Updated on 2024/03/30

写真a

 
SASAKURA,Atsushi
 
Organization
Faculty of Business and Commerce Professor
Title
Professor
Contact information
メールアドレス
External link

Degree

  • Master of Commerce ( 1980.3 )

Research Areas

  • Humanities & Social Sciences / Accounting

Education

  • Kansai University   Graduate School, Division of Commerce

    1983

      More details

    Country: Japan

    researchmap

  • Kansai University   Faculty of Commerce

    - 1978

      More details

    Country: Japan

    researchmap

Professional Memberships

Committee Memberships

  • ディスクロ-ジャー研究学会   常任理事  

    2005 - 2008   

      More details

  • 国際会計研究学会   理事  

    2003 - 2005   

      More details

  • ディスクロ-ジャー研究学会   理事  

    2002 - 2004   

      More details

  •   理事  

    2000 - 2002   

      More details

Papers

  • 「ビジネスレポーティングの青写真」

    笹倉 淳史

    関西大学商学論集   第47巻第1号   2002.4

     More details

  • 「ビジネスレポーティングの青写真」

    笹倉 淳史

    関西大学商学論集   第47巻第1号   2002.4

     More details

  • The Transition of Corporate Governance in UK

    SASAKURA Atsushi

    Japanese Economic Reform and Accounting as Institutional System II   Economic $Political Studies Series No.124,pp.25-42   2001.3

     More details

  • How to Read Enviromental Report

    SASAKURA Atsushi

    132-157頁   2000.6

     More details

  • How to Read Accounting Information

    SASAKURA Atsushi

    Dounbunkan   19-40頁   2000.4

     More details

  • 「イギリスのコーポレートガバナンス論の変遷」

    笹倉 淳史

    『経済システム改革と会計制度?』(経済・政治研究所研究双書)   pp.25-42   2000.3

     More details

  • 「ストック・オプション制度と会計創造型適応組織の研究」

    笹倉 淳史

    『経済システム改革と会計制度Ⅰ』(経済・政治研究所研究双書)   pp.120-151   1999.3

     More details

  • Stock Option and Accounting

    SASAKURA Atsushi

    Researches on the Creative-Adaptive Organization   1999

     More details

  • Financial Reporting Review Panel in U. K

    SASAKURA Atsushi

    Syogaku Ronsyu   pp.701-719   1998.10

     More details

  • ABC in UK

    SASAKURA Atsushi

    Syogaku Ronsyu   1998

     More details

  • イギリス会計制度改正とキャドベリー報告書

    笹倉 淳史

    日本会会計研究学会第55回全国大会(於:早稲田大学)   1996.9

     More details

  • Dearing Report and Reform of 1989 Company Act

    SASAKURA,Atsushi

    Syogaku Ronsyu   1996

     More details

  • Cadbury Report and After

    SASAKURA,Atsushi

    Sangyo Keiri   1996

     More details

  • Gorporate Governance in U. K.

    SASAKURA,Atsushi

    Syogaky Ronsyu   1996

     More details

  • The Future Shape of Financial Report in UK

    SASAKURA Atsushi

    Syogaku Ronsyu   1995

     More details

  • 'A True and Fair View' and Auditor

    SASAKURA Atsushi

    Syogaku Ronsyu   pp.1-32   1992.6

     More details

  • A True and Fair View and Condition of Its Observation

    SASAKURA Atsushi

    Syogaku Ronsyu   pp.1-12   1991.8

     More details

  • True and Fair View in U. K.

    SASAKURA Atsushi

    Japanese Association for International Accounting Studies (Annal Report)   1990.2

     More details

  • On Event Accounting Information System

    SASAKURA Atsushi

    The Bulletin of Kansai Jogakuin Women's College   1988

     More details

  • Study on Cash Flow Accounting

    SASAKURA Atsushi

    Syogaku Ronsyu   1988

     More details

  • On framework of International Accounting

    SASAKURA Atsushi

    Syogaku Ronsyu   1985

     More details

  • Accounting Standard for Foreign Exchange Translation in U. K.

    SASAKURA Atsushi

    Senriyama Syogaku   1984

     More details

  • Development of Foreign Exchange Translation Accounting in U. k.

    SASAKURA Atsushi

    Senriyama Syogaku   1983

     More details

  • Fund Statement in West Germany

    SASAKURA Atsushi

    Senriyama Syogaku   1982

     More details

▼display all

Books

  • 『基本会計学用語辞典』

    笹倉 淳史, 松尾聿正, 平松一夫編著( Role: Joint author)

    同文舘出版  2005.7 

     More details

    営業損益の部、外貨建金銭債権債務の換算、偶発債務、経常損益の部、工事完成基準、工事進行基準純損益計算(の区分)、少数株主持分、少数株主損益、生産基準、セグメント情報の開示、他人資本、当期業績主義、当期未処分損益、投資消去差額→連結調整勘定、ヘッジ会計、包括主義、予測主義(中間財務諸表)、流動性配列法と固定性配列法、EC指令、欧州連合(EU)、会計基準審議会(ASB):イギリス国際会計、標準処理と代替処理、複会計制度(イギリス) の執筆を担当

    researchmap

  • 『環境マネジメントハンドブック』

    笹倉 淳史, 真船洋之助監修、編著( Role: Joint author)

    日刊工業新聞社  2004.12 

     More details

    「偶発債務」、「偶発損失」の執筆を担当

    researchmap

  • 『経済システム改革と会計制度III』(うち「ビジネスレポーティングと利用者の情報要求-ICASの調査を中心として-」を執筆)

    笹倉 淳史, 柴健次, 須田一幸・・・( Role: Joint author)

    経済政治研究所研究双書第127号  2003.3 

     More details

  • 『株式会社と企業集団会計』(第2章「国際会計とわが国の会計」(pp.20-49)担当)

    松尾聿正, 水野一郎, 笹倉淳史編著( Role: Joint author)

    同文舘  2002.9 

     More details

  • 『企業情報と社会の制度転換I』(うち「企業のリスク情報の開示について」(pp.103-117)担当

    笹倉 淳史, 中嶌道靖, 阪知香, 今井伸一, 王光鐘( Role: Joint author)

    関西大学経済政治研究所研究双書第140号 

     More details

MISC

  • 「第4章 商品売買取引(その1)」『簿記システムの基礎(2級商業簿記編)』pp.27-39所収

    柴健次, 松尾聿正, 笹倉淳史編著

    国元書房   2003.9

     More details

  • 「第12章 決算の本手続き」『簿記システムの基礎(改訂版)』所収

    笹倉 淳史, 関西大学会計学研究室

    国元書房   2001.4

     More details

Presentations

  • 「中小企業会計基準に関する基本研究-特に、英国の小会社会計基準(FRRSE)を巡って-」日本会計研究学会課題研究委員会(主査:河崎照行氏):日本会計研究学会第62回大会(於:近畿大学)

    笹倉 淳史

    2002.9 

     More details

  • 報告書『中小企業会計基準に関する基本研究-特に、英国の小会社会計基準(FRRSE)を巡って-』(日本会計研究学会課題研究委員会(主査:河崎照行氏)pp.71-71及び105-107担当)

    笹倉 淳史, 河崎照行等

    日本会計研究学会  2002.9 

     More details

  • アナリストから見た日本の会計制度改革(「金融商品の会計について」)

    笹倉 淳史

    日本会計研究学会第58回大会(於:京都学園大学)  1999.9 

     More details

    科研費基盤研究

    researchmap

  • アナリストから見た日本の会計制度改革-会計基準の国際化に向けてー

    笹倉 淳史, 会計基準国際化対応調査研究 実態調査班

    関西大学出版部  1999.6 

     More details

    重点領域研究助成

    researchmap

  • アナリストから見た日本の会計制度改革--会計基準の国際化に向けて

    笹倉 淳史, 会計基準国際化対応調査研究グループ実態調査班

    企業会計  1999 

     More details

    重点領域研究助成

    researchmap

Devising educational methods

  • それぞれの講義の開始時において、その講義内容と直接関係のある新聞記事を提示し、説明をすることによって受講者に一層興味を持たせるようにした。 講義は教材提示装置やパワーポイントを利用して行い、できる限り視覚に訴える講義を心がけた。 また、講義の終了時には必ず質問の時間を設けた。

Teaching materials

  •  財務諸表論の講義で使用するため、次の教科書を作成した。本書は内容的には、一般的な財務諸表論の中級に位置づけられるが、初級者からでも理解できるように、丁寧な説明を心がけている。  松尾聿正編著『現代 財務報告会計』中央経済社 2008年刊  なお、全17章のうち6章「金融資産」、7章「棚卸資産」及び8章「固定資産等」を分担して執筆した。  また、会計専修の教員スタッフ全員で、これから会計を学ぶ人のために会計への道しるべを提示した入門書として次の教科書を作成した。  明神信夫・笹倉淳史・水野一郎 編著『アカウンティング(三訂版)』同文館 2007年  なお、全10章のうち、第2章「会計情報の内容とその開示」及び第10章 「会計と資格」を分担執筆した。

Teaching method presentations

  •  特になし

Special notes on other educational activities

  •  特になし