2024/05/01 更新

写真a

アサノ タカアキ
淺野 良成
ASANO,Takaaki
所属
法学部 准教授
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位

  • 博士(法学) ( 2022年3月   東京大学 )

  • 修士(法学) ( 2019年3月   東京大学 )

  • 学士(法学) ( 2017年3月   神戸大学 )

研究キーワード

  • 外交・安全保障

  • 世論

  • 政治コミュニケーション

  • 現代日本政治

  • 比較政治学

研究分野

  • 人文・社会 / 政治学

学歴

  • 東京大学   大学院法学政治学研究科   総合法政専攻 博士課程

    2019年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 東京大学   大学院法学政治学研究科   総合法政専攻 修士課程

    2017年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

  • 神戸大学   法学部

    2013年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 関西大学   法学部   准教授

    2024年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 関西大学   法学部   助教

    2023年4月 - 2024年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 独立行政法人日本学術振興会   特別研究員(PD)

    2022年4月 - 2023年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 独立行政法人日本学術振興会   特別研究員(DC1)

    2019年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

所属学協会

  • 日本公共政策学会

    2021年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本社会心理学会

    2018年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本選挙学会

    2018年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本政治学会

    2018年10月 - 現在

      詳細を見る

論文

  • Public Service Motivation and Not-in-My-Backyard: The Case of High-level Radioactive Waste Disposal Sites in Japan 査読 国際誌

    林嶺那, 淺野良成, 森川想, 小松崎俊作

    International Public Management Journal   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Taylor & Francis  

    This study investigated the association between public service motivation (PSM) and the not-in-my-backyard (NIMBY) reaction by the public that often blocks important projects. A conjoint experiment was conducted using the scenario of hypothetical plans for the construction of a high-level radioactive waste disposal site, one of the most noxious NIMBY facilities. The results showed that overall PSM (the full scale) had no association with the public’s willingness to accept such facilities. Still, we observed significant positive correlations for the PSM dimensions of attraction to public service and self-sacrifice, and a significant negative correlation with the PSM dimension of compassion. As expected, some dimensions of PSM strengthened (moderated) the positive effect of policy attributes on acceptance. Contrary to our prediction that PSM attenuates the relationship between distance and acceptance, overall PSM, commitment to public values, and compassion amplified the relationship. Together, these findings suggest the need to promote research considering the multifaceted nature of PSM in NIMBY problems.

    DOI: 10.1080/10967494.2024.2322150

    researchmap

  • 政治態度研究におけるインターネット調査の可能性 査読

    淺野良成, 大森翔子, 金子智樹

    選挙研究   39 ( 1 )   78 - 92   2023年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:木鐸社  

    近年、政治態度研究ではインターネットモニターの利用が進んでいる。しかし、インター ネット調査には、回答分布が歪んでいないか、変数間の相関関係が従来型調査と異なるのではないかといった疑念も根強い。そこで本稿では、社会属性の目標回収数を割り当てて調査会社に実施を委託した調査と、クラウドソーシングで先着順に回答者を募集した調査の2種類のインターネット調査について、無作為抽出法に基づく郵送調査との比較を行った。その結果、インターネット調査は高学歴層が多いことや、特にクラウドソーシングの 調査は若年層に偏っていることを確認した。また、政治態度に注目すると、クラウドソー シングの回答者は財政出動に積極的、ジェンダー争点でリベラルな傾向にあった。一方、いずれの調査手法でも政治態度間の相関関係は同じ傾向であった。政治態度と長期的党派性の相関関係も、インターネット調査と郵送調査で符号や効果量が概ね一致していた。

    添付ファイル: JJES_政治態度研究におけるインターネット調査の可能性_Online_Appendix.pdf

    researchmap

  • The Role of Public Broadcasting in Media Bias: Do People React Differently to Pro-government Bias in Public and Private Media? 査読 国際誌

    淺野良成, 多湖淳, 田中世紀

    Political Behavior   45 ( 3 )   1219 - 1240   2023年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer  

    People often reject new information, especially when it does not fit their prior beliefs. But do publics in advanced democracies reject information from public and private media outlets in the same way? We examine this question in the form of the media’s pro-government bias in the under-examined case of Japan. By combining unique textual data with an original survey experiment, we document that (1) people generally tend to reject pro-government biased information that overly praises government actions; but (2) the reasons why people reject the same biased information vary—based on their expectations of neutrality for public media, and on expectations derived from political ideology for private media. Our study suggests that the basis of people’s motivated reasoning differs when they evaluate content from public and private media.

    DOI: 10.1007/s11109-021-09756-0

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Media Choice and Response Patterns to Questions About Political Knowledge 査読 国際誌

    淺野良成

    International Journal of Public Opinion Research   35 ( 2 )   2023年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press  

    Previous studies have examined not only whether people answer correctly to questions about political knowledge, but also whether “don’t know” (DK) is a response that implies low self-confidence in their knowledge. However, while it has become clear that different people have accurate knowledge in different topics, there has been little discussion of whether knowledge on specific facts promotes self-confidence. Furthermore, it is believed that people learn about politics through news media, but it is unclear whether the type of media consumption correlates with patterns of correct, incorrect, or DK responses on political knowledge questions. We conducted a survey that asks about knowledge on a variety of topics, such as the political system and current affairs, to (1) categorize patterns of correct, incorrect, and DK answers, and (2) examine their relationship to media choices. We find that those who read newspapers or online news are more knowledgeable about the political system and tend not to choose DK even on questions about knowledge they do not know accurately. In contrast, those who gain knowledge of current issues from watching TV have less confidence in their knowledge and answer DK to questions for which they do not know the correct answer.

    DOI: 10.1093/ijpor/edad017

    researchmap

  • 選挙動員をめぐる団体間比較と国際比較:JGSS-2003とEASS 2012による検討 査読

    淺野良成

    日本版General Social Surveys研究論文集   21   47 - 63   2023年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:大阪商業大学JGSS研究センター  

    動員は政治参加水準を規定する要因の一つとされる。特に団体や組織に所属する有権者は、動員を受けて政治に参加しやすいと考えられている。しかし、加入者が政治参加を依頼される程度は所属する団体によって異なる可能性がある。また、団体への所属が政治参加に影響するとしても、その過程で動員がどれほど影響するかは明らかでない。本論文では、JGSS-2003とEASS 2012に基づき、加入者と非加入者で動員の受けやすさや政治参加水準がどれほど異なるかを、団体間及び東アジア各国・地域間で比較した。その結果、日本では政治団体・ボランティア団体・宗教団体に所属すると、投票や選挙活動への参加を依頼されやすいことが示された。また、そうした動員を受けやすい団体に所属する人ほど、選挙運動に携わりやすい傾向も確認された。更に、政治団体への所属効果は日本でのみ確認されたが、ボランティア団体への所属効果は東アジア各国・地域に共通する傾向であった。

    researchmap

  • Ideological Extremism and Political Participation in Japan 査読 国際誌

    淺野良成

    Social Science Japan Journal   25 ( 1 )   125 - 140   2022年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press  

    Do the policy preferences expressed through political participation represent the citizens as a whole? Previous studies argue that there is no ideological bias in voting participation in Japan. However, previous studies have only analyzed Japan up to 2010, and it is unclear whether ideological bias was consistently absent in voting participation in the 2010s. In the 2010s, ideological issues, such as the maintenance of nuclear power plants or the acceptance of collective self-defense, emerged in Japan, and the two major political parties, the Liberal Democratic Party and Democratic Party of Japan, became increasingly polarized. Considering these changes, the influence of ideology on political participation may be growing. Therefore, this paper examines the relationship between people’s ideological positions and political participation using voter surveys conducted between 2001 and 2017. I find that since 2012, the more ideologically extreme Japanese voters are, the more they participate in voting. Furthermore, the same is true for other forms of participation. In general, the voices of ideologically moderate Japanese are becoming less represented by political parties and politicians.

    添付ファイル: supplementary_materials.pdf

    DOI: 10.1093/ssjj/jyab045

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Estimating Ideal Points of Newspapers from Editorial Texts 査読 国際誌

    金子智樹, 淺野良成, 三輪洋文

    The International Journal of Press/Politics   26 ( 3 )   719 - 742   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SAGE Publications  

    Although measuring the ideal points of news media is essential for testing political communication theories based on spatial theory, prior methods of estimating ideal points of media outlets have various shortcomings, including high cost in terms of time and human resources and low applicability to different countries. We propose that unsupervised machine learning techniques for text data, specifically the combination of a text scaling method and latent topic modeling, can be applied to estimate ideal points of media outlets. We applied our proposed methods to editorial texts of ten national and regional newspapers in Japan, where prior approaches are not applicable because newspapers have never officially endorsed particular parties or candidates, and because high-quality training data for supervised learning are not available. Our two studies, one of which analyzed editorials on a single typically ideological topic while the other investigated all editorials published by the target papers in one year, confirmed the popular view of Japanese newspapers’ ideological slant, which validates the effectiveness of our proposed approach. We also illustrate that our methods allow scholars to investigate which issues are closely related to the respective ideological positions of media outlets. Furthermore, we use the estimated ideal points of newspapers to show that Japanese people partially tend to read ideologically like-minded newspapers and follow such newspapers’ Twitter accounts even though their slant is not explicit.

    DOI: 10.1177/1940161220935058

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Predictable Crises Shape Public Opinion: Evidence from the COVID-19 Natural Experiment 査読 国際誌

    淺野良成, 金子智樹, 大森翔子, 高宮秀典, 谷口将紀

    Journal of Elections, Public Opinion and Parties   31 ( S1 )   311 - 320   2021年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Taylor & Francis  

    How do the predictable COVID-19-related medical and economic crises affect public opinion? To answer this question, we analyze a nationwide random sampling survey (n = 2053 respondents) coinciding with the period from the beginning of the outbreak of COVID-19 to its peak. This scale and timing enable us to trace a shift in public opinion. We find that the levels of public support for big government had increased before the spread of COVID-19. Furthermore, the results show that with the sudden growth of patients, people predicted a future economic crisis and thus demanded the government to implement economic stimulus measures to reduce damage. Our findings imply that public opinion is formed earlier than crises actually materialize.

    DOI: 10.1080/17457289.2021.1924731

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • 報道量の党派的バイアスと外交争点の認知 査読

    淺野良成

    年報政治学   71 ( 2 )   256 - 279   2020年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:筑摩書房  

    本論文では、日本の有権者が外交・安全保障イシューを重視する条件を、置かれた情報環境に注目して検討する。近年、選挙で外交・安全保障を重視する有権者が増加傾向にある。一方で、日常生活で実感しがたい対外関係を重視する人たちの特徴について、投票行動研究は十分な説明を用意していない。また、マスメディア研究ではしばしば、有権者の関心はメディアの報道総量の多寡が規定するとされるが、その説明力は必ずしも高くない。しかし、外交問題が直接経験しがたい分野である以上、その重視度と情報環境が無関係だとも考えにくい。そこで本論文では、報道総量の多寡とは異なる側面から情報環境を取り上げ、選挙で外交争点が重視される条件づけを検討する。具体的には、メディアが外交・防衛問題の報道で取り上げるアクターの党派的な偏りへ注目する。分析の結果、報道対象が与党へ偏った新聞に接触した場合、有権者は外交・安全保障に関わる主要政党の主張をより幅広いスケール中で認知し、選挙でも外交・安全保障問題を重視する傾向を確認した。

    DOI: 10.7218/nenpouseijigaku.71.2_256

    CiNii Books

    researchmap

  • 選挙における重視争点の意味 査読

    淺野良成

    選挙研究   36 ( 2 )   168 - 181   2020年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:木鐸社  

    有権者が重視する争点は何か。これは選挙のたびに話題になる問いである。しかし、各世論調査の重視争点を尋ねた質問はワーディングが統一されておらず、操作化される概念も異なる可能性がある。本稿では、3種類の質問文をランダムに示す実験を行い、争点投票の成立条件を満たすような、意見保有を伴う重視争点が回答されるかを比較した。その結果、単に「あなたにとって重要な争点」や「日本にとって重要な争点」を聞くと、明確な意見を必ずしも持たない争点が選ばれていた。一方、質問文で明示的に「投票先を決める際に重視する争点」を聞いた場合にのみ、外交・安全保障問題における意見の明確性と重視度が相関していた。また、経済や社会保障は質問文に依らず、意見の明確性と重視度の相関が見られなかった。以上から、重視争点の意味は質問文のワーディングや争点の種類によって異なることが示唆される。

    添付ファイル: JJES_選挙における重視争点の意味_Online_Appendix.pdf

    DOI: 10.14854/jaes.36.2_168

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

MISC

  • 2022年参院選:データが示す有権者の右傾化 招待

    谷口将紀, 淺野良成, 大森翔子

    世界   ( 962 )   142 - 151   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:岩波書店  

    researchmap

  • 学会報告(日本選挙学会)

    淺野良成

    よろん   ( 124 )   26 - 27   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.18969/yoron.124.0_26

    researchmap

  • 書評: Mong Cheung, Political Survival and Yasukuni in Japan’s Relations with China, (Routledge)

    淺野良成

    国家学会雑誌   132 ( 7/8 )   137 - 140   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

    researchmap

  • 2017年東京大学谷口研究室・朝日新聞共同調査

    谷口将紀, 金子智樹, 高宮秀典, 築山宏樹, 淺野良成, 川口航史

    国家学会雑誌   131 ( 9/10 )   51 - 81   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

    researchmap

講演・口頭発表等

  • 国会議員・地方議員・有権者の政策位置:ジェンダー争点に注目して 招待

    淺野良成

    京都大学現代政治ワークショップ  2024年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:京都大学   国名:日本国  

    researchmap

  • Is There an Ideological Asymmetry in Images of Political Online News?: Evidence from Survey Experiments in Japan 招待

    淺野良成

    東京経済大学応用ミクロセミナー  2024年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京経済大学   国名:日本国  

    researchmap

  • 疎外の意味の日米比較 招待

    岡田葦生, 淺野良成

    日本政治学会2023年度研究大会  2023年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:明治大学   国名:日本国  

    researchmap

  • Assassination and Public Opinion Dynamics: Evidence from Japan 国際会議

    淺野良成, 大森翔子, 谷口将紀

    American Political Science Association Annual Meeting  2023年9月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Los Angeles Convention Center   国名:アメリカ合衆国  

    researchmap

  • Assassination and Public Opinion Dynamics: Evidence from Japan 招待

    淺野良成

    TCJS Early-Career Scholar Forum  2023年7月  東京大学現代日本研究センター

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    researchmap

  • 代表制民主政治における社会経済的地位の影響

    淺野良成

    関西大学政治・経済研究所 自助・共助研究班  2023年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:関西大学   国名:日本国  

    researchmap

  • 対外的な脅威と右派の許容

    淺野良成

    日本政治学会2022年度研究大会  2022年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:龍谷大学   国名:日本国  

    researchmap

  • 国会議員の政策位置と委員会活動 招待

    淺野良成

    日本選挙学会2022年度研究大会  2022年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢商工会議所会館   国名:日本国  

    researchmap

  • 選挙動員をめぐる団体間比較と国際比較-JGSS-2003とEASS 2012による検討- 招待

    淺野良成

    JGSS研究発表会2022  2022年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:オンライン  

    researchmap

  • 自民党部会人事の変容

    淺野良成

    日本公共政策学会2021年度研究大会  2021年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

    researchmap

  • Extracting Ideological Dimensions from Legislative Speeches in the Japanese Diet 招待

    金子智樹, 淺野良成, 三輪洋文

    日本選挙学会2021年度研究大会  2021年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

    researchmap

  • 候補者にとっての外交政策

    淺野良成

    日本選挙学会2021年度研究大会  2021年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン  

    researchmap

  • 並立制下における候補者間の政策位置の分散:1986年から2017年までの日本の衆院選を例に

    淺野良成

    政治学若手研究者フォーラム  2020年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン  

    researchmap

  • メディア接触と政治的知識の不均質性

    淺野良成

    日本政治学会2020年度研究大会  2020年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

    researchmap

  • マルチレベルな経済指標による業績評価の検討

    淺野良成, 大森翔子

    東大社研政治学ワークショップ  2020年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:オンライン  

    researchmap

  • マルチレベルな指標による経済投票の検討

    淺野良成, 大森翔子

    日本選挙学会2020年度研究大会  2020年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:報告論文の提出により報告成立  

    researchmap

  • Media Use and Heterogeneity of Political Knowledge

    淺野良成

    ISS Political Science Workshop  2020年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京大学  

    researchmap

  • Do Voters Punish the Government for Increasing Immigration? 国際共著 国際会議

    淺野良成, Katie Nissen, Michael Strausz

    American Political Science Association Annual Meeting  2019年8月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Washington Hilton   国名:アメリカ合衆国  

    researchmap

  • メディアの党派的バイアスと「外交投票」

    淺野良成

    日本選挙学会2019年度研究大会  2019年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学  

    researchmap

  • Coverage about Territorial Disputes and Japanese Feelings Toward China and South Korea

    淺野良成

    ISS Political Science Workshop  2018年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京大学  

    researchmap

  • 政治的知識量がマスメディアの効果に与える影響:直線的予測からの脱却

    淺野良成

    神戸政治学研究会  2017年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸大学  

    researchmap

  • Political Knowledge and Media Agenda-setting Effect: Linear Prediction or Curvilinear Prediction

    淺野良成

    Todai PolSci Lunch Meeting  2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:東京大学  

    researchmap

  • Bias and Local Newspaper: Sending Messages to Powerful Diet Representatives

    淺野良成

    Kobe Sakura Meeting  2016年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:神戸大学  

    researchmap

  • 計量手法による地方紙の「地域性」の導出:集団的自衛権の社説を事例として

    淺野良成

    Kobe Political Communication Research Workshop I  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    開催地:神戸大学  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 日本選挙学会賞(優秀報告)

    2023年5月   日本選挙学会   国会議員の政策位置と委員会活動

    淺野良成

     詳細を見る

  • 東京大学総長大賞

    2023年3月   東京大学   安全保障問題に注目した現代日本の代表民主制の実態分析

    淺野良成

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • JGSS公募論文2021 優秀論文賞

    2022年3月   大阪商業大学JGSS研究センター   選挙動員をめぐる団体間比較と国際比較-JGSS-2003とEASS 2012による検討-

    淺野良成

     詳細を見る

    受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰  受賞国:日本国

    researchmap

  • 博士(法学)特別優秀賞

    2022年3月   東京大学大学院法学政治学研究科  

    淺野良成

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 若手最優秀報告賞

    2021年6月   日本公共政策学会   自民党部会人事の変容

    淺野良成

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 動揺する政治コミュニケーション論の再構築:政治学者による包括的研究

    研究課題/領域番号:23H00774  2023年4月 - 2027年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    谷口 将紀, 大森 翔子, 淺野 良成, 金子 智樹

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    配分額:18460000円 ( 直接経費:14200000円 、 間接経費:4260000円 )

    researchmap

  • 地方政治における外交・安全保障問題の胎動

    研究課題/領域番号:22KJ2681  2023年3月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特別研究員奨励費

    淺野 良成

      詳細を見る

    配分額:3380000円 ( 直接経費:2600000円 、 間接経費:780000円 )

    researchmap

  • 地方政治における外交・安全保障問題の胎動

    研究課題/領域番号:22J00007  2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 特別研究員奨励費  特別研究員奨励費

    淺野 良成

      詳細を見る

    配分額:5200000円 ( 直接経費:4000000円 、 間接経費:1200000円 )

    researchmap

  • 「外交投票」とメディアの党派的バイアス

    研究課題/領域番号:19J21170  2019年4月 - 2022年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 特別研究員奨励費  特別研究員奨励費

    淺野 良成

      詳細を見る

    配分額:3100000円 ( 直接経費:3100000円 )

    第一に、接触するテレビ局をランダムに割り当てるサーベイ実験を行い、その局の報道が政府の対外政策を称賛した場合、接触したテレビ局に対する受け手の好感度が変化するかを検討した。その結果、NHKが政府の対外政策を称賛すると、「公共放送たるNHKは中立であるべき」と考える有権者から反発を集めることが分かった。一方、民放が政府の対外政策を称賛した場合には、左派的な有権者の反発が強まっていた。以上の知見をまとめた論文はPolitical Behaviorから公刊された。
    第二に、2000年代以降の世論調査を利用し、2012年衆院選以降の日本で、中道層ほど政治に参加しなくなったことを確認した。この成果論文はSocial Science Japan Journalから出版された。
    第三に、2000年代以降の自民党の部会人事を整理し、候補者アンケートデータと併せて、外交部会や国防部会で役職を得てきた議員の政策位置を検証した。その結果、2012年衆院選以降に右派的な若手議員ほど、外交部会や国防部会で役職を得ている傾向が確認された。この成果は日本公共政策学会で報告したところ、若手最優秀報告賞を授与された。
    第四に、新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえて、有権者の政治態度を検証した。具体的には2020年3月から4月に回収した世論調査を分析し、(A)有権者は実際に経済状況が悪化するより前の段階から、景気対策や財政出動を望んでいたこと、(B)外交・安全保障では態度変化が見られないことを確認した。新型コロナウイルス感染症が流行する初期段階での世論調査は世界的にも希少で、この成果論文はJournal of Elections, Public Opinion and Partiesから出版された。

    researchmap

担当経験のある科目(授業)

  • 展開講義(政治学方法論)

    2024年9月 - 2025年3月 機関名:関西大学

     詳細を見る

  • 専門演習

    2023年4月 - 現在 機関名:関西大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

    researchmap

  • 比較政治学1・2

    2023年4月 - 現在 機関名:関西大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

    researchmap

  • 発展演習政治学

    2023年4月 - 2024年3月 機関名:関西大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

    researchmap

  • マス・コミュニケーション論

    2022年4月 - 2023年3月 機関名:駒澤大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

    researchmap