Updated on 2024/03/30

写真a

 
NATORI,Ryota
 
Organization
Faculty of Informatics Professor
Title
Professor
Contact information
メールアドレス
External link

Degree

  • 修士 ( 1997.3 )

Education

  • Keio University   Graduate School, Division of Law

    2000

      More details

  • Keio University   Faculty of Law

    - 1996

      More details

    Country: Japan

    researchmap

Research History

  • Kansai University   Faculty of Informatics

    2010.4

      More details

  • Kansai University   Faculty of Informatics

    2007.4 - 2010.3

      More details

  • Kansai University   Faculty of Informatics

    2003.4 - 2007.3

      More details

  • Kansai University   Faculty of Informatics

    2000.4 - 2003.3

      More details

Professional Memberships

▼display all

Committee Memberships

  • 日本公共政策学会   編集委員  

    2014   

      More details

  • 日本政治学会   企画委員長  

    2012.10 - 2014.10   

      More details

  • 日本政治学会   理事  

    2012.10   

      More details

  • 日本選挙学会   事務局長  

    2012 - 2014   

      More details

  • 日本選挙学会   編集委員  

    2010 - 2013   

      More details

  • 公共選択学会   プログラム委員  

    2007   

      More details

  • 日本選挙学会   幹事  

    2006 - 2012   

      More details

  • 公共選択学会   理事  

    2006 - 2012   

      More details

  • 日本選挙学会   企画委員  

    2002 - 2003   

      More details

  •   プログラム委員  

       

      More details

▼display all

Papers

  • 地方議会データベースの開発と利用

    名取 良太

    情報研究   第44号 31~42   2016.8

     More details

  • 参議院議員通常選挙データベースの開発と利用

    名取 良太, 福元健太郎, 岸本一男, 辻陽, 堤英敬, 堀内勇作

    『選挙研究』   第30巻2号, 105-115   2014.12

     More details

  • 少子化対策 : 福井県(下)

    名取 良太, 小林 良彰

    『地方財務』   725号, , 176-192.   2014.12

     More details

  • 少子化対策 : 福井県(上)

    名取 良太, 小林 良彰

    『地方財務』   725号, , 193-211.   2014.11

     More details

  • 教育政策 : 福井県(下)

    名取 良太, 小林 良彰

    『地方財務』   724号, , 228-246.   2014.10

     More details

  • 教育政策 : 福井県(上)

    名取 良太, 小林 良彰

    『地方財務』   723号, , 131-146.   2014.9

     More details

  • 2012年衆院選における政党投票と候補者投票

    名取 良太

    『情報研究』   41号, 71-84.   2014.8

     More details

  • 歴史と文化の環境税 : 福岡県太宰府市

    名取 良太, 小林 良彰

    『地方財務』   721号, , 188-204.   2014.7

     More details

  • 横浜みどり税 : 神奈川県横浜市

    名取 良太, 小林 良彰

    『地方財務』   719号, , 232-253.   2014.5

     More details

  • 新潟州構想 : 新潟県・新潟市

    名取 良太, 小林 良彰

    『地方財務』   717号, , 173-189.   2014.3

     More details

  • シティセールスにぎわいプロジェクト : 栃木県足利市

    名取 良太, 小林 良彰

    『地方財務』   715号, , 176-191.   2014.1

     More details

  • コミュニティ・スクール : 東京都三鷹市

    名取 良太, 小林 良彰

    『地方財務』   713号, , 182-197.   2013.11

     More details

  • アンテナショップ : 新潟県ネスパス

    名取 良太, 小林 良彰

    『地方財務』   711号, , 177-190.   2013.9

     More details

  • 異なるレベルの選挙制度が阻害する日本政治の変化

    名取 良太

    『公共選択』   第60号, 64-78.   2013.7

     More details

  • 地域主権時代における改革施策の実施状況

    名取 良太, 小林 良彰

    『地方財務』   701号, , 146-165.   2012.11

     More details

  • 地域主権時代における自治体改革と首長の意識

    名取 良太, 小林 良彰

    『地方財務』   699号, , 127-150.   2012.9

     More details

  • 大都市制度と地方自治 : ソウル特別市(下)

    名取 良太, 小林 良彰

    『地方財務』   697号, , 148-167.   2012.7

     More details

  • 大都市制度と地方自治 : ソウル特別市(上)

    名取 良太, 小林 良彰

    『地方財務』   695号, , 163-181.   2012.5

     More details

  • ファシリティマネジメント ~千葉県佐倉市(下)

    名取 良太, 小林 良彰

    『地方財務』   693号162-169.   2012.3

     More details

  • Split-Ticket Voting under the Bicameral System: How Did the Japanese Voters Allocate Their Four Tickets?

    NATORI Ryota

    『情報研究』   第36号 57-71.   2012.2

     More details

  • ファシリティマネジメント ~千葉県佐倉市(上)

    名取 良太, 小林 良彰

    『地方財務』   691号98-109.   2012.1

     More details

  • 地域主権時代における自治体改革と地方議会の意識(下)

    名取 良太, 小林 良彰

    『地方財務』   689号158-178.   2011.11

     More details

  • Is the LDP’s Decline Continuing?: A Review of the Japanese House of Councilors Election 2010

    NATORI Ryota

    “Election Studies”   Vol.1, No.2, Fall 2011, pp.71-94.   2011.9

     More details

  • 地域主権時代における自治体改革と地方議会の意識(上)

    名取 良太, 小林 良彰

    『地方財務』   687号 69-96.   2011.9

     More details

  • 分権時代における自治体議員の改革意識

    名取 良太, 小林 良彰

    『ガバナンス』   第122号, 36-38.   2011.6

     More details

  • 地方議会の活性化

    名取 良太

    『マッセOSAKA 研究紀要』   第14号, 77-92.   2011.5

     More details

  • 2009年東京都議会議員選挙の分析

    名取 良太

    『情報研究』   第34号, 53-68.   2011.1

     More details

  • 投票率上昇と投票所数削減のための投票シミュレーション

    名取 良太, 小西 健太, 村田 忠彦

    『知能と情報』   Vol.22. No.2, 53-60,   2010.4

     More details

  • 相乗りの発生メカニズム

    名取 良太

    『情報研究』   第31号, 67-86.   2009.7

     More details

  • 2007年統一地方選における戦略投票 ~集計データによる44道府県議選の分析

    名取 良太

    『選挙研究』, 木鐸社   第23号, 66-81.   2008.2

     More details

    特別研究・教育促進費

    researchmap

  • 政治行政関連リレーショナルデータベース構築のための基礎的研究

    名取 良太, 鵜飼康東, 岡本哲和

    『情報研究』   第28号, 1-27.   2008

     More details

    特別研究・教育促進費

    researchmap

  • 二大政党制の実現を阻害する地方レベルの選挙制度

    名取 良太, 堀内勇作

    『社会科学研究』(東京大学社会科学研究所紀要)   第58巻 第5・6合併号 21-32   2007.3

     More details

  • 電源三法交付金制度 ~福井県

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   617号、162-181   2005.11

     More details

  • コミュニティースクール ~岡山県岡山市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   615号、135-150   2005.9

     More details

  • コミュニティースクール ~和歌山県新宮市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   613号、147-168   2005.7

     More details

  • コンプライアンスマネージャー制度 ~滋賀県近江八幡市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   611号、165-180   2005.5

     More details

  • 予算を活かすインセンティブ 浜松方式 ~静岡県浜松市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   608号、145-163   2005.2

     More details

  • 就業行動促進支援政策のためのマルチエージェントシミュレーションを用いた商用プロバイダ経由とスーパーSINET経由のグリッドシステム比較実験

    名取 良太, 村田忠彦, 北埜裕子, 鵜飼康東, 小橋博道, 伊達進

    RCSS Discussion Paper Series   No.30   2005.2

     More details

  • 地方議会の活性化(5) ~見える議会は実現しうるのか

    名取 良太

    自治大阪   第55巻10号 52-59.   2005.1

     More details

  • 人事制度の新手法 ~大阪府岸和田市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   606号、149-179   2004.12

     More details

  • 地方議会の活性化(4) ~政務調査費と視察報告書

    名取 良太

    自治大阪   第55巻9号 21-29.   2004.12

     More details

  • 地方議会の活性化(3) ~地方議会と広報活動

    名取 良太

    自治大阪   第55巻8号 17-24.   2004.11

     More details

  • 人事制度の新手法 ~兵庫県小野市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   604号、298-319   2004.10

     More details

  • 地方議会の活性化(2) ~答弁調整

    名取 良太

    自治大阪   第55巻7号 17-23.   2004.10

     More details

  • 地方議会の活性化(1) ~地方議会に求められることは何か

    名取 良太

    『自治大阪』   第55巻6号 17-22   2004.9

     More details

  • 中心市街地活性化事業 ~神奈川県小田原市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   602号、306-323   2004.8

     More details

  • 住民参加と情報提供 ~岡山県真備町

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   600号、214-232   2004.6

     More details

  • 地方議会と選挙制度

    名取 良太

    『世界と議会』 尾崎行雄記念財団   第481号 21-27   2004.6

     More details

  • 補助金の削減と自治体の対応 ~京都府舞鶴市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   598号、179-196   2004.4

     More details

  • まちづくりと住民参加 ~兵庫県生野市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   596号、119-143   2004.2

     More details

  • 公共事業の市民選択権 ~埼玉県志木市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   594号、195-221   2003.12

     More details

  • 二元代表制の政治過程

    名取 良太

    『都市問題』   第92巻第11号 79-102   2003.11

     More details

  • 補助金改革と地方の政治過程 Reviewed

    名取 良太

    『レヴァイアサン』 木鐸社   33号 77-110   2003.10

     More details

  • 能力評価システム ~千葉県市川市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   592号、180-195   2003.10

     More details

  • 鉱物資源の安定供給と環境問題

    名取 良太, 木谷晋市, 岡本哲和, 西本秀樹, 伊藤俊秀

    情報研究   19号、33-42   2003.8

     More details

    重点領域研究助成

    researchmap

  • 大都市圏における議会制民主主義の危機と課題

    名取 良太

    『市政研究』   第140号 34-45   2003.7

     More details

  • 能力評価システム ~愛知県豊橋市、大阪府高槻市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   590号、291-312   2003.7

     More details

  • FAUIプロジェクト報告書に基づく分析

    名取 良太, 小林良彰, 中谷美穂, 金宗郁

    『地方財務』   588号、259-271   2003.5

     More details

  • FAUIプロジェクト報告書に基づく分析

    名取 良太, 小林良彰, 中谷美穂, 金宗郁

    『地方財務』   586号、259-271   2003.3

     More details

  • FAUIプロジェクト報告書⑦~情報公開制度とNPC

    名取 良太, 小林良彰, 中谷美穂, 金宗郁

    『地方財務』   584号、207-224   2003.1

     More details

  • FAUIプロジェクト報告書⑥

    名取 良太, 小林良彰, 中谷美穂, 金宗郁

    『地方財務』   582号、259-271   2002.11

     More details

  • FAUIプロジェクト報告書⑤

    名取 良太, 小林良彰, 中谷美穂, 金宗郁

    『地方財務』   580号、259-271   2002.9

     More details

  • FAUIプロジェクト報告書④

    名取 良太, 小林良彰, 中谷美穂, 金宗郁

    『地方財務』   578号、222-241   2002.7

     More details

  • FAUIプロジェクト報告書③

    名取 良太, 小林良彰, 中谷美穂, 金宗郁

    『地方財務』   576号、92-106   2002.5

     More details

  • FAUIプロジェクト報告書②

    名取 良太, 小林良彰, 中谷美穂, 金宗郁

    『地方財務』   574号、232-249   2002.3

     More details

  • 選挙制度改革と利益誘導政治 Reviewed

    名取 良太

    選挙研究   第17号 128-141   2002.2

     More details

  • FAUIプロジェクト報告書①

    名取 良太, 小林良彰, 中谷美穂, 金宗郁

    『地方財務』   572号、167-184   2002.1

     More details

  • メンタルヘルス推進事業 ~奈良県

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   570号、145-161   2001.11

     More details

  • 広報誌作りにおける住民参加 ~大阪府豊中市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   568号、162-177   2001.9

     More details

  • 介護保険導入一年 ~兵庫県神戸市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   566号、167-187   2001.7

     More details

  • マルチメディアモデルキャンパス展開事業 ~北海道千歳市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   564号、143-158   2001.5

     More details

  • 家庭ごみのバーコードシール管理システム ~長野県更埴市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   562号、211-226   2001.3

     More details

  • 子育て支援政策

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』ぎょうせい   560号 pp.107-132   2001.1

     More details

  • 子育て支援事業 ~愛知県犬山市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   560号、107-132   2001.1

     More details

  • 介護保険制度下の行政・事業者・住民の役割

    名取 良太

    『世界と議会』尾崎行雄記念財団   第442号 pp.8-14   2000.12

     More details

  • 遠隔医療システム ~奈良県野迫川村

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   558号、116-132   2000.11

     More details

  • 介護保険の政策過程

    名取 良太

    『都市問題』東京市政調査会   91巻11号 pp.67-81   2000.11

     More details

  • 高齢化進行地域の介護保険運営 ~京都府和知町

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   556号、145-165   2000.9

     More details

  • 介護保険における広域連合の効果

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財政』ぎょうせい   535号 pp.224-245   2000.7

     More details

  • WAM NETの展開 ~埼玉県

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   552号、187-213   2000.5

     More details

  • 自治体直営ヘルパー事業 ~東京都田無市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   550号、183-197   2000.3

     More details

  • 介護保険導入後の高齢者福祉課の役割 ~東京都武蔵野市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   548号、118-134   2000.1

     More details

  • 家族介護への現金給付 ~千葉県野田市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   546号、177-192   1999.11

     More details

  • 公的介護保険の運営に関するネットワークシステムの課題 ~東京都調布市

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   544号、212-227   1999.9

     More details

  • 住民投票への対応

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   542号、260-276   1999.7

     More details

  • 公的介護保険の導入と地方自治体の対応策

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   538号 199-219   1999.5

     More details

  • 高齢者福祉政策と地方自治体

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   538号、194-212   1999.3

     More details

  • 地方分権に対する地方財政の対応

    名取 良太, 小林良彰

    『地方財務』   536号、125-142   1999.1

     More details

  • 経済危機下の地方財政~韓国の地方自治体における財政構造と対応

    名取 良太

    『地方財務』ぎょうせい   535号 73-92   1998.12

     More details

▼display all

Books

  • 待鳥聡史著『首相政治の制度分析』

    名取 良太

    『公共選択』  2013.2 

     More details

  • 北村亘著『地方財政の行政学的分析』」

    名取 良太

    『レヴァイアサン』  2010.10 

     More details

  • 地域主権改革とともに地方政治システムの改革を

    名取 良太

    『創文』  2010.7 

     More details

  • 地球温暖化と地域別環境貢献度

    名取 良太, 西川一誠, 浜中裕徳, 小林良彰, 他

    慶應義塾大学出版会  2009.3 

     More details

  • 「平野浩著『変容する日本の社会と投票行動』」

    名取 良太

    『レヴァイアサン』  2008.10 

     More details

  • 政策グリッドコンピューティングとマルチエージェントシミュレーション

    名取 良太, 鵜飼 康東, 村田 忠彦

    多賀出版  2008.4 

     More details

  • 『大都市圏における選挙・政党・政策(続)』(関西大学法学研究所 研究叢書32冊)

    名取 良太, 森本哲郎 他( Role: Joint author)

    関西大学出版会  2006.3 

     More details

  • 地方自治体をめぐる市民意識の動態

    名取 良太, 小林良彰 他( Role: Joint author)

    慶應義塾大学出版会  2005.3 

     More details

  • 『日本と韓国における政治とガバナンス』(日韓共同研究叢書第9巻)

    名取 良太, 小林良彰, 任ヒュン伯 他( Role: Joint author)

    慶應義塾大学出版会  2004.11 

     More details

  • 地方分権と高齢者福祉

    名取 良太, 小林良彰( Role: Joint author)

    慶應義塾大学出版会  2004.8 

     More details

  • 大都市圏における選挙・政党・政策(関西大学法学研究所 研究叢書28冊)

    名取 良太, 森本哲郎他( Role: Joint author)

    関西大学法学研究所  2004.3 

     More details

  • 多変量解析実例ハンドブック

    名取 良太, 柳井晴夫他( Role: Joint author)

    朝倉書店  2002.7 

     More details

  • 地方自治の国際比較

    名取 良太, 小林良彰, テリークラーク 他( Role: Joint author)

    慶應義塾大学出版会  2001.1 

     More details

  • 地方自治の実証分析

    名取 良太, 小林良彰他( Role: Joint author)

    慶應義塾大学出版会  1998.10 

     More details

  • 現代の政治学Ⅱ

    名取 良太, 堀江湛他( Role: Joint author)

    北樹出版  1998.5 

     More details

▼display all

Presentations

  • 二院制下の分割投票

    名取 良太

    2014.11 

     More details

    Venue:公共選択学会第18回全国大会, 青山学院大学  

    researchmap

  • 有権者の政治意識・投票行動とネット選挙運動の解禁

    名取 良太

    2014.11 

     More details

    Venue:日本マス・コミュニケーション学会2014 年度秋季研究発表会, 東洋大学,.  

    researchmap

  • Reversion to the Candidate Centered Election in the Japanese Lower House Election

    NATORI Ryota

    2014.10 

     More details

    Venue:2014 AES Conference, Seoul, Korea  

    researchmap

  • Split-Ticket Voting under the Bicameral System

    NATORI Ryota

    2014.6 

     More details

    Venue:2014 Public Management Research Conference, Seoul, Korea  

    researchmap

  • 選挙区の政治的競争環境と投票行動

    名取 良太

    2013.11 

     More details

    Venue:公共選択学会第17回大会, 駒澤大学  

    researchmap

  • 55年体制と参議院選挙:混合効果モデルによる分析

    名取 良太

    2013.9 

     More details

    Venue:日本政治学会 2013年度大会 , 北海学園大学  

    researchmap

  • 「政治制度と行財改革に関する比較研究」

    名取 良太

    2012.10 

     More details

    Venue:日本政治学会 2012年度大会 , 九州大学  

    researchmap

  • Vertical Contamination Effects on the Duvergerian Equilibrium: The Case of Japan

    NATORI Ryota, Yusaku Horiuchi

    2012.5 

     More details

    Venue:The conference on “The Effects of District Magnitude”, Lisbon, Portugal  

    researchmap

  • 公共政策と人口構成:媒介装置としての選挙制度の影響について

    名取 良太

    2011.6 

     More details

    Venue:公共政策学会. 2011年度大会, 北海学園大学  

    researchmap

  • Is the LDP's Decline Continuing?: A Review of the JapaneseHouse of Councilors Election 2010

    NATORI Ryota

    2011.6 

     More details

    Venue:2011 AES International Conference:The Electoral System and the Linkage between National Politics andLocal Politics: Comparing the Cases of Japan, Taiwan, and Korea, Yuseong, Daejeon, Korea  

    researchmap

  • Is the LDP's Decline Continuing?: A Review of the Japanese House of Councilors Election 2010

    NATORI Ryota

    2011.6 

     More details

    Venue:2011 AES International Conference: The Electoral System and the Linkage between National Politics andLocal Politics: Comparing the Cases of Japan, Taiwan, and Korea, Yuseong, Daejeon, Korea  

    researchmap

  • Split-Ticket Voting under the Bicameral System-How Didthe Japanese Voters Allocate Their Four Tickets?

    NATORI Ryota

    2010.5 

     More details

    Venue:AES Conference onthe Differences in the MMM Electoral Systems and Their Consequences:The Cases of Taiwan, Japan, and Korea, 台湾・国立政治大学  

    researchmap

  • Split-Ticket Voting under the Bicameral System-How Did the Japanese Voters Allocate Their Four Tickets?

    NATORI Ryota

    2010.5 

     More details

    Venue:AES Conference on the Differences in the MMM Electoral Systems and Their Consequences:The Cases of Taiwan, Japan, and Korea, 台湾・国立政治大学  

    researchmap

  • 政治参加に対する政府規模の効果:市町村合併は投票率を低下させたのか?

    名取 良太

    2009.5 

     More details

    Venue:日本選挙学会 2009年大会, 同志社大学.  

    researchmap

  • EMOアルゴリズムによる投票区割り最適化

    名取 良太, 小西 健太, 村田 忠彦

    2009.3 

     More details

    Venue:日本知能情報ファジィ学会 ECOmp 研究部会,  

    researchmap

  • 社会科学のためのMemetic EMOアルゴリズム -投票率向上と投票所数最小化のための投票区割り最適化問題を例として

    名取 良太, 村田 忠彦, 小西 健太

    2008.12 

     More details

    Venue:第2回進化計算シンポジウム, 北海道.  

    researchmap

  • How did the political and financial reforms affect the democracy in Japan?

    NATORI Ryota

    2008.11 

     More details

    Venue:Asian Political and International Studies AssociationWorkshop, Jakarta, Indonesia.Asian Political and International Studies AssociationWorkshop, Jakarta, Indonesia.Asian Political and International Studies AssociationWorkshop, Jakarta, Indonesia.Asian Political and International Studies AssociationWorkshop, Jakarta, Indonesia.  

    researchmap

  • 分権時代の相乗り選挙 -有権者の視点から

    名取 良太

    2008.10 

     More details

    Venue:日本政治学会 2008年度大会 , 関西学院大学.  

    researchmap

  • 投票率向上と投票所数削減のための投票シミュレーション

    名取 良太, 小西 健太, 村田 忠彦

    2008.9 

     More details

    Venue:第24回ファジイシステムシンポジウム  

    researchmap

  • 複雑な政策決定構造下において有権者は公共政策をコントロールできるか?

    名取 良太, 茶本 悠介, 村田 忠彦

    2008.5 

     More details

    Venue:日本選挙学会 2008年大会, 日本大学  

    researchmap

  • District Magnitudes and Policy Positions : A Simulation Analysis

    NATORI Ryota, Etsuhiro Nakamura, Yusuke Chamoto, Tadahiko Murata

    2008.1 

     More details

    Venue:2008 annual meeting of the Southern Political Science Association, New Orleans.  

    researchmap

  • How did the electoral reform affect to party system and pork barrel politics?

    NATORI Ryota

    Symposium on Mixed Electoral System in East Asia  2007.5 

     More details

  • Rethinking the Electoral Reform in Japan: The Impacts of Subnational Electoral System

    NATORI Ryota

    Democracy and Comparisons of Electoral Culture between Korea and Japan  2006.12 

     More details

  • A Simulation Study on the Japanese SNTV and Strategies of Opposition Parties

    NATORI Ryota

    Waseda University 21st-Century COE-GLOPE International Conference  2006.10 

     More details

  • 投票率の向上を目的とした投票所の最適配置シミュレーション

    名取 良太

    日本選挙学会 2006年大会  2006.5 

     More details

    Venue:日本選挙学会 2006年大会, 上智大学  

    researchmap

  • Trial Simulation to Solve the Optimum Combination of Polls for the Highest Voter Turnout Rates

    NATORI Ryota

    World Forum on Information Society  2005.11 

     More details

  • 国と地方の選挙制度の均一性の効果~市区町村データによる検証

    名取 良太

    日本政治学会 2005年度大会  2005.10 

     More details

    Venue:日本政治学会 2005年度大会 , 明治大学.  

    researchmap

  • 政治行政関連リレーショナルデータベースの構築

    名取 良太

    日本選挙学会 2005年大会  2005.5 

     More details

    Venue:日本選挙学会 2005年大会, 愛知学院大学.  

    researchmap

  • 地方分権と政策形成

    名取 良太

    第2回 慶應義塾大学21 COE-CCC 国際シンポジウム  2004.11 

     More details

    Venue:第2回 21COE-CCC 国際シンポジウム, 慶應義塾大学.  

    researchmap

  • 首長選挙と政党連合

    名取 良太

    日本選挙学会 2004年大会  2004.5 

     More details

    Venue:日本選挙学会 2004年大会, 中央大学.  

    researchmap

  • 日本の地方政治におけるNPC

    名取 良太

    日本政治学会 2002年度大会  2002.10 

     More details

    Venue:日本政治学会 2002年度大会, 愛媛大学.  

    researchmap

  • 選挙制度改革と政策アウトプット

    名取 良太

    日本選挙学会2001年大会  2001.5 

     More details

    Venue:日本選挙学会2001年大会, 香川大学.  

    researchmap

  • 補助金配分と政策形成に関する計量分析

    名取 良太

    第3回公共選択学会  1999.7 

     More details

  • 地方政治関連データベースの開発と利用

    名取 良太

    地方自治に関する国際比較カンファレンス  1998.11 

     More details

  • 「政策形成に関する計量分析」特別セッション「政治現象に関する計量分析」

    名取 良太

    日本行動計量学会第26回大会  1998.9 

     More details

  • 「政策形成に関する計量分析」 特別セッション「政治現象に関する計量分析」

    名取 良太

    1998.9 

     More details

▼display all

Social Activities

  • 日本学術会議第23期連携会員

    2014.10

     More details

  • 日本経済団体連合会 21世紀政策研究所 「本格政権が機能するための政治のあり方」プロジェクト委員

    2013 - 2014

     More details

  • 日本学術会議 特任連携会員 アジアの大都市制度と経済成長に関する検討委員会

    2012

     More details

Devising educational methods

  • 「ミクロ政治分析」「マクロ政治分析」:学期中に4本のレポートを提出させている。うち1本はドキュメンタリー映像を視聴させてレポートを執筆する。残り3本のレポートは、授業内容のまとめを書かせたり、何かを調べさせたりするのではなく、授業内容から課題を設定し、課題について1回の授業を使って説明するスタイルをとる。  また講義中に質問があれば、自由に発言することを認めている。講義中に教員と学生間のディスカッションが可能なスタイルをとるものである。 「ミクロ政治データ分析実習」「マクロ政治データ分析実習」:一つの分析手法について2回の授業を使って授業を進めている。初回は分析手法の説明と教員側が用意したデータセットを用いた実践。2回目は受講生自らが加工したデータによる実践を行わせている。また、TAを活用して授業を進めている。

Teaching materials

  •  特になし

Teaching method presentations

  •  特になし

Special notes on other educational activities

  •  特になし