Updated on 2024/04/02

写真a

 
YAMAMOTO,Takashi
 
Organization
Faculty of Letters Professor
Title
Professor
Contact information
メールアドレス
External link

Degree

  • 博士(文学) ( 2002.3 )

  • Master of Literature

Research Areas

  • Humanities & Social Sciences / Japanese literature

Education

  • Kansai University   Faculty of Literature

      More details

  • Kansai University   Graduate School, Division of Letters

      More details

Research History

Professional Memberships

Committee Memberships

  • 日本近世文学会   常任委員  

    2003 - 2010   

      More details

  • 日本近世文学会   編集委員  

    2003 - 2005   

      More details

Papers

  • 湖月堂升屋庄助貸本目録ー信州上諏訪升屋庄助『惣目録』(明治十二年改め) Reviewed

    山本 卓

    関西大学国文学会・『国文学』   107号59~66頁   2023.3

     More details

  • 『赤城義臣伝』と『通俗演義赤城盟伝』 Reviewed

    山本 卓

    関西大学国文学会『国文学』   105号・pp99-105   2021.3

     More details

  • 『忠臣規矩順従録』小攷 Reviewed

    山本 卓

    関西大学国文学会   第103号・pp265~274 第103号・pp265~274   2019.3

     More details

  • 赤穂義士伝もの実録の生長ー『内侍所』から『赤穂精義内侍所』へを中心にー Reviewed

    山本 卓

    岩波書店・『文学 隔月刊』   第16巻4号・P53~P67   2015.7

     More details

  • 「忠臣蔵」の実録ものについて

    山本卓

    赤穂市立歴史博物館『忠臣蔵の本尽くし』   p55-57   2013.11

     More details

  • 『武家不断枕』と『播磨椙原』ー都の錦の赤穂義士伝実録小考ー

    山本卓

    関西大学国文学会・『国文学』   97号・PP53-63   2013.3

     More details

  • 都の錦と『播磨椙原』新出本

    山本卓

    新風書房・『大阪春秋』   145号・pp16-23   2012.1

     More details

  • 都の錦と神道講釈 Reviewed

    山本 卓

    笠間書院『西鶴と浮世草子研究』   第3号   2010.5

     More details

  • 絵本読本誕生の頃ー『絵本宇多源氏』をめぐって

    山本 卓

    関西大学東西学術研究所 研究報告書(日本美術工芸研究班)   2007.11

     More details

    国文学研究資料館プロジェクト研究・共同研究会

    researchmap

  • 都の錦作片仮名本『内侍所』筆蹟考

    山本 卓

    関西大学国文学会『国文学』   91号・P201-211   2007.3

     More details

  • 都の錦作片仮名本『内侍所』論 Reviewed

    山本 卓

    日本近世文学会『近世文藝』   85号 P29-43   2007.1

     More details

  • 舌耕者都の錦―メディアとしての舌耕・書き本 Reviewed

    山本 卓

    笠間書院・『西鶴と浮世草子研究』   第1号 p132-146   2006.6

     More details

  • 『赤穂精義内侍所』攷

    山本 卓

    ぺりかん社『江戸文学』   29号   2003.11

     More details

    学部共同研究費 200304-200403

    researchmap

  • 義士伝実録と『絵本忠臣蔵』 Reviewed

    山本 卓

    岩波書店『文学』隔月刊   3巻3号   2002.5

     More details

  • 板株-出版権のパワー

    山本 卓

    朝日新聞社「・『世界の文学』   84号   2001.3

     More details

  • 文運東漸と大坂書肆小致 Reviewed

    山本 卓

    岩波書店『文学』隔月刊   第1巻第5号   2000.9

     More details

  • 菊屋安兵衛の出版動向 Reviewed

    山本 卓

    日本近世文学会『近世文藝』   71号   2000.1

     More details

  • 役者似顔絵と大坂本屋仲間-読本『報讐竹の伏見』一件とその背景 Reviewed

    山本 卓

    読本研究の会・『読本研究新集』   1集   1999.11

     More details

  • 『絵本太閤記』の諸本

    山本 卓

    (財)池田文庫・『館報池田文庫』   14号   1999.4

     More details

  • 長崎喧嘩一件-巷説・実録と浮世草子

    山本 卓

    関西大学国文学会『国文学』   78号   1999.3

     More details

  • 稿本・版下本・版本

    山本 卓

    関西大学図書館『大阪の書と画と本図録』   1997.5

     More details

  • 幕末期姫路の貸本屋目録-樊圃堂灰屋輔二『貸本目録』

    山本 卓

    関西大学国文学会『国文学』   73号   1995.12

     More details

  • 上方の読本出版

    山本 卓

    広島文教女子大学『読本研究』   9号   1995.10

     More details

  • 大坂本屋仲間と読本の出版-『絵本太閤記』をめぐって

    山本 卓

    関西大学図書館『籍苑』   39号   1994.9

     More details

  • 絵本読本の成立と展開

    山本 卓

    関西大学図書館・『おおさか文藝書画展図録』   1994.9

     More details

  • 『元禄曽我物語』攷 -浄瑠璃利用と実録への展開を中心に

    山本 卓

    関西大学国文学会『国文学』   68号   1991.12

     More details

  • 『絵本敵討考女伝』 -実録種の読本化と出版書肆

    山本 卓

    関西大学国文学会『国文学』   65号   1989.1

     More details

  • 速水春暁斎画『絵本堪忍記』 -絵本ものの種本の利用について

    山本 卓

    広島文教女子大学『読本研究』   1号   1987.4

     More details

  • 玉晴堂芝誘伝補正並びに『双刀英勇談』について Reviewed

    山本 卓

    日本近世文学会『近世文藝』   44号   1986.6

     More details

  • 升屋の蔵版目録と出版 -浮世草子末期における書肆升屋の動向(三)

    山本 卓

    関西大学国文学会『国文学』   62号   1986.2

     More details

  • 玉晴堂芝誘とその戯作グループ Reviewed

    山本 卓

    日本近世文学会・『近世文藝』   42号   1985.5

     More details

  • 浮世草子末期における書肆升屋の動向(二) -書肆升屋伝攷併びにその作者の問題

    山本 卓

    関西大学国文学会『国文学』   61号   1984.11

     More details

▼display all

Books

  • 忠臣蔵初期実録集

    山本 卓( Role: Edit)

    清文堂出版  2020.9 

     More details

  • 浮世草子大事典 Reviewed

    山本 卓( Role: Contributor)

    笠間書院  2017.10 

     More details

  • 翻刻『忠臣規矩順従禄』(三) Reviewed

    山本 卓( Role: Sole author)

    関西大学国文学会・『国文学』  2017.3 

     More details

  • 翻刻『忠臣規矩順従禄』(二) Reviewed

    山本 卓( Role: Sole author)

    関西大学国文学会・『国文学』  2016.3 

     More details

  • 翻刻『忠臣規矩順従録』(一) Reviewed

    山本 卓( Role: Sole author)

    関西大学国文学会・『国文学』  2015.3 

     More details

  • 近世実録翻刻集

    高橋圭一・山本卓( Role: Joint author)

    大阪大谷大学文学部高橋圭一研究室  2013.2 

     More details

  • 都の錦『播磨椙原』新出本

    山本卓( Role: Sole author)

    近世実録翻刻集  2013.2 

     More details

  • 舌耕・書本・出版と近世小説

    山本卓( Role: Sole author)

    清文堂出版  2010.10 

     More details

  • 八戸市立図書館南部家旧蔵書実録解題

    山本 卓( Role: Edit)

    国文学研究資料館  2010.2 

     More details

  • 〈書評〉菊池庸介著『近世実録の研究ー成長と展開』

    山本 卓( Role: Sole author)

    日本文学協会・『日本文学』  2008.11 

     More details

  • 事典項目執筆「西川祐信」「吉文字屋市兵衛」など24項目

    山本 卓( Role: Sole author)

    東京堂出版『浮世絵大事典』  2008.6 

     More details

  • 読本事典

    山本 卓, 国文学研究資料館( Role: Joint author)

    笠間書院  2008.2 

     More details

  • <書評>高橋圭一『実録研究―筋を通す文学』

    山本 卓( Role: Sole author)

    岩波書店『文学』隔月刊  2003.9 

     More details

  • 萩原廣道書翰

    山本 卓, 一日会( Role: Joint author)

    中尾松泉堂書店  2000.3 

     More details

  • 『西川祐信集』(関西大学図書館影印叢書第6巻)

    山本 卓( Role: Sole author)

    関西大学出版部  1998.3 

     More details

  • 『浮世草子集』(関西大学図書館影印叢書第5巻)

    山本 卓( Role: Sole author)

    関西大学出版部  1997.4 

     More details

  • 中嶋隆著『初期浮世草子の展開』

    山本 卓( Role: Sole author)

    早稲田大学国文学会・『国文学研究』第121集  1997.3 

     More details

  • 京都大学蔵大惣本稀書集成第13巻『写本戯作』

    山本 卓( Role: Joint author)

    臨川書店  1996.5 

     More details

  • 京都大学蔵大惣本稀書集成第14巻『名古屋戯作』

    山本 卓( Role: Sole author)

    臨川書店  1996.1 

     More details

  • 長友千代治著『近世上方作家・書肆研究』

    山本 卓( Role: Sole author)

    東京大学国語国文学会・『国語と国文学』  1995.4 

     More details

▼display all

MISC

  • データベース『実録所在目録・目次』(試行版)

    高橋圭一・山本卓

    2013.5

     More details

  • 絵本読本誕生の頃ー『絵本宇多源氏』をめぐって

    山本 卓

    関西大学東西学術研究所 研究報告書(日本美術工芸研究班)   2007.11

     More details

  • 上方浮世草子作者「都の錦」-メディアとしての舌耕・書き本、そして出版

    山本 卓

    関西大学なにわ・大坂文化遺産学研究センター研究例会   2006.12

     More details

    関西大学なにわ・大坂文化遺産学研究センター研究例会

    researchmap

  • 高大連携と学校インターンシップ

    山本 卓

    関西大学『大学の挑戦 学生と子どもたちとの出会い』   2005.3

     More details

  • 平成13年度国語国文学会の動向<近世>書誌・出版

    山本 卓

    全国大学国語国文学会『文学・語学』   175巻   2003.2

     More details

  • 幕末期姫路灰屋輔二『貸本目録』について

    山本 卓

    貸本文化研究会   1996.9

     More details

  • 近世小説選

    山本 卓, 櫻井武次郎

    双文社出版   1994.3

     More details

▼display all

Presentations

  • 浮世草子作者都の錦と「忠臣蔵」伝説(赤穂義士伝)

    山本卓

    大阪春秋主催 第32回 講演会  2012.2 

     More details

  • 都の錦と『播磨椙原』

    山本卓

    大阪市立中央図書館  2011.12 

     More details

    Venue:大阪市立中央図書館  

    researchmap

  • 浮世草子『風流日本荘子』ー舌耕の可能性

    山本 卓

    関西大学国文学会  2009.12 

     More details

    Venue:関西大学  

    researchmap

  • 書記小説ー舌耕の可能性

    山本 卓

    国文学研究資料館プロジェクト研究会  2009.8 

     More details

    Venue:国文学研究資料館  

    researchmap

  • 『実録体小説の基礎的研究』

    山本 卓, 高橋圭一, 本村康哲, 菊池庸介, 長谷あゆす, 中尾和昇

    平成16年~18年度 科学研究費(基盤研究C)研究成果報告書  2007.5 

     More details

    科研費基盤研究

    researchmap

  • 都の錦自筆『内侍所』攷

    山本 卓

    日本近世文学会  2006.6 

     More details

  • 新収『西荘文庫目録』-小津桂窓と西荘文庫

    山本 卓

    関西大学図書館『関西大学図書館フォーラム』  2005.6 

     More details

  • 談義本の基礎的研究

    山本 卓

    国文学研究資料館「共同研究平成14年度」  2003.5 

     More details

  • 鬼洞文庫

    山本 卓

    岩波書店『文学』隔月刊  2001.5 

     More details

  • 『翁草』典拠小致

    山本 卓

    国書刊行会『江戸怪異綺想文芸大系』  2001.5 

     More details

  • 西川祐信『絵本小倉山』と『西鶴俗つれづれ』挿絵の素材源

    山本 卓

    関西大学・『関西大図書館フォーラム』  1999.6 

     More details

  • 浮世草子末期における菊屋安兵衛の動向

    山本 卓

    日本近世文学会  1999.6 

     More details

    日本近世文学会

    researchmap

  • 近世上方読本年表作成のための基礎研究

    山本 卓

    国文学研究資料館共同研究(平成9年度)  1998.6 

     More details

▼display all

Research Projects

  • Fundamental studies of "tyuusinngura"syokijitsuroku

    Grant number:17K02477  2017.4 - 2021.3

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    YAMAMOTO Takashi

      More details

    Grant amount:\4550000 ( Direct Cost: \3500000 、 Indirect Cost:\1050000 )

    "Jitsuroku" is a meaning of"kinnseijitsuroku" or "jiturokutaisyousetu".About tyushingura the beginnin jitsuroku,tmost largest book "akogijinsansyo2 do notrecord,but an important works,I find.Iresearch version of a book.I make tertual collation.I publish it,with fundamental studies.

    researchmap

  • A synthetic study of "jituroku" -construction and publication of database『jiturokusyozaimokuroku・mokuji』-

    Grant number:22520213  2010 - 2012

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    YAMAMOTO Takashi, TAKAHASHI Keiichi

      More details

    Grant amount:\4030000 ( Direct Cost: \3100000 、 Indirect Cost:\930000 )

    Jituroku books owned by a tottori public museum(nakajimakebunnsyo)・a national official document museum・a study of a national literature museum ・a kansai university library.We investigate these jituroku books.a bibliography and contents.These results is a publocation of database 『jiturokusyozaimokuroku・mokuji』.
    And a publication of『kinseijiturokuhonnkokusyu』is 『ensyokutaiheirakuki』『tamiyamonogatari』『sirakawanezasanoyuki』『kyouhoutaiheiki』『harimasugihara』 jituroku opened. This work is a preparation for a publication of 『sinnpen kinnseijiturokuzennsyo』

    researchmap

  • A Study on the Relations between Edo and Kamigata Novels Produced in the 19th Century

    Grant number:17320043  2005 - 2008

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    OTAKA Yoji, IIKURA Yoichi, OYA Taeko, KATSUMATA Motoi, KIKUCHI Yosuke, KIGOSHI Shunsuke, KONITA Seiji, KONDO Mizuki, TAKAYASHI Keiichi, TANAKA Norio, TSUDA Mayumi, HAMADA Keisuke, HIYAMA Yuko, FUJISAWA Takeshi, YAMAMOTO Takashi, YUASA Yoshiko

      More details

    Grant amount:\14780000 ( Direct Cost: \13400000 、 Indirect Cost:\1380000 )

    researchmap

  • 国文学研究資料館プロジェクト研究 「近世後期小説の様式的把握のための基礎研究」

    2004 - 2009

      More details

    Grant type:Competitive

    researchmap

  • 国文学研究資料館プロジェクト研究「近世後期小説の様式的把握のための基礎研究」

    2004 - 2009

      More details

  • Fundamental Studies of JITSUROKUTAI-SYOUSETSU (roman a clef)

    Grant number:16520120  2004 - 2006

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    YAMAMOTO Takashi, TAKAHASHI Keiichi

      More details

    Grant amount:\3100000 ( Direct Cost: \3100000 )

    Since 2004, we have been investigating about the roman a clef (JITSUROKUTAI-SYOUSETSU) those are kept in National Diet library, National Archives of Japan, and Kansai University library.
    Because we already finished investigating the books bound in Japanese style in National Institute of Japan, from this year, we add the survey of Yaguchi Tanba library.
    And moreover, we finished the search of the roman a clef those are in Kansai University Nakamura Yukihiko library, so we're going to write the results in the report in order that we can offer the sample to the member whom will help us to make the database that is written about every the roman a clef in Japan.
    To open the database which we constructed in this way to the public on the web, we adjust the data and set up the computer and had Mr.Yasutetu Motomura to develop a new programming software those are necessary.
    At jdb.yt.let.kansai-u.ac.jp soon, we're going to open it to the public not only in Japan but all over the world.
    The investigating and studding at this time is a kind of test before forming the real database.
    We need a database that has more and more objects.
    Depending on this investigation, we recognized that the roman a clefs were not distributed in the way we thought ; the Japanese modern period is generally known as a golden age of publication, but to tell the truth, it distributed by the media called "Shahon" ; A book written by people hands ; in a wide range.
    By looking up the change and the growth of the title of the roman a clef, we can even see what people preferred and were interested in Edo era.

    researchmap

▼display all

Social Activities

  • 日本近世文学会常任委員

    2013.6 - 2016.6

     More details

  • 日本近世文学会常任委員

    2007.6 - 2010.6

     More details

  • 国文学研究資料館共同研究員

    2005 - 2009

     More details

  • 大阪府立刀根山高校学校協議員

    2003 - 2005

     More details

  • 国文学研究資料館共同研究員

    2002 - 2004

     More details

Devising educational methods

  • 授業評価の実施とフィードバック 参加型学習機会の導入

Teaching materials

  •  各回、教材をプリントにして配布

Teaching method presentations

  • 報告書 標題 高大連携と学校インターンシップ 出版社・掲載誌 関西大学『大学の挑戦 学生と子どもたちとの出会い』 発表年月日 2005年 3月 31日

Special notes on other educational activities

  • 高大連携のため、大阪府立北千里高等学校を担当