, Tyunina O

    1 - 18   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • THE POTENTIAL FOR COMMUNITY-BASED ACTION RESEARCH FOR AREA STUDIES: A PROCESS EVALUATION METHOD FOR THE IMPROVEMENT OF COMMUNITY LIFE

    Takayoshi Kusago, Takumi Miyamoto

    PSYCHOLOGIA   57 ( 4 )   275 - 294   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PSYCHOLOGIA SOC  

    This paper introduces community-based action research as a new perspective and method for area studies. It discusses the potential to open a new field of area studies by actively assisting local people in understanding own local communities and in initiating improvements into own community lives. The authors discuss why community-based action research should be considered as area studies by sharing a real case using a community-based action research method. In the introduction, action research is introduced from its origin and history to its definition and tools. In the second section, the concept of a process evaluation method for community life improvement is explained. In the third section, we illustrate how this tool has assisted the local people of the Kizawa community in Niigata, Japan, in improving their own community life. The fourth section concludes by discussing the role of action research in community development and its relevance to area studies.

    Web of Science

    researchmap

  • 日本における持続可能な開発目標に対する市民の関心の計測と分析 アンケート調査結果に基づく関心の規定要因の考察

    池田和弘, 鈴木政史, 草郷孝好, 原圭史郎, 上須道徳

    2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 住民主体の災害復興に資する地域生活改善プロセス評価手法の有効性 −新潟県長岡市川口木沢地区の事例−

    宮本匠・草郷孝好

    『日本災害復興学会論文集』第6号:   pp.22-31.   2014年

     詳細を見る

  • 市民の幸せと健康な地域づくり(上)、(中)、(下)

    草郷 孝好

    東海愛知新聞   2014年

     詳細を見る

  • 「21世紀兵庫長期ビジョン」と「兵庫の豊かさ指標」への挑戦」

    草郷孝好・平田晋作

    『環境研究』172号.   ( 172 )   121 - 133   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日立環境財団  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「豊かさ」の再検討‐「幸福‐公正‐環境」を統合する実践知の必要性‐

    草郷孝好

    『環境研究』169号:.   pp.5-14 ( 169 )   5 - 14   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日立環境財団  

    CiNii Books

    researchmap

  • 「地域環境と共生の開発学」

    草郷孝好

    『こころの未来』11号:   pp.30-33.   2013年

     詳細を見る

  • 「コミュニティ・ドック-コミュニティの当時主体による制度変更型政策手法-」

    草郷孝好・西部忠

    『進化経済学論集』16   pp.505-528.   2012年

     詳細を見る

  • "A Note on Methodology of Treating Income in Human Development Index"

    Majumder, A. and Kusago, T.

    The Indian Economic Journal, Vol. 60 No. 2,   pp.57-72.   2012年

     詳細を見る

  • 「住民による地域生活プロセス評価手法の試み: 新潟県長岡市川口木沢地区の導入例」

    草郷孝好・宮本匠

    『関西大学社会学部紀要』 43(2)   pp.33-60.   2012年

     詳細を見る

  • 主観的ウェルビーイングの形成要因-個人・家族・地域レベル要因に注目して

    草郷 孝好, 阪口 祐介

    安全安心社会ワーキングペーパー   2011年1月

     詳細を見る

  • A Perspective for Creating Local Communities Promoting People’s Happiness

    Kusago, T

    Dharma World   7-10   2011年1月

     詳細を見る

  • 生活実感パイロット調査:人々の「幸せ」や「不幸せ」を探って

    草郷 孝好, 山本 杏子

    先進国型人間開発指数(HDI-I)の開発に関する調査研究 成果報告書2011年   2011年

     詳細を見る

  • ブータンの「国民総幸福量(GNH)」とは何か◆人々の幸福を尊重する社会づくりへの挑戦◆

    草郷孝好

    時事・トレンド解体新書 イミダスeLibrary   2010年4月2日号   2010年4月

     詳細を見る

  • ブータンのGNHで「先進国」「社会の進歩」を考える

    草郷孝好

    KOTOBA 2011年冬号 集英社   46‐49   2010年

     詳細を見る

  • 幸福追求を可能とする地域社会の創造

    草郷孝好

    生活経済政策   no.163,pp.15-19   2010年

     詳細を見る

  • ヒューマン対談(アレフ社・社長庄司昭夫氏)

    草郷孝好

    Aleph Press   3-12   2009年3月

     詳細を見る

  • フィールド調査余話

    草郷孝好

    『経友』 東京大学経友会   151-156.   2008年

     詳細を見る

  • Rethinking of economic growth and life satisfaction in post-WWII Japan - A fresh approach

    Takayoshi Kusago

    SOCIAL INDICATORS RESEARCH   81 ( 1 )   79 - 102   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SPRINGER  

    Gross Domestic Product (GDP) has been utilized by academics and policy makers to indicate the economic well-being of the people. However, economic growth measures cannot capture fully the overall well-being of the people. This paper has tested quality of economic growth in Japan after World War II as to whether it has brought about positive outcome in the well-being of its citizens. Comparison between GDP and GPI (Genuine Progress Index) has revealed that GDP does not fit as well with people's life satisfaction trend as GPI. Prefecture-based rankings on GDP, Human Development Index (HDI) and Life Satisfaction have shown that there are clear gaps between objective measures and subjective measures to indicate the overall well-being of the people. Also, analysis on major determinants for people's life satisfaction reveals that older people, women, non-employed people, and those who live in subsidized housings felt satisfied with their life.

    DOI: 10.1007/s11205-006-0016-9

    Web of Science

    researchmap

  • 「『社会実践プロセス共有メディア』への期待

    草郷孝好

    『しゃりばり』 札幌:(財)北海道開発問題研究調査会.   300:18-20   2007年

     詳細を見る

  • 自分の成長につながる学びは、必ず社会の力につながる

    草郷孝好

    『どうして勉強するの?お母さん』 東京: ほんの木.   40-45.   2006年

     詳細を見る

  • Post-conflict pro-poor private-sector development: The case of Timor-Leste

    Takayoshi Kusago

    Development in Practice   15 ( 3-4 )   502 - 513   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Post-conflict economic development is central to reducing poverty and improving local livelihoods. In this regard, many post-conflict development plans place a high priority on private-sector development. This paper examines the role of the private sector in post-conflict situations and discusses possible interventions for economic recovery based on a review of the literature and fieldwork in Timor-Leste. The paper identifies key factors critical to pro-poor private-sector development in post-conflict situations, with particular reference to Timor-Leste, considers some of the major obstacles, and suggests public policies to identify promising export products and to strengthen small and micro enterprises that might help the country to achieve pro-poor economic recovery and growth. © 2005 Oxfam GB.

    DOI: 10.1080/09614520500075995

    Scopus

    researchmap

  • アジアのフィールドから見た貧困削減政策 日本人と日本の存在意義

    草郷孝好

    『みんなの森』 東京: ほんの木.   4: 22-27 ( 4 )   22 - 27   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:ほんの木  

    researchmap

  • アジアの貧困について

    草郷孝好

    『バンコク日本人商工会議所所報』   493: 47-51.   2003年

     詳細を見る

  • ODA 貧困層の主体性を生かせ

    草郷孝好

    朝日新聞東京本社版 朝刊 私の視点.   2002年4月

     詳細を見る

  • 国連の貧困対策と障害者問題への取り組み 査読

    草郷孝好

    『リハビリテーション研究』   112:16-22. ( 112 )   16 - 22   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本障害者リハビリテ-ション協会  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2003096560

  • Regional Disparity in Accessibility to Non-Farm Economic Involvement Among Rural Indonesian Households 査読

    Kusago, T

    ASEAN Economic Bulletin (Refereed paper)   19(3): 290-301   2002年

     詳細を見る

  • Preference heterogeneity, power, and intrahousehold decision-making in rural Malaysia

    T Kusago, BL Barham

    WORLD DEVELOPMENT   29 ( 7 )   1237 - 1256   2001年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD  

    This paper examines conjugal household responsibilities/roles, preference heterogeneity and intrahousehold power relations in rural Malay families. Its three major contributions are to: provide an effective initial indicator of separate spheres within the family; develop and implement a method for measuring the extent of conjugal preference heterogeneity; and, illustrate the value of combining this direct measure of preference heterogeneity with a measure of power in estimating household expenditure patterns for three major items, food, schooling, and housing improvement. These three measurement innovations applied to the rural Malaysia context demonstrate the potential for more direct efforts to model and measure intrahousehold decisions. (C) 2001 Elsevier Science Ltd. All rights reserved.

    Web of Science

    researchmap

  • 北海道には貨幣換算できない《財》がある

    草郷孝好.

    『しゃりばり』札幌:(財)北海道開発問題研究調査会.   230: 13-18   2001年

     詳細を見る

  • Mauritian Women’s Labor Market in Transition under a Globalized Economy 査読

    Kusago, T

    Journal of Asian Women’s Studies   8: 91-106.   2000年

     詳細を見る

  • Why did Rural Households Permit their Daughters to be Urban Factory Workers?: a Case from Rural Malay Villages 査読

    Kusago, T

    Labour and Management in Development(Refereed paper)   1(2): 1-24   2000年

     詳細を見る

  • 通貨危機後の雇用環境変化-マレーシアペナン州製造業のケース 査読

    草郷孝好

    『明治学院大学国際学部付属研究所研究所年報』   3: 115-125 ( 3 )   115 - 125   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:明治学院大学国際学部付属研究所  

    CiNii Books

    researchmap

  • 金融危機のマレーシア輸出加工区における出稼ぎ労働者への影響に関する研究 査読

    草郷孝好

    『東アジアへの視点』   11(3): 37-62   2000年

     詳細を見る

  • モーリシャスの輸出工業化政策と女性労働市場の変容 査読

    草郷孝好.

    『アジア女性研究』   9: 81-91. ( 9 )   81 - 91   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:アジア女性交流・研究フォ-ラム  

    CiNii Books

    researchmap

  • Individual aspiration or family survival: Rural-urban female migration in Malaysia

    Takayoshi Kusago

    Asian and Pacific Migration Journal   7 ( 4 )   483 - 523   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Scalabrini Migration Center  

    This paper analyzes the determinants of female migration to export processising zones (EPZs) in Malaysia. A comparison of the individual and household migration models reveals interesting and important contrasting results. First, the role played by the expected net income gains is opposite in the two models: negative in the individual model, positive in the household model. Second, family migration experience is significant in the individual model but not in the household model. Third, attitudes matter to the household decision on a daughter's migration but not in the individual model. These contrasting results suggest that explaining the daughter's migration decision may require more than separation of the individual motives and familial needs.

    DOI: 10.1177/011719689800700404

    Scopus

    researchmap

  • 日本の経済協力の特徴(II) 査読

    草郷孝好

    『国際開発ジャーナル』   411: 156-157.   1991年

     詳細を見る

  • 日本の経済協力の特徴(I) 査読

    草郷孝好

    『国際開発ジャーナル』   410: 142-143.   1991年

     詳細を見る

▼全件表示

書籍等出版物

  • ウェルビーイングな社会をつくる : 循環型共生社会をめざす実践

    草郷, 孝好

    明石書店  2022年7月  ( ISBN:9784750354330

     詳細を見る

    総ページ数:223p   記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • "Post-disaster Community Recovery and Community-Based Collaborative Action Research," Lechevalier, S. (Ed.) Innovation Beyond Technology:Science for Society and Interdisciplinary Approaches

    草郷 孝好

    Springer  2019年 

     詳細を見る

  • 市民自治の育て方~協働型アクションリサーチの理論と実践~

    草郷孝好

    2018年3月 

     詳細を見る

  • 社会的信頼学: ポジティブネットワークが生む創発性

    与謝野有紀・林直保子・草郷孝好( 担当: 共著)

    ナカニシヤ出版  2015年 

     詳細を見る

  • “Changer de modèle de développement: une responsabilite collective autour de la vraie richesse d’une sagesse pratique”

    Kusago, T

    TOUS RESPONSABLES? Chroniques de la gouvernance 2015 (Éditions Charles Léopold Mayer)  2015年 

     詳細を見る

  • GNHって何?

    草郷 孝好( 担当: 単著)

    MOH通信  2013年 

     詳細を見る

  • "Von Minamata lernen. Gut leben in lokalen Gemeinschaften,"

    Kusago, T

    David Bollier and Silke Helfrich (ed). Commons: Für eine neue Politik jenseits von Markt und Staat, Transcript-Verlag.  2012年 

     詳細を見る

  • コミュニティドックと地域通貨、アンケート、インタビュー、フォーカス・グループ・ディスカッションによる調査研究(65-82)、アンケート調査による「幸福度」の分析

    草郷孝好

    西部忠編「地域通貨を活用したコミュニティ・ドックによる地域社会の活性化」全労災  2012年 

     詳細を見る

  • 東日本大震災・原発災害特集「破局の後を生きる」

    草郷 孝好( 担当: 単著)

    『世界』、岩波書店  2012年 

     詳細を見る

  • "Learning from Minamata: Creating High-Level Well-Being in Local Communities in Japan"

    Kusago, T

    David Bollier and Silke Helfrich (ed). The Wealth of the Commons: A world beyond market & state, Levellers Press.  2012年 

     詳細を見る

  • 『日本型GNH(国民総幸福)復興特別地域』創設による復興:ウェルビーイングの高い地域創造への提言

    草郷 孝好( 担当: 単著)

    朝日新聞  2011年9月 

     詳細を見る

  • 新たな先進社会への羅針盤②~多様な地域性に根差す共生社会の実現~

    草郷 孝好( 担当: 単著)

    シビルミニマム、地域維新グループ  2011年 

     詳細を見る

  • 新たな先進社会への羅針盤①~ブータンのGNH(国民総幸福)に学ぶ価値転換~

    草郷 孝好( 担当: 単著)

    シビルミニマム、地域維新グループ  2011年 

     詳細を見る

  • コミュニティの復興 未来を語り合える場「もやいの家」の提案

    草郷 孝好( 担当: 単著)

    シビルミニマム、地域維新グループ  2011年 

     詳細を見る

  • "A Sustainable Well-Being Initiative: Social Divisions and the Recovery Process in Minamata, Japan"

    Kusago, T

    Sirgy, J. (ed). Community Quality-of-Life Indicators: Best Cases V, Springer  2011年 

     詳細を見る

  • 徹底予想 日本の復興「ブータンと水俣に学ぶ被災地の復興」

    草郷 孝好( 担当: 単著)

    日経ビジネス アソシエ、日経BP社  2011年 

     詳細を見る

  • GNH(国民総幸福):みんなでつくる幸せ社会へ

    草郷孝好, 枝廣淳子, 平山修一( 担当: 共著)

    海象社  2011年 

     詳細を見る

  • The Takayoshi Currency

    Kusago, T, Bormans, L. (ed.)( 担当: 分担執筆)

    The World Book of Happiness  2010年10月 

     詳細を見る

  • 国家経済(開発・成長)

    草郷孝好( 担当: 分担執筆)

    『進化経済学 基礎』、日本経済評論社  2010年 

     詳細を見る

  • 進化主義的制度設計と地域ドック

    草郷孝好, 西部忠( 担当: 分担執筆)

    『進化経済学 基礎』、日本経済評論社  2010年 

     詳細を見る

  • Process Evaluation

    Kusago, T( 担当: 分担執筆)

    ESD Journey of HOPE  2009年 

     詳細を見る

  • 第4章 開発学にとっての繁栄、幸福と希望の意味

    草郷孝好( 担当: 分担執筆)

    『希望学4 :希望のはじまり』、東大出版会  2009年 

     詳細を見る

  • 第8章 ネパール-職業技術教育訓練(TVET)の制度と課題

    草郷孝好, カマル・フィヤル( 担当: 分担執筆)

    「産業スキルディベロプメント グローバル化と途上国の人材育成」日本評論社  2009年 

     詳細を見る

  • Gross National Happiness and Material Welfare in Bhutan and Japan

    Tashi Choden, Kusago, Takayoshi, Kokoro Shirai( 担当: 分担執筆)

    Centre for Bhutan Studies  2007年 

     詳細を見る

  • アクション・リサーチ

    小泉潤二編, 志水宏吉編, 草郷孝好( 担当: 分担執筆)

    『実践的研究のすすめ』 有斐閣  2007年 

     詳細を見る

  • 第III部特別寄稿第1章21世紀の豊かな共生社会の担い手づくり

    草郷孝好( 担当: 分担執筆)

    『総合学科の挑戦』 学事出版  2007年 

     詳細を見る

  • Women’s Empowerment through Workers Collectives and Cooperatives in Japan: Sapporo Women’s Workers Collectives Case Study

    Kusago, T( 担当: 分担執筆)

    A Gender Agenda: Asia-Europe Dialogue 3: Economic Empowerment for Gender Equality  2006年 

     詳細を見る

  • Evaluating Growth in Japan

    Kusago, T.( 担当: 分担執筆)

    Acting Asian: Contradictions in a Globalizing World,  2005年 

     詳細を見る

  • “PARIS 21”, “Free Trade Zones”, “MDGs (Millennium Development Goals),”

    Kusago, T, in Forsyth, T. (ed)( 担当: 分担執筆)

    Encyclopedia of International Development, Routledge.  2004年 

     詳細を見る

  • Employment Generation Strategies for Poverty Reduction

    Kusago, T, Griffin, K. (ed.)( 担当: 分担執筆)

    Poverty Reduction in Mongolia,Asia Pacific Press.  2003年 

     詳細を見る

  • Can the Poor Influence Policy?

    Kusago, T( 担当: 単著)

    (Caroline M. Robb, World Bank 2002). Briefing Notes in Economics  2003年 

     詳細を見る

  • 「児童労働」 「ストリート・チルドレン」

    草郷孝好, 大津和子 編, 溝上泰 編( 担当: 分担執筆)

    『国際理解重要用語300の基礎知識』 明治図書  2000年 

     詳細を見る

  • Female Migration to Export Processing Zones in Malaysia: The Role of Preference Heterogeneity and Intra-Household Power Relations in Family Decision-Making 査読

    Kusago, T( 担当: 単著)

    University of Wisconsin-Madison, USA.  1996年 

     詳細を見る

▼全件表示

MISC

講演・口頭発表等

  • 『中山間地域の復興過程における住民主体性と地域社会の変容-新潟県中越地震から15年を前に-』

    草郷 孝好, 宮本 匠

    2020年3月 

     詳細を見る

  • 市民自治力向上とアクション・リサーチに関する研究II

    草郷孝好

    関西大学経済・政治研究所  2018年3月 

     詳細を見る

    関西大学経済・政治研究所の研究班の研究活動報告(2016年度から2017年度まで)

    researchmap

  • Supporting People-centred Local Community Development through Action Research

    Kusago, T.

    The Third Paro Town Meeting, Bhutan Centre for Media and Democracy  2017年9月 

     詳細を見る

    開催地:Bhutan  

    researchmap

  • 市民自治力向上とアクション・リサーチに関する研究

    草郷孝好

    関西大学経済・政治研究所  2016年3月 

     詳細を見る

    関西大学経済・政治研究所の研究班の研究活動報告(2014年度から2015年度まで)

    researchmap

  • Importance of "a multifaceted social lens" facing with health hazards issues: social divisions and community restoration of Minamata, Japan

    Kusago, T.

    Occupational and Environmental Health (OEH) Seminars, School of Population and Public Health  2015年10月 

     詳細を見る

    開催地:University of British Columbia, Vancouver, Canada  

    researchmap

  • Evolutionary Path of the Hyogo Vision Project and the Hyogo Well-Being Index in Japan

    Kusago, T.

    The 13th ISQOLS Conference  2015年10月 

     詳細を見る

    開催地:Phoenix, USA  

    researchmap

  • A story of Minamata’s revitalization: a shift from industrial pollution and social divisions to environmental model city

    Kusago, T.

    Institute for Resources, Environment and Sustainability (IRES) Seminar Series  2015年10月 

     詳細を見る

    開催地:University of British Columbia, Vancouver, Canada  

    researchmap

  • Learning from sustainable local livelihood of Minamata

    Kusago, T.

    Minamata Forum in Kyoto  2015年7月 

     詳細を見る

    開催地:City Office of Minamata, Kyoto, Japan  

    researchmap

  • Creating a sustainable local society: a case of local revitalization and innovation in Minamata

    Kusago, T.

    The role of society in innovation and creativity, CNRS – EHESS/Fondation France Japon-JST/RISTEX Joint Workshop  2015年6月 

     詳細を見る

    開催地:Paris, France  

    researchmap

  • Stakeholders’ collaboration as a key element for sustainable future: Potential role of SSH in trans-disciplinary research

    Kusago, T.

    The Role of Social sciences and Humanities (SSH) in Trans-disciplinary Research, RISTEX, JST, UNU  2015年1月 

     詳細を見る

    開催地:Tokyo, Japan  

    researchmap

  • Identification of key sustainable development goals and indicators: results of a questionnaire survey conducted in the US, Japan and Thailand

    Suzuki, M., Kusago, T., Ikeda, K., Hara K., Uwasu M., Tyunina

    Global Cleaner Production & Sustainable Consumption Conference  2015年 

     詳細を見る

    開催地:Sitges, Spain  

    researchmap

  • What Are the Citizens' Priorities over Sustainable Development Goals in Thailand?: Evidence from a Questionnaire Survey

    Suzuki, M., Kusago, T., Ikeda, K., Hara K., Uwasu M., Tyunina O.

    3rd Annual Sustainable Development Conference  2015年 

     詳細を見る

    開催地:Bangkok  

    researchmap

  • Action research for local government initiatives on well-being society

    Kusago, T.

    Industry Seminar, Institute of Economic and Political Studies  2014年12月 

     詳細を見る

    開催地:Osaka, Japan  

    researchmap

  • Diversity in Happiness

    Kusago, T.

    30th Anniversary Symposium Series for the International Institute for Advanced Studies (IIAS)  2014年8月 

     詳細を見る

    開催地:Osaka, Japan  

    researchmap

  • Local initiatives for improvement of people’s well-beings in Japan: Can local governments collaborate with local people?

    Kusago, T.

    International workshop Improving the people’s lot? Different conceptions of well-being between promises and reality, German Institute for Japanese Studies (DIJ)  2014年7月 

     詳細を見る

    開催地:Tokyo, Japan  

    researchmap

  • Potentials of Action Research for Supporting Community Recovery Process from Earthquake : a case of Kizawa village, Niigata, Japan

    Kusago, T., Miyamoto T.

    Third CREATIVE UNIVERSITY Conference CREATIVE ECONOMY, CREATIVE UNIVERSITY AND CREATIVE DEVELOPMENT  2014年4月 

     詳細を見る

    開催地:Thimphu, Bhutan  

    researchmap

  • Can we translate GNH concept into practice? ~Local challenges for the enhancement of people’s well-beings in Japan~

    Kusago, T.

    Third CREATIVE UNIVERSITY Conference CREATIVE ECONOMY, CREATIVE UNIVERSITY AND CREATIVE DEVELOPMENT  2014年4月 

     詳細を見る

    開催地:Thimphu, Bhutan  

    researchmap

  • Symposium of Promoting the Study of Sustainable Humanoshpere in Southeast Asia

    Kusago, T.

    2013年12月 

     詳細を見る

    開催地:Kyoto University  

    researchmap

  • パネリスト 「人口減少社会における豊かさの創造」、滋賀の未来戦略フォーラム2013全体セッション

    草郷 孝好

    滋賀の未来戦略フォーラム2013全体セッション  2013年6月 

     詳細を見る

    開催地:滋賀県男女共同参画センター  

    researchmap

  • ひとと自然を大切にする豊かな社会~GNHを高める地域社会づくり~

    草郷 孝好

    滋賀の未来戦略フォーラム2013分科会A  2013年6月 

     詳細を見る

    開催地:滋賀県男女共同参画センター  

    researchmap

  • Community dock: a new policy approach for altering institutions

    Kusago, T., Nishibe, M.

    2nd International Conference on Complementary Currency Systems (CCS)  2013年6月 

     詳細を見る

    開催地:ISS, Hague, Netherland  

    researchmap

  • What is sustainable development?

    Kusago, T.

    Workshop on sustainability and well- being  2012年12月 

     詳細を見る

    開催地:Kyoto University, Kyoto  

    researchmap

  • 変わるブータン、変わらぬブータン- GNHへの挑戦 -

    草郷 孝好

    日本ブータン友好協会 第1回ブータンシンポジウム  2012年12月 

     詳細を見る

    開催地:JICA研究所  

    researchmap

  • 持続する開発とは?ブータンGNHの挑戦、ジレンマ、可能性

    草郷 孝好

    第3回持続可能性と幸福度研究会  2012年12月 

     詳細を見る

    開催地:京都大学  

    researchmap

  • ブータンのGNH(国民総幸福):理念と実践

    草郷 孝好

    日本行動経済学会  2012年12月 

     詳細を見る

    開催地:青山学院大学  

    researchmap

  • Bhutan’s GNH: Theory and Practice

    Kusago, T.

    Annual Meeting of the Association of Behavioral Economics and Finance  2012年12月 

     詳細を見る

    開催地:Aoyama Gakuin University, Tokyo  

    researchmap

  • Changing and Unchangeable Bhutan

    Kusago, T.

    1st Symposium of the Japan- Bhutan Friendship Association  2012年12月 

     詳細を見る

    開催地:JICA Research Institute, Tokyo  

    researchmap

  • Recovery from disaster and people’s happiness

    Kusago, T.

    Disaster recovery institute open seminar 2012  2012年11月 

     詳細を見る

    開催地:Kwansei Gakuin University, Tokyo  

    researchmap

  • 災害復興と人びとの幸せ-中越・東日本・ブータンから考える幸せと災害復興-

    草郷 孝好

    関西学院大学災害復興制度研究所2012年度第5回公開セミナー  2012年11月 

     詳細を見る

    開催地:関西学院大学東京キャンパス  

    researchmap

  • Community Dock: Its Idea and Case Studies of Community Currency

    Kusago, T., Nishibe, M.

    Open Workshop: Economic Policy Theory based on Institutional Ecological Approach  2012年8月 

     詳細を見る

    開催地:Hokkaido University  

    researchmap

  • コミュニティ・ドック:その概念・方法論と地域通貨を活用した事例研究

    草郷 孝好

    公開ワークショップ 「制度生態系アプローチによる経済政策論の展開」  2012年8月 

     詳細を見る

    開催地:北海道大学  

    researchmap

  • ブータンから世界に広がるGNH~国民総幸福(GNH)は日本社会に適用できるのか~

    草郷 孝好

    アイハウス・ランチタイム・レクチャー  2012年6月 

     詳細を見る

    開催地:国際文化会館  

    researchmap

  • Bhutan’s GNH and its application in Japan

    Kusago, T.

    IHJ lecture series  2012年6月 

     詳細を見る

    開催地:International House of Japan, Tokyo  

    researchmap

  • 国際理解講座 ブータンと日本

    草郷 孝好

    公益財団法人大和市国際化協会  2012年3月 

     詳細を見る

    開催地:大和市勤労福祉会館  

    researchmap

  • GNH(国民総幸福) みんなでつくる幸せ社会へ

    草郷 孝好

    幸せ経済社会研究所 第4回オープンセミナー  2012年3月 

     詳細を見る

    開催地:イーズジャパン、東京  

    researchmap

  • Revitalizing Education for Dynamic Hearts and Minds

    Kusago, T.

    Symposium of the Global COE Program  2011年12月 

     詳細を見る

    開催地:GCOE, Kyoto University  

    researchmap

  • Some issues in use of social relations for well-being assessment

    Kusago, T.

    Session 3b: Social Relations, Asia-Pacific Conference on Measuring Well-Being and Fostering the Progress of Societies  2011年12月 

     詳細を見る

    開催地:Tokyo  

    researchmap

  • Quality of life and societal behaviour 3b: social relations:Some issues in the use of social relations for well-being assessent

    Kusago, T.

    Asia-Pacific Conference on Measuring Well-being and Fostering the Progress of Societies  2011年12月 

     詳細を見る

    開催地:GRIPS, Tokyo, Japan  

    researchmap

  • Local Development Vision Project and People’s Life Evaluation in Hyogo

    Kusago, T.

    Symposium on Happiness – Does Culture Matter  2011年11月 

     詳細を見る

    開催地:German Institute for Japanese Studies and Japanese-German Center Studies, Berlin  

    researchmap

  • ウェル・ビーイングの高い地域社会創造のカギ

    草郷 孝好

    希望と成長による地域創造研究会第6回分科会  2011年11月 

     詳細を見る

    開催地:日本経済研究センター  

    researchmap

  • ワークショップ 「幸せの青い鳥はどこにいる?」

    草郷 孝好

    幸福連鎖社会「にいがた女と男フェスティバル2011」  2011年6月 

     詳細を見る

    開催地:新潟県ユニゾンプラザ  

    researchmap

  • 「地域再生のヒント」地元学と復興

    草郷 孝好

    2011年6月 

     詳細を見る

    開催地:関西大学リサーチアトリエ 楽歳天三  

    researchmap

  • Creating High Well-being Local Communities : Learning from Moyainaoshi and Jimotogaku in Minamata Japan

    Kusago, T.

    2011年6月 

     詳細を見る

    開催地:Yonsei University.  

    researchmap

  • つながりと信頼の地域社会づくりをめざして~地元学からの学び

    草郷孝好

    JFフェローセミナー2011「住民参加によるコミュニティ再生と環境教育:地元学の経験に学ぶ」  2011年1月 

     詳細を見る

    開催地:バンコク、タイ王国  

    researchmap

  • Exploration of subjective well-beings: does people’s life assessment matter?

    Kusago, T

    Panel 3: Happiness Research and Implications: Global Perspectives. The 10th ISQOLS  2010年12月 

     詳細を見る

    開催地:Bangkok, Thailand  

    researchmap

  • Moyainaoshi and Jimotogaku in Minamata

    Kusago, T

    2010 East Asia Peace Forum East Asia 2050  2010年11月 

     詳細を見る

    開催地:Beyond the State Seoul, Korea  

    researchmap

  • Creating Vibrant Communities using Neighborhood Study Method (JIMOTOGAKU)

    Kusago, T

    Social well-being: grassroots sustainability as urban solution for local government, Department of Sociology  2010年10月 

     詳細を見る

    開催地:Milan-Bicocca, Italy  

    researchmap

  • パネリスト 庭野平和財団第三回GNHシンポジウム

    草郷孝好

    2010年10月 

     詳細を見る

    開催地:中野サンプラザ  

    researchmap

  • パネリスト 全体セッション「人間にとって幸せとは何か?」NPO在宅ケアを支える診療所市民全国ネットワーク 2010名古屋大会

    草郷孝好

    2010年10月 

     詳細を見る

    開催地:名城大学  

    researchmap

  • The Neighborhood Study Method and the Minamata Experience

    Kusago, T

    Civil Society Engagement: concrete proposals for Social, Economic, and Environmental Sustainability  2010年10月 

     詳細を見る

    開催地:Mezzago, Italy  

    researchmap

  • Alternative to GDP: Well-beings and Human Development in Japan

    Kusago, T

    Commission of Europe, Promoting Social Cohesion at the European Level: Concepts and Indicators at the Service of Action  2010年10月 

     詳細を見る

    開催地:Charleroi, Belgium  

    researchmap

  • Beyond the index of GDP in HDI: New measures of economic power of nations

    Majumder, A, T. Kusago

    HDCA 2010  2010年9月 

     詳細を見る

    開催地:Amman, Jordan  

    researchmap

  • 幸せを追求できる社会システムデザインの鍵は何か?:水俣もやいなおしとブータンのGNH

    草郷孝好

    日仏会館シンポジウム『より良い共生が可能な社会を目指して』  2010年7月 

     詳細を見る

    開催地:東京  

    researchmap

  • Neighborhood Study Method (JIMOTOGAKU)

    Kusago, T

    A Community Empowerment Tool in Minamata, Japan, IACD and CDS joint conference  2010年7月 

     詳細を見る

    開催地:New Orleans, USA.  

    researchmap

  • 「制度生態系の下での進化主義的制度設計と地域ドック」西部・橋本・吉地との共著 セッションB4 制度生態系アプローチによる経済社会政策論 第14回 進化経済学会

    草郷孝好

    2010年3月 

     詳細を見る

    開催地:四天王寺大学  

    researchmap

  • Is Subjective Well-being Important? Japan’s Development Path and Bhutan’s GNH

    Kusago, T

    Action Aid Nepal  2010年3月 

     詳細を見る

    開催地:Kathmandu, Nepal  

    researchmap

  • 心ぽかぽかしあわせ談義-ブータン人留学生とともに-

    草郷孝好

    大阪市立環境学習センター  2010年2月 

     詳細を見る

  • 参議院国民生活・経済に関する調査会参考人 「『幸福度の高い社会の構築』のうち、幸福度と個人・社会について」

    草郷孝好

    2010年2月 

     詳細を見る

  • Assessment of Local Development through HDI and Subjective Well Being for Public Policy

    Kusago, T

    Twenty Years of Human Development: the past and the future of the Human Development Index Session 3 – Local Human Development  2010年1月 

     詳細を見る

    開催地:Cambridge University, UK  

    researchmap

  • National Development and People’s Well-being: Needs for New Initiatives for Community Development

    Kusago, T

    Session 1: Rationality and Beauty of the Community in Globalization Times and Environmental Crises, National Seminar on Between Action and Policies: The Education for the Sustainable Development in Communities by UNESCO Brazil  2009年11月 

     詳細を見る

    開催地:Brazil.  

    researchmap

  • Process-oriented Evaluation: Support for Sustainable Development through People’s Participation and Empowerment

    Kusago, T

    Session 2: Panel Discussion 2, Asia-Pacific Forum for ESD Educators and Facilitators. Asia/Pacific Cultural Centre for UNESCO  2009年11月 

     詳細を見る

    開催地:Tokyo, Japan  

    researchmap

  • Change for Happiness and Hope in Japan: Practice toward the Post GDP-driven Society

    Kusago, T

    Plenary Panel on GNH in Personal Life, 5th International Conference on GNH  2009年11月 

     詳細を見る

    開催地:Brazil  

    researchmap

  • Sustainable Well-being Initiative: Social Divisions and Recovery Process in Minamata, Japan

    Kusago, T

    TN 30-33 (I) Community Well-being (Sustainability), IX ISQOLS CONFERENCE  2009年11月 

     詳細を見る

    開催地:Italy.  

    researchmap

  • パネリスト 庭野平和財団第二回GNHシンポジウム

    草郷孝好

    2009年10月 

     詳細を見る

    開催地:東京  

    researchmap

  • GNH(国民総幸福)の実践手法:『地元学』から何を学ぶか

    草郷孝好

    中央学術研究所 第18回講師研究会  2009年6月 

     詳細を見る

    開催地:東京  

    researchmap

  • 持続可能な幸せとは-幸せの指標(GNH)を持つブータンの話から

    草郷孝好

    大阪市立環境学習センター  2009年3月 

     詳細を見る

    開催地:大阪  

    researchmap

  • TVET and Secondary School Education in Nepal through a Case Study in Makwanpur

    Kusago, T, K. Phuyal

    Workshop on TVET in Nepal, Swiss Development Corporation  2009年2月 

     詳細を見る

    開催地:Nepal  

    researchmap

  • 社会・経済指標、人間開発指数、主観的満足感データによる戦後日本の経済開発(開発学のアプローチ)

    草郷孝好

    NPO研究フォーラム(大阪大学国際公共政策研究科)  2009年2月 

     詳細を見る

    開催地:大阪  

    researchmap

  • 幸福へのパラダイム・シフト:ブータンと水俣の事例より

    草郷孝好

    電通総合研究所「サステナビリティ・セミナー」第 2回 Innovation for Happiness  2009年1月 

     詳細を見る

    開催地:東京  

    researchmap

  • 第 4章 スキル・ディベロップメントに関する研究:ネパールにおける技術教育と職業訓練(TVET)の制度と課題

    草郷孝好

    文部科学省「国際協力イニシアティブ」教育協力拠点形成事業最終報告書、広島大学教育開発国際協力研究センター  2009年 

     詳細を見る

  • TVET and Secondary School Education in Nepal

    Kusago, T, K.Phuyal

    文部科学省「国際協力イニシアティブ」教育協力拠点形成事業最終報告書(英文)、広島大学教育開発国際協力研究センター  2009年 

     詳細を見る

  • Experience of Minamata: Community Revitalization and Environmental Restoration

    Kusago, T

    the 4th JF Fellow Seminar 2008  2008年2月 

     詳細を見る

    開催地:Chulalongkorn University  

    researchmap

  • Paneslist for an International synmposium on “Human Security and the Future of International Public Policy”

    Kusago, T

    OSIPP  2008年2月 

     詳細を見る

    開催地:Osaka University  

    researchmap

  • ブータンのGNHと第3回GNH国際会議の報告

    草郷孝好

    持続可能な社会指標を考えるシンポジウム.(財)地球・人間環境フォーラム  2008年2月 

     詳細を見る

    開催地:東京.  

    researchmap

  • 繁栄と幸福に関する開発研究:ブータン王国などの事例から

    草郷孝好.

    (京都大学グローバルCOEプログラム「心が活きる教育のための国際的拠点」主催講演会)京都大学教育学研究科.  2008年2月 

     詳細を見る

  • ブータンと日本における主観的幸福:Gross National Happinessを中心に

    草郷孝好

    第31回国際開発学会関西支部研究会.大阪大学人間科学研究科  2008年1月 

     詳細を見る

  • 国際コンファレンス:希望と社会の新たな地平へ

    草郷孝好

    東京大学社会科学研究所希望学プロジェクト.  2007年12月 

     詳細を見る

    開催地:国際文化会館.東京.  

    researchmap

  • Global Standards, Local Diversity. Are alternative indexes turning the world upside down?

    Kusago, T

    The 3rd International Conferenrce on Gross National Happiness  2007年11月 

     詳細を見る

    開催地:Chulalongkorn University, Bangkok, Thailand.  

    researchmap

  • Plenary Session on "His Majesty’s Philosophy of Sufficiency Economy in Research for Sustainable Development

    Kusago, T

    2nd Thai-Japanese Students' Academic Exchange Meeting  2007年11月 

     詳細を見る

    開催地:Osaka University, Japan.  

    researchmap

  • What different measures can tell us about “local development” in Japan?

    Kusago, T

    Session III-1. Alternative Wellbeing Indexes, The 3rd International Conferenrce on Gross National Happiness,  2007年11月 

     詳細を見る

    開催地:Chulalongkorn University, Bangkok, Thailand  

    researchmap

  • Economic growth and life satisfaction in Japan: what one can learn from the Japanese experience?

    Kusago, T

    Session C : Humanities and Social Science at the 2nd Thai-Japanese Students' Academic Exchange Meeting  2007年11月 

     詳細を見る

    開催地:Osaka University, Japan.  

    researchmap

  • Whither Nepalese education and skill development?" (co-author: Kamal Phuyal), Education, skills and sustainable growth, Session 8: National policies and practices for education, skills and sustainable growth: Asia

    Kusago, T

    Asia, UKFIET 2007,  2007年9月 

     詳細を見る

    開催地:Oxford University, UK.  

    researchmap

  • Satisfaction and Happiness of Persons with Disabilities (PWDs): A livelihood study of PWDs in a rural village in Viet Nam (co-author: Nguyen Van Chinh)

    Kusago, T.

    HDCA 2007  2007年9月 

     詳細を見る

    開催地:New School, New York, USA  

    researchmap

  • Measuring Economic Empowerment of Women: A Case of the Sapporo Women’s Workers Collectives in Japan

    Kusago, T.

    Session 6G: Applying Feminist Analysis,16th Annual IAFFE Conference on Feminist Economics  2007年7月 

     詳細を見る

    開催地:Ramkhamhaeng University, Bangkok, Thailand  

    researchmap

  • Plenary Session on "Happiness and Public Policy

    Kusago, T.

    International Conference on Happiness and Public Policy  2007年7月 

     詳細を見る

    開催地:UNCC, Bangkok  

    researchmap

  • Gross National Happiness and Material Welfare in Bhutan and Japan

    Kusago, T

    International Seminar, Centre for Bhutan Studies  2007年6月 

     詳細を見る

    開催地:Thimpu, Bhutan.  

    researchmap

  • 第4章第2節地域コミュニティの持続的発展指標の形成と実際

    草郷孝好

    『地域の「創造力」向上を目指した再生のあり方』 未来総合研究所, NIRA  2007年 

     詳細を見る

  • Cultivating an environment for self-diagnosis, prescription, and empowerment evaluation: community-dock as a tool for building micro-macro linkage

    Kusago, T

    Applying the Principles of Empowerment Evaluation to Improve Health and Build Community: Demonstrating Effectiveness From Planning to Results, American Evaluation Association Meeting 2006  2006年11月 

     詳細を見る

    開催地:Portland, Oregon, USA  

    researchmap

  • Development of mixed (qualitative and quantitative) methods for measuring economic empowerment of women in Japan

    Kusago, T

    “Session 2G: The Place of Mixed Methods, 7th International Interdisciplinary Conference,” the International Institute for Qualitative Methodology (IIQM)  2006年7月 

     詳細を見る

    開催地:Gold Coast, Australia.  

    researchmap

  • Economic Growth and Life Satisfaction in Post-war Japan

    Kusago, T

    Panel Session 27: Happiness and Development: Making the Link? 2006 The Canadian Association for the Study of International Development (CASID) conference  2006年7月 

     詳細を見る

    開催地:York University, Toronto, Canada.  

    researchmap

  • Economic empowerment and social progress: a case of Japanese women’s workers collectives

    Kusago, T

    Reassessing Civil Society, the State and Social Capital  2006年5月 

     詳細を見る

    開催地:University of Bergen, Ullensvang Fjordhotell, Lofthus, Hardanger, Norway.  

    researchmap

  • 資料 開発協力機関、国際NGOの評価に関する比較基礎データ

    草郷孝好, 林文恵

    『保健医療協力プロジェクトの持続可能性に関する学際的研究最終報告書』国立国際医療センター国際医療協力研究委託費『保健医療協力プロジェクトの持続可能性に関する学際的研究』  2006年 

     詳細を見る

  • ホンジュラスの持続性学際評価から開発経済学が学び取れたこと

    草郷孝好

    『ホンジュラスリプロダクティブヘルスプログラムに関する学際的調査報告書』 国立国際医療センター国際医療協力研究委託費『保健医療協力プロジェクトの持続可能性に関する学際的研究』  2006年 

     詳細を見る

  • 学際的持続性評価調査デザインと持続可能性:持続性に関する研究動向と国際協力支援機関・国際NGOの評価手法

    草郷孝好

    『保健医療協力プロジェクトの持続可能性に関する学際的研究最終報告書』国立国際医療センター国際医療協力研究委託費『保健医療協力プロジェクトの持続可能性に関する学際的研究』  2006年 

     詳細を見る

  • Health Development Perspectives in Southeast Asia under the Era of MDGs

    Kusago, T

    Health and MDGs session, Sixth Annual Population Research Conference, Linkages Between Population and Millennium Development Goals: The Asian Perspective  2005年12月 

     詳細を見る

    開催地:Islamabad, Pakistan.  

    researchmap

  • Poverty, Population & Health (a key note speech)

    Kusago, T

    the first plenary session, Sixth Annual Population Research Conference, Linkages Between Population and Millennium Development Goals: The Asian Perspective  2005年12月 

     詳細を見る

    開催地:Islamabad, Pakistan.  

    researchmap

  • Economic Growth & Life Satisfaction: Japan

    Kusago, T

    Special Seminar, New Frontiers of Development, School of Environmental Design and Rural Development  2005年11月 

     詳細を見る

    開催地:University of Guelph, Canada  

    researchmap

  • Testing a New Interdisciplinary Evaluation Method: A Case of the Maternal and Child Health handbook Project in Central Java, Indonesia

    Kusago, T

    Session #825, Improving Health Care Quality in in-Patient and Out-Patient Settings Evaluating maternal-Child Health Programs, 2005 Joint CES/AEA Conference  2005年10月 

     詳細を見る

    開催地:Toronto, Canada  

    researchmap

  • A dialogue with a Bhutanese friend: thinking of gross national happiness and economic growth

    Kusago, T

    “International Symposium on Bhutan and Gross National Happiness,” Ministry Of Foreign Affairs  2005年10月 

     詳細を見る

    開催地:Tokyo.  

    researchmap

  • Rethinking Quality of Economic Growth with People’s Life Satisfaction in Post-WWII Japan

    Kusago, T

    International Convention of Asia Scholars 4  2005年8月 

     詳細を見る

    開催地:Shanghai, China.  

    researchmap

  • Women's Empowerment through Workers Collectives and Cooperatives in Japan

    Kusago, T

    International Convention of Asia Scholars 4  2005年8月 

     詳細を見る

    開催地:Shanghai, China  

    researchmap

  • Quality of Economic Growth

    Kusago, T

    International Conference on Capabilities and Happiness  2005年6月 

     詳細を見る

    開催地:the University of Milano-Bicocca, Italy.  

    researchmap

  • 第2章付論地域通貨流通実験前のアンケート調査にみる苫前町住民の生活満足度に関する考察

    草郷孝好

    『苫前町地域通貨流通実験に関する報告書』  2005年 

     詳細を見る

  • 開発経済学の視点から

    草郷孝好

    『インドネシア母子健康手帳プログラムに関する学際的調報告書』国立国際医療センター国際医療協力研究委託費『保健医療協力プロジェクトの持続可能性に関する学際的研究』  2005年 

     詳細を見る

  • Questioning Quality of Growth in Japan

    Kusago, T

    Asia Leadership Fellow Program (ALFP) Public Symposium  2004年11月 

     詳細を見る

    開催地:Tokyo, Japan.  

    researchmap

  • Can Millennium Development Goals Boost Heath Development in Southeast Asia?

    Kusago, T

    COE seminar on Social Development in Asia  2004年10月 

     詳細を見る

    開催地:Waseda University, Tokyo, Japan  

    researchmap

  • Female Migration and Industrial Development in Malaysia

    Kusago, T

    Asia Leadership Fellow Program (ALFP) Gotemba-seminar  2004年9月 

     詳細を見る

    開催地:Gotemba, Shizuoka, Japan  

    researchmap

  • Can we utilize microfinance as an effective instrument for post-conflict economic recovery?

    Kusago, T

    Remittances Microfinance Technology Workshop  2004年7月 

     詳細を見る

    開催地:School of Economics, University of Queensland and the Foundation for Development Cooperation, Brisbane, Australia.  

    researchmap

  • An Update on Health and MDGs in Asia

    Kusago, T

    Panel: Health and Development: New and Old Issues and Challenges, Sixth ASEAN Inter-University Seminars on Social Development  2004年5月 

     詳細を見る

    開催地:Universiti Sains Malaysia, Penang, Malaysia.  

    researchmap

  • What’s MDGs? Review and Prospects

    Kusago, T

    “Multidisciplinary International Collaboration Seminar,” Research Center for Civil Society  2004年 

     詳細を見る

    開催地:Osaka University, Osaka  

    researchmap

  • 自由集会:国際機関の職務の実際と求められる人材

    草郷孝好

    国連開発計画(UNDP): 第18回日本国際保健医療学会.  2003年10月 

     詳細を見る

    開催地:北九州  

    researchmap

  • MDGRs ? Characteristics and Structure of Reports

    Kusago, T

    “Pacific Regional Workshop on Millennium Development Goals,” Fiji: Pacific Islands Forum Secretariat/UNDP/ADB  2003年3月 

     詳細を見る

    開催地:Fiji.  

    researchmap

  • Pro-poor Private Economic Activities Development

    Kusago, T

    Strategy for Timor Leste on Employment and Poverty. Dili: UNDP/ILO.  2003年 

     詳細を見る

  • Policies on International Migration

    Kusago, T

    “Conference on International Migration in Southeast Asia: Challenges and Impacts,” Institute of Southeast Asian Studies  2002年9月 

     詳細を見る

    開催地:Singapore.  

    researchmap

  • Findings of the Evaluation of the ILO/JAPAN Expansion for Employment Opportunities for Women in Indonesia

    Kusago, T

    Wrap-Up Meeting on ILO/JAPAN Regional Project on EEOW, Indonesia Country Chapter,” Government of Indonesia and ILO  2002年3月 

     詳細を見る

    開催地:Jakarta, Indonesia.  

    researchmap

  • Findings of the Evaluation of the ILO/JAPAN Expansion for Employment Opportunities for Women in Indonesia.

    Kusago, T.

    Bangkok: ILO  2002年 

     詳細を見る

  • Social Impact of the Economic Downturn on Workers in the High Tech Industry in Penang, Malaysi

    Wangel, A, Kusago, T

    Third EUROSEAS Conference, Panel 12: Social Security and Social Policy in South-East Asia  2001年9月 

     詳細を見る

    開催地:London, UK  

    researchmap

  • Employment Creation and Private Sector

    Kusago, T

    “National Workshop on Integrating Poverty Reduction into Development Strategy,” Government of Mongolia  2001年9月 

     詳細を見る

    開催地:Ulaanbaatar, Mongolia  

    researchmap

  • Labor Market and Rural Non-Farm Household Business in Indonesia

    Kusago, T

    Fifth ASEAN Inter-University Seminars on Social Development  2001年5月 

     詳細を見る

    開催地:National University of Singapore, Singapore  

    researchmap

  • An Exploratory Study on Social Impact of the Maternal and Child Health (MCH) Handbook in West Sumatra.

    Kusago, T.

    Jakarta: JICA/UNDP  2001年 

     詳細を見る

  • Employment Generation Strategies for Poverty Reduction

    Kusago, T, Griffin, K. (ed.)

    A Strategy for Poverty Reduction in Mongolia: a UNDP report on the Integration of Equity and Poverty Reduction Concerns into Development Strategies. Ulaanbaatar: UNDP Mongolia.  2001年 

     詳細を見る

  • 第3章 世銀と社会開発:Social Capitalの取り込み-ガーナとベトナムのケース

    草郷孝好

    『世界銀行等の開発援助政策に係わる検討』 東京:(財)国際金融情報センター.  2001年 

     詳細を見る

  • Preference Heterogeneity, Power, and Intrahousehold Decision-Making in Rural Malaysia

    Kusago, T

    “Second Global Development Conference, Gender Session,” Global Development Network  2000年12月 

     詳細を見る

    開催地:Tokyo, Japan.  

    researchmap

  • Individual Aspiration or Family Survival?: Rural-Urban Female Migration in Malaysia

    Kusago, T

    International Seminar  2000年3月 

     詳細を見る

    開催地:Nanyang Business School, Nanyang Technological University, Singapore  

    researchmap

  • 金融危機のマレーシア輸出加工区における出稼ぎ労働者への影響に関する研究:ペナン州製造業のケース

    草郷孝好

    『国際東アジア研究センターWorking Paper Series, Vol. 2000-21』 北九州: 国際東アジア研究センター  2000年 

     詳細を見る

  • Power and Preference Heterogeneity in Household Decision Making

    Kusago, T

    Labor Economics Seminar  1999年11月 

     詳細を見る

    開催地:Tokyo: Keio University.  

    researchmap

  • Social Dialogue and Labor Market Adjustment in East Asia after the Crisis

    Kusago, T

    “Seminar on the Economic Crisis, Employment and the Labour Market in East and South-East Asia,” ILO/World Bank  1999年10月 

     詳細を見る

    開催地:Tokyo, Japan.  

    researchmap

  • Export Processing Zones: A Review in Need of Update

    Kusago, T, Tzannatos, Z.

    Social Protection Discussion Paper Series No.9802, Human Development Network Social Protection. Washington DC: World Bank.  1998年 

     詳細を見る

  • Comparison of Individual and Household Migration Models: a Case of Female Migration in Malaysia

    Kusago, T.

    Sixth Tun Abdul Razak Conference  1997年4月 

     詳細を見る

    開催地:Ohio University, Athene, USA  

    researchmap

  • A New Approach to Female Migration: Micro-based Socio-Economic Analytical Framework

    Kusago, T

    First Inter-University the John D. and Catherine MacArthur Foundation Workshop  1995年1月 

     詳細を見る

    開催地:University of Wisconsin- Madison, Madison, USA.  

    researchmap

  • 「開発のプロ」養成への総合戦略」

    ECFA開発研究所

    ECFA開発研究所研究所叢書 東京:(社)海外コンサルティング企業協会..  1991年 

     詳細を見る

▼全件表示

受賞

  • 日本進化経済学会賞

    2020年5月   日本進化経済学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • ニッポン前へ提言論文佳作

    2011年7月   朝日新聞社  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 復興曲線を用いた被災者の復興感についての研究

    研究課題/領域番号:22K01927  2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    宮本 匠, 草郷 孝好, 平井 太郎

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    researchmap

  • 途上国中山間地域の内発的発展~ブータンにおける地元学手法導入アクション・リサーチ

    研究課題/領域番号:26570014  2014年4月 - 2018年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

    草郷 孝好

      詳細を見る

    配分額:3640000円 ( 直接経費:2800000円 、 間接経費:840000円 )

    本研究は、近代化が急速に進むブータンにおいて、ブータンの若い世代がブータン社会の特質を生かした近代化の担い手となることを支援するアクションリサーチである。ブータンの若者の力づけを支援するBhutan Media and Democracyとブータン王立大学と共同で、水俣市で開発された内発的発展を促進する「地元学手法」によるコミュニティマッピングプロジェクトを2つの村で行い、アクションリサーチに関する研究論文や書籍作成、学会報告を行った。

    researchmap

  • 『持続可能な開発目標とガバナンスに関する総合的研究-地球の限られた資源と環境容量に基づくポスト2015年開発・成長目標の制定と実現へ向けて-』環境省環境研究総合推進費戦略研究プロジェクトS-11(研究分担者)平成25-27年度

    2013年 - 2016年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 地元学導入による地域活性化効果測定とプロセス評価手法開発のアクション・リサーチ

    研究課題/領域番号:23652186  2011年 - 2013年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

    草郷 孝好

      詳細を見る

    配分額:3510000円 ( 直接経費:2700000円 、 間接経費:810000円 )

    本研究は、内発的地域発展手法導入による生活変容把握と評価を地域住民自身で行う手法開発を主眼とした地域住民とのアクション・リサーチである。研究成果は、次の通りである。①「地元学手法」を始めとする地域活性化手法導入による当該地域の変容を把握するため、「生活実感調査」の手法を新潟県、福井県、兵庫県の実践事例を通じて確立することができた。②地域住民の主体性を軸におき、地域への地域変容情報のフィードバックを住民間の話し合いを促すためのワークショップ形式で行った。③研究者がアクション・リサーチを行う際に注意すべき点についても知見を得ることができた。④和・英論文、国内外発表を行い、研究成果を共有できた。

    researchmap

  • 制度生態系アプローチによる経済政策論の研究:進化主義的制度設計と地域ドック

    研究課題/領域番号:21330063  2010年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    西部 忠, 草郷 孝好, 吉地 望, 橋本 敬, 小林 重人, 吉田 昌幸

      詳細を見る

    配分額:16770000円 ( 直接経費:12900000円 、 間接経費:3870000円 )

    本研究では,経済主体が合理的に戦略を選択する結果として単一の安定的制度が成立すると主張する標準的な制度論に対し,限定合理的な参加者が戦略ルールを選択するとともに,価値規範(メタルール)に基づいてゲームルールを評価する「制度生態系」では,複数の制度が共存し続けうることを示し,そうした理論的帰結から,プラットフォーム制度を進化主義的に設計する「メディア・デザイン」や参加者の気づきや力づけによる内なる制度の変容を組み入れた「地域ドック」を組み込んだ,これまでにない総合的で実践的な経済政策論を提示した。

    researchmap

  • 潜在能力と女性のウェルビーイングに関するインドと日本の比較考察研究

    研究課題/領域番号:10F00316  2010年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特別研究員奨励費

    草郷 孝好, AMLAN Majumder, MAJUMDER A

      詳細を見る

    配分額:700000円 ( 直接経費:700000円 )

    平成23年度は、アモラン・マジュムダーラ博士との精力的な共同研究により、おおむね順調に研究を遂行することができた。女性のリプロダクティブ・ヘルスに関する行動を分析対象とし、潜在能力アプローチがどのような点において、女性の出産活動に影響を及ぼすのかに着目、インドと日本のデータを用いて実証分析を行い、それらを用いて、論文を作成することができた。
    今回の実証研究では、インドの事例については、インドのデータ(Indian National Family Health Survey-3(2006))を活用し、インドの州間の女性の出産行動における差異の有無について分析した。理想的な子どもの数と実際の子どもの数の間の乖離に着目した独自の分類法に基づき分析した。分析の結果、理想的な子どもの数と実際の出産数の間の差異要因には、個人の属性に加えて、地域社会が規定する女性の生活上の制約条件の中身や程度をも色濃く反映していることを見出すことができた。また、日本の事例については、インドの事例と同様に、日本人女性の出産行動について、JGSSデータを活用して分析した。分析の結果、日本人女性の出産行動に関して、近年の経済停滞要因や伝統的な家長制度という価値観が社会要因として少なからず影響を与えていること、日本人女性はインド人女性に比べて、潜在的な能力を満たす外的環境に恵まれていることが示唆される結果を見出した。

    researchmap

  • 不平等と逸脱行動-社会関係資本、不安感を媒介とする自殺・犯罪率の因果構造分析

    研究課題/領域番号:21330126  2009年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    与謝野 有紀, 高瀬 武典, 安田 雪, 高坂 健次, 草郷 孝好

      詳細を見る

    配分額:14430000円 ( 直接経費:11100000円 、 間接経費:3330000円 )

    本研究では、自殺、犯罪率と社会関係資本、不安感の関係を解明するために、兵庫県下における1800名を対象とした面接調査を実施し、9区市町より1080票を回収した。この調査データと、自殺、犯罪率の公開されたデータとの地域比較から、以下が明らかになった。1)自殺は生活満足、サポートネットワーク、近隣への信頼と関係している。2)生活満足、サポートネットワーク、近隣への信頼の規定因は、人口によって大きく異なる。3)都市部では経済要因の影響が強く、人口規模が小さいほど近隣関係が強く影響し、因果関係は複雑化する。

    researchmap

  • 先進国型人間開発指数(HDI-I)の開発

    研究課題/領域番号:20530436  2008年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    草郷 孝好

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    本研究によって、アメリカ型の人間開発指数を活用することによって、日本をはじめ先進諸国の社会経済発展状況を把握することの意義が確認できた。また、兵庫県で実施した地域コミュニティレベルの生活実感パイロット調査によって、人々の幸せや不幸せの要素や因果関係への理解が進んだ。今後の研究方向性として、ウェルビーイングの観点から開発指標構築を進めることを確かめることができた。

    researchmap

  • 『スキル・ディベロプメント分野の教育協力と経済発展に関する調査研究』国際教育協力拠点システム構築事業 (研究分担者)平成18-平成20年度

    2006年 - 2009年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 『途上国の自立発展型社会・経済開発経営手法モジュールの国際共同開発』科研基盤B(研究代表者)平成16-19年度

    2004年 - 2008年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 『アジアにおける循環型社会の形成と課題』科研基盤A 平成16-18年度(研究分担者)

    2004年 - 2007年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 『東南アジアにおける障害者の貧困実態に関する国際共同調査・研究』旭硝子財団研究助成(研究代表者)平成16-17年度

    2004年 - 2006年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 紛争後の平和構築に向けての国際教育協力に関する基礎研究

    研究課題/領域番号:16653074  2004年 - 2005年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  萌芽研究

    内海 成治, 中村 安秀, 草郷 孝好, 澤村 信英, 大津 和子, 岡田 亜矢, 関 嘉寛

      詳細を見る

    配分額:3600000円 ( 直接経費:3600000円 )

    平成17年度の研究の概要は以下の通りである。
    まず、ケニアにおいては、ナロック県の3年生までの不完全小学校の教員と子どもならびに家庭の個別調査を行った。特に不完全学校は、これまで学校のなかった地域に近年形成された学校であるために、親の意識の変化を含めて、急激に変化する紛争後の学校の変化を個々の生徒の観点から把握した。
    次にアフガニスタン、ネパールにおいては、紛争後あるいは紛争の中での教育の状況を教育省、学校、教育支援関係者の観点を整理し分析した。
    以上の研究の結果から平和構築に向けて、以下の2点が明らかになったと思われる。
    1点目は、緊急・復興支援におけるコーディネートがUNOCHAを中心として強まっていることである。これは支援の枠組みが国際的に強化されており、その枠組みの中で動く必要があることと、支援方法においてもINEEのミニマム・スタンダードに見られるように一定の統一見解が示されるようになったということである。つまり、自国の都合に合わせて勝手なことはできないということである。この点は平和構築支援においても国際教育協力の前提になってくると思われる。
    2点目は「難民効果」ということである。これまで調査したアフガニスタン、ルワンダ、シエラレオネ、東チモールではいずれも教育爆発とでも言うべき現象がおきている。その原因として、難民効果」とでもいうべき現象が挙げられる。コンフリクト等により難民あるいはIDPとなることにより地域を追われ、財産を失うことにより、新たな生活への展望として教育が重要視されること、農村部から難民キャンプという新たな組織、文化に触れることは一種の異文化体験であり、あるいは都市に投げ込まれたのと同じ状況になるのではないか。そうした中で、教育のもつ新しい職業に結びついた資格や技能の重要性が認識されると考えられる。

    researchmap

  • 『保健医療協力プロジェクトの持続可能性に関する学際的研究』厚生労働省国際医療協力研究委託事業 平成15-17年度

    2003年 - 2006年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 家計経済モデルによる在日外国人労働者子女の学校教育ドロップ・アウト要因の研究

    研究課題/領域番号:13873004  2001年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  萌芽的研究

    草郷 孝好

      詳細を見る

    配分額:1200000円 ( 直接経費:1200000円 )

    researchmap

▼全件表示

社会貢献活動

  • 兵庫県新但馬地域ビジョン検討委員会委員長

    2020年

     詳細を見る

  • 大阪府SDGs有識者会議委員

    2019年

     詳細を見る

  • 長久手市役所 アドバイザー

    2013年 - 2019年

     詳細を見る

  • 兵庫県長期ビジョン審議会委員

    2012年 - 2020年

     詳細を見る

  • GNH研究所 アドバイザー

    2011年

     詳細を見る

  • 幸せ経済社会研究所 アドバイザー

    2011年

     詳細を見る

▼全件表示

教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

  • ・講義科目には、少人数によるグループワークを積極的に取り入れている。毎回の講義テーマを受講生同士が学びあう姿勢を持つことに役立っている。 ・講義のコメントへのフィードバックを講義の改善に生かしている。

作成した教科書、教材、参考書

  • ・自前の教材を作成し、それを講義で活用している。必要に応じて、英語の資料を用いている。

教育方法・教育実践に関する発表、講演等

  • 草郷孝好. 2007.「第III部特別寄稿第1章21世紀の豊かな共生社会の担い手づくり」『総合学科の挑戦』学事出版 116-126. 草郷孝好. 2007.「アクション・リサーチ」小泉潤二・志水宏吉編 『実践的研究のすすめ』  有斐閣 251-266.

その他教育活動上特記すべき事項

  • 特になし