2025/04/19 更新

写真a

タケムラ アキヒサ
竹村 明久
TAKEMURA,Akihisa
所属
環境都市工学部 准教授
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 2010年3月   大阪大学 )

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築環境、建築設備

経歴

  • 関西大学環境都市工学部

    2025年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 摂南大学理工学部

    2014年4月 - 2025年3月

      詳細を見る

  • 大同大学情報学部

    2010年4月 - 2014年3月

      詳細を見る

  • 株式会社 大林組

    2004年4月 - 2007年4月

      詳細を見る

所属学協会

▼全件表示

論文

  • Investigation of indoor microplastics in settled indoor house dust in single-person residential buildings in Japan 査読

    Yifan Bai, Eunsu Lim, Yuan Ni, Jingyi Wei, Shunji Kurosu, Jinya Takeuchi, Hoon Kim, Takeshi Ogasawara, Akihisa Takemura

    Japan Architectural Review   8 ( 1 )   2024年12月

     詳細を見る

  • Intermittent essential oil diffusion in study spaces: Exploring olfactory responses and cognitive effects 査読 国際誌

    Narae Choi, Toshio Yamanaka, Akihisa Takemura, Tomohiro Kobayashi, Masato Hirano

    Building and Environment, Vol.264   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 仮眠環境における香り付加が心理生理反応および作業効率に及ぼす影響 査読

    竹村 明久, 南田 高希, 脇山 雄多, 杉本 泰世

    室内環境   26 ( 2 )   107 - 120   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Impact of indoor aroma on students’ mood and learning performance 査読 国際誌

    Narae Choi, Toshio Yamanaka, Akihisa Takemura, Tomohiro Kobayashi, Aya Eto, Masato Hirano

    Building and Environmnet   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 三点比較式臭袋法の測定精度に及ぼす吸引方法の影響の実験的検証 査読

    竹村 明久, 堀江 昌朗, 前田 遼介

    におい・かおり環境学会誌   51 ( 2 )   144 - 147   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 三点比較式臭袋法における吸引濃度に関する数値流体解析を用いた基礎的検討 その2 押出し吸引法における吸引濃度予測 査読

    堀江 昌朗, 竹村 明久, 藤本 侑佑

    におい・かおり環境学会誌   49 ( 2 )   121 - 127   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 三点比較式臭袋法における吸引濃度に関する数値流体解析を用いた基礎的検討 査読

    堀江 昌朗, 竹村 明久, 山川 和希, 増井 公貴

    におい・かおり環境学会誌   48 ( 2 )   140 - 147   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:臭気対策研究協会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 作業負荷時の心理・生理状態に対するかおりの嗜好の影響 査読

    竹村明久

    室内環境   19 ( 2 )   111 - 120   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人 室内環境学会  

    室内環境向上の一策として行われてきた,作業空間へのかおりの噴霧について,かおりを作業者が好むか否かの影響が大きいのではないかと仮説を立てた。そこで,予備実験より選定した12名の全被験者が好むグレープフルーツ,全員が嫌うアニスシード,嗜好が約半数に分かれたユーカリブルーガムの3種の精油と水道水のみの計4条件を噴霧した環境下で一位加算作業を実施し,かおりの嗜好と正答数の関係を検討した。また,作業前後に唾液アミラーゼと心拍の測定,心理状態評価を実施して,ストレスや心理状態とかおりの嗜好との関係を検討した。その結果,正答数,心拍変動,ストレスへのかおりの嗜好の影響で有意差は見られなかったが,心拍変動では,グレープフルーツで副交感神経活動がわずかに高い傾向を示した。心理状態評価は,グレープフルーツで総じてポジティブに,アニスシードで総じてネガティブに捉えられ,かおりの嗜好の影響が示唆された。ユーカリブルーガムについては,被験者を2群に分けて「好き群(6名)」と「嫌い群(5名)」の比較も実施したところ,有意差はないが,「好き群」が「嫌い群」よりも正答数がわずかに高く,ストレスがわずかに解消側であり,心拍から推定される副交感神経指標,交感神経指標ともわずかに高かった。心理状態評価では,「好き群」は「嫌い群」よりややネガティブな評価を行う傾向が見られたが,身体的状態の評価でのみ非常にポジティブな評価だった。被験者をより多くした検討が今後必要だが,同一のかおり内での嗜好群の比較から,かおりの嗜好が作業効率やストレス,心理状態に及ぼす影響の可能性の一端が示唆された。

    DOI: 10.7879/siej.19.111

    CiNii Books

    researchmap

  • 清涼飲料水の予想されるおいしさと味覚に対する色と香りの複合効果 査読

    奥田紫乃, 荒金美幸, 岡嶋克典

    官能評価学会誌   19 ( 2 )   pp.99-105   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 嗅覚閾値の非定常応答に基づく嗅覚順応モデル 査読

    山中俊夫ほか

    日本建築学会環境系論文集   79 ( 702 )   655 - 662   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本建築学会  

    我々の生活環境では、臭気曝露は非定常的に行われることが圧倒的に多いが、嗅覚の非定常応答を考慮した評価システムはこれまでほとんど考えられてこなかった。本研究では、嗅覚順応および回復現象について、被験者実験における時系列臭気強度評価をもとにモデル化を行った。

    DOI: 10.3130/aije.79.655

    Scopus

    researchmap

  • 臭気の官能試験におけるパネル評価の信頼性と統計的特性 査読

    山中俊夫 他3名

    日本建築学会   pp.153-159   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    臭気評価に必要なパネル数について、60名の臭気評価と6名による複数回繰返し評価との比較を基に、様々なパネル数における評価値のばらつきに関して検討を行った。においの強さ評価と容認性評価における評価の信頼区間の検討によって、要求する精度に対して必要なパネル数の提案を行った。

    researchmap

  • 嗅覚に基づく臭気評価のための実験手法に関する基礎的研究 査読

    竹村 明久

    大阪大学(学位論文)   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    におい評価は嗅覚に基づく判定や測定が現在も重要な位置を占める。人間が測定器として関与するが故のにおい評価に対する諸影響要因について検討し、嗅覚を用いたにおい測定および評価手法を広い角度から検討を加え、成果としてまとめた。

    researchmap

  • 中年齢層被験者の表現用語間隔及び臭気提示を伴う場合の表現用語間隔に関する検討 においの強さ・快適性に関する各種の言語評定尺度における表現用語間隔の比較(その2) 査読

    山中俊夫 他3名

    日本建築学会   75 ( 648 )   pp.189-196 - 196   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本建築学会  

    学術論文2の続報として、前報では20歳程度の学生被験者のみが対象とされたのに対し、本報では中年齢層被験者の尺度に対する認識を明らかにし、若齢者のデータと比較した。また、検臭に基づく表現用語間隔把握手法を新規に開発し、従来手法では把握できなかった用語順序の逆転を再現できることを確認した。さらに、同手法を用いて求めた検臭に基づく表現用語間隔と、言語イメージのみに基づく同間隔を比較した。

    CiNii Books

    researchmap

  • Psychological bias caused by notification of odor name in sensory evaluation test of odor 査読

    Toshio Yamanaka, Kazunobu Sagara, Hisashi Kotani

    44 ( 7 )   pp.1350-1355 - 1355   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    におい評価の際に、パネルの先入観が評価に影響する可能性が懸念されることから、建材臭を検臭する際に、試料情報の有無による評価の差異、及び与える情報の真偽による評価への影響を検討した。試料情報の有無や真偽によって、臭気強度、快・不快度、親しみやすさ、許容度の評価に差異が生じることが明らかとなり、U検定からも有意差が検出され、におい評価への先入観の影響が証明された。

    DOI: 10.1016/j.buildenv.2008.09.014

    Web of Science

    researchmap

  • においの強さ・快適性に関する各種の言語評定尺度における表現用語間隔の比較 査読

    相良和伸 他3名

    日本建築学会   pp.495-500   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    臭気環境評価に用いられる言語評定尺度について、環境省・Yaglou・Fanger等複数の機関や研究者で用いられてきた8種の臭気強度尺度と3種の快・不快度尺度の各表現用語を被験者がどの程度のにおいの強さ、快不快の度合で認識しているかを明らかにした。各尺度の特徴の把握の他、各尺度間の比較から、類似した表現用語は同程度の強さや快不快を示すことや、一部尺度では表現用語の順序の逆転が見られることがわかった。

    researchmap

  • 建築材料から発生するにおいの主観評価に関する研究

    竹村明久, 山中俊夫, 甲谷寿史

    日本建築学会環境系論文集,第630号,pp.999-1004   2008年8月

     詳細を見る

▼全件表示

書籍等出版物

  • 室内環境の事典: 快適で健康な暮らしを支える科学

    竹村明久 他多数( 担当: 共著)

    朝倉書店  2023年8月  ( ISBN:9784254266528

     詳細を見る

    担当ページ:272-273   記述言語:日本語   著書種別:事典・辞書

    researchmap

  • 建築・都市デザインのための人間環境学

    日本建築学会(編)( 担当: 共著)

    朝倉書店  2022年11月  ( ISBN:9784254266511

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • におい分析評価/対策事例と頻出Q&A集

    竹村明久, 他多数( 担当: 共著)

    情報機構  2022年2月  ( ISBN:9784865022292

     詳細を見る

    総ページ数:531   担当ページ:173-238   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • においのセンシング、分析とその可視化、数値化 -センサの開発、機器分析、官能評価と応用事例-

    著者多数( 担当: 共著)

    技術情報協会  2020年10月  ( ISBN:9784861048104

     詳細を見る

    担当ページ:57-68   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 照明ハンドブック(第3版)

    著者多数( 担当: 共著)

    オーム社  2020年8月  ( ISBN:9784274225703

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 最新の抗菌・防臭・空気質制御技術

    著者多数( 担当: 共著)

    テクノシステム  2019年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 室内の臭気に関する対策・維持管理規準・同解説

    臭気に関する学会環境基準検討小委員会( 担当: 共著)

    日本建築学会  2019年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 臭いの測定法と消臭・脱臭技術 事例集

    竹村 明久ほか多数( 担当: 共著)

    技術情報協会  2018年12月  ( ISBN:9784861047312

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 図説建築環境

    松原斎樹ほか( 担当: 共著)

    学芸出版社  2017年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 心理と環境デザイン

    竹村明久他多数( 担当: 共著)

    技報堂出版  2015年10月 

     詳細を見る

    総ページ数:206   担当ページ:25-28,37-40,65-68   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 官能評価活用ノウハウ・感覚の定量化・数値化手法

    竹村明久他多数( 担当: 共著)

    技術情報協会  2014年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:552   担当ページ:185-188   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 室内の臭気に関する嗅覚測定法マニュアル―日本建築学会環境基準

    竹村 明久( 担当: 共著)

    日本建築学会  2010年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:66   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    著書1に関する具体的な測定法についてまとめたマニュアルとして作成した。嗅覚に基づく臭気の濃度測定手法や環境の判定手法に関してまとめた。担当:4章(pp.15-17、19-22)、7章(pp.38-39)の主担当として執筆、用語(pp.43-47)および測定・評価確認リスト(pp.48-66)のまとめ担当。(著者:臭気に関する室内臭気測定法マニュアル作成小委員会)

    researchmap

  • 室内の臭気に関する対策・維持管理規準・同解説

    臭気に関する室内空気環境学会規準作成ワーキンググループ( 担当: 共著 範囲: 4.3.6建材臭)

    日本建築学会  2005年7月  ( ISBN:4818936049

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 名刺の色と香りが人物の印象に与える影響 査読

    奥田紫乃, 能勢千夏, 竹村明久, 岡嶋克典

    日本人間工学会第65回大会   60 ( Supplement )   1E1 - 3   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    DOI: 10.5100/jje.60.1e1-3

    researchmap

  • においの快・不快が時間評価に及ぼす影響

    竹村明久

    クリーンテクノロジーVol.32No.8,pp.57-61   2022年8月

     詳細を見る

  • 官能評価実験の計画・実施・分析の進め方

    竹村明久

    COSMETICSTAGEVol.16No.5,pp.73-80   2022年6月

     詳細を見る

  • 臭気強度差と快・不快度差の相関に基づくマスキング効果予測

    竹村明久

    クリーンテクノロジーVol.32No.2,pp.62-65   2022年2月

     詳細を見る

  • におい評価と記憶の関係

    竹村明久

    おいしさの科学ニュースVol.75 7月号   2019年7月

     詳細を見る

  • 加熱式たばことにおい評価

    竹村明久

    空気清浄Vol.57No.2,pp.27-33   2019年7月

     詳細を見る

  • 嗅覚を用いた臭気濃度測定法の改善に関する研究その1CFD解析と実験に基づく自己吸引手法の検証

    竹村明久, 堀江昌朗, 藤本侑佑

    摂南大学融合科学研究所論文集vol.3No.1,pp.43-54   2017年10月

     詳細を見る

  • 視覚障害者と晴眼者のアセトン嗅覚閾値の比較

    竹村明久, 岩田三千子

    摂南大学融合科学研究所論文集vol.2No.1,pp.26-31   2016年10月

     詳細を見る

  • 被験者の内的要因が臭気評価に及ぼす影響

    竹村明久

    香料,No.271,pp.45-51   2016年9月

     詳細を見る

  • 室内におい環境評価における簡易評価手法の検討

    竹村明久, 光田恵, 福井秀彰

    大同大学紀要第48巻,pp.133-137   2012年12月

     詳細を見る

  • 色と香りから予想される緑茶の味と美味しさ

    奥田紫乃, 竹村明久, 岡嶋克典

    一般社団法人日本調理科学会平成24年度大会研究発表要旨集   2P-40   p.59 - 168   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:日本調理科学会  

    目的 緑茶には様々な濃さや色み、香りのものがあり、緑茶を飲用する前に美味しそう、苦そう等の味を予想できる。本研究では、緑茶の色と香りから予想される味や美味しさに及ぼす影響を明らかにすることを目的として実験を行った。 方法 4種の濃さの緑茶を用意し、見た目の色から味と美味しさ等を予想する視覚実験、香りから予想する嗅覚実験、及び色と香りから予想する視覚・嗅覚実験を行った。被験者は、嗅覚検査(T&Tオルファクトメータ)に合格した20代女子大学生20名で、甘み・苦み・香ばしさ・深み、及び色の濃さ・においの強さ、総合評価として予想される美味しさを、6段階の言語評価尺度を用いて1人3回ずつ応答した。 結果 視覚実験の結果から、色濃度条件が高いほど苦み・香ばしさ・深み・色の濃さを強く感じ、中程度の色濃度条件で甘みを強く感じる傾向が示された。嗅覚実験の結果からは、香り濃度が高いほど苦み・香ばしさ・深み・においを強く感じる傾向がみられたが、甘みは香り濃度によって影響されなかった。また、視覚・嗅覚実験の結果から、色濃度条件が高いほど苦み・香ばしさ・深みを強く感じる傾向があり、色・香り共に二番目に高濃度のときに予想される美味しさの値が最も高かった。また、色濃度の低い緑茶に香りを付加すると,予想される美味しさが上昇する傾向がみられた。各実験で得られた評価結果を用いて、甘み・苦み・香ばしさ・深み・色の濃さ・においの強さの各評価を説明変数、予想される美味しさを従属変数として重回帰分析を行った結果、視覚実験では甘み・香ばしさが、嗅覚実験では甘み・深みが、視覚・嗅覚実験では甘み・香ばしさ・深みが、それぞれ予想される美味しさに影響することが示された。

    DOI: 10.11402/ajscs.24.0.168.0

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 知覚空気質評価における室内臭気の加算性に関する基礎的研究(その2)外来者によるリノリウム床材臭及び体臭の評価と加算性の確認

    上仲一朗, 小林知広, 竹村明久, 崔ナレ, 山澤春菜, 川口由莉

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月

    researchmap

  • 知覚空気質評価における室内臭気の加算性に関する基礎的研究(その1)外来者による体臭に対する評価

    川口由莉, 小林知広, 竹村明久, 崔ナレ, 山澤春菜, 上仲一朗

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月

    researchmap

  • 知覚空気汚染質に対する嗅覚の順応・回復特性に関する基礎的研究 (その1)体臭に対する嗅覚特性

    川口由莉, 山中俊夫, 崔ナレ, 山澤春菜, 竹村明久, 小林知広, 福本柊一郎

    令和6年室内環境学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月 - 2024年12月

    researchmap

  • マスキング臭付加前後の印象評価とセンサ指示傾向の比較

    竹村明久, 丸山慶子, 橋詰賢一, 井原達弥

    令和6年室内環境学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月 - 2024年12月

    researchmap

  • 知覚空気汚染質に対する嗅覚の順応・回復特性に関する基礎的研究(その2)リノリウム床材臭に対する嗅覚特性

    福本柊一郎, 山中俊夫, 崔ナレ, 山澤春菜, 竹村明久, 小林知広, 川口由莉

    令和6年室内環境学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月 - 2024年12月

    researchmap

  • 知覚空気汚染質に対する嗅覚の順応・回復過程に関する基礎的研究(その4)リノリウム床材の発生臭気に対する嗅覚の順応特性

    福本柊一郎, 山中俊夫, 崔ナレ, 山澤春菜, 竹村明久, 小林知広, 川口由莉

    空気調和・衛生工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • におい発生源の認識しやすさの異なるにおいが評価に及ぼす影響

    竹村明久

    空気調和・衛生工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 知覚空気汚染質に対する嗅覚の順応・回復過程に関する基礎的研究(その3)体臭に対する嗅覚の順応特性と予測手法

    川口由莉, 山中俊夫, 崔ナレ, 山澤春菜, 竹村明久, 小林知広, 福本柊一郎

    空気調和・衛生工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • ニオイセンサをもちいた焼酎用官能評価試薬のニオイ可視化

    丸山慶子, 竹村明久, 相澤真悟, 前野権一, 橋詰賢一

    におい・かおり環境学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 体臭とリノリウムの発生臭気に対する嗅覚順応特性

    川口由莉, 山中俊夫, 崔ナレ, 山澤春菜, 竹村明久, 小林知広, 福本柊一郎

    におい・かおり環境学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

    researchmap

  • アンケートと訪問調査に基づく都市緑地の嗅覚的意義に関する考察

    竹村明久

    日本建築学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 知覚空気汚染質に対する嗅覚順応特性に関する基礎的研究(その4)リノリウム床材臭に対する嗅覚の順応特性

    川口由莉, 山中俊夫, 崔ナレ, 山澤春菜, 竹村明久, 小林知広

    日本建築学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 室内環境におけるマイクロプラスチックの実態調査 その2 単身世帯を対象とした室内マイクロプラスチック調査と発生源特定に関する予備調査

    竹内仁哉, イムウンス, 柏一凡, 小笠原岳, 竹村明久, 金勲, 伊藤一秀

    日本建築学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 知覚空気汚染質に対する嗅覚順応特性に関する基礎的研究(その3)体臭に対する嗅覚の順応特性

    山中俊夫, 崔ナレ, 山澤春菜, 竹村明久, 小林知広, 川口由莉

    日本建築学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 室内環境におけるマイクロプラスチックの実態調査 その1 室内環境におけるマイクロプラスチック成分と表面吸着

    イムウンス, 竹内仁哉, 柏一凡, 小笠原岳, 竹村明久, 金勲, 伊藤一秀

    日本建築学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 知覚空気汚染質に対する嗅覚順応特性に関する基礎的研究(その1)体臭に対する順応・回復特性

    崔ナレ, 山中俊夫, 山澤春菜, 竹村明久, 小林知広, 福本柊一郎, 川口由莉

    日本建築学会近畿支部研究報告会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 名刺の色と香りが人物の印象に与える影響

    奥田紫乃, 能勢千夏, 竹村明久, 岡嶋克典

    日本人間工学会第65回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 行き先の香りに合わせた服装の印象評価に関する基礎的研究

    竹村明久

    日本建築学会近畿支部研究報告会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 知覚空気汚染質に対する嗅覚順応特性に関する基礎的研究(その2)リノリウム床材からの発生臭気に対する順応・回復特性

    川口由莉, 山中俊夫, 崔ナレ, 山澤春菜, 竹村明久, 小林知広, 福本柊一郎

    日本建築学会近畿支部研究報告会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 知覚空気汚染質に対する嗅覚の順応・回復過程に関する基礎的研究(その1)体臭に対する嗅覚順応の変化特性

    福本柊一郎, 山中俊夫, 崔ナレ, 山澤春菜, 竹村明久, 小林知広, 川口由莉

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 知覚空気汚染質に対する嗅覚の順応・回復過程に関する基礎的研究(その2)リノリウム床材からの発生臭気に対する嗅覚順応の変化特性

    川口由莉, 山中俊夫, 崔ナレ, 山澤春菜, 竹村明久, 小林知広, 福本柊一郎

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 住宅における自然通風下での快適性及び知的生産性に関する心理・生理学的研究 その2 環境条件が心理評価に及ぼす影響に関する検討

    大野成陽, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 宗菜津未, 長續仁志

    室内環境学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 住宅における自然通風下での快適性及び知的生産性に関する心理・生理学的研究 その1 実験概要及び作業効率に関する検討

    宗菜津未, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 大野成陽, 長續仁志

    室内環境学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 住宅における自然通風下での快適性及び知的生産性に関する心理・生理学的研究 その3 生理量と心理評価の関係及び快適性モデルの提案

    長續仁志, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 宗菜津未, 大野成陽

    室内環境学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 気中噴霧アロマ精油による香りが学習効率と印象評価に及ぼす影響 (その5) 気中噴霧された精油の臭気濃度が香りの心理評価特性に及ぼす影響

    崔ナレ, 山中俊夫, 竹村明久, 小林知広, 福本柊一郎, 山口剛毅

    室内環境学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • キャッチコピーの付与によるにおいと画像の複合評価再現に関する基礎的検討

    竹村明久

    室内環境学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 気中噴霧アロマ精油による香りが学習効率と印象評価に及ぼす影響 (その4) 大学自習室における香りの変更周期が学習効率及び室内環境に対する主観評価に与える影響

    福本柊一郎, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 山口剛毅

    室内環境学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月 - 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 伝統的町屋及びRC造集合住宅における自然換気時の快適性に関する心理・生理学的研究(その6)脳波と心拍数に基づく検討

    宗菜津未, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 大野成陽, 長續仁志

    日本建築学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 香りが学習効率に及ぼす影響に関する研究(その12)精油噴霧下の大学自習室における香りの種類と噴霧期間が作業の評価に与える影響

    山口剛毅, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 福本柊一郎

    日本建築学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 伝統的町屋及びRC造集合住宅における自然換気時の快適性に関する心理・生理学的研究(その4)自然換気時における快適性モデルの提案

    長續仁志, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 宗菜津未, 大野成陽

    日本建築学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 複合生活悪臭の臭気強度差と快・不快度差の相関に基づくマスキング効果予測

    竹村明久

    日本建築学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 香りが学習効率に及ぼす影響に関する研究(その11)空間に噴霧された精油の臭気濃度が心理評価に及ぼす影響

    福本柊一郎, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 山口剛毅

    日本建築学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 伝統的町屋及びRC造集合住宅における自然換気時の快適性に関する心理・生理学的研究(その5)環境の差異が心理評価に及ぼす影響に関する検討

    大野成陽, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 宗菜津未, 長續仁志

    日本建築学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 居住空間におけるマイクロプラスチック問題の実態調査(第6報)国内4地域の一般住宅環境を対象とした室内マイクロプラスチック調査

    魏静怡, イムウンス, 柏一凡, 倪源, 竹内仁哉, 小笠原岳, 竹村明久, 金勲, 伊藤一秀

    空気調和・衛生工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • においの快・不快と嗜好評価に及ぼす思い出の良し悪しの影響

    竹村明久

    空気調和・衛生工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 自然換気時のRC集合住宅と伝統的町家における居心地に関する研究(その4)環境の差異による作業効率への影響に関する検討

    宗菜津未, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 大野成陽, 長續仁志

    空気調和・衛生工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 自然換気時のRC集合住宅と伝統的町家における居心地に関する研究(その5)重回帰分析による快適性構造モデルの検討

    大野成陽, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 宗菜津未, 長續仁志

    空気調和・衛生工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 香り環境下における学習効率に関する研究(その11)空間に噴霧した精油の臭気濃度が香りの心理評価に及ぼす影響

    福本柊一郎, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 山口剛毅

    空気調和・衛生工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 香り環境下における学習効率に関する研究(その12)精油噴霧下の大学自習室における香りの主観評価と印象が在室者に与える影響

    山口剛毅, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 福本柊一郎

    空気調和・衛生工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 自然換気時のRC集合住宅と伝統的町家における居心地に関する研究(その6)重回帰分析による作業成績に関する心理構造モデルの検討

    長續仁志, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 宗菜津未, 大野成陽

    空気調和・衛生工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 居住空間におけるマイクロプラスチック問題の実態調査(第7報)建築用途の異なる建物環境を対象とした室内マイクロプラスチック調査

    柏一凡, イムウンス, 魏静怡, 倪源, 竹内仁哉, 小笠原岳, 竹村明久, 金勲, 伊藤一秀

    空気調和・衛生工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

    researchmap

  • 学習空間における精油噴霧が室内環境及び学習効率に及ぼす影響に関する検討(その1)精油の空間噴霧時の臭気濃度測定 および心理評価特性

    福本柊一郎, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 山口剛毅

    におい・かおり環境学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月 - 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 学習空間における精油噴霧が室内環境及び学習効率に及ぼす影響に関する検討(その2)精油噴霧下の大学自習室における香りの種類と噴霧期間が心理に与える影響

    山口剛毅, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 福本柊一郎

    におい・かおり環境学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月 - 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ニオイセンサをもちいた清酒用官能評価試薬のニオイ可視化

    丸山慶子, 竹村明久, 相澤真悟, 田中かほる, 橋詰賢一

    におい・かおり環境学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月 - 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Psychological Effect of Color and Aroma of Olive Oil on Predicted Taste and Deliciousness 国際会議

    AkihisaTakemura, ShinoOkuda, KatsunoriOkajimaandTsubasaYamaguchi

    44th European Conference on Visual Perception 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 香りが学習効率に及ぼす影響に関する研究(その10)精油噴霧下の大学自習室における香りの種類と噴霧期間が在室者の心理に与える影響

    山口剛毅, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 福本柊一郎

    日本建築学会近畿支部研究報告会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 伝統的町屋及びRC造集合住宅における自然換気時の快適性に関する心理・生理学的研究(その2)被験者の差異に対する心理・生理学的検討

    宗菜津未, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 大野成陽, 長續仁志

    日本建築学会近畿支部研究報告会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 伝統的町屋及びRC造集合住宅における自然換気時の快適性に関する心理・生理学的研究(その3)住居の環境特性が及ぼす影響に関する検討

    大野成陽, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 宗菜津未, 長續仁志

    日本建築学会近畿支部研究報告会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においを用いた楽しさの表現手法に関する基礎的研究

    竹村明久

    日本建築学会近畿支部研究報告会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 伝統的町屋及びRC造集合住宅における自然換気時の快適性に関する心理・生理学的研究(その1)被検者実験概要と環境特性

    長續仁志, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 宗菜津未, 大野成陽

    日本建築学会近畿支部研究報告会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りが学習効率に及ぼす影響に関する研究(その9)精油噴霧時の臭気濃度と香りの心理評価特性

    福本柊一郎, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 山口剛毅

    日本建築学会近畿支部研究報告会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Influence of Indoor Environment Changes in Relaxation Space on Relaxation and Refreshment Effects of Occupants 国際会議

    Natsumi So, Toshio Yamanaka, Narae Choi, Akihisa Takemura, Tomohiro Kobayashi, Tomoki Fujie, Kaoru Ikeda

    11th International conference on indoor air quality, ventilation & energy conservation in buildings 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Influence of repeated odor adaptation experience on olfactory threshold and subjective evaluation 国際会議

    Shuichiro Fukumoto, Yamanaka Toshio, Narae Choi, Takemura Akihisa, Kobayashi Tomohiro

    11th International conference on indoor air quality, ventilation & energy conservation in buildings 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Field Survey of Indoor Microplastic in Four Regions of Japan 国際会議

    Eunsu Lim, Yifan Bai, Yuan Ni, Sihwan Lee, Jinya Takeuchi, Takeshi Ogasawara, Akihisa Takemura, Hoon Kim, Kazuhide Ito

    11th International conference on indoor air quality, ventilation & energy conservation in buildings 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 香り環境下における学習効率に関する研究(その10)精油噴霧時の臭気濃度と香りの心理評価特性

    福本柊一郎, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 山口剛毅

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 自然換気時のRC集合住宅と伝統的町家における居心地に関する研究(その1)被験者実験概要と実験結果

    長續仁志, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 宗菜津未, 大野成陽

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 自然換気時のRC集合住宅と伝統的町家における居心地に関する研究(その2)被験者の違いに対する心理・生理学的検討

    宗菜津未, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 長續仁志, 大野成陽

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ペアリング消臭試行における想起するにおい名に関する研究

    竹村明久, 木野元俊介

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香り環境下における学習効率に関する研究(その11)精油噴霧下の大学自習室における香りの種類と噴霧期間が在室者の心理に与える影響

    山口剛毅, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 福本柊一郎

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 休憩空間における室内環境変化が在室者のリラックス・リフレッシュ効果に与える影響(その5)環境選択権の有無が在室者の心理・生理反応と知的生産性に及ぼす影響

    藤江智暉, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 自然換気時のRC集合住宅と伝統的町家における居心地に関する研究(その3)環境の違いに対する心理・生理学的検討

    大野成陽, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 宗菜津未, 長續仁志

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 気中噴霧アロマ精油による香りが学習効率と印象評価に及ぼす影響(その3) 大学自習室における香り噴霧が利用者の環境及び学習効率に対する 主観評価に与える効果

    福本柊一郎, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 平野雅人

    室内環境学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においの快・不快が時間評価に及ぼす影響 その3 マスキング効果が時間評価に及ぼす影響

    竹村明久

    室内環境学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においの繰り返し曝露による順応特性に関する研究

    平野雅人, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 福本柊一郎

    室内環境学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 室内環境条件の変化による在室者のリラックス・リフレッシュ効果に関する研究(その1)心理反応からみたリラックス・リフレッシュ効果

    宗菜津未, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 池田馨, 藤江智暉

    室内環境学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 室内環境条件の変化による在室者のリラックス・リフレッシュ効果に関する研究(その2)生理反応と知的生産性評価からみたリラックス・リフレッシュ効果

    藤江智暉, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 宗菜津未, 池田馨

    室内環境学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 休憩空間における室内環境変化が在室者のリラックス・リフレッシュ効果に与える影響(その3)照明・気流・におい環境変化時の心理反応

    宗菜津未, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 藤江智暉, 池田馨

    空気調和・衛生工学会大会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • におい評価項目と評価者の記憶の関係

    竹村明久

    空気調和・衛生工学会大会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 休憩空間における室内環境変化が在室者のリラックス・リフレッシュ効果に与える影響(その4)照明・気流・におい環境の変化時の生理反応及び知的生産性

    藤江智暉, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 宗菜津未, 池田馨

    空気調和・衛生工学会大会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香り環境下における学習効率に関する研究(その9)アロマオイルを噴霧した自習室の学習効率と香りに関する在室者の心理評価

    福本柊一郎, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 平野雅人

    空気調和・衛生工学会大会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • カビ臭を想定した臭気強度差と快・不快度差の相関に基づくマスキング効果予測

    竹村明久

    日本建築学会大会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りの繰り返し曝露がにおいの知覚特性に及ぼす影響(その1)ローズマリー精油への曝露頻度と順応特性の関係

    福本柊一郎, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 平野雅人

    日本建築学会大会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 休憩時の室内環境変化が在室者のリラックス・リフレッシュ効果に及ぼす影響に関する研究(その2)照明・気流・におい環境の変化が在室者の生理反応・作業成績に与える影響

    藤江智暉, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 宗菜津未, 池田馨

    日本建築学会大会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りが学習環境に及ぼす影響に関する研究(その8)大学自習室における香り環境が学生の心理及び学習効率に及ぼす影響

    崔ナレ, 山中俊夫, 竹村明久, 小林知広, 平野雅人, 福本柊一郎

    日本建築学会大会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 休憩時の室内環境変化が在室者のリラックス・リフレッシュ効果に及ぼす影響に関する研究(その1)照明・気流・におい環境の変化が心理反応に与える影響

    宗菜津未, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 藤江智暉, 池田馨

    日本建築学会大会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 類似景観通路におけるにおい目印である"鼻印"に関する一検討

    竹村明久, 吉田空

    におい・かおり環境学会  2022年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • においの繰り返し曝露が主観評価に与える影響に関する研究

    崔ナレ, 山中俊夫, 竹村明久, 小林知広, 平野雅人, 福本柊一郎

    におい・かおり環境学会  2022年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 大学自習室における香り噴霧が在室者の室内環境及び学習効率の主観評価に及ぼす影響に関する検討

    福本柊一郎, 崔ナレ, 山中俊夫, 竹村明久, 小林知広

    におい・かおり環境学会  2022年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 紅茶の色と香りがおいしさや味覚に与える影響

    奥田紫乃, 中村桜, 竹村明久, 岡嶋克典

    日本人間工学会第63回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 他の感覚表現方法を用いたにおい表現方法に関する研究(その2)低濃度臭気表現への色・形・オノマトペ利用の可能性

    竹村明久

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 休憩空間における室内環境変化が在室者のリラックス・リフレッシュ効果に与える影響(その2)照明・気流・におい環境の変化が生理反応及び作業効率に及ぼす影響

    藤江智暉, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 宗菜津未, 池田馨

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 休憩空間における室内環境変化が在室者のリラックス・リフレッシュ効果に与える影響(その1)照明・気流・におい環境の変化が心理反応に及ぼす影響の分析

    宗菜津未, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 藤江智暉, 池田馨

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りが学習効率に及ぼす影響に関する研究(その8)自習室におけるアロマオイルの種類と学習効率に関する検討

    福本柊一郎, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 平野雅人

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 休憩空間における室内環境変化が在室者のリラックス・リフレッシュ効果に与える影響(その2)照明・気流・におい環境の変化が生理反応に及ぼす影響

    藤江智暉, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 宗菜津未, 池田馨

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においの繰り返し順応経験が嗅覚反応に及ぼす影響(その1)ローズマリー精油の繰り返し曝露による嗅覚反応

    福本柊一郎, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 平野雅人

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 休憩空間における室内環境変化が在室者のリラックス・リフレッシュ効果に与える影響(その1)照明・気流・におい環境の変化が心理反応に及ぼす影響

    宗菜津未, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 藤江智暉, 池田馨

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 自動車運転を意図した高負荷知的作業効率に香りが及ぼす影響

    竹村明久, 山田大輔

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香り環境下における学習効率に関する研究(その8)自習室におけるアロマオイルの種類と学習効率に関する検討

    平野雅人, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 住環境のにおい評価研究いろいろ

    竹村明久

    レーザー学会光感性技術専門委員会  2022年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りの長周期間欠噴霧下でのにおい環境の主観評価に関する研究

    平野雅人, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広

    室内環境学会大会  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • におい・照明の複合環境が休憩時の在室者の心理・生理量に与える影響

    藤江智暉, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 池田馨

    室内環境学会大会  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においの快・不快が時間評価に及ぼす影響 その2 教示が時間評価に及ぼす影響

    竹村明久

    室内環境学会大会  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 複合化学物質を用いた臭気強度評価訓練に基づく訓練パネルの取扱いに関する考察

    竹村明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香り環境下における学習効率に関する研究(その7)間欠的に噴霧した香りが学習時の主観評価に及ぼす影響

    平野雅人, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 休憩空間におけるにおい・照明環境が在室者の心理・生理反応に及ぼす影響(その3)実験概要および心理量・生理量の測定

    藤江智暉, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 池田馨

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りが学習環境に及ぼす影響に関する研究(その7)間欠的香り噴霧が学習時の心理評価に及ぼす影響

    平野雅人, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広

    日本建築学会大会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 休憩時のにおい及び照明環境が在室者の心理・生理反応に与える影響(その2)実験概要およびにおいの心理・印象評価の分析

    藤江智暉, 崔ナレ, 山中俊夫, 竹村明久, 小林知広, 池田馨

    日本建築学会大会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 休憩時のにおい及び照明環境が在室者の心理・生理反応に与える影響(その3)室内環境評価および生理反応測定結果の分析

    崔ナレ, 山中俊夫, 竹村明久, 小林知広, 池田馨, 藤江智暉

    日本建築学会大会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香害臭を想定した臭気強度差と快・不快度差の相関に基づくマスキング効果予測

    竹村明久

    日本建築学会大会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 外来者による寝屋川市街のにおい環境評価

    竹村明久

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りが学習効率に及ぼす影響に関する研究(その6)香りの間欠噴霧時におけるにおいの心理的評価

    平野雅人, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 休憩時のにおい及び照明環境が在室者の心理・生理反応に与える影響(その1) 実験概要および心理量・生理量の分析

    藤江智暉, 崔ナレ, 山中俊夫, 竹村明久, 小林知広, 池田馨

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2021年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 休憩空間におけるにおい・照明環境が在室者の心理・生理反応に及ぼす影響(その1)実験概要および主観評価の分析結果

    藤江智暉, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 近藤弘基, 池田馨, 伊藤雅人, 丸山博

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 休憩空間におけるにおい・照明環境が在室者の心理・生理反応に及ぼす影響(その2)皮膚温度・心拍数・脳波の分析結果

    近藤弘基, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 藤江智暉, 池田馨, 伊藤雅人, 丸山博

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香り環境下における学習効率に関する研究(その6)間欠的香り噴霧時のにおいの主観評価に関する検討

    平野雅人, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においが心理的負荷下の作業効率に及ぼす影響

    泉奈緒子, 竹村明久, 佐藤拓実

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においがパーソナルスペースに及ぼす影響

    佐藤光優, 竹村明久, 開唯花

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 車室内呼出煙とサードハンドスモークの嗅覚測定法に基づく脱臭性能検証

    竹村明久, 石山栄一, 柳信宏, 福本祐也

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 三点比較式臭袋法における吸入濃度に基づく最適吸引法に関する研究 (その10)鼻腔モデルを用いた数値解析による検臭臭気の流動状態

    中山 樹生, 堀江 昌朗, 竹村 明久

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りの間欠噴霧における臭気強度評価順応指標の提案

    南田高希, 竹村明久, 脇山雄多, 杉本泰世

    室内環境学会学術大会  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • におい環境が事務作業時および休憩時の心理・生理反応に及ぼす影響(その2)心理反応および皮膚温度・心拍数・脳波に関する分析

    近藤弘基, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 池田馨, 伊藤雅人, 丸山博

    室内環境学会学術大会  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においの快・不快が時間評価に及ぼす影響

    竹村明久

    室内環境学会学術大会  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 気中噴霧アロマ精油による香りが学習効率と印象評価に及ぼす影響(その2)各種アロマ精油の香りが学習効率に与える影響

    平野雅人, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広

    室内環境学会学術大会  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Impact of Odor Environment with Essential Oils on Learning Performance 国際会議

    Narae Choi, Toshio Yamanaka, Akihisa Takemura, Tomohiro Kobayashi, Aya Eto and Masato Hirano

    16th Conference of the International Society of Indoor Air Quality & Climate  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Influence of Odor and Room Temperature on Impression of Odor and Workplace Productivity of Occupants 国際会議

    Toshio Yamanaka, Narae Choi, Akihisa Takemura, Tomohiro Kobayashi, Aya Eto and Masato Hirano

    16th Conference of the International Society of Indoor Air Quality & Climate  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 臭気強度差と快・不快度差の相関に基づく臭気のマスキング効果予測

    竹村明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 事務作業時および休憩時における心理・生理反応の経時変化特性と知的生産性(その2)被験者平均および個人の心理・生理反応に関する分析

    近藤弘基, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 池田馨, 伊藤雅人, 丸山博

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香り環境下における学習効率に関する研究(その5)香り環境が心理評価及び学習効率に及ぼす影響

    平野雅人, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りの間欠噴霧が臭気強度評価と作業効率に及ぼす影響(その1)間欠噴霧に対する順応指標の提案

    南田高希, 竹村明久, 杉本泰世

    日本建築学会大会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りが学習環境に及ぼす影響に関する研究(その4)精油噴霧による香り環境が心理及び室内環境評価に与える影響

    崔ナレ, 山中俊夫, 竹村明久, 小林知広, 平野雅人

    日本建築学会大会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 事務作業および休憩が心理・生理反応と知的生産性に及ぼす影響(その2)心理反応および皮膚温度・心拍数・脳波の定量解析 国際会議

    近藤弘基, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 池田馨, 伊藤雅人, 丸山博

    日本建築学会大会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りが学習環境に及ぼす影響に関する研究(その5)精油噴霧による香り環境が学習効率に及ぼす影響

    平野雅人, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広

    日本建築学会大会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りの間欠噴霧が 臭気強度評価と作業効率に及ぼす影響(その2)d2 テスト成績の曝露前後の比較

    竹村明久, 南田高希, 杉本泰世

    日本建築学会大会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Effect of Indoor Odor Environment on Psychological and Physiological Responses of Occupants during Simulated Office Work and Break Time 国際会議

    Kondo Koki, Yamanaka Toshio, Choi Narae, Takemura Akihisa, Kobayashi Tomohiro, Ikeda Kaoru, Ito Masato, Maruyama Hiroshi

    IAQ 2020: Indoor Environmental Quality Performance Approaches Transitioning from IAQ to IEQ  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 他の感覚表現方法を用いたにおい表現方法に関する研究

    竹村明久

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2020年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りが学習効率に及ぼす影響に関する研究(その3)異なる香りが心理評価及び学習効率に及ぼす影響

    平野雅人, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2020年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 事務作業および休憩が心理・生理反応と知的生産性に及ぼす影響(その1)心理・生理反応の経時変化特性とラベンダーの香りの効果

    近藤弘基, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 池田馨, 伊藤雅人, 丸山博

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2020年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 学習時を想定した香りが集中力に及ぼす影響

    竹村明久, 中村豪佑

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 事務作業時および休憩時における心理・生理反応の経時変化特性と知的生産性(その1)休憩時におけるラベンダーの香り付加の効果

    近藤弘基, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 池田馨, 伊藤雅人, 丸山博

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香り環境下における学習効率に関する研究(その3)香りの種類が香りの印象評価及び室内環境評価に及ぼす影響

    衞藤文, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 平野雅人

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 間欠噴霧される香りの評価と作業効率に及ぼす影響(その1)香りの強さの順応状態評価に関する検討

    南田高希, 竹村明久, 脇山雄多, 杉本泰世, 七塚輝

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 間欠噴霧される香りの評価と作業効率に及ぼす影響(その2)作業効率と心理生理量に関する検討

    七塚輝, 竹村明久, 脇山雄多, 杉本泰世, 南田高希

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香り環境下における学習効率に関する研究(その4)香りの種類が学習効率に及ぼす影響

    平野雅人, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 衞藤文

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2020年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • におい環境が事務作業時および休憩時の心理・生理反応に及ぼす影響

    近藤弘基, 崔ナレ, 山中俊夫, 竹村明久, 小林知広, 池田馨, 伊藤雅人, 丸山博

    室内環境学会学術大会  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 気中噴霧アロマ精油による香りが学習効率と印象評価に及ぼす影響

    衞藤文, 崔ナレ, 山中俊夫, 竹村明久, 小林知広

    室内環境学会学術大会  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 香りを用いた仮眠が作業効率に及ぼす影響ー脳波指標と作業効率の関係ー

    南田高希, 竹村明久, 脇山雄多, 杉本泰世

    室内環境学会学術大会  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • SD法によるアロマ精油の香りに対する印象評価に関する研究

    崔ナレ, 山中俊夫, 竹村明久, 小林知広, 衞藤文

    室内環境学会学術大会  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 室内のにおいと室温条件が在室者の印象評価・知的生産性に及ぼす影響

    山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広, 近藤弘基, 吉本梨紗

    室内環境学会学術大会  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 加熱式タバコ呼出煙と副流煙の主観評価

    竹村明久

    室内環境学会学術大会  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 加熱式たばこの印象評価

    福本祐也, 竹村明久

    日本官能評価学会 2019年大会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Learning Performance in Odor Environment with aroma oils: Influence of Odor of Essential Oils on Learning Performance in Classroom 国際会議

    Aya ETO, Toshio YAMANAKA, Narae CHOI, Akihisa TAKEMURA and Tomohiro KOBAYASHI "

    40th AIVC conference  2019年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においと温熱環境が主観評価及び知的生産性に及ぼす影響(その3)主観評価及びd2テストを用いた知的生産性の検討

    近藤弘基, 山中俊夫, 竹村明久, 小林知広, 崔ナレ

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 非集中時間を指標としたCO2 環境下の作業性および精神疲労とストレス評価

    竹村明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りが短時間仮眠後の作業効率に及ぼす影響(その2)d2 テスト達成度の時系列変動を用いた検討

    南田高希, 竹村明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香り環境下における学習効率に関する研究(その2)ローズマリーの印象評価と学習パフォーマンスへの影響

    衞藤文, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 三点比較式臭袋法における吸入濃度に基づく最適吸引法に関する研究(その9)顔および鼻腔の詳細モデルを用いた検臭臭気の吸引濃度評価

    中山樹生, 堀江昌朗, 竹村明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においと室温条件が主観評価及び知的生産性に及ぼす影響(その3)印象評価および主観評価と知的生産性の相関の検討

    吉本梨紗, 山中俊夫, 竹村明久, 小林知広, 崔ナレ, 近藤弘基

    日本建築学会大会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • マスキングを想定した混合臭環境下における作業効率とストレスの比較

    竹村明久

    日本建築学会大会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においと室温条件が主観評価及び知的生産性に及ぼす影響(その2)精油臭気発生量の定量化及びにおいの主観評価

    近藤弘基, 山中俊夫, 竹村明久, 小林知広, 崔ナレ, 吉本梨紗

    日本建築学会大会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りが学習環境に及ぼす影響に関する研究(その2)ローズマリーの嗜好性が学習効率と印象評価に及ぼす影響

    衞藤文, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広

    日本建築学会大会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りを有する仮眠空間の心理評価 その2 重回帰分析に基づく香り条件間比較

    南田高希, 竹村明久, 杉本泰世

    日本建築学会大会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Psychological Effect of Color and Aroma of Green Tea on Predicted Taste and Deliciousness 国際会議

    Akihisa Takemura, Shino Okuda, Katsunori Okajima and Yuki Kataoka

    41th European Conference on Visual Perception  2019年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 嗜好性を考慮したにおいの印象評価の分析

    衞藤文, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広

    におい・かおり環境学会  2019年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • ローズマリーの香り環境における印象評価と学習効率への影響

    崔ナレ, 山中俊夫, 竹村明久, 小林知広, 衞藤文

    におい・かおり環境学会  2019年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • においと熱の複合環境が主観評価及び知的生産性に及ぼす影響

    近藤弘基, 山中俊夫, 竹村明久, 小林知広, 崔ナレ

    におい・かおり環境学会  2019年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Reduction of annoyance by masking effect with flavour of beverage 国際会議

    Akihisa Takemura and Kaiki Komiyama

    13th Pangborn Sensory Science Symposium  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 香りが学習環境に及ぼす影響に関する研究(その1)香りの有無および嗜好性が学習効率と印象評価に及ぼす影響

    衞藤文, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りを有する仮眠空間の心理評価 その 1 心理評価構造モデルの推定

    南田高希, 竹村明久, 杉本泰世

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においと室温条件が主観評価及び知的生産性に及ぼす影響(その1)精油用噴霧器の発生量定量化及び主観評価・知的生産性の検討

    近藤弘基, 山中俊夫, 竹村明久, 小林知広, 崔ナレ, 吉本梨紗

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 記憶の想起に及ぼすにおいの影響

    竹村明久

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • いろんな異論~日本力の考察~

    竹村明久

    日経トップリーダー  2019年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月

    記述言語:日本語   会議種別:メディア報道等  

    researchmap

  • においと温熱環境が主観評価及び知的生産性に及ぼす影響(その2)印象評価およびd2テストを用いた知的生産性の検討

    吉本梨紗, 山中俊夫, 竹村明久, 小林知広, 崔ナレ, 近藤弘基

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においと温熱環境が主観評価及び知的生産性に及ぼす影響(その1)臭気濃度測定及び臭気強度・快不快度の検討

    近藤弘基, 山中俊夫, 竹村明久, 小林知広, 崔ナレ, 吉本梨紗

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香り環境下における学習効率に関する研究(その1)読書および単語暗記作業におけるパフォーマンス

    衞藤文, 山中俊夫, 崔ナレ, 竹村明久, 小林知広

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りを用いたマスキングによるうるささ低減効果

    竹村明久, 小見山海希

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りが短時間仮眠後の作業効率に及ぼす影響(その1)作業成績の習熟度検討と香り条件間比較

    南田高希, 竹村明久, 杉本泰世, 脇山雄多

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 三点比較式臭袋法における吸入濃度に基づく最適吸引法に関する研究(その7) 閾値と吸引傾向の手法経験間比較

    前田遼介, 竹村明久, 堀江昌朗

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 押出吸引法による嗅覚に基づく臭気濃度測定法に関する研究

    中山樹生, 南成登, 竹村明久, 堀江昌朗

    日本機械学会関西支部関西学生会2018年度学生員卒業研究発表講演会  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 異なる臭気質の曝露による主観評価と知的生産性の関係

    吉本梨紗, 山中俊夫, 竹村明久, 甲谷寿史

    平成30年室内環境学会大会  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りと気流の複合暴露における生理量測定に基づく快・不快の推定

    南田高希, 竹村明久, 杉本泰世, 脇山雄多

    平成30年室内環境学会大会  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 加熱式タバコ主流煙の主観評価

    竹村明久, 金勲

    平成30年室内環境学会大会  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • たばこのニオイ研究①&②

    竹村明久

    夕刊フジ  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:メディア報道等  

    researchmap

  • MVOCのにおい評価と必要換気量推定

    七塚輝, 竹村明久, 津田晴佳

    日本官能評価学会大会  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においの心理評価における試料判別の可否と評価および記憶の関係

    楠岡哉人, 竹村明久, 中田真央

    日本官能評価学会大会  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 市販香水のにおいの印象評価における性別間比較

    堀千晃, 竹村明久, 森風馬

    日本官能評価学会大会  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 加熱式タバコ臭気の主観評価

    竹村明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2018年9月  空気調和・衛生工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 気流曝露下における香り評価の研究 その2 快・不快- ストレス関係に香りが及ぼす影響

    南田高希, 竹村明久

    日本建築学会大会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りと気流の複合評価に関する研究 その2 快適性の心理評価と生理量測定に基づく検討

    南田高希, 竹村明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2018年9月  空気調和・衛生工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 臭気質が在室者の主観評価・知的生産性に及ぼす影響(その2)主観評価結果と嗅覚順応モデルの適用性に関する検討

    大久保滉平, 山中俊夫, 竹村明久, 吉本梨紗

    臭気質が在室者の主観評価・知的生産性に及ぼす影響(その2)主観評価結果と嗅覚順応モデルの適用性に関する検討  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 臭気質が在室者の主観評価・知的生産性に及ぼす影響(その3)知的作業の平均と個別成績に基づく検討

    吉本梨紗, 山中俊夫, 竹村明久, 大久保滉平

    日本建築学会大会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 混合臭の臭気濃度および主観評価に及ぼす混合比と混合物質の影響

    竹村明久

    日本建築学会大会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Subjective Evaluation for Perceived Air Pollution Caused by Human Bioeffluents 国際会議

    Lisa Yoshimoto, Toshio Yamanaka, Akihisa Takemura

    The 39th AIVC conference  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 三点比較式臭袋法における吸入濃度に基づく最適吸引法に関する研究(その6) 経験者と未経験者の吸引および排出流量実測値を用いた臭気濃度評価

    森山甲太郎, 堀江昌朗, 竹村明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 室内臭気が在室者の主観評価・知的生産性に及ぼす影響(その3)主観評価・知的作業の相関および嗅覚閾値

    吉本梨紗, 山中俊夫, 竹村明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2018年9月  空気調和・衛生工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Comparison between Gender Evaluation of Perfume Designed by Providers Commercially and That Evaluated by Participants 国際会議

    Akihisa Takemura, Fuma Mori

    the 20th international IEA conference  2018年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Comparison of Olfactory Threshold and Sensory Evaluation among Three Color Conditions 国際会議

    Akihisa Takemura

    40th European Conference on Visual Perception  2018年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • アイコス、グロー、プルームテック いまさら聞きたいスタートガイド

    竹村明久

    光文社  2018年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語   会議種別:メディア報道等  

    researchmap

  • においのラベル判断と評価に及ぼす評価者のにおい体験の影響

    竹村明久

    日本建築学会近畿支部研究発表会  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 気流曝露下における香り評価の研究 その1 秋期実験に基づく快適性とストレスの関係

    南田高希, 竹村明久

    日本建築学会近畿支部研究発表会  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Psychological effects induced multimodally by the aroma and the color of bottles 国際会議

    Shino Okuda, Katsunori Okajima and Akihisa Takemura

    the 19th Annual International Multisensory Research Forum  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 臭気質が在室者の主観評価・知的生産性に及ぼす影響(その1)複数の知的作業テストと閾値測定結果

    吉本梨紗, 山中俊夫, 竹村明久

    日本建築学会近畿支部研究発表会  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香りと気流の複合評価に関する研究(その1)複合評価と香り・気流評価の比較

    南田高希, 竹村明久, 杉本泰世, 脇山雄多

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • MVOC成分臭の主観評価

    竹村明久, 津田晴佳

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においのマスキング効果に関する基礎的研究(その2)混合臭の臭気濃度と主観評価の濃度比間比較

    矢野拳士, 竹村明久

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 香水の商業的性設定と評価に基づく性別感の比較

    森風馬, 竹村明久

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 室内臭気が在室者の主観評価・知的生産性に及ぼす影響(その1)臭気質が在室者の主観評価に及ぼす影響

    大久保滉平, 山中俊夫, 竹村明久, 甲谷寿史, 吉本梨紗

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 室内臭気が在室者の主観評価・知的生産性に及ぼす影響(その2)臭気質が在室者の様々な知的作業に及ぼす影響

    吉本梨紗, 山中俊夫, 竹村明久, 甲谷寿史, 大久保滉平

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • におい嗜好が嗅覚閾値と主観評価および作業成績とストレス値に及ぼす影響

    竹村明久, 青木悦徳, 川谷祐士

    平成29年室内環境学会学術大会  2017年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 在室者から発生する空気汚染質の主観評価に関する研究(その1)在室者の特性が体臭の主観評価に及ぼす影響

    山中俊夫, 竹村明久, 甲谷寿史, 桃井良尚, 相良和伸, 池田馨, 吉本梨紗

    平成29年室内環境学会学術大会  2017年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 在室者から発⽣する空気汚染質の主観評価に関する研究 副題 (その2)少数被験者による複数回 評価データに関する統計的解析⼿法

    吉本梨紗, 山中俊夫, 竹村明久, 甲谷寿史, 桃井良尚, 相良和伸, 池田馨

    平成29年室内環境学会学術大会  2017年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • コーヒーの色と香り及び味が美味しさ評価に及ぼす影響

    杉原ゆりえ, 竹村明久

    日本官能評価学会大会  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 柔軟剤の香りの主観評価と香り種判断における性差および年代間比較

    前田遼介, 竹村明久

    日本官能評価学会大会  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 木材香を用いた体臭想定物質のマスキング評価

    南田高希, 竹村明久, 川田莉穂, 矢野拳士

    日本官能評価学会大会  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 紅茶の色と香りが予想される美味しさ評価に及ぼす影響

    尾野寛和, 竹村明久, 奥田紫乃, 岡嶋克典, 錦奈津美

    日本官能評価学会大会  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 三点比較式臭袋法における吸入濃度に基づく最適吸引法に関する研究(その5)押出吸引法における鼻あての有無と吸引臭気濃度の関係

    森山甲太郎, 堀江昌朗, 藤本侑佑, 竹村明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 在室者から発生する汚染質の評価手法に関する研究(その8)在室者の体臭制御が及ぼす影響および統計モデルの提案

    吉本梨紗, 山中俊夫, 竹村明久, 甲谷寿史, 桃井良尚, 相良和伸

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 三点比較式臭袋法における吸入濃度に基づく最適吸引法に関する研究(その6)吸引流量と閾値測定に基づく吸引法間比較

    竹村明久, 堀江昌朗, 藤本侑佑, 山瀬優樹

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 臭気強度評価に繰り返し訓練が及ぼす影響 その6 訓練臭気間の評価への影響の比較

    竹村明久

    日本建築学会大会  2017年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月 - 2017年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 在室者による空気汚染質の評価手法に関する研究(その8)体臭閾値の測定と成分定量分析

    吉本梨紗, 山中俊夫, 竹村明久, 甲谷寿史, 桃井良尚, 相良和伸

    日本建築学会大会  2017年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月 - 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 在室者による空気汚染質の評価手法に関する研究(その7)在室者の体臭制御の有無が室内臭気評価に及ぼす影響

    山中俊夫, 竹村明久, 甲谷寿史, 桃井良尚, 相良和伸, 吉本梨紗

    日本建築学会大会  2017年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月 - 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Multimodal effects of color and aroma on predicted palatability of black tea 国際会議

    Akihisa Takemura, Shino Okuda, Katsunori Okajima, Natsumi Nishiki

    12th Pangborn Sensory Science Symposium  2017年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においの基礎を考える 招待

    竹村明久

    日本福祉のまちづくり学会サイン環境特別研究委員会  2017年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Olfactory Threshold of Body Odor and Equivalent CO2 Concentration 国際会議

    Toshio Yamanaka, Kaoru Ikeda, Akihisa Takemura, Hisashi Kotani, Yoshihisa Momoi, Kazunobu Sagara, Yoshimoto Lisa, Daisuke Tanaka, Shigehiro Sugiyama, Masashi Inoue

    Healthy Buildings 2017 Europe  2017年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 在室者による空気汚染質の評価手法に関する研究(その6)在室者属性が主観評価および臭気成分に及ぼす影響

    吉本梨紗, 山中俊夫, 竹村明久, 甲谷寿史, 桃井良尚, 相良和伸

    日本建築学会近畿支部研究発表会  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 在室者による空気汚染質の評価手法に関する研究(その5)在室者の体臭制御の有無が臭気評価に及ぼす影響

    山中俊夫, 竹村明久, 甲谷寿史, 桃井良尚, 相良和伸, 吉本梨紗

    日本建築学会近畿支部研究発表会  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においの容認性評価における強制二者択一尺度と線分尺度の比較

    竹村明久

    日本建築学会近畿支部研究発表会  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 三点比較式臭袋法における吸入濃度に基づく最適吸引法に関する研究(その3)CFD解析による鼻あてと顔との間隔に関する吸引濃度予測

    藤本侑佑, 堀江昌朗, 竹村明久

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • におい嗜好が嗅覚閾値と主観評価に及ぼす影響

    青木悦徳, 竹村明久

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 異なる色の小空間内における嗅覚閾値と心理評価に関する検討

    竹村明久

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 作業負荷時のかおりの嗜好が心理・生理状態に及ぼす影響(その2)作業成績とストレス値および心理評価の嗜好群間比較

    南田高希, 竹村明久, 川谷祐士

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 木質精油の香りが知的作業成績とストレス・精神疲労の関係に及ぼす影響

    地畠博, 竹村明久

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においのマスキング効果に関する基礎的研究(その1)木材香を用いた体臭想定物質のマスキング効果の検討

    川田莉穂, 竹村明久

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 嗅覚の非定常応答に関する基礎的研究(その18)言語・線分・音の高さを用いた臭気強度の時間変化の評価

    佐岡美咲, 山中俊夫, 竹村明久, 甲谷寿史, 桃井良尚, 相良和伸

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 在室者から発生する汚染質の評価手法に関する研究(その6)在室者属性がにおいの主観評価に及ぼす影響

    吉本梨紗, 山中俊夫, 竹村明久, 甲谷寿史, 桃井良尚, 相良和伸, 池田馨

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 在室者から発生する汚染質の評価手法に関する研究(その5)在室者の体臭制御条件がにおいの主観評価に及ぼす影響

    池田馨, 山中俊夫, 竹村明久, 甲谷寿史, 桃井良尚, 相良和伸

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 三点比較式臭袋法における吸入濃度に基づく最適吸引法に関する研究(その4)吸引方法が閾値に及ぼす影響の実験的検証

    山瀬優樹, 竹村明久, 堀江昌朗, 藤本侑佑

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 室内の香りが知的作業成績とストレスの関係に及ぼす影響

    竹村明久

    室内環境学会学術大会  2016年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • クロスモダリティーマッチングを用いた臭気強度評価に関する研究(その2)順応過程における言語評定尺度・線分長・ME法・音の高さ・大きさの適用

    山中俊夫, 竹村明久, 甲谷寿史, 桃井良尚, 相良和伸, 高橋亮太, 竹内慎

    室内環境学会学術大会  2016年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 三点比較式臭袋法による体臭の閾値測定及び臭気濃度と臭気強度との関係に関する検討

    池田馨, 山中俊夫, 竹村明久, 甲谷寿史, 桃井良尚, 相良和伸

    室内環境学会学術大会  2016年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 乳飲料製ゼリーの予想される美味しさ評価に及ぼす色と香りの複合効果

    三井悠大, 竹村明久, 奥田紫乃, 岡嶋克典

    日本官能評価学会大会  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 乳飲料の予想される美味しさ評価に及ぼす色と香りの複合効果

    矢野拳士, 竹村明久, 奥田紫乃, 岡嶋克典

    日本官能評価学会大会  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • ペットボトル緑茶飲料の予想される美味しさに及ぼす香りの影響

    竹村 明久

    第18回日本感性工学会大会  2016年9月  日本感性工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • 嗅覚の非定常応答に関する研究(その16)順応過程におけるクロスモダリティマッチングを用いた臭気強度評価

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2016年9月  空気調和・衛生工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • 在室者から発生する汚染質の評価手法に関する研究(その5)三点比較式臭袋法を用いた体臭閾値測定と各希釈倍数における臭気強度評価

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2016年9月  空気調和・衛生工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • 三点比較式臭袋法における吸入濃度に基づく最適吸引法に関する研究(その2)簡易CFD 解析に基づく吸引濃度予測

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2016年9月  空気調和・衛生工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • 濃度をパラメータとしたアロマ精油のかおり評価特性(その2)閾値測定と回帰モデルに基づく心理評価傾向の把握

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2016年9月  空気調和・衛生工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「単独」

    researchmap

  • 臭気強度評価に繰り返し訓練が及ぼす影響その5 Acetone 及びAcetaldehyde を訓練臭気とした場合の評価への影響

    竹村 明久

    日本建築学会大会  2016年8月  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Multimodal effects of color and aroma on predicted palatability of red milk beverages 国際会議

    Akihisa Takemura, Shino Okuda, Katsunori Okajima

    39th European Conference on Visual Perception  2016年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 主観評価を用いた嗅覚の順応過程に関する基礎的研究(その19)順応過程におけるクロスモダリティマッチングを用いた臭気強度評価手法の検討

    竹村 明久

    日本建築学会大会  2016年8月  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • 在室者による空気汚染質の評価手法に関する研究(その4)体臭臭気濃度測定と各希釈倍数における臭気強度評価

    竹村 明久

    日本建築学会大会  2016年8月  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • How color and aroma affect predicted deliciousness of milk beverage? 国際会議

    Shino Okuda, Katsunori Okajima and Akihisa Takemura

    The 13th Conference of The Sensometric Society  2016年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 主観評価を用いた嗅覚の順応過程に関する基礎的研究(その16)クロスモダリティマッチングを用いた臭気強度評価の検討

    竹村 明久

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2016年6月  日本建築学会近畿支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • 臭気強度評価に繰返し訓練が及ぼす影響(その4)臭気強度-快・不快度関係に及ぼす影響

    竹村 明久

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2016年6月  日本建築学会近畿支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「単独」

    researchmap

  • 在室者による空気汚染質の評価手法に関する研究(その3)三点比較式臭袋法を用いた体臭閾値測定と成分定量分析

    竹村 明久

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2016年6月  日本建築学会近畿支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • 在室者から発生する汚染質の評価手法に関する研究(その4)三点比較式臭袋法を用いた体臭の弁別閾におけるCO2 濃度の同定

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2016年3月  空気調和・衛生工学会近畿支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 濃度をパラメータとした柔軟剤の香り評価

    竹村 明久

    第11回日本感性工学会春季大会  2016年3月  日本感性工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • 赤色乳飲料の予想される美味しさに及ぼす色と香りの影響

    竹村 明久

    第11回日本感性工学会春季大会  2016年3月  日本感性工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • 濃度をパラメータとしたアロマ精油のかおり評価特性(その1)三点比較式臭袋法による閾値測定と濃度-評価関係に関する検討

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2016年3月  空気調和・衛生工学会近畿支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 三点比較式臭袋法における吸入濃度に基づく最適吸引法に関する研究(その1)吸引濃度予測のための簡易予測手法に関する検討

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2016年3月  空気調和・衛生工学会近畿支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 嗅覚の非定常応答に関する基礎的研究(その17)音を用いたクロスモダリティマッチングによる臭気強度評価

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2016年3月  空気調和・衛生工学会近畿支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 嗅覚の非定常応答に関する研究(その16)言語評定尺度・線分長尺度・ME法による臭気強度評価

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2016年3月  空気調和・衛生工学会近畿支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においとかおり概論

    竹村 明久

    室内環境学会講演会  2016年1月  室内環境学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 三点比較式臭袋法による体臭の閾値測定

    竹村 明久

    平成27年室内環境学会学術大会  2015年12月  室内環境学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 試料への先入観がにおい評価に及ぼす影響

    竹村 明久

    平成27年室内環境学会学術大会  2015年12月  室内環境学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「単独」

    researchmap

  • クロスモダリティーマッチングを用いた臭気強度評価に関する研究- 順応過程における嗅覚反応モデルの適用-

    竹村 明久

    平成27年室内環境学会学術大会  2015年12月  室内環境学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 臭気強度評価に繰り返し訓練が及ぼす影響 その3 目標値との偏差に基づく訓練影響の定量化の検討

    竹村 明久

    日本建築学会大会  2015年9月  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「単独」

    researchmap

  • においの心理評価における尺度の表現用語間隔

    竹村 明久

    日本建築学会大会環境工学部門研究懇談会  2015年9月  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においとかおり概論

    竹村 明久

    JASIS2015カンファレンス室内環境学会講演会  2015年9月  室内環境学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 嗅覚の非定常応答に関する基礎的研究(その15)音の大きさと線分長を用いたクロスモダリティーマッチングに対する嗅覚反応モデルの適用

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2015年9月  空気調和・衛生工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 在室者から発生する汚染質の評価手法に関する研究(その3)閾値測定結果に基づく体臭評価尺度の検討

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2015年9月  空気調和・衛生工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 臭気強度評価訓練における訓練影響の定量化に関する研究

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2015年9月  空気調和・衛生工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「単独」

    researchmap

  • 主観評価を用いた嗅覚の順応過程に関する基礎的研究(その18)順応過程における臭気強度評価手法に関する検討

    竹村 明久

    日本建築学会大会  2015年9月  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • 在室者による空気汚染質の評価手法に関する研究(その2)入室法による臭気の主観評価

    竹村 明久

    日本建築学会大会  2015年9月  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • Multimodal effects of color and aroma on predicted palatability of semisolid and liquid milk beverages 国際会議

    Akihisa Takemura, Shino Okuda, Katsunori Okajima

    38th European Conference on Visual Perception  2015年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 主観評価を用いた嗅覚の順応過程に関する基礎的研究(その17)クロスモダリティマッチングを用いた臭気強度評価の検討

    竹村 明久

    日本建築学会近畿支部  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • 在室者による空気汚染質の評価手法に関する研究(その1)嗅ぎ窓式無臭室法による臭気の主観評価と臭気濃度測定

    竹村 明久

    日本建築学会近畿支部  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • 臭気強度評価に繰返し訓練が及ぼす影響(その2)訓練に用いない臭気の評価傾向に関する検討

    竹村 明久

    日本建築学会近畿支部  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「単独」

    researchmap

  • Effects of Color and Aroma of Roasted Tea on the Predicted Taste and Palatability 国際会議

    竹村 明久

    AIC 2015  2015年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 在室者から発生する汚染質の評価手法に関する研究(その1)入室法による臭気の主観評価と在室者評価

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • 在室者から発生する汚染質の評価手法に関する研究(その2)嗅ぎ穴を用いた無臭室法による評価

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会論文集  2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • 嗅覚の非定常応答に関する基礎的研究(その14)クロスモダリティ・マッチングを用いた臭気強度評価手法の検討

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会論文集  2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • 作業負荷時の心理・生理状態におけるかおりの嗜好の影響-被験者のユーカリ精油に対する嗜好ごとの比較

    竹村 明久

    平成26年室内環境学会学術大会  2014年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「単独」

    researchmap

  • PETボトル茶飲料の予想されるおいしさ感における色と香りの影響

    竹村 明久

    日本色彩学会,平成26年度秋大会  2014年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • Effects of Color and Flavor on Predicting the Kind of Tea before Drinking 国際会議

    竹村 明久

    6th European Conference on Sensory and Consumer Research  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    「研究報告」「連名」Shino Okuda, Katsunori Okajima and Akihisa Takemura

    researchmap

  • 嗅覚の非定常応答に関する基礎的研究(その13)個人の順応特性に対する嗅覚反応モデルの適用

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • 嗅覚の非定常応答に関する基礎的研究( その12)臭気曝露実験におけるパネルの評価特性

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • 作業負荷時のかおりの嗜好が心理・生理状態に及ぼす影響

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「単独」

    researchmap

  • 主観評価を用いた嗅覚の順応過程に関する基礎的研究(その16)回復・再順応過程における嗅覚反応モデルの適用性の検討

    竹村 明久

    日本建築学会大会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • 主観評価を用いた嗅覚の順応過程に関する基礎的研究(その15)体臭の臭気成分と各パネルの評価特性

    竹村 明久

    日本建築学会大会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • かおりの嗜好が作業効率とストレス緩和に及ぼす影響(その2)作業前後の生理量と心理量に基づく検討

    竹村 明久

    日本建築学会大会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Multimodal effect of color and aroma on predicted palatability of bottled teas 国際会議

    竹村 明久

    37th European Conference on Visual Perception  2014年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • 嗅覚の非定常応答に関する基礎的研究(その14)嗅覚の回復及び再順応特性

    竹村 明久

    日本建築学会近畿支部  2014年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • かおりの嗜好が 作業効率とストレス緩和に及ぼす影響

    竹村 明久

    日本建築学会近畿支部  2014年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「単独」

    researchmap

  • 主観評価を用いた嗅覚の順応過程に関する基礎的研究(その13)評価の個人差に関する検討

    竹村 明久

    日本建築学会近畿支部  2014年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • Effects of color and flavor on predicted palatability of bottled green tea 国際会議

    竹村 明久

    The Asian Sensory and Consumer Research Symposium (SenseAsia)  2014年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    「研究報告」「連名」

    researchmap

  • Effects of Color and Odor of Colored Water on Predicted Palatability 国際会議

    竹村 明久

    36th European Conference on Visual Perception  2013年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    Shino Okuda, Akihisa Takemura and Katsunori Okajima

    researchmap

  • 予想される緑茶の味と美味しさに及ぼす色と香りの影響

    竹村 明久

    日本官能評価学会2012年度大会  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

    緑茶の色と香りの組合せ評価結果から、緑茶を美味しそうと評価する場合の色と香りの寄与比について導出し、発表した。

    researchmap

  • 室内臭気の快・不快度評価に基づく非容認率の推定

    竹村 明久

    日本建築学会大会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋  

    非容認率よりも少数被験者で評価可能とされる快・不快度から、非容認率の推定が可能か検討した結果について発表した。

    researchmap

  • たばこ臭の許容レベルに関する検討第2報喫煙の有無および年齢層の比較

    竹村 明久

    日本建築学会大会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋  

    喫煙者と非喫煙者のたばこ臭に対する許容度合いについて比較した結果を発表した。

    researchmap

  • 色と香りから予想される緑茶の味と美味しさ

    竹村 明久

    日本調理科学会大会  2012年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:秋田  

    異なる濃度の緑茶の色と香りの組合せで評価を得て、美味しそうと感じる組合せについて検討し、発表した。

    researchmap

  • CONFIDENCE IN OLFACTORY SENSORY EVALUATION DEPENDENT ON NUMBER OF SUBJECTS 国際会議

    竹村 明久

    The 4th International Conference on Human-Environment System  2011年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    少数被験者評価の信頼性について、におい評価に留まらない強制二択評価時の信頼区間について導出し、発表した。

    researchmap

  • においの容認性評価における実験経験回数と設問表現が評価に及ぼす影響

    竹村 明久

    日本建築学会大会  2011年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

    被験者評価時の設問における表現に、長時間曝露の想定や、在室の想定を加えた場合の評価について検討し、発表した。

    researchmap

  • Confidence in Olfactometry Measurement Depending on Number of Subject 国際会議

    竹村 明久

    The 12th International Conference on Indoor Air Quality and Climate  2011年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    Toshio Yamanaka, Akihisa Takemura, Kazunobu Sagara, Hisashi Kotani and Yoshihisa Momoi

    researchmap

  • においの主観評価における少数パネル評価の妥当性に関する検討(その2)臭気強度評価及び非容認率のばらつきとパネル数との関係

    竹村 明久

    日本建築学会大会  2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山  

    少数被験者評価の信頼性について、標準誤差の観点からにおいの強さと許容の可否評価の代表値の信頼性について検討し、発表した。

    researchmap

  • 主観評価を用いた嗅覚の順応過程に関する基礎的研究(その2)臭気強度の時間変化特性に対する嗅覚の順応モデルの適用

    竹村 明久

    日本建築学会大会  2010年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山  

    においの順応過程の解明とモデル化を目指して、長時間連続曝露に伴うにおい評価の時間推移から、順応モデルを作成して実験結果と比較した結果を発表した。

    researchmap

  • 臭気強度評価及び非容認率における少数パネル評価のばらつきの統計的特性

    竹村 明久

    第23回におい・かおり環境学会  2010年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉  

    許容の可否評価に関して、二項分布の信頼区間を用いて、少数被験者の評価の信頼性について検討し、発表した。

    researchmap

  • 臭気強度尺度における表現用語間の心理的距離(その2)表現用語間隔に対する認識の世代間比較

    竹村 明久

    日本建築学会大会  2009年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台  

    言語尺度の間隔の認識について、世代間差として、20代、40代、60歳以上の認識を検討した結果について発表した。

    researchmap

  • においの主観評価実験に基づく臭気強度尺度表現用語間隔の導出

    竹村 明久

    日本建築学会大会  2009年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台  

    尺度の用語間隔について、言語認識ではなく、実際のにおい評価結果から算出する方法を開発し、発表した。

    researchmap

  • においの主観評価における少数パネル評価の妥当性に関する検討

    竹村 明久

    日本建築学会大会  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島  

    少数被験者評価が有する評価の平均値の信頼性について検討し、発表した。

    researchmap

  • 臭気強度尺度における表現用語間の心理的距離

    竹村 明久

    日本建築学会大会  2008年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島  

    においの強さ尺度に関する、様々な既往研究で採用された尺度について、用語間の強さの程度の認識を調査した結果を発表した。

    researchmap

  • においの主観評価における少数パネルによる評価の妥当性

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2008年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:草津  

    におい評価で必要とされる60名の被験者数削減を目指して、少数被験者の繰返し評価の評価傾向の把握結果を発表した。

    researchmap

  • Necessary number of subject in olfactometry measurement using flask method

    竹村 明久

    The 11th International Conference on Indoor Air Quality and Climate  2008年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    におい評価で求められる多数の被験者数の削減のために、多数による評価と少数による複数回評価の比較を行った結果について発表した。

    researchmap

  • 臭気評価における言語評定尺度の表現用語間隔に関する検討

    竹村 明久

    空気調和・衛生工学会学術講演会  2008年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:草津  

    言語を配した尺度で測るにおい評価について、言語認識の差異を調査し、発表した。

    researchmap

  • 少数パネル群を用いたにおいの主観評価における申告値の統計的特性

    竹村明久, 相良和伸, 山中俊夫, 甲谷寿史, 藤本徹

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2008年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においに関する言語評定尺度の表現用語間隔の同定

    藤本徹, 相良和伸, 山中俊夫, 甲谷寿史, 竹村明久

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2008年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においの主観評価実験におけるパネル数と評価回数が評価に及ぼす影響

    竹村明久, 相良和伸, 山中俊夫, 甲谷寿史, 藤本徹

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2008年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • においに関する各種の言語評定尺度における表現用語間隔の比較

    藤本徹, 相良和伸, 山中俊夫, 甲谷寿史, 竹村明久

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2008年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Psychological process in sensory evaluation on odors from building material 国際会議

    竹村 明久

    The 6th International Conference on Indoor Air Quality, Ventilation & Energy Conservation  2007年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Psychological bias caused by notification of odor name in sensory evaluation test of odor 国際会議

    竹村 明久

    The 6th International Conference on Indoor Air Quality, Ventilation & Energy Conservation  2007年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    Toshio Yamanaka, Kazunobu Sagara, Hisashi Kotani, Akihisa Takemura, Misako Fujiwara

    researchmap

  • においの主観評価に関する基礎的研究 (その2)パネルの建材臭に対する嗜好が評価に及ぼす影響 国際会議

    竹村明久, 相良和伸, 山中俊夫, 甲谷寿史

    日本建築学会大会  2007年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 温湿度条件がにおいの閾値及び主観評価に及ぼす影響 その2 α-ピネン,トルエン,メチルメルカプタンに関する検討

    竹村明久, 山中俊夫, 甲谷寿史, 光田恵

    日本建築学会大会  2003年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 温湿度条件がにおいの閾値及び主観評価に及ぼす影響 (その1)濃度とにおい評価との関係による検討

    竹村明久, 山中俊夫, 甲谷寿史, 光田恵

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2003年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 温湿度条件が嗅覚閾値及びにおいの主観評価に及ぼす影響

    竹村明久, 山中俊夫, 甲谷寿史, 光田恵, 前潤

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2003年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 建築材料から発生するにおいの心理評価 その2 木材,畳,コンクリートのにおいに関する検討

    竹村明久, 山中俊夫, 甲谷寿史

    日本建築学会大会  2002年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 建築材料から発生するにおいの心理評価 (その1)においの心理評価構造に関する考察

    竹村明久, 山中俊夫, 甲谷寿史

    日本建築学会近畿支部研究報告会  2002年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • におい袋法における試料名告知の有無が主観評価結果に及ぼす影響

    竹村明久, 相良和伸, 山中俊夫, 甲谷寿史, 光田恵, 藤原美紗子

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2002年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 建築材料から発生するにおいの心理反応

    冨田武志, 甲谷寿史, 山中俊夫, 竹村明久

    空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会  2002年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 大会長奨励賞(優秀学生口頭発表)/ウエリントンラボラトリーズジャパン賞(口頭発表)

    2024年12月   室内環境学会   知覚空気汚染質に対する嗅覚の順応・回復特性に関する基礎的研究(その 1) 体臭に対する嗅覚特性

    川口由莉, 山中俊夫, 崔ナレ, 山澤春菜, 竹村明久, 小林知広, 福本柊一郎

     詳細を見る

  • 学術大会大会長奨励賞(優秀口頭発表賞(学生会員))

    2023年12月   室内環境学会   "気中噴霧アロマ精油による香りが学習効率と印象評価に及ぼす影響 (その44)気中噴霧された精油の臭気濃度が香りの心理評価特性に及ぼす影響"

    福本柊一郎,山中俊夫,崔ナレ,竹村明久,小林知広,山口剛毅

     詳細を見る

  • 学術大会大会長奨励賞(優秀ポスター賞(学生会員))

    2023年11月   室内環境学会   自然換気下の伝統的町家及び RC 造集合住宅における快適性に関する心理・生理学的研究 (その 1)実験概要及び作業効率に関する検討

    宗菜津未,山中俊夫,崔ナレ,竹村明久,小林知広,大野成陽,長續仁志

     詳細を見る

  • 学術大会大会長奨励賞(口頭発表部分)

    2020年12月   室内環境学会   香りを用いた仮眠が作業効率に及ぼす影響 -脳波指標と作業効率の関係-

    南田高希, 竹村明久, 脇山雄多, 杉本泰世

     詳細を見る

  • 学術大会大会長奨励賞(口頭発表部分)

    2016年12月   室内環境学会   三点比較式臭袋法による体臭の閾値測定及び臭気濃度と臭気強度との関係に関する検討

    池田馨, 山中俊夫, 竹村明久, 甲谷寿史, 桃井良尚, 相良和伸

     詳細を見る

  • 学術大会大会長奨励賞(口頭発表部分)

    2015年12月   室内環境学会   作業負荷時の心理・生理状態におけるかおりの嗜好の影響-被験者のユーカリ精油に対する嗜好ごとの比較

    竹村明久

     詳細を見る

  • 優秀研究発表賞(ポスター発表部門)

    2013年11月   日本官能評価学会   予想される緑茶の味と美味しさに及ぼす色と香りの影響

    奥田紫乃,竹村明久,岡嶋克典

     詳細を見る

  • 日本建築学会奨励賞

    2012年9月  

    竹村 明久

     詳細を見る

  • 第37回学術研究発表会・奨励賞

    2008年4月   空気調和・衛生工学会近畿支部   においの主観評価実験におけるパネル数と評価回数が評価に及ぼす影響

    竹村明久, 相良和伸, 山中俊夫, 甲谷寿史, 藤本徹

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • バイタルデータ制御によるドラフトレス高効率空調・換気システムに関する研究

    研究課題/領域番号:25K01378  2025年4月 - 2028年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    山中 俊夫

      詳細を見る

    配分額:18590000円 ( 直接経費:14300000円 、 間接経費:4290000円 )

    researchmap

  • 屋内類似景観街路におけるにおい目印である鼻印活用のための基礎的研究

    2024年4月 - 2027年3月

    日本学術振興会  2024年度科学研究費 基盤研究(C)(一般) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 企業からの技術相談

    2021年7月 - 2022年3月

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 居住環境におけるナノ・マイクロプラスチック問題の調査・分析法の確立と実態調査

    研究課題/領域番号:21H04585  2021年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    Lim Eunsu, 金 勲, 小笠原 岳, 黒須 俊治, 李 時桓, 竹村 明久, 竹内 仁哉

      詳細を見る

    配分額:41340000円 ( 直接経費:31800000円 、 間接経費:9540000円 )

    本研究は,居住環境に存在するナノ・マイクロプラスチック問題を定義し,室内環境中のサンプリング法,定性定量分析法を確立した上で,全国規模で実態調査を実施し,室内空間におけるナノ・マイクロプラスチック問題の所在を明らかにすることを目的とする.2021年度は研究初年度であり,研究目的の達成に向けて以下の課題に取り組んだ.
    居住空間中に存在するマイクロプラスチックの多くはハウスダスト中に存在すると推測されることから,ハウスダスト中のマイクロプラスチック調査法(サンプリング法と成分分析法)について検討した.サンプリングしたハウスダストはサイズ別に分級した後,光学顕微鏡を用いた形状観察を行った.成分分析では,比較的大きい粒子はμFT-IR(Micro Fourier Transform Infrared Spectroscopy)を用いて成分分析を実施し,比較的小さい粒子はLDIR (Laser Direct Infrared) ケミカルイメージングシステムを用いて成分分析を実施した.また,これら2つの方法を用いた調査・分析法のプロトコルを提案している.
    提案したプロトコルに従い,室内環境中のマイクロプラスチックの存在可能性を確認するため,首都圏,秋田,信州,大阪を調査対象としたサンプリングを実施した.ハウスダスト中にマイクロプラスチックの多くはマイクロファイバーの形状で存在することを確認した.成分としてはCellulose,Polyethylene Terephthalate (PET),Polyethylene (PE)順に多かった.

    researchmap

  • マスキングにおける混合臭気の快・不快度評価予測

    2020年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会2020年度科学研究費 基盤研究(C)(一般) 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 企業との共同研究(1件)

    2020年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 企業との共同研究(1件)

    2019年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 企業との共同研究(1件)

    2018年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 室内CO2が知的作業効率とストレスに及ぼす影響

    2018年4月 - 2019年3月

    竹村 明久

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 会議室空間における体臭対策のためのマスキング効果の検証と設計用基礎資料の作成

    2017年4月 - 2020年3月

    竹村 明久

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 企業との共同研究(1件)

    2017年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 室内臭気環境改善のための三点比較式臭袋法改善提案に関する基礎的研究

    2016年4月 - 2017年3月

    竹村 明久

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 噴霧脱臭・除菌と置換換気の複合による快適・安全な病室換気システムの開発研究

    研究課題/領域番号:15H02279  2015年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    山中 俊夫, 袁 継輝, 崔 ナレ, 竹村 明久, 小林 知広, 甲谷 寿史, 桃井 良尚

      詳細を見る

    配分額:44980000円 ( 直接経費:34600000円 、 間接経費:10380000円 )

    病室を対象として、患者の排泄物臭や呼気、体臭などの悪臭の問題、咳による細菌・ウイルスの病室内拡散による院内感染の問題を、換気システムと噴霧脱臭・除菌システムの二つを効果的に利用することで実現する手法を実現させた。
    換気方式は、置換換気とし、噴霧脱臭・除菌システムとしては、次亜水の室内噴霧を対象とし、その噴霧ミストの噴霧性状と置換換気の組み合わせによって、室内で発生する悪臭と細菌・ウイルスの効果的な排出と消滅による安全で快適な病室環境の実現を達成するための技術的知見を明らかにすることができ、置換換気室内で、カーテンの位置や床上高さの設定方法が臭気拡散に及ぼす影響について明らかにすることができた。

    researchmap

  • クロスモダリティー・マッチングを用いた嗅覚応答過程の評価手法に関する研究

    研究課題/領域番号:15K14076  2015年4月 - 2018年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

    山中 俊夫, 竹村 明久, 桃井 良尚, 甲谷 寿史, 相良 和伸, 高橋 亮太, 竹内 慎, 佐岡 美咲, 吉本 梨紗, 大久保 滉平

      詳細を見る

    配分額:3900000円 ( 直接経費:3000000円 、 間接経費:900000円 )

    酢酸エチルを用いて、ステップ変動下の嗅覚応答に対して、純音の大きさ及び周波数のマッチング、線分法、ME法、言語評定尺度法の適用を行った結果、モダリティーが変わっても個人の評価特性は維持されるが、音のモダリティーについてはやや高めの評価となることが明らかになった。さらに、嗅覚の回復過程において、言語・線分・音の高さを用いた臭気強度の時間変化の評価を行い、パルス応答理論に基づく嗅覚モデルの回復過程における妥当性について検討を行い、個人差が大きいことを明らかにした。また、完全順応時の体臭とひのき臭を対象とし、ひのき臭における知的生産性(d2テスト)の上昇を確認した。

    researchmap

  • 被験者数削減のためのにおい評価訓練活用手法に関する研究

    2014年4月 - 2017年3月

    竹村 明久

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 心拍変動と唾液アミラーゼを指標とした個人の香りに対する嗜好が疲労・ストレス緩和効果に及ぼす影響の把握

    2013年4月 - 2014年3月

    竹村 明久

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 嗅覚順応に基づく動的換気量制御による省エネルギー手法の開発

    研究課題/領域番号:24656336  2012年4月 - 2015年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

    山中 俊夫, 竹村 明久, 桃井 良尚

      詳細を見る

    配分額:3900000円 ( 直接経費:3000000円 、 間接経費:900000円 )

    本研究では、嗅覚順応を考慮して換気量を動的に変動させる省エネルギー手法確立のために、嗅覚の順応モデルの構築と臭気濃度の時間変化に対応する臭気強度の動的計算方法の開発を行った。官能試験の結果を基にして、においに対する順応過程においても、ウェーバー・フェヒナーの法則によって臭気強度が決まり、臭気の濃度の単位刺激に対する嗅覚閾値の増加量が応答関数で表現できるという仮説の上に嗅覚の順応モデルを開発した。さらに、この嗅覚順応モデルを用いて、臭気の濃度変動に対して臭気強度変動を計算によって求める手法を提示した。本研究により、人がにおいを感知しない最低限の換気量を制御することができる様になったものと言える。

    researchmap

  • 少数名繰返し評価と訓練に基づくにおい評価に要するパネ ル数低減化に関する研究

    2012年4月 - 2014年3月

    竹村 明久

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 被験者への訓練回数が室内におい環境評価の精度向上に及ぼす影響

    2012年4月 - 2013年3月

    竹村 明久

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示