-
ノーリアを用いたAu(III)の選択的分離・回収プロセスの構築
査読
上田学,石田有樹,松岡光昭,成田弘一,工藤宏人,村山憲弘
化学工学論文集
49, 2, 38-44
2023年
-
Phosphorus extraction from synthesized steelmaking slag by hydrothermal hydroxyapatite precipitation
査読
Masanori SUZUKI, Shintaro NISHIOKA and Norihiro MURAYAMA
Journal of Sustainable Metallurgy
9, 700-709
2023年
-
Selective adsorption of Pd(II) over Ag(I) in nitric acid solutions using nitrogen-donor–type adsorbents
査読
Tomoya SUZUKI, Ukyo OTSUBO, Takeshi OGATA, Hideaki SHIWAKU, Tohru KOBAYASHI, Tsuyoshi YAITA, Mitsuaki MATSUOKA, Norihiro MURAYAMA and Hirokazu NARITA
Separation and Purification Technology
308, 122943
2023年
-
低品位アルミニウムドロスの減容化、無害化および再資源化を指向した湿式処理プロセスの開発
査読
和田祐介, 常見紳太, 松岡光昭, 村山憲弘, 平木岳人
環境資源工学
69, 2, 63-70
2022年
-
Lead extraction as metallic phase from waste lead oxide‑containing glass by redox reaction in hydrothermal treatment
査読
Masanori SUZUKI, Yuma UKISU and Norihiro MURAYAMA
SN Applied Sciences
3, 419
2021年
-
種々の石膏を出発原料に用いる懸濁液中でのエトリンガイトの合成
査読
平尾充, 松岡光昭, 村山憲弘, 飯塚淳
化学工学論文集
47, 6, 231-236
2021年
-
Speciation and separation of platinum(IV) polynuclear complexes in concentrated nitric acid solutions
査読
Tomoya SUZUKI, Ukyo OTSUBO, Takeshi OGATA, Hideaki SHIWAKU, Tohru KOBAYASHI, Tsuyoshi YAITA, Mitsuaki MATSUOKA, Norihiro MURAYAMA and Hirokazu NARITA
Dalton Transactions
50, 33, 11390–11397
2021年
-
ノーリア骨格をテンプレートとした空孔内に水酸基を有する架橋化合物の合成とそれらの金属イオン包接性能
査読
工藤宏人,宮前翼,上田正人,村山憲弘,林順一
ネットワークポリマー論文集
41, 2, 65-71
2020年
-
複合水酸化物を前駆体に用いるZn-Al系複合酸化物の粒子形態の制御
査読
山﨑皓平,松岡光昭,村山憲弘
環境資源工学
67, 2, 73-79
2020年
-
Synthesis of geopolymers from mechanically activated coal fly ash and improvement of their mechanical properties
査読
Mitsuaki MATSUOKA, Kaho YOKOYAMA, Kohei OKURA, Norihiro MURAYAMA, Masato UEDA and Makio NAITO
Minerals
9, 12, 791
2019年
-
種々のMg-Fe系複合酸化物を用いた希薄水溶液中のホウ素およびヒ素の除去
査読
五十井浩平,白杉文香,松岡光昭,林順一,村山憲弘
環境資源工学
66, 1, 29-35
2019年
-
A study of the application of Donnan dialysis to the recycling of lithium ion batteries
査読
Alexandru C. SONOC, Jacob JESWIET, Norihiro MURAYAMA, Junji SHIBATA
Hydrometallurgy
175, 133-143
2018年
-
Synthesis and metal-complexation ability of gels containing noria-templated cavities with pendant carboxylic acid groups
査読
Hiroto KUDO, Tsubasa MIYAMAE, Kouta KITAGAWA, Kohei ISOI, Norihiro MURAYAMA, Jun’ichi HAYASHI
Chemistry Select
3, 2223-2228
2018年
-
Fe-Al系複合酸化物によるAs(III)とAs(V)の除去
査読
吉田翔, 村山憲弘,芝田隼次
化学工学論文集
43, 4, 193-198
2017年
-
鉄鋼スラグを原料に用いる層状複水酸化物の製造プロセスについて
査読
村山憲弘,森山佳,芝田隼次,宇田川悦郎
環境資源工学
63, 4, 111-119
2016年
-
Removal of dilute toxic anions in aqueous solution using layered double hydroxide synthesized from steelmaking slag
査読
Norihiro MURAYAMA, Tomoaki TAKAGI, Takashi TSUDA, Kai MORIYAMA, Junji SHIBATA and Etsuro UDAGAWA
Resources Processing
62, 1, 24-29
2015年
-
希薄水溶液中のScの溶媒抽出に関する研究
査読
芝田隼次,森山佳,植薄祐介,村山憲弘
化学工学論文集
41, 6, 362-367
2015年
-
合成ゼオライトのモルタルへの添加効果
査読
芝田隼次,村山憲弘,桝井健,八尾眞太郎,豊福俊英
化学工学論文集
41, 1, 67-71
2015年
-
粉砕・分級と湿式処理によるリチウムイオン電池のリサイクル
査読
蓬莱賢一,芝田隼次,村山憲弘,古屋仲茂樹,新苗正和
日本金属学会誌
78, 7, 250-257
2014年
-
ニッケル水素電池焼成物の破砕・物理選別特性に関する研究
査読
蓬莱賢一,芝田隼次,村山憲弘,古屋仲茂樹
環境資源工学
61, 3, 177-184
2014年
-
γ-Al2O3とMnO2によるAs(III)の酸化吸着挙動
査読
吉井功至,小谷拓哉,村山憲弘,芝田隼次
化学工学論文集
40, 3, 250-254
2014年
-
Application of aluminum dross-derived layered double hydroxides to removal of organic compounds in aqueous solution
査読
Norihiro MURAYAMA, Takayuki MIYOSHI, Takumi HAYASHI and Junji SHIBATA
Resources Processing
61, 1, 32-38
2014年
-
放射性廃水からのCsの除去に関する動的吸着挙動
査読
芝田隼次,村山憲弘,田中智史,古屋仲秀樹,古屋仲茂樹
化学工学論文集
39, 1, 53-59
2013年
-
Adsorption property of water vapor on AlPO4-5 synthesized from aluminum dross
査読
Norihiro MURAYAMA, Makoto BABA, Jun-ichi HAYASHI, Junji SHIBATA and Marjorie VALIX
Materials Transactions
54, 12, 2265-2270
2013年
-
リン酸石膏からのレアアースの回収
査読
藤本沙貴,津田昂志,中田竜嘉,村山憲弘,芝田隼次
化学工学論文集
39, 4, 399-404
2013年
-
キレート化剤のマスキング効果を用いた溶媒抽出によるLi+およびCo2+の抽出分離
査読
田中智史,椋田裕行,蓬莱賢一,村山憲弘,芝田隼次,佐伯智則
化学工学論文集
39, 4, 294-300
2013年
-
廃蛍光体粉からのレアアースの浸出と分離・回収
査読
服部誓哉,村山憲弘,芝田隼次
化学工学論文集
39, 5, 247-478
2013年
-
リチウムイオン電池のふるい下産物からのLiとCoの選択的浸出
査読
田中智史,椋田裕行,村山憲弘,芝田隼次,佐伯智則
化学工学論文集
39, 5, 466-471
2013年
-
陰イオン性界面活性剤による層状複水酸化物の機能化とその利用
査読
三好貴之,吉井功至,村山憲弘,芝田隼次
化学工学論文集
39, 5, 445-451
2013年
-
重金属で汚染された土壌の溶出挙動とゼオライト添加による溶出防止
査読
藤本沙貴,村山憲弘,芝田隼次
化学工学論文集
39, 3, 244-249
2013年
-
Removal of Harmful Anions in Aqueous Solution with Various Layered Double Hydroxides
査読
Norihiro Murayama, Daisuke Sakamoto, Junji Shibata, And Marjorie Valix
Resources Processing
60
(
3
)
131
-
137
2013年
-
Synthesis of various layered double hydroxides using aluminum dross generated in aluminum recycling process
査読
Norihiro MURAYAMA, Ikuo MAEKAWA, Hiroyuki USHIRO, Takayuki MIYOSHI, Junji SHIBATA and Marjorie VALIX
International Journal of Mineral Processing
110-111, 46-52
2012年
-
Development of Adavanced Separation Technology of Rare Metals Using Extraction and Crystallization Stripping
査読
Junji Shibata, Norihiro Murayama, Masakazu Niinae, Takashi Furuyama
MATERIALS TRANSACTIONS
53
(
12
)
2181
-
2186
2012年
-
石油脱硫廃触媒からのレアメタルの環境調和型分離回収プロセスの開発
査読
芝田隼次,村山憲弘,小関亨
化学工学論文集
38, 6, 424-430
2012年
-
γ-Fe2O3によるヒ素の吸着挙動と温度特性
査読
南翔子,三好貴之,村山憲弘,芝田隼次
化学工学論文集
38, 5, 318-323
2012年
-
使用済みリチウムイオン電池焼成物の選択破砕・物理選別特性に関する実験的検討
査読
古屋仲茂樹,蓬莱賢一,河合秀将,加藤彰悟,芝田隼次,村山憲弘,大木達也,増田康次
Journal of MMIJ
128, 6, 232-240
2012年
-
共沈法によるCa2+-Mg2+-Al3+混合溶液からの層状複水酸化物の合成とその有害陰イオン除去特性
査読
村山憲弘,原良太,三好貴之,芝田隼次,宇田川悦郎
化学工学論文集
38, 4, 234-241
2012年
-
製鋼スラグからの層状複水酸化物の合成と評価
査読
村山憲弘,前川育央,後裕之,芝田隼次,宇田川悦郎
化学工学論文集
38, 3, 176-182
2012年
-
Dispersion of nano-sized BaTiO3 particles in toluene-ethanol media using phosphate ester
査読
Junji SHIBATA, Norihiro MURAYAMA and Hyoungho LEE
Resources Processing
59, 3, 125-130
2012年
-
ボールミルを用いたキレート化剤による重金属汚染土壌の浄化
査読
牧善朗,芝田隼次,村山憲弘
化学工学論文集
37, 3, 284-288
2011年
-
超硬工具材料粉体からのタングステンとコバルトの環境調和型分離回収に関する研究
査読
芝田隼次,村山憲弘,新苗正和,古山隆
日本金属学会誌
75, 11, 613-619
2011年
-
層状複水酸化物による有機陰イオンのイオン交換特性
査読
村山憲弘,後裕之,服部誓哉,三好貴之,芝田隼次
化学工学論文集
37, 6,526-539
2011年
-
Remediation of heavy metal contaminated soil with chelating agent and treatment of waste solution
査読
Yoshiro MAKI, Junji SHIBATA, Norihiro MURAYAMA
Journal of Chemical Engineering of Japan
44, 10, 701-707
2011年
-
電気泳動現象を利用したサブミクロンシリカ粒子の分級
査読
芝田隼次,馬渕亮,村山憲弘,河合健志
環境資源工学
57, 2, 61-67
2010年
-
Application of solvent extraction using synergistic effect to electroless nickel plating waste liquor
査読
Mitsuhiro OKADA, Satoshi KIMURA, Norihiro MURAYAMA, Junji SHIBATA and Katsumi OTANI
Resources Processing
57, 3, 109-113
2010年
-
パソコン用リチウムイオン電池の組成の解析
査読
大村友希,河合秀将,村山憲弘,芝田隼次
日本金属学会誌
74, 10, 677-681
2010年
-
キレート化剤による重金属汚染土壌処理に関する一つの試み
査読
牧善朗,芝田隼次,村山憲弘,西村泰宏,上嶋優矢
化学工学論文集
36, 4, 222-228
2010年
-
ヘキサメタリン酸ナトリウム水溶液中での酸化亜鉛微粒子の電場内での運動挙動
査読
芝田隼次,山下大輔,村山憲弘,馬渕亮,熊谷拓也
化学工学論文集
36, 3, 157-161
2010年
-
Effect of structure-directing agent on AlPO4-n synthesis from aluminum dross
査読
Norihiro Murayama, Kou Arimura, Nobuaki Okajima, Junji Shibata
INTERNATIONAL JOURNAL OF MINERAL PROCESSING
93
(
2
)
110
-
114
2009年10月
-
密閉容器内の沈積物の重量測定および液-液界面の界面位置測定に関する研究
査読
芝田隼次, 村山憲弘, 立山正人, 中澤孝一
環境資源工学
56, 1, 3-7
2009年
-
Adsorption of purine compounds in beer with activated carbon prepared from beer lees
査読
Junji SHIBATA, Norihiro MURAYAMA and Masato TATEYAMA
Resources Processing
56, 3, 120-126
2009年
-
イオン交換樹脂によるリン酸廃液中のAlおよびMoの除去
査読
芝田隼次, 城崎有孝, 大村友希, 村山憲弘, 柏井俊彦, 村田貢
Journal of MMIJ
125, (6,7), 358-362
2009年
-
キレート化剤による重金属汚染土壌の浄化
査読
牧 善朗, 芝田隼次, 村山憲弘, 西村泰宏, 上嶋優矢
化学工学論文集
35, 2, 258-263
2009年
-
層状複水酸化物によるAs(III)とAs(V)の除去
査読
芝田隼次, 村山憲弘, 坂本大輔, 岡田充弘
化学工学論文集
35, 1, 60-65
2009年
-
Effect of reaction temperature on hydrothermal syntheses of potassium type zeolites from coal fly ash
査読
Norihiro MURAYAMA, Tomoya TAKAHASHI, Kazuki SHUKU, Hyoung-Ho LEE, Junji SHIBATA
International Journal of Mineral Processing
87, (3,4), 129-133
2008年
-
CD-Rからの有価物回収プロセスの開発
査読
珠久和樹, 村山憲弘, 芝田隼次
化学工学論文集
34, 5, 522-526
2008年
-
Dispersion of Fe3O4 suspensions using sodium dodecylbenzene sulphonate as dispersant
査読
Hyoung-Ho Lee, Shoichi Yamaoka, Norihiro Murayama, Junji Shibata
MATERIALS LETTERS
61
(
18
)
3974
-
3977
2007年7月
-
層状複水酸化物のpH緩衝作用について
査読
芝田隼次, 村山憲弘, 中島慎輔
化学工学論文集
33, 3, 273-277
2007年
-
Adsorption properties of activated carbon prepared from waste beer lees by KOH activation and CO2 activation
査読
Hyong-Ho LEE, Yuki HIRANO, Norihiro MURAYAMA, Junji SHIBATA
Resources Processing
54, 1, 19-24
2007年
-
水溶液中に存在する微粒子の電場内での挙動
査読
山下大輔, 柴田 亮, 村山憲弘, 芝田隼次
化学工学論文集
33, 5, 409-414
2007年
-
Absorption and release of carbon dioxide with various metal oxides and hydroxides
査読
Kenji YAMAUCHI, Norihiro MURAYAMA, Junji SHIBATA
Materials Transactions
48, 10, 2739-2742
2007年
-
Solvent extraction of various acids with 1-butanol and its application
査読
Hiroshi KURAHATA, Hirokazu TURUTA, Norihiro MURAYAMA, Junji SHIBATA, Akimasa ODA, Shogo MAEDA
Solvent Extraction Research and Development, Japan
14, 87-95
2007年
-
シリコンウエハー研磨廃棄物からのSiCの分離・再生について
査読
芝田隼次, 村山憲弘, 長江賢吾
化学工学論文集
32, 1, 93-98
2006年
-
Hydrothermal synthesis of AlPO4-5 type zeolitic materials by using aluminum dross as a raw material
査読
N Murayama, N Okajima, S Yamaoka, H Yamamoto, J Shibata
JOURNAL OF THE EUROPEAN CERAMIC SOCIETY
26
(
4-5
)
459
-
462
2006年
-
Dispersion phenomena of α-Al2O3 in aqueous solution in the presence of hydrophilic high polymers
査読
Junji SHIBATA, Norihiro MURAYAMA, Kenichi HORAI and Shigeno MATSUMOTO
Transactions of the Indian Institute of Metal
59, 3, 373-379
2006年
-
Recovery of tetra-methyl ammonium hydroxide from waste solution by ion exchange resin
査読
Junji SHIBATA, Norihiro MURAYAMA, Shigeno MATSUMOTO
Resources Processing
53, 4, 199-203
2006年
-
ビール粕成形炭賦活物による有機物の液相吸着
査読
平野祐樹, 高坂智也, 中島慎輔, 村山憲弘, 芝田隼次, 岡本裕行, 木下宗茂
化学工学論文集
32, 5, 448-453
2006年
-
Synthesis of hydrotalcite-like materials from various wastes in aluminum regeneration process
査読
Norihiro MURAYAMA, Junji SHIBATA, Kenji SAKAI, Shinsuke NAKAJIMA, Hideki YAMAMOTO
Resources Processing
53, 1, 6-11
2006年
-
Synthesis of Al-containing octahedral molecular sieves and oxidation of cyclohexane with them
査読
Takanori MIYAKE, Kenjirou KOIKE, Isao AOKI, Norihiro MURAYAMA, Makoto SANO
Applied Catalysis A: General
288, (1-2), 216-219
2005年
-
ビール糟からのミネラル成分の溶出に関する研究
査読
芝田隼次, 村山憲弘, 山本秀樹, 松本茂野, 岡本裕行, 木下宗茂
環境資源工学
52, 4, 161-166
2005年
-
廃棄物由来のMg/Al系ハイドロタルサイトを用いた水溶液中の有害重金属イオンの除去
査読
村山憲弘, 田辺満昭, 柴田 亮, 山本秀樹, 芝田隼次
化学工学論文集
31, 4, 285-290
2005年
-
Synthesis and physical properties of zeolite from coal ash and its application for environmental protection
査読
Junji SHIBATA, Norihiro MURAYAMA, Masato YAJIMA, Hideki YAMAMOTO
Transactions of the Indian Institute of Metal
58, 5, 897-903
2005年
-
Separation of acids from waste solutions containing phosphoric, nitric and acetic acids with solvent extraction
査読
Junji SHIBATA, Masataka MORIKAWA, Norihiro MURAYAMA, Hideki YAMAMOTO
Solvent Extraction Research and Development, Japan
12, 177-188
2005年
-
アルミ再生工程から排出される廃棄物を原料とするハイドロタルサイトの合成と物性評価
査読
芝田隼次, 村山憲弘, 田辺満昭, 山本秀樹
化学工学論文集
31, 1, 74-79
2005年
-
ビール粕成形炭による観賞魚用水槽の水質浄化
査読
岡本裕行, 芝田隼次, 村山憲弘, 山本秀樹, 塚元祐二, 飯塚梨加, 常田 聡
環境資源工学
52, 1, 25-31
2005年
-
ハイドロタルサイトの合成とその陰イオン交換特性
査読
村山憲弘, 山本秀樹, 芝田隼次
環境資源工学
51, 2, 92-98
2004年
-
2-Ethylhexanal OximeによるNi2+の抽出速度におよぼす添加剤の効果
査読
芝田隼次, 村山憲弘, 間宮 聡, 山本秀樹
資源と素材
120, 12, 653-657
2004年
-
Novel treatment process of harmful organic materials in waste water using temperature-sensitive gel synthesized from PVA
査読
H Yamamoto, A Kushida, N Heyamoto, Y Takami, N Murayama, J Shibata
MATERIALS TRANSACTIONS
44
(
12
)
2436
-
2440
2003年12月
-
Volumetric change and surface properties of temperature-sensitive polyvinylalcohol (PVA) hydrogel
査読
H Yamamoto, N Heyamoto, T Matsui, N Murayama, J Shibata
INTERNATIONAL JOURNAL OF THERMOPHYSICS
24
(
5
)
1385
-
1394
2003年9月
-
Simultaneous removal of NH4+ and PO43- in aqueous solution and its mechanism by using zeolite synthesized from coal fly ash
査読
N Murayama, S Yoshida, Y Takami, H Yamamoto, J Shibata
SEPARATION SCIENCE AND TECHNOLOGY
38
(
1
)
113
-
129
2003年
-
Reaction, mechanism and application of various zeolite syntheses from coal fly ash
査読
Norihiro MURAYAMA, Mitsuaki TANABE, Hideki YAMAMOTO, Junji SHIBATA
Materials Transactions
44, 12, 2475-2480
2003年
-
α-Al2O3微粒子の凝集・分散挙動におよぼすポリアクリル酸の効果
査読
芝田隼次, 藤井勝也, 蓬莱賢一, 村山憲弘, 山本秀樹
化学工学論文集
29, 6, 753-759
2003年
-
液晶製造工程から排出されるリン酸を主成分とする廃液からの酸の分離回収
査読
芝田隼次, 森川正貴, 芳川典生, 山田智子, 村山憲弘, 山本秀樹
化学工学論文集
29,4,521-525
2003年
-
石炭灰フライアッシュからアルカリ水熱合成されたpotassium-chabaziteの物性評価
査読
村山憲弘, 田辺満昭, 吉田晋輔, 山本秀樹, 芝田隼次
資源と素材
119,3,125-129
2003年
-
Mechanism of zeolite synthesis from coal fly ash by alkali hydrothermal reaction
査読
Norihiro Murayama, Hideki Yamamoto, Junji Shibata
International Journal of Mineral Processing
64
(
1
)
1
-
17
2002年2月
-
Zeolite synthesis from coal fly ash by hydrothermal reaction using various alkali sources
査読
Norihiro MURAYAMA, Hideki YAMAMOTO, Junji SHIBATA
Journal of Chemcal Technology and Biotechnology
77, 3, 280-286
2002年
-
石炭灰フライアッシュからのpotassium-chabaziteの生成挙動
査読
芝田隼次, 吉田晋輔, 村山憲弘, 山本秀樹
資源と素材
117, 5,6, 419-424
2002年
-
石炭灰フライアッシュから水熱合成したゼオライトの陽イオン交換特性
査読
高見優子, 芝田隼次, 山本秀樹, 村山憲弘, 小川和男
資源と素材
117, 6, 495-500
2001年
-
石炭灰および焼却灰のゼオライト原料としての評価
査読
村山憲弘, 山川洋亮, 小川和男, 山本秀樹, 芝田隼次
資源と素材
117, 6, 501-505
2001年
-
石炭灰フライアッシュから合成したゼオライトの水質浄化作用
査読
高見優子, 村山憲弘, 小川和男, 山本秀樹, 芝田隼次
資源と素材
116, 9, 789-794
2000年
-
石炭灰フライアッシュからのゼオライトのアルカリ水熱合成と生成物の陽イオン交換特性
査読
村山憲弘, 山川洋亮, 小川和男, 芝田隼次
資源と素材
116, 4, 279-284
2000年
-
製紙スラッジ焼却灰からのゼオライトの水熱合成とその物性評価
査読
村山憲弘, 石本弘治, 芝田隼次
資源と素材
116, 1, 31-36
2000年
-
石炭灰フライアッシュのゼオライト化反応の機構
査読
村山憲弘, 小川和男, 西川泰義, 山本秀樹, 芝田隼次
資源と素材
116, 6, 509-514
2000年
-
NaOH/Na2CO3をアルカリ源として用いた石炭灰フライアッシュからのゼオライトの水熱合成
査読
西川泰義, 村山憲弘, 山本秀樹, 芝田隼次, 小川和男
資源と素材
115, 13, 971-976
1999年