2024/04/02 更新

写真a

ルチャーナ・カルディ
ルチャーナ・カルディ
CARDI,Luciana
所属
文学部 准教授
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 博士(比較文学) ( 2013年3月   ナポリ東洋大学 )

  • 修士(日本語・日本文学) ( 2007年9月   大阪外国語大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 文学一般  / Anglo-American Literature; Japanese Literature; Comparative Literature; Gender Studies; Fairy Tale Studies; Cultural Studies; Human-Animal Studies

論文

  • Animal Tricksters from Japanese Folktales in Angela Carter’s Work 査読

    Luciana Cardi

    Contemporary Women's Writing   16 ( 2 )   190 - 207   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    Abstract

    This article explores the role of Japanese folktales in Angela Carter’s oeuvre, focusing especially on the figure of the Japanese fox trickster that appears in Fireworks, Love, and The Infernal Desire Machines of Doctor Hoffman. In these works, the shape-shifting body of the East-Asian fox becomes a site of conflict between contrasting categories (male/female, European/Asian, human/animal) and mirrors the process by which the characters are turned into commodified, fictionalized representations of gender and race. The trickster’s ability to shift across the animal–human border also provides Carter with a narrative device to interrogate the cultural boundaries that define both sexuality and humanity (as opposed to bestiality)—a topic that prefigures her critique of patriarchal and anthropocentric hierarchies in The Bloody Chamber.

    DOI: 10.1093/cww/vpac026

    researchmap

  • <文法的誤り>から<創作的誤謬>へ : 第二言語としてイタリア語を学ぶ日本人学習者向け、ジャンニ・ロダーリの『ファンタジーの文法』に基づいた創作的作文の教授法 査読

    CARDI Luciana

    Frontier of foreign language education = 外国語教育のフロンティア   2   109 - 125   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:大阪大学大学院言語文化研究科  

    論文本論文ではイタリア人作家ジャンニ・ロダーリの『ファンタジーの文法』(1973 年)に基づいた日本人学習者向けの創作伊作文の教授法について考察する。筆者は2013 年度から大阪大学で中級(CEFR でA2 レベル)と上級(CEFR でB1 - B2 レベル)のイタリア語作文の授業を担当し、外国語学部イタリア語専攻の2、3、4 年次の学部生を対象に、日常的な通信からビジネスレターにいたるまで様々な手紙、物語、日記、漫画、学術論文など異なるジャンルの文体的特徴と作法について指導をしてきた。授業で扱ったジャンルの中で、筆者は創作的作文に焦点を当て、ロダーリが提案した「ファンタジーの二項式」、「創作的誤謬」、「ひっくり返しのおとぎ話」、「ファンタスティックな仮定」、「お話をまちがえること」などの物語創作法を適用した伊作文の教授法について紹介する。また、第二言語(L2)学習者向けの学術的な伊作文マニュアルのメリットと課題を検討し、第二言語教育に適用されたロダーリのアプローチの特徴と意義について考察する。授業で利用した資料、学生によって実行された課題、ロダーリの『ファンタジーの文法』に込められている現代の若者たちへの伝言を分析しつつ、伊作文の授業の教授法について論じる。

    DOI: 10.18910/71885

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/11094/71885

  • About The American Short Story Cycle, by Jennifer J. Smith 査読

    Cardi, Luciana

    Journal of the Short Story in English   71   353 - 355   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 三島由紀夫の戯曲における古代ギリシアと現代日本 : 『ニオベ』と『朱雀家の滅亡』 査読

    CARDI Luciana

    言語文化研究   ( 41 )   163 - 179   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:大阪大学大学院言語文化研究科  

    本稿は『ニオベ』と『朱雀家の滅亡』に焦点を当て、三島由紀夫の戯曲における古代ギリシアの役割について考察する。1951年に『群像』に掲載された『ニオベ』はニオベの神話、1967年に『文藝』に掲載された『朱雀家の滅亡』はヘラクレスの神話に基づいているが、両方の作品の背景に第二次世界大戦、アメリカ軍の占領、戦後日本の社会変動などの歴史的な出来事がある。これらの戯曲では、三島は古代ギリシアの神話や悲劇からインスピレーションを受ける一方、戦後日本における政治的な変化、社会的な転換、伝統的な価値観と新しい価値観の差異などに注目している。本稿の目的は、描写される現実と、演劇の枠組みとして設定された古代ギリシア神話の関係を明らかにすることである。神話の枠組みを借用することによって、三島は現在と過去の差異を強調し、戦後日本の混沌とした現実に理想的な秩序を再現することを試みていると考えられる。この秩序の再創造からはT・S・エリオットが提起した<神話的方法>が連想されるので、本稿は三島によるギリシア神話の改作とモダニズム文学の<神話的方法>を比較しつつ論じる。

    DOI: 10.18910/51426

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/11094/51426

  • "A Fool Will Never Be Happy" Kurahashi Yumiko's Retelling of "Snow White" 査読

    Luciana Cardi

    MARVELS & TALES-JOURNAL OF FAIRY-TALE STUDIES   27 ( 2 )   194 - 204   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WAYNE STATE UNIV PRESS  

    Web of Science

    researchmap

  • Challenging the Traditional Notion of Japanese Novel: Greek Myth in Kurahashi Yumiko’ s Amanonkoku ōkanki 査読 国際誌

    Luciana Cardi

    Cogito   4 ( 1 )   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • From the Graeco-Roman World to Contemporary Japan Through Manga: Interview with Yamazaki Mari

    ( 範囲: pp.139-160.)

    Manga Academica, Vol. 16  2023年11月  ( ISBN:9788896133699

     詳細を見る

    担当ページ:139-157  

    researchmap

  • Mishima Yukio e l'atto performativo (Mishima Yukio and the Performative Act)

    ( 担当: 分担執筆 範囲: Salomè e l'altro lato dell'Oriente: quando Mishima Yukio mette in scena Oscar Wilde)

    2023年9月  ( ISBN:9788849157734

     詳細を見る

    担当ページ:181-195  

    researchmap

  • Handbook of Modern and Contemporary Japanese Women Writers (Handbooks on Japanese Studies) 査読

    Rebecca Copeland ed.( 担当: 分担執筆 範囲: Japanese Women Writers and Folktales: “Urashima Taro” in the Literary Production of Oba Minako and Kurahashi Yumiko)

    Amsterdam Univ Pr  2023年2月  ( ISBN:9048558352

     詳細を見る

    担当ページ:66-79  

    researchmap

  • Re-Orienting the Fairy Tale: Contemporary Adaptations across Cultures 査読

    Mayako Murai and Luciana Cardi( 担当: 編集)

    Wayne State University Press  2020年8月  ( ISBN:9780814345351

     詳細を見る

    総ページ数:424   記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Forms of the Body in Contemporary Japanese Society, Literature, and Culture

    Irina Holca, Carmen Tamas eds.( 担当: 分担執筆 範囲: Shifting Performances of Womanhood in Kij Johnson’s Reworking of Konjaku Monogatari)

    Lexington  2020年5月  ( ISBN:9781793623874

     詳細を見る

    総ページ数:316   担当ページ:3-22   記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Receptions of Greek and Roman antiquity in East Asia 査読

    Renger, Almut-Barbara, Fan, Xin (Historian)( 担当: 分担執筆 範囲: 第7章 Medea in Postwar Japan: The Function of Ancient Greece in Two Literary Adaptations by Mishima Yukio and Kurahashi Yumiko)

    Brill  2019年  ( ISBN:9789004340121

     詳細を見る

    総ページ数:xx, 472 p.   担当ページ:154-171   記述言語:英語   著書種別:学術書

    CiNii Books

    researchmap

  • Riflessioni sul Giappone antico e moderno. Volume II 査読

    Maria Chiara Migliore, Antonio Manieri, Stefano Romagnoli( 担当: 分担執筆 範囲: Representations of Ancient Rome in the Manga Thermae Romae and in its Film Adaptations (Riconfigurazioni dell’antica Roma nel manga Thermae Romae e nei suoi adattamenti cinematografici))

    Aracne  2016年12月  ( ISBN:9788854899674

     詳細を見る

    総ページ数:576   担当ページ:275-298   記述言語:イタリア語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Riflessioni sul Giappone antico e moderno 査読

    ( 担当: 分担執筆 範囲: (村上春樹と倉橋由美子の作品におけるオイディプス))

    2015年12月  ( ISBN:9788854879393

     詳細を見る

    総ページ数:496   担当ページ:419-442   記述言語:イタリア語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Campania e Giappone: Incontri e relazioni 査読

    TAMBURELLO, Adolfo, DE MAIO, Silvana, BORRIELLO, Giovanni( 担当: 分担執筆 範囲: La Campania nella letteratura giapponese)

    UNIOR  2013年4月  ( ISBN:9788867190539

     詳細を見る

    総ページ数:294   担当ページ:221-238   記述言語:イタリア語  

    researchmap

  • Contact Zones: Rewriting Genre across the East-West Border 査読

    Donatella Izzo, Elena Spandri( 担当: 分担執筆 範囲: 第2章 Angela Carter’s Postmodern Rewriting of Japan)

    Liguori  2003年10月  ( ISBN:9788820734435

     詳細を見る

    総ページ数:248   担当ページ:61-81   記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本における西洋古典受容に関する包括的・学際的な国際共同研究

    研究課題/領域番号:21H00517  2021年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

    中谷 彩一郎

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    配分額:16640000円 ( 直接経費:12800000円 、 間接経費:3840000円 )

    researchmap

  • グローバル時代における「寛容性/非寛容性」をめぐるナラティヴ・ポリティクス

    2018年 - 2022年

    国立民族学博物館 

    山泰幸, 西尾哲夫, 韓敏, 河合尚洋, 鵜野祐介, 及川祥平, 小川伸彦, カルディルチャーナ, 川島秀一, 川松あかり, 君野隆久, 國弘暁子, 小松和彦, 竹原新, 村井まや子, 横道誠, 岩本通弥, 小長谷有紀

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 20世紀のアメリカ文学における日本の民話の受容と意義

    研究課題/領域番号:15K16697  2015年4月 - 2019年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    CARDI LUCIANA

      詳細を見る

    配分額:2210000円 ( 直接経費:1700000円 、 間接経費:510000円 )

    本研究では、20世紀の初頭から現在に至るまでのアメリカ人作家やアジア系アメリカ人作家の作品における日本や東アジアの民話の影響と意義を明らかにした。特に日本のおとぎ話に登場するトリックスターの狐に焦点を当て、東アジアの民話からインスピレーションを受けたアメリカ文学や映画におけるこのトリックスターの役割を証明した。時代の流れとともに変化してきた日米関係、フェミニズム運動、アジア系マイノリティの文学的動向等を背景として、本研究では様々な作品の比較分析を通して、狐に関わる日本の民話の受容とその改作の独特な役割を解明することができた。

    researchmap

  • 現代日本文学におけるギリシア神話

    2011年9月 - 2012年2月

    国際交流基金 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap