Updated on 2024/03/30

写真a

 
MIYAMOTO,Youtaro
 
Organization
Faculty of Letters Professor
Title
Professor
Contact information
メールアドレス
External link

Degree

  • 博士(文学) ( 2001.3 )

  • 文学修士 ( 1990.3 )

  • 教育学修士 ( 1985.3 )

Research Interests

  • History of Religions

Research Areas

  • Humanities & Social Sciences / Religious studies

Education

  • University of Tsukuba   Graduate School, Division of Philosophy and Thought

    1998

      More details

    Country: Japan

    researchmap

  • Hiroshima University   Faculty of Education

    - 1983

      More details

    Country: Japan

    researchmap

Professional Memberships

▼display all

Committee Memberships

  • Japan Association of Religion and Ethics   Chairman  

    2022.10   

      More details

  • 関西大学哲学会   会長  

    2022.7   

      More details

  • Japanese Association for Religious Studies   Chairman  

    2019.9   

      More details

Papers

  • 宗教の再創造のために――エンパシーからコンパッションへ――

    宮本 要太郎

    『中央学術研究所紀要』   51号、1-17頁   2022.11

     More details

  • 日本宗教における「信心」について

    宮本 要太郎

    宗教倫理学会『宗教と倫理』   別冊第9号、37-59頁   2021.7

     More details

  • 公共宗教論から公共宗教学へ

    宮本 要太郎

    井上克人教授退職記念論文集刊行委員会編『井上克人教授退職記念論文集』   181-193頁   2020.2

     More details

  • 宗教的ケアの理念と現実――「臨床宗教師」の制度化へ――

    宮本 要太郎

    木岡伸夫編著『<縁>と<出会い>の空間へ―都市の風土学12講―』萌書房   26-37頁   2019.10

     More details

  • ケアとしての宗教について

    宮本 要太郎

    小田淑子先生退職記念論文集刊行委員会編『小田淑子先生退職記念論文集』   91-118頁   2018.2

     More details

  • On Network of Compassion in muen shakai (no-relationship society)

    ( 71 )   1 - 22   2016.3

     More details

  • 周縁性の創造力――荒木美智雄の民衆宗教論――

    宮本 要太郎

    上智大学出版会・リチャード・ガードナー、村上辰雄共編著『宗教と宗教学のあいだ――新しい共同体への展望』   365-377   2015.9

     More details

  • 悲しみから生まれる幸せについて Reviewed

    宮本 要太郎

    日本宗教学会「宗教研究」   第380号、209-233   2014.9

     More details

  • 巡行する四天王寺ワッソ―「在日」の祭りはどこへ向かうのか―

    宮本 要太郎

    「民族まつりの創造と展開 上 論考編」(科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書、研究代表者:飯田剛史)   127-132   2014.2

     More details

  • On the Life Story as a Contact Zone of "Bondless Society" (muen shakai) and Religious People

    第63巻第4号、73-95 ( 4 )   73 - 95   2014.2

     More details

    Language:Japanese  

    CiNii Books

    researchmap

  • 支縁のまちネットワーク

    宮本 要太郎

    明石書店・大谷栄一、藤本頼生編著「叢書宗教とソーシャル・キャピタル2 地域社会をつくる宗教」   155-178   2012.12

     More details

  • 聖なる歴史としての教祖伝―ナラティヴによる脱構築と再構築

    宮本 要太郎

    法蔵館・幡鎌一弘編著『語られた教祖―近世・近現代の信仰史』   2012.3

     More details

  • Now and the Future of Japanese New Religions in Hawaii: The Case of Konkokyo

    MIYAMOTO Youtaro

    Essays and studies   第61巻第2号、31-49頁 ( 2 )   31 - 49   2011.9

     More details

  • 聖なる都市のコスモロジー――儀礼都市から祝祭都市へ

    宮本 要太郎

    木岡伸夫編著『都市の風土学』ミネルヴァ書房   125-144頁   2009.2

     More details

  • On the Meaning of "Religious Pollution" from a Perspective of Comparative Religion

    Miyamoto Yotaro

    Essays and studies by members of the Faculty of Letters   第58巻第1号61-80頁 ( 1 )   A61 - A80   2008.7

     More details

    Language:Japanese   Publisher:Kansai University  

    CiNii Books

    researchmap

    Other Link: http://hdl.handle.net/10112/1334

  • On the Generation of Sacred Biographies of New Religions' Founders

    MIYAMOTO Youtaro

    Essays and studies by members of the Faculty of Letters   第56巻第4号、1頁-21頁 ( 4 )   A1 - A21   2007.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:Kansai University  

    CiNii Books

    researchmap

  • Myth and History in Sacred Biography Reviewed

    MIYAMOTO Youtaro

    第25号1-15頁   A1 - A15   2005.10

     More details

    Language:English   Publisher:Kansai University  

    Kansai University Research Grants 20040401-20050331

    CiNii Books

    researchmap

  • 聖なる「家族」の誕生

    宮本 要太郎

    荒木美智雄編著『世界の民衆宗教』ミネルヴァ書房   193-208頁   2004.1

     More details

  • Focus on Focus on the Family: Religion and Family in the United States and Japan Reviewed

    MIYAMOTO Youtaro

    The bulletin of Nihonbashi Gakkan University   創刊号、139頁-151頁   139 - 151   2002.3

     More details

    Language:English   Publisher:Nihonbashi Gakkan University  

    According to Focus on the Family, the American traditional family has been attacked by "secular humanists" so violently that it is on the verge of disintegration, especially through the generation gap in values and the high rate of employment of homemakers in the 1960s and 1970s. This "crisis," however, cannot be limited to the last few decades ; rather, we can see the generation gap through the whole of American history ; great number of American wives and mothers have been working outside home since before the Second World War.It seems to me that the "traditional family" as they called is based on the model of family which was (and is) dominant in the suburban communities, especially in 1950s.The traditional values on which the family stands are "traditional" only for conservative Christian Americans like Focus on the Family. The "traditional family" is not necessarily "traditional"; it is rather an ideal family intentionally recoveredand/or"invented"by a politico-religious purpose ; and, on a more unconscious level, itis a representation of desire to return to the ideal family. This sort of nostalgic desirefor the ideal family is also common to the members of New Religions in Japan, whichuse a rhetoric regarding their founders as the parents of not only all members of theircommunities but also human beings. Conservative Christian Americans insist that women should stay home as much aspossible. They try to revive the traditional values" here and now "in order to makeclear what the family should be. They attempt to"sanctify"the family by means of Judeo-Christian faith, and this "sanctification" corresponds with the "sanctification" of the United States as a "family" under the leadership of a father-president preservingthe spirits of the Founding Fathers. New Religions in Japan offer paradigms for humanrelationship based not on hierarchy but on equality to urban nuclear families which had lost the bond of local community and were isolated in the urbanized society. Theyfunction as models for the family and gave religious meaning to the parents-childrenand husband-wife relationships in the family. In other words, New Religions offer themeans to reconsecrate secularized family patterns.Thus, in spite of the historical and cultural differences, there are some importantcommonalties between Focus on the Family in the US and New Religions in Japan asthey regard family values. First, both of them present the model images of the familybased on traditional values to families which are wavering between tradition andmodernization (and secularization). Secondly, they regard the relationships in thefamily as the most important human relationships and attach greater importance to "harmony" and "togetherness" than individuality. Finally, the family is, for them first and foremost, the place of faith. Through the homologization of each family and thereligious community to which the family belongs, both Focus on the Family and New Religions "sanctify" each family as well as incorporating it into their value systems.

    CiNii Books

    researchmap

    Other Link: http://www.nihonbashi.ac.jp/library/kiyotop.html

  • ”Event” and ”Memory” :On the Hermeneutical Circle of Sacred Biography

    MIYAMOTO Youtaro

    Studies in Philosophy   第27号115-130頁   115 - 130   2002.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:University of Tsukuba  

    CiNii Books

    researchmap

    Other Link: http://hdl.handle.net/2241/9755

  • 日本の創世神話における生命と自然―古代と近代の一比較―

    宮本 要太郎

    現代日本の民衆宗教における自然観・文明観・救済観の比較宗教学的研究(科学研究費補助金(基盤研究(B)(1))研究成果報告書、研究代表者:荒木美智雄)   86-90頁   2001.3

     More details

    科研費基盤研究 199904-200103

    researchmap

  • Creation and Development of a Sacred Biography: Some Biographies of Prince Shotoku Reviewed

    MIYAMOTO Youtaro

    Studies in Japanese Culture   第12号17-33頁   2001.3

     More details

  • The Historiographical Image of Prince Shotoku in the Nihon-shoki

    MIYAMOTO Youtaro

    Studies in Philosophy   第26号61-80頁   61 - 80   2001.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:University of Tsukuba  

    CiNii Books

    researchmap

    Other Link: http://hdl.handle.net/2241/18632

  • 聖伝の構造に関する宗教学的研究――聖徳太子伝を中心に――

    宮本 要太郎

    筑波大学 博士(文学)学位論文   1-186頁   2001.3

     More details

  • 聖者のパラドックス

    宮本 要太郎

    島岩、坂田貞二編『聖者たちのインド』春秋社   226-245頁   2000.10

     More details

  • Life and Nature in Cosmogonic Myths of Archaic and Contemporary Japan

    MIYAMOTO Youtaro

    Journal of religious studies and comparative thoughts   第3号、49頁-58頁 ( 3 )   49 - 58   2000.7

     More details

    Language:English  

    CiNii Books

    researchmap

  • Mircea Eliade and the Total Hermeneutics of the History of Religions

    MIYAMOTO Youtaro

    Studies in Philosophy   第25号65-75頁   150 - 140   2000.3

     More details

    Language:English   Publisher:University of Tsukuba  

    CiNii Books

    researchmap

    Other Link: http://hdl.handle.net/2241/9747

  • The Family of Religion, Religion of the Family: A Case Study of the Unification Church Reviewed

    MIYAMOTO Youtaro

    Religion and Society   第5号、61-86頁   61 - 86   1999.6

     More details

    Language:English   Publisher:The Japanese Association for the Study of Religion and Society  

    DOI: 10.20594/religionandsociety.5.0_61

    CiNii Books

    researchmap

  • 聖伝の展開に関する一考察―聖徳太子伝を手がかりに―

    宮本 要太郎

    筑波大学宗教学・比較思想学研究会「宗教学・比較思想学論集」   創刊号、65-75 ( 1 )   65 - 75   1998.12

     More details

    Language:Japanese   Publisher:筑波大学宗教学・比較思想学研究会  

    CiNii Books

    researchmap

  • Male and Female Religious Founders Reviewed

    MIYAMOTO Youtaro

    Journal of Religious Studies   第286号、75-98頁 ( 3 )   p347 - 370   1990.12

     More details

    Language:Japanese  

    CiNii Books

    researchmap

  • ジェンダー・シンボリズムと両性具有―ジェンダーの宗教学的意味についての一試論―

    宮本 要太郎

    現代民衆宗教史の総合的研究(平成元年度科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書、研究代表者:荒木美智雄)   61頁-71頁   1990.3

     More details

    科研費総合研究(A) 1989-1990

    researchmap

  • The Concept of "Autonomy" in Pestalozzi's Educational Thinking Reviewed

    MIYAMOTO Yotaro

    Studies in the philosophy of education   第55号45-57頁   45 - 57,111   1987.5

     More details

    Language:Japanese  

    CiNii Books

    researchmap

  • ペスタロッチー国家哲学および社会哲学の研究 Reviewed

    宮本 要太郎

    中国四国教育学研究紀要   第31巻、5-8頁   1986.12

     More details

  • ペスタロッチーの教育思想における宗教的基盤 Reviewed

    宮本 要太郎

    中国四国教育学研究紀要   第30巻、7-9頁   1985.12

     More details

▼display all

Books

  • よくわかる宗教学

    宮本 要太郎( Role: Contributor)

    ミネルヴァ書房  2015.3 

     More details

  • 聖者

    宮本 要太郎

    『宗教の事典』朝倉書店  2012.10 

     More details

  • 聖・ヌミノーゼ

    宮本 要太郎( Role: Sole author)

    『宗教の事典』朝倉書店  2012.10 

     More details

  • 天空と大地

    宮本 要太郎( Role: Sole author)

    『宗教学事典』丸善  2010.10 

     More details

  • 宗教学キーワード

    宮本 要太郎( Role: Contributor)

    有斐閣  2006.9 

     More details

    「第9章 宗教における世界像」ほか

    researchmap

  • 宗教学入門

    宮本 要太郎( Role: Contributor)

    ミネルヴァ書房  2005.3 

     More details

    「神道・民俗信仰」ほか

    researchmap

  • Shotoku taishi

    MIYAMOTO Youtaro( Role: Sole author)

    Encyclopedia of Religion  2005 

     More details

  • Japanese Religions

    MIYAMOTO Youtaro( Role: Sole author)

    The Encyclopedia of Religion and Nature  2005 

     More details

  • デイヴィッド・チデスター「ズールーのシャーマン、クレド・ムツワ――アフリカのフォーク・レリジオンにおける土着的正統性の捏造と流用――」

    宮本 要太郎( Role: Sole author)

    荒木美智雄編著「世界の民衆宗教」ミネルヴァ書房  2004.1 

     More details

  • 聖伝の構造に関する宗教学的研究―聖徳太子伝を中心に

    宮本 要太郎( Role: Sole author)

    大学教育出版 平成14年度科学研究費補助金(研究成果公開促進費)  2003.2 

     More details

  • India of Saints

    ( Role: Joint author)

    2000.10 

     More details

  • J.M.キタガワ『移民の宗教』

    宮本 要太郎, 曽野 鈴子( Role: Joint author)

    井門富二夫編「多元社会の宗教集団」大明堂  1992.1 

     More details

  • J.M.キタガワ『宗教的冒険家河口慧海とチベット』

    宮本 要太郎, 荒木 美智雄( Role: Joint author)

    「仏教4号」法蔵館  1988.7 

     More details

  • J.M.キタガワ『日本仏教とことば――日本ブディズムの考察3――』

    宮本 要太郎, 荒木 美智雄( Role: Joint author)

    「仏教3号」法蔵館  1988.4 

     More details

  • J.M.キタガワ『変容と相続――日本ブディズムの考察2――』

    宮本 要太郎, 荒木 美智雄( Role: Joint author)

    「仏教2号」法蔵館  1988.1 

     More details

  • J.M.キタガワ『日本ブディズムの考察』

    宮本 要太郎, 荒木 美智雄( Role: Joint author)

    仏教1号」法蔵館  1987.10 

     More details

▼display all

MISC

Presentations

  • 宗教者の支援活動における寄り添いとつながり

    宮本 要太郎

    日本宗教学会第81回学術大会  2022.9 

     More details

    Venue:オンライン  

    researchmap

  • 公共宗教学の創造に向けて

    宮本 要太郎

    科研研究会  2022.3 

     More details

    Venue:金光教大阪センター  

    researchmap

  • 宗教の創造――混沌(カオス)から世界(コスモス)を取り戻すために

    宮本 要太郎

    中央学術研究所第12回善知識研究会  2021.10 

     More details

    Venue:オンライン  

    researchmap

  • 日本宗教における「信心」

    宮本 要太郎

    宗教倫理学会夏季研修会  2020.8 

     More details

    Venue:オンライン  

    researchmap

  • 宗教の公共性をめぐって

    宮本 要太郎

    阪神宗教者の会  2019.7 

     More details

    Venue:西福寺(兵庫県西宮市)  

    researchmap

  • 臨床宗教師の理念と課題

    宮本 要太郎

    関西大学人権問題研究室 研究学習会  2018.10 

     More details

    Venue:関西大学  

    researchmap

  • 宗教におけるキュアとケア

    宮本 要太郎

    日本宗教学会第77回学術大会  2018.9 

     More details

    Venue:大谷大学  

    researchmap

  • 臨床宗教師による「キュア」と「ケア」

    宮本 要太郎

    2018.9 

     More details

    Venue:中央研究院民族学研究所(台湾・台北)  

    researchmap

  • 宗教の公共性

    宮本 要太郎

    「憲法9条をノーベル平和賞に推す神戸の会」セミナー  2018.8 

     More details

    Venue:兵庫県民会館  

    researchmap

  • ケアとしての宗教について

    宮本 要太郎

    シンポジウム「現代社会における宗教と宗教学の公共性」  2018.3 

     More details

    Venue:上智大学  

    researchmap

  • 「ケアとしての宗教」再考

    宮本 要太郎

    日本宗教学会 第76回学術大会 於東京大学 日本宗教学会第76回学術大会  2017.9 

     More details

    Venue:東京大学  

    researchmap

  • ケアの倫理と宗教

    宮本 要太郎

    日本宗教学会第75回学術大会  2016.9 

     More details

    Venue:早稲田大学  

    researchmap

  • Suffering in muen shakai and Network of Compassion

    MIYAMOTO,Youtaro

    XXI IAHR World Congress 2015  2015.8 

     More details

    Venue:Erfurt (Germany)  

    researchmap

  • 無縁社会における<苦>と共苦のネットワーク

    宮本 要太郎

    宗教倫理学会研究会  2015.3 

     More details

    Venue:関西大学彦根荘  

    researchmap

  • 共苦について――「無縁社会」における宗教者の観点から―

    宮本 要太郎

    日本宗教学会第73回学術大会  2014.9 

     More details

    Venue:同志社大学  

    researchmap

  • <苦縁>としての宗教共同体―苦の現場からその可能性を問う―」

    宮本 要太郎

    宗教倫理学会研究会  2014.8 

     More details

    Venue:関西大学飛鳥文化研究所  

    researchmap

  • 「無縁社会」と宗教者の接点としてのライフストーリーについて

    宮本 要太郎

    日本宗教学会第72回学術大会  2013.9 

     More details

    Venue:國學院大学  

    researchmap

  • 宗教研究におけるライフストーリーの方法論的意義について

    宮本 要太郎

    日本宗教学会第71回学術大会  2012.9 

     More details

    Venue:皇學館大学  

    researchmap

  • 無縁社会への宗教者の関わり――総論と問題提起

    宮本 要太郎

    日台学術交流研究会「人文臨床と無縁社会」  2012.8 

     More details

    Venue:花蓮大学(台湾)  

    researchmap

  • Religion in a “Bondless Society”

    MIYAMOTO,Youtaro

    2011.9 

     More details

  • 記憶・ナラティヴ・教祖伝

    宮本 要太郎

    日本宗教学会第68回学術大会  2009.9 

     More details

    Venue:京都大学  

    researchmap

  • 複合民族社会ハワイの宗教事情

    宮本 要太郎

    関西大学哲学会平成21年度春季大会  2009.6 

     More details

    Venue:関西大学  

    researchmap

  • 教祖伝と民衆宗教

    宮本 要太郎

    日本宗教学会第66回学術大会  2007.9 

     More details

    Venue:立正大学  

    researchmap

  • 教祖伝の誕生をめぐって

    宮本 要太郎

    筑波大学哲学・思想学会第27回大会  2006.10 

     More details

    Venue:筑波大学  

    researchmap

  • 新宗教教祖伝の成立について

    宮本 要太郎

    日本宗教学会第65回学術大会  2006.9 

     More details

    Venue:東北大学  

    researchmap

  • Ojoden and Taishiden: An Aspect of the Development of Sacred Biographies in Japan

    MIYAMOTO Youtaro

    2005.3 

     More details

  • Religion of Korean Residents in Japan: From the Standpoint of Postcolonialism

    MIYAMOTO Youtaro

    2005.3 

     More details

  • 死生観と宗教

    宮本 要太郎

    2003.7 

     More details

  • 宗教研究における物語論の意義

    宮本 要太郎

    日本宗教学会第61回学術大会  2002.9 

     More details

    Venue:大正大学  

    researchmap

  • <出来事>と<記憶>―聖伝の解釈学的循環―

    宮本 要太郎

    日本宗教学会第60回学術大会  2001.9 

     More details

    Venue:久留米大学  

    researchmap

  • 聖伝の歴史的制約性と聖伝における<歴史>の創造

    宮本 要太郎

    日本宗教学会第59回学術大会  2000.9 

     More details

    Venue:駒澤大学  

    researchmap

  • The Nature of Life and the Life of Nature in Japanese Religions

    MIYAMOTO Youtaro

    2000.8 

     More details

  • 神話としての聖伝――その物語構造と意味――

    宮本 要太郎

    日本宗教学会第58回学術大会  1999.9 

     More details

    Venue:南山大学  

    researchmap

  • 聖者崇拝の基層的構造について

    宮本要太郎

    日本宗教学会第56回学術大会  1997.9 

     More details

    Venue:慶應義塾大学  

    researchmap

  • 聖なる共同体としての家族

    宮本 要太郎

    日本宗教学会第55回学術大会  1996.9 

     More details

    Venue:國學院大学  

    researchmap

  • 『カルト』という『問題』――現代社会における宗教と家族――

    宮本 要太郎

    日本宗教学会第54回学術大会  1995.11 

     More details

    Venue:沖縄国際大学  

    researchmap

  • 男性教祖と女性教祖――民衆宗教におけるジェンダー・シンボリズム――

    宮本 要太郎

    日本宗教学会第49回学術大会  1990.9 

     More details

    Venue:大谷大学  

    researchmap

  • 両性具有のシンボリズムと女性教祖

    宮本 要太郎

    筑波大学哲学・思想学会第10回大会  1989.10 

     More details

    Venue:筑波大学  

    researchmap

  • 近代日本の民衆宗教におけるシンボリズムについて――女性教祖と宗教的象徴――

    宮本 要太郎

    日本宗教学会第47回学術大会  1988.9 

     More details

    Venue:佛教大学  

    researchmap

▼display all

Devising educational methods

  • ・「学びの扉」(学部)の授業で、比較宗教学専修の上級生や卒業生をゲストスピーカーとして招へいし、学生生活や就職活動などについて話をしてもらった。(2007年度、2009年度) ・「卒業演習」(学部)では、定期的にメールで進捗状況を確認し、冬休み期間中に集中的に論文指導をする日を設定するなど、手厚い指導を心掛けている。(2006年度~2007年度、2009年度~2010年度) ・「宗教学実習」(学部)の授業では、四国遍路の体験学習、新宗教教団の訪問、伝統的な祭りの見学など、宗教の実態に触れる教育を心掛けた。(2006年度~2007年度、2009年度~2010年度) ・「宗教と現代」(学部)において、社会活動に従事している宗教者(真宗大谷派僧侶・川浪剛氏)をゲストスピーカーとして招き、その取り組みを紹介してもらった。(2011年度) ・学生による授業評価を取り入れ、授業改善に役立てている。(2006年度~2007年度、2009年度~2010年度) ・毎年4月ないし5月には、新しく専修に分属した2回生を対象に、オリエンテーションのための合宿を行なっている。(2006年度~2011年度) ・毎年のように学生有志とともに「四天王寺ワッソ」に参加し、現代の「祭」の創出を内部から体験している。(2006年度~2007年度、2009年度~2010年度) ・学部生および大学院生を連れて釜ヶ崎(大阪西成区)の見学に出向き、宗教による支援の実態を学んだ。(2009年度~2010年度) ・週1回1コマ分をオフィスアワーとし、学生・大学院生からの相談や質問に応じている。

Teaching materials

  • ・島薗進・葛西賢太・福嶋信吉・藤原聖子編『宗教学キーワード』有斐閣、2006年(分担執筆)。(2006年度) ・哲学倫理学専修、比較宗教学専修、および芸術学美術史専修の3専修合同で作成した冊子『学びの扉』を分担執筆した。(2006年度~2011年度)

Teaching method presentations

  •  特になし

Special notes on other educational activities

  • ・高大連携を推進するために設けられた高校担当制度によって金光大阪高校ならびに金光八尾高校を担当し、年に1~2回訪問して関西大学および文学部の状況を説明するとともに、大学進学をめぐる諸状況などについて意見交換を行なった。(2006年度~2007年度、2009年度~2011年度)