2024/03/30 更新

写真a

サカキバラ ユウイチロウ
榊原 雄一郎
SAKAKIBARA,Yuichirou
所属
経済学部 教授
職名
教授
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位

  • 博士(経済学) ( 2004年3月 )

研究分野

  • 人文・社会 / 経済政策

学歴

  • 東北大学   経済学研究科   現代応用経済科学専攻

    2004年

      詳細を見る

  • 東北大学   経済学部

    - 1999年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 東北大学   経済学研究科   現代応用経済科学専攻

    2004年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

所属学協会

論文

  • 東北自動車集積における進出分工場の機能についての研究

    榊原雄一郎

    関西大学経済論集   70 ( 1,2 )   1 - 15   2020年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 自動車クラスター形成における地域産業政策の役割についての研究

    榊原雄一郎

    関西大学経済論集   69 ( 1 )   67 - 95   2019年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 観光列車による地域活性化に関する一考察 : 内発的発展の分析視角から

    藤田 知也, 榊原 雄一郎

    関西大学経済論集 = Economic review of Kansai University   68 ( 1 )   11 - 26   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:關西大学經済學會  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/10112/16973

  • A Study of Qualitative Urban Development and the the Creative Economy in Major Chinese Cities

    MITSUNAMI, Kohei, SAKAKIBARA,Yuichirou

    Kansai University Review of Economics   No.20、pp.1-18   2018年3月

     詳細を見る

  • 鉄道事業者における観光列車戦略の研究 : JR九州の事例から

    藤田 知也, 榊原 雄一郎

    関西大学経済論集 = Economic review of Kansai University   67 ( 3 )   429 - 446   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:關西大学經済學會  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/10112/16440

  • A Study on the Creative Economy in China

    MITSUNAMI, Kohei, SAKAKIBARA,Yuichirou

    2016年3月

     詳細を見る

  • グローバル経済下における産業集積間の競争と協力についての研究-鯖江眼鏡産地のグローバル価値連鎖から- 査読

    榊原 雄一郎

    地域経済学研究   30   64 - 78   2015年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

    researchmap

  • 九州地域における自動車クラスターについての研究

    榊原 雄一郎

    関西大学経済論集   Vol.65,No.2、pp.67-85   2015年9月

     詳細を見る

  • 中国都市におけるクリエイティブ資本の研究

    三竝 康平, 榊原 雄一郎

    関西大学経済学会ワーキングペーパー   J-39   1 - 29   2015年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • 東北地域における自動車クラスター参入企業についての研究

    榊原 雄一郎

    関西大学経済論集   Vol.65,No.1、pp.135-150   2015年6月

     詳細を見る

  • トヨタグループの国内展開と地域経済についての研究-西三河・九州北部・東北中部自動車集積の分業構造の分析から- 査読

    榊原 雄一郎

    産業学会研究年報   29   117 - 135   2014年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

    researchmap

  • 工業地域の深層の発展力についての研究-複数の産業が集積する愛知経済を事例に-

    榊原 雄一郎

    関西大学経済論集   64 ( 1 )   1 - 26   2014年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 大阪の経済的地盤沈下についての研究:三大都市圏の比較から

    榊原 雄一郎

    関西大学経済・政治研究所『研究双書』   第156冊、pp.35-51   2013年3月

     詳細を見る

  • 縮小化時代における地場産業型集積の深層の発展力についての研究-福井繊維産地の再編成を事例に- 査読

    榊原 雄一郎, 南保 勝

    地域経済学研究   22 ( 22 )   66 - 79   2011年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:日本地域経済学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 地方分工場のローカルリンケージと機能-北陸地域を事例に-

    榊原 雄一郎

    研究年報経済学   72 ( 1,2 )   23 - 39   2011年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 工業地域の進化についての研究-トヨタグループと名古屋大都市圏を事例に-

    榊原 雄一郎

    関西大学経済・政治研究所『研究双書』第156冊 都市の経済活動の構造   77-101   2011年3月

     詳細を見る

  • 経済のグローバル化と鯖江めがね産地の構造変化 査読

    榊原雄一郎, 南保勝

    地域経済学研究   19   53 - 68   2009年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

    researchmap

  • 地域産業の発展と地場産業集積の持つ技術-鯖江めがね産地の事例から- 査読

    榊原雄一郎, 西崎雅仁, 木野龍太郎

    産業学会年報   24   53 - 66   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 地方分工場の生産リンケージについての一考察-北陸地域でのアンケート調査の結果から-

    榊原雄一郎, 南保勝

    ふくい地域経済研究   8   15 - 31   2009年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 地方圏における企業の海外展開と地域経済-北陸地域の事例から-

    榊原 雄一郎, 南保勝

    関西大学経済学会『経済論集』   57 ( 4 )   93 - 119   2008年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • A study on the Evaluation System of Retention Technology in Manufcturing Industry 査読

    1184 - 1188   2006年9月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 地域開発における地域環境政策の形成と公害抑制

    榊原 雄一郎

    地域公共政策学会『地域公共政策研究』   No.11   2006年5月

     詳細を見る

  • 地域産業の展開過程における地場産業の意義に関する一考察

    榊原 雄一郎

    日本地域経済学会『地域経済学研究』   No.16   2006年5月

     詳細を見る

  • 地域開発政策における財政効果についての研究 査読

    榊原 雄一郎

    福井県立大学地域経済研究所『ふくい地域経済研究』   No.1   2005年8月

     詳細を見る

  • 地域開発政策における分工場と地域内産業連関についての一考察 査読

    榊原 雄一郎 日本地域経済学会第16回全国大会

    地域公共政策学会『地域公共政策研究』   No.10   2005年6月

     詳細を見る

  • 機械関連企業の持つ地域間分業構造とその展開 査読

    榊原 雄一郎

    東北大学経済学会『研究年報経済学』   Vol.66,No.2   2004年12月

     詳細を見る

  • 機械関連企業の持つ技術とその発展 査読

    榊原 雄一郎

    東北大学経済学会『研究年報経済学』   Vol.66,No.1   2004年11月

     詳細を見る

  • 地域開発論における企業政策についての一考察 査読

    榊原 雄一郎

    東北大学経済学会『研究年報経済学』   Vol.65,No.3   2004年1月

     詳細を見る

  • 地域・企業間関係の再検討と地域開発論への新しい視点 -愛知県碧南市における地域経済のダイナミズムから- 査読

    榊原 雄一郎

    博士論文(東北大学大学院経済学研究科)   2003年11月

     詳細を見る

  • 政策・施策評価におけるコミュニケーション調査の設計と検証 査読

    榊原 雄一郎, 加藤由美, 糟谷昌志, Rye-Heon Jeong, 犬飼章, 関田康慶

    日本計画行政学会『計画行政』   26 ( 2 )   2003年6月

     詳細を見る

▼全件表示

書籍等出版物

  • 塩見治人・梅原浩治郎『トヨタショックと愛知経済-トヨタ伝説と現実』晃洋書房2011年

    榊原 雄一郎( 担当: 単著)

    地域経済学研究  2012年7月 

     詳細を見る

  • 技術経営の探求-地域産業の活性化と技術の再認識のために-

    榊原 雄一郎, 西崎雅仁, 竹内貞雄ほか( 担当: 共著)

    晃洋書房  2008年1月 

     詳細を見る

    科研費基盤研究

    researchmap

  • 基本ケースで学ぶ地域経済学

    榊原 雄一郎, 中村剛治郎(編者)( 担当: 共著)

    有斐閣  2007年12月 

     詳細を見る

  • 福井県の経済

    榊原 雄一郎, 南保勝ほか( 担当: 共著)

    (財)ふくい産業支援センター  2006年2月 

     詳細を見る

  • The Structure of American Industry 10th 邦訳タイトル;現代アメリカ産業論(第10版)」

    榊原 雄一郎, 川端望( 担当: 共著)

    創風社  2002年4月 

     詳細を見る

MISC

  • 内発的観光における地域外資源の地域資源化に関する研究 : 大井川鐵道を事例に

    藤田 知也, 榊原 雄一郎

    地域経済学研究 = Annals of the Japan Association for Regional Economic Studies   ( 39 )   127 - 140   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本地域経済学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 地方圏における企業の海外展開と地域経済 : 北陸地域の事例から

    榊原 雄一郎, 南保 勝

    關西大學經済論集   57 ( 4 )   319 - 345   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学  

    本稿では、北陸地域を事例に、地方圏における企業の海外展開の状況および、主要拠点の立地性向についての検討をおこなっている。今日において経済のグローバル化の進展は、大都市圏のみならず地方圏の地域経済にも大きな影響をもたらしている。特に今日の地方圏において問題なのは、これまで地方圏に立地してきた企業の海外展開である。地方圏における企業の海外展開の状況を明らかにするため、本稿では2006年末から2007年初頭にかけて北陸地域の企業に対しておこなったアンケート調査の結果から、上記の問題について検討している。

    CiNii Books

    researchmap

  • 福井県地域経済の概観

    榊原 雄一郎, 南保勝ほか

    福井県立大学地域経済研究所『ふくい地域経済研究』   No.1   2005年8月

     詳細を見る

  • 碧南市における機械関連工業と技術集積No.1-3

    榊原 雄一郎

    碧南商工会議所『碧南商工会議所会報』   2004年1月号-3月号   2004年1月

     詳細を見る

講演・口頭発表等

  • 東北・九州自動車集積の構造についての調査研究

    榊原 雄一郎

    2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    researchmap

  • コンパクトシティ再考-富山市の事例から見る人口減少時代の在り方ー

    榊原 雄一郎, 藤岡 裕大

    2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    researchmap

  • 東北自動車クラスター内での取引の形成についての調査研究

    榊原 雄一郎

    2018年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

    researchmap

  • 自動車産業の集積間分業と東北地域における自動車産業の発展のための産業政策についての研究

    榊原 雄一郎

    2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    researchmap

  • 自動車産業のクラスター間分業と東北地域における自動車クラスター形成のための振興政策についての研究

    榊原 雄一郎

    2014年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    researchmap

  • 東・南アジア諸国の高等教育機関における経済学研究の比較調査研究

    榊原 雄一郎

    2010年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    researchmap

  • 上海に進出した日系製造業企業へのヒアリング調査報告書

    榊原 雄一郎

    2007年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年4月

    researchmap

  • 経済のグローバル化と北陸企業の海外展開に関する調査研究

    榊原 雄一郎

    2007年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年3月

    researchmap

  • 地場産品のブランド化と福井県の地場産業振興についての調査研究

    榊原 雄一郎

    2006年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年4月

    researchmap

  • 大学の地域貢献に関する調査研究 -文系学部・大学の産業連携を中心に-

    榊原 雄一郎, 南保勝, 杉本友城

    2005年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年3月

    researchmap

  • 福井県企業の経営革新とアセスメント基準書活用についての調査研究

    榊原 雄一郎, 佐武弘章, 福井県の企業関係者ら

    2005年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年3月

    researchmap

  • 創業時における起業家の技能・技術と人脈のネットワーク -愛知県碧南市における起業家のオーラルヒストリーから-

    榊原 雄一郎

    2003年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年11月

    researchmap

  • アンケート「碧南市における機械関連工業の発展」

    榊原 雄一郎

    2003年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年11月

    researchmap

  • 公害問題に対する行政・企業の意識と行動の変化 -愛知県碧南市における地域開発についての調査研究から-

    榊原 雄一郎

    2003年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年6月

    researchmap

  • 集積地域形成における先行産業としての地場産業の役割 -1970年までの愛知県碧南市の自動車産業の発展を事例に-

    榊原 雄一郎

    2003年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年4月

    researchmap

  • 地域工業の発展過程 -愛知県碧南市の自動車工業の発展を事例に-

    榊原 雄一郎

    2001年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年5月

    researchmap

  • 堺市の発展を考える上での論点整理 招待

    榊原雄一郎

    声はずむさかいのまち  2019年11月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • コンパクトシティ再考‐富山市の事例から見る人口減少時代の在り方‐

    藤岡裕大, 榊原雄一郎

    日本地域経済学会  2019年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 観光列車による地域活性化に関する一考察:内発的発展の分析視角から

    藤田 知也, 榊原 雄一郎

    日本地域経済学会  2018年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 経済の国際化からみる堺市産業の可能性 招待

    榊原雄一郎

    声はずむさかいのまち  2018年11月 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 関西経済の現状と今後

    榊原雄一郎

    次世代経営者塾オープンセミナー  2018年2月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • 東北経済の復興と自動車クラスター

    榊原雄一郎

    関西大学記者懇談会  2016年3月 

     詳細を見る

  • 西三河地域の自動車集積と名古屋都市圏経済

    榊原雄一郎

    日本地域経済学会  2015年1月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 自動車産業のクラスター間分業と東北地域におけるクラスター形成のための振興政策についての研究

    榊原雄一郎

    国土交通省国土政策研究発表会  2014年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 地域づくりシンポジュウム 2030年を展望した愛知の地域づくり 招待

    榊原雄一郎

    地域づくりシンポジュウム  2013年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 中部圏の将来像について 招待

    榊原雄一郎

    中部圏開発整備地方協議会担当課長会議  2013年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • オープン化が進む自動車産業集積の集積間分業と工業地域の発展についての研究

    榊原雄一郎

    関西大学経済政治研究所研究発表会  2012年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日本経済の先を読む

    榊原雄一郎

    次世代経営者塾  2011年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • 産業地域の進化についての研究-名古屋大都市圏の事例から-

    榊原雄一郎

    関西大学経済政治研究所研究発表会  2011年6月 

     詳細を見る

  • 地場産業型集積のダイナミズムについての研究;福井繊維産地の再編成を事例に

    榊原雄一郎

    関西大学経済学会研究会  2010年10月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • わが国製造業の可能性と課題

    榊原雄一郎

    次世代経営者塾オープンセミナー  2010年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • 『2眼レフ論』から産業首都へ-大阪の課題と再生- 招待

    榊原雄一郎

    関西大学先端技術機構講演会  2009年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 地方分工場の生産リンケージについての一考察

    榊原雄一郎

    日本地域経済学会  2008年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Technology Accumulation and Development of the Textile Industry in the term of Divisions of labor between Companies

    KINO Ryutaro, NISHIZAKI Masahiro, SAKAKIBARA Yuichirou

    Industrial Management  2008年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 地域産業の発展と地場産業における技術集積

    榊原雄一郎, 西崎雅仁, 木野龍太郎

    産業学会  2008年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 経済のグローバル化と鯖江産地の構造変化

    榊原雄一郎, 南保勝

    日本地域経済学会  2007年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 経済のグローバル化と鯖江めがね産地の構造変化

    榊原雄一郎

    関西大学経済学会  2007年7月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 多人数講義の進め方と課題

    榊原雄一郎

    経済教育学会  2007年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • A Study on the Evaluation System of Retention Technology of Japan in Manu- facturing Industry

    NISHIZAKI Masahiro, KINO Ryutaro, SAKAKIBARA Yuichirou

    Industrial Management  2006年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 福井県企業の潜在力 招待

    榊原雄一郎

    福井県商工会議所  2006年2月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • 文系学部・大学の地域貢献活動に関する研究

    榊原雄一郎, 南保勝, 杉山友城

    日本計画行政学会  2005年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 技術資産の評価指標に関する研究

    西崎雅仁, 榊原雄一郎

    経営情報学会  2005年6月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 地域開発政策における分工場と地域内産業連関についての一考察

    榊原雄一郎

    日本地域経済学会  2004年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 機械関連工業の形成と発展

    榊原雄一郎

    日本経済地理学会  2004年2月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 地域開発論における企業政策についての一考察

    榊原雄一郎

    日本計画行政学会  2003年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 集積地域形成における先行産業としての地場産業の役割

    榊原雄一郎

    日本地域経済学会  2003年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 問題構造解析を適用した住民満足度評価

    榊原 雄一郎, 加藤由美, 熊坂伸子, 都築光一, 糟谷昌志, 関田康慶, 末田耕司

    日本計画行政学会  2001年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 政策評価の指標に関する研究

    榊原 雄一郎

    日本計画行政学会  2001年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本の産業地域におけるクリエイティブ経済についての研究

    2017年4月 - 2018年3月

    関西大学  若手研究者育成経費 

    榊原雄一郎

      詳細を見る

  • オープン化した自動車産業の集積間分業と東北自動車集積発展のための研究

    研究課題/領域番号:16K03682  2016年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    榊原 雄一郎

      詳細を見る

    配分額:3640000円 ( 直接経費:2800000円 、 間接経費:840000円 )

    本研究では2018年度に以下の①~③の研究成果をあげることができた。②に関しては現在校正中で2019年6月発行予定、③に関しては近日投稿予定であり、2019年6月ごろ投稿予定、本年冬までの学会誌掲載を目指している。
    研究成果①;(研究報告書)東北自動車クラスター内での取引の形成についての調査研究」『関西大学経済学会ワーキングペーパー』J-48、2018年4月。
    研究成果②;(研究論文)「自動車クラスターの形成における地域産業政策の役割についての研究」榊原雄一郎『関西大学経済論集』Vol.69,No.1関西大学経済学会(査読なし)、2019年6月発行予定。
    研究成果;③(研究論文)「東北自動車クラスターにおける進出分工場の機能についての研究」近日投稿予定。
    研究成果①は2018年に行ったヒアリング調査を取りまとめた調査報告書である。研究成果②は研究を通しておこなったアンケート調査及びヒアリング調査の結果から、東北自動車クラスターの形成における地域産業政策の持つ意味について検討している。研究成果③は研究を通しておこなったアンケート調査及びヒアリング調査の結果から、分工場の機能について検討をしている。

    researchmap

  • 自動車産業の国内分業の進展による企業城下町の盛衰についての研究

    2014年4月 - 2015年3月

    関西大学  若手研究者育成経費 

    榊原雄一郎

      詳細を見る

  • 自動車産業の集積間分業と東北地域における自動車産業の発展のための産業政策についての研究

    2014年4月 - 2015年3月

    国土交通省  国土政策関係研究支援事業 

    榊原雄一郎

      詳細を見る

  • オープン化した地場産業型集積の集積間分業と集積間競争についての研究

    研究課題/領域番号:22730212  2010年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    榊原雄一郎

      詳細を見る

    配分額:3120000円 ( 直接経費:2400000円 、 間接経費:720000円 )

    本研究では事例として眼鏡産業の三大産業集積について取り上げ、その中で鯖江地域の盛衰を、集積「外部」に広がる他の産業集積との分業ネットワーク構築および集積間競争から描きだした。鯖江地域は1960年代以降でみると、低コストを武器に積極的に海外市場へ打って出ていき一定程度の市場を獲得したが、1980年代にはいると円高の進展により輸出競争力が落ちる中で、発展途上国が低価格品市場で台頭し、海外市場を徐々に失いつつある。これに対して、鯖江地域は中国の産業集積との低価格品競争に打ち勝つために、自ら海外展開を進める一方で、著名ブランドを保有するイタリア産地の戦略に組み込まれアジア地域向け製品を供給するOEM基地化が進んでいることを明らかにした。

    researchmap

  • 保有技術の定量的評価システムに関する研究

    研究課題/領域番号:18530283  2006年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    西崎 雅仁, 木野 龍太郎, 榊原 雄一郎

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    配分額:3890000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:390000円 )

    近年、企業価値を評価する指標として技術力が注目されるようになってきた.それは技術者や組織に保有される暗黙知を含むものとされ、それが経営学的把握を困難なものとしてきた.本書は、その技術力に焦点を当て、技術の実態を実証的に明らかにし、それをもとに技術マネジメント-技術経営(MOT;Management of Technology)-の体系化の方法ならびにその支えとなる技術理論を提示し、技術経営戦略論を提言することができた.
    そして、そのことが技術経営の視点から蓄積した技術を再認識し、自社の強みである技術をマネジメントする重要性に気づくことにつながり、地域の製造業が自律化-下請け構造などから脱却-する契機となり得る.また、こうした自律化した企業が連携することで、お互いの強みである技術力を社会的分業することによって、新たな連携を形成、強化していく.そのことがこれからの地域経済・社会の活性化の礎ともなって行く可能性を示すのではないだろうか。本研究は,そうした「地域活性化」へのアプローチを技術経営論の視点からも理論的に提示することができた.

    researchmap

▼全件表示

社会貢献活動

  • 宮城県住民満足度調査設計プロジェクト

    2002年

     詳細を見る

教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

  • ・経済学ワークショップ  …グループディスカッションの実施、プレゼンテーションについては学生同士のピア評価によって意識を高めさせる工夫をしている。 ・地域経済学1・2  …パワーポイントと板書で授業を進行。期末試験だけではなく中間試験、抜打ち練習問題、試験後の任意レポートを設定し、積み上げ式の成績評価をしている。中間試験の結果は希望学生に開示、また期末試験後に任意レポートを設けることによって学生の意識を高め学生が「成績の自己管理」をできるよう工夫している。 ・演習  …グループディスカッションの実施、プレゼンテーションについては学生同士のピア評価によって意識を高めさせる工夫をしている。ゼミの運営は可能な限り学生にさせるようにし、学生の主体性を重視している。また年に1~2回の工場見学を実施している。

作成した教科書、教材、参考書

  • ・中村剛治郎編『基本ケースに学ぶ地域経済学』有斐閣ブックス、2008年(第5章を執筆)。

教育方法・教育実践に関する発表、講演等

  • 特になし

その他教育活動上特記すべき事項

  • ・2009年~2010年ゼミで池田市市街地活性化事業の参加。