2025/06/25 更新

写真a

ソガワ ヒロミツ
曽川 洋光
SOGAWA,Hiromitsu
所属
化学生命工学部 准教授
職名
准教授
外部リンク

研究キーワード

  • 高分子合成

  • 超分子

  • 酵素重合

  • らせん高分子

  • ロタキサン

  • バイオポリマー

  • 分解性高分子

  • エラストマー

  • クリック重合

研究分野

  • ナノテク・材料 / 機能物性化学

  • ナノテク・材料 / 高分子化学

  • ナノテク・材料 / 高分子材料

経歴

  • 関西大学化学生命工学部   高分子設計創生学研究室   准教授

    2020年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 理化学研究所環境資源科学研究センター   バイオ高分子研究チーム   研究員

    2018年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

  • 東京工業大学 物質理工学院   助教

    2016年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

  • 東京工業大学   有機・高分子物質専攻   助教

    2013年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

所属学協会

委員歴

  • 日本接着学会   日本接着学会誌編集集員  

    2020年6月   

      詳細を見る

  • 高分子学会関西支部   若手幹事会  

    2020年4月 - 2024年8月   

      詳細を見る

  • 関東高分子若手研究会   世話人代表  

    2019年1月 - 2019年12月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 超分子若手懇談会   世話人代表  

    2016年 - 2017年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 関東高分子若手研究会   世話人  

    2015年4月 - 2020年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

論文

  • Dynamics of Cooperative Palladium/Copper Catalysis for Aerobic Oxidative Difunctionalization of 1,3-Dienes with Aniline and Disilane

    Kazuki Tabaru, Nobuki Katayama, Takeyuki Suzuki, Duotian Chen, Takashi Toyao, Ken-ichi Shimizu, Hiromitsu Sogawa, Takeshi Watanabe, Fumio Sanda, Yasushi Obora

    ACS Catalysis   2025年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acscatal.5c02118

    researchmap

  • Bipyridine-Containing Optically Active π-Conjugated Polymers Derived from Amino Alcohols: Examination of the Higher-Order Structures, Chiral Recognition, and Metal Coordination Based on Quantum Mechanical and Molecular Dynamics Calculations

    Mio Hosotani, Taichi Sotani, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    The Journal of Physical Chemistry A   2024年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.jpca.4c06980

    researchmap

  • Star-Shaped Polymers with Helical Polyacetylene Arms. Comparison of Solution- and Solid-State Properties with Linear Helical Polyacetylenes

    Shota Mino, Kosuke Matsui, Masahide Goto, Akiyuki Ryoki, Takeyuki Suzuki, Kazushi Fujimoto, Hiromitsu Sogawa, Hiroto Kudo, Fumio Sanda

    Macromolecules   2024年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.macromol.4c01509

    researchmap

  • Exploring Catalytic Intermediates in Pd-Catalyzed Aerobic Oxidative Amination of 1,3-Dienes: Multiple Metal Interactions of the Palladium Nanoclusters

    Kazuki Tabaru, Tetsuaki Fujihara, Kazuyuki Torii, Takeyuki Suzuki, Yuan Jing, Takashi Toyao, Zen Maeno, Ken-ichi Shimizu, Takeshi Watanabe, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda, Jun-ya Hasegawa, Yasushi Obora

    Journal of the American Chemical Society   2024年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/jacs.4c02518

    researchmap

  • Control of Geometric Structure and Catalytic Function of Platinum-Containing Polymers Linked with Bidentate Phosphine Ligands

    Takashi Horiuchi, Kosuke Matsui, Yasushi Obora, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Macromolecules   2024年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.macromol.4c00505

    researchmap

  • Sintering of Platinum-Containing Conjugated Polymers: Gas Adsorption and Catalysis of the Formed Pt–Carbon Composites 国際誌

    Fumio Sanda, Tomoyuki Otsuki, Kazato Kawai, Miki Ozaki, Taku Morimoto, Mio Hosotani, Taichi Sotani, Hiromitsu Sogawa, Jun’ichi Hayashi

    Inorganic Chemistry   63 ( 22 )   10434 - 10442   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Pt-containing meta- and para-linked poly(phenyleneethynylene)s were synthesized by the dehydrochlorination coupling polymerization of PtCl2(PBu3)2 with m- and p-diethynylbenzenes. The formed polymers were sintered at 900 °C to obtain Pt-graphene hybrids, whose structures were examined by Raman scattering spectroscopy, X-ray photoelectron spectroscopy (XPS), and X-ray diffraction (XRD) measurements. Shapes─facets, terraces, and steps─with average diameters of 2.0-3.4 μm were observed by field emission scanning electron microscopy (FE-SEM). The Pt-graphene hybrids moderately adsorbed CO2 and O2 and slightly adsorbed ethylene and methane. Epoxidation of stilbene was carried out using Pt-graphene hybrids as catalysts to obtain stilbene oxide.

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.4c01595

    PubMed

    researchmap

  • Alginate-based water-soluble adhesives: effect of incorporated phenolic hydroxy groups on adhesiveness

    Soi Inata, Shogo Nakanishi, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Chemistry Letters   2024年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/chemle/upae062

    researchmap

  • Bipyridine-containing π-conjugated polymers bearing optically active amide groups: mechanistic aspects of formation of chiral higher-order structures

    Taichi Sotani, Mai Otoba, Mio Hosotani, Tomohiro Hayashi, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Polymer Chemistry   2024年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/D3PY01374J

    researchmap

  • Synthesis of platinum-containing oligomers utilizing ADMET chemistry and polycondensation of a bisimide with α,ω-dibromoalkanes: examination of triplet–triplet annihilation upconversion

    Taichi Sotani, Naoki Shimada, Toshiko Mizokuro, Hiromitsu Sogawa, Kenneth. B. Wagener, Fumio Sanda

    Polymer Chemistry   2024年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/D3PY01254A

    researchmap

  • Synthesis of geometry-controlled platinum-containing polymers bearing optically active bidentate phosphine ligands

    Takashi Horiuchi, Soya Makino, Natsuhiro Sano, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Polymer Chemistry   2024年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/D3PY01074K

    researchmap

  • Synthesis of colloidal Pd nanoparticles immobilised on poly(N-vinylacetamide): characterisation and application in catalysis

    Kazuki Tabaru, Kanji Okada, Tatsuki Nagata, Takeyuki Suzuki, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda, Takeshi Watanabe, Yasuhi Obora

    Materials Advances   2024年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/D4MA00674G

    researchmap

  • Preparation and Catalytic Function of Substituted Polyacetylenes Coordinated to Palladium Nanoclusters 査読

    GOTO,Masahide, NAKAOKA,Marina, NAGATA,Tatsuki, SUZUKI,Takeyuki, KAWASAKI,Hideya, OBORA,Yasushi, SOGAWA,Hiromitsu, SANDA,Fumio

    ネットワークポリマー論文集   2023年11月

     詳細を見る

  • Polyurethanes containing platinum in the main chain: synthesis, structure and mechanofluorochromism

    Hiromitsu Sogawa, Momoka Abe, Ryuhei Shintani, Taichi Sotani, Kazuki Tabaru, Takeshi Watanabe, Yasushi Obora, Fumio Sanda

    Polymer Journal   55 ( 11 )   1119 - 1128   2023年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    DOI: 10.1038/s41428-023-00822-4

    researchmap

    その他リンク: https://www.nature.com/articles/s41428-023-00822-4

  • Reactivity of niobium(V) pentaalkoxide complexes: Ring-opening metathesis polymerization of norbornene

    Tatsuki Nagata, Shunsuke Aratani, Moegi Nomura, Maito Fuji, Taichi Sotani, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda, Tatsuo Yajima, Yasushi Obora

    MOLECULAR CATALYSIS   547   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.mcat.2023.113393

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of homo polymers and block copolymers of chiral/achiral phenylacetylene derivatives. Spectroscopic and molecular modeling study on solvent‐dependent predominance of helical sense

    Masahide Goto, Shota Mino, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Journal of Polymer Science   2023年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/pol.20220765

    researchmap

  • Water-soluble alginate–based adhesive: catechol modification and adhesion properties

    Soi Inata, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Polymer Journal   2023年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41428-023-00770-z

    researchmap

  • Amino-Acid Based Chiral Trisubstituted Benzimidazole Supramolecules: Synthesis and Self-Assembling Behavior. 国際誌

    Takato Mizukoshi, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Chemistry (Weinheim an der Bergstrasse, Germany)   29 ( 32 )   e202203703   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Trisubstituted 1,3,5-tri(benzimidazolyl)benzene derivatives were synthesized from ʟ-alanine, ʟ-valine, ᴅ-valine and glycine, and their self-assembling behavior and stimuli-response in solution and gel states were evaluated. Circular dichroism/UV-vis absorption spectroscopic and dynamic light scattering measurements revealed that the compounds formed H-aggregates via intramolecular hydrogen bonding and π-π stacking interactions in nonpolar solvents such as CHCl3, whereas collapse of the aggregates was confirmed by MeOH addition. Quantum mechanical calculations and molecular dynamics simulations also supported aggregation in CHCl3. Rheological analysis and morphology observation revealed the formation of a fibril like structure by further assembling of aggregates at a high concentration in CHCl3.

    DOI: 10.1002/chem.202203703

    PubMed

    researchmap

  • Optically active polyaromatic Schiff base adopting stable secondary structures

    Kazuki Tada, Chiaki Ikegaki, Yuki Fuse, Kazuki Tateishi, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Polymer   268   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2023.125703

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Synthesis of a platinacycle: determination of the structure and examination of the photophysical properties based on DFT calculations. 国際誌

    Ken Motohara, Kazuhiro Kado, Taichi Sotani, Dayang Zhou, Takeyuki Suzuki, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Dalton transactions (Cambridge, England : 2003)   52 ( 14 )   4323 - 4328   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Platinum-containing macrocycles (platinacycles) have gained attention due to their unique photoelectric properties. In the present study, a novel conjugated platinacycle was synthesized by the dehydrochlorination coupling reaction of a bipyridine dichloroplatinum(II) complex and a 3,6-diethynylcarbazol derivative. The structure of the platinacycle was confirmed by 1H/13C, 1H-1H COSY, HMQC, HMBC, DEPT NMR spectroscopies in conjunction with DFT calculations, IR spectroscopy and MALDI-TOF mass spectrometry. The platinacycle exhibited a UV-vis absorption around 540 nm assignable to ligand-ligand charge transfer, and birefringence in DMF, possibly due to alignment of molecules.

    DOI: 10.1039/d2dt03524c

    PubMed

    researchmap

  • Chirality induction in platinum-containing polyaryleneethynylenes by exchange from achiral phosphine ligands to P-chiral phosphine ligands

    Ryo Aoki, Takashi Horiuchi, Soya Makino, Natsuhiro Sano, Yoshitane Imai, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Polymer   265   2023年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2022.125576

    Scopus

    researchmap

  • End Functionalization of Polynorbornene with Platinum–Acetylide Complexes Utilizing a Cross-Metathesis Reaction

    Shoichiro Uchiyama, Taichi Sotani, Toshiko Mizokuro, Hiromitsu Sogawa, Kenneth B. Wagener, Fumio Sanda

    Macromolecules   56 ( 1 )   281 - 291   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.macromol.2c01882

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Photoluminescent supramolecular gels derived from phenylenediamine hydrochlorides 国際誌

    Kazuki Tateishi, Tomoya Tada, Taichi Sotani, Takeyuki Suzuki, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Soft Matter   19 ( 30 )   5684 - 5691   2023年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Royal Society of Chemistry (RSC)  

    N-(3,5-Diaminobenzoyl)-l-alanine dodecyl ester dihydrochlorides underwent gelation in tetrahydrofuran and CHCl<sub>3</sub>. The gel emitted blue fluorescence in the sol state and green fluorescence in the gel state.

    DOI: 10.1039/d3sm00299c

    PubMed

    researchmap

  • Development of chiral functional materials based on natural chiral compounds

    Hiromitsu Sogawa

    Polymer Journal   54 ( 10 )   1161 - 1169   2022年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41428-022-00677-1

    Scopus

    researchmap

  • Platinum-Mediated Reversible Cross-linking/Decross-linking of Polyacetylenes Substituted with Phosphine Ligands: Catalytic Activity for Hydrosilylation

    Yuto Inoue, Takahiro Ishida, Natsuhiro Sano, Tatsuo Yajima, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Macromolecules   55 ( 13 )   5711 - 5722   2022年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.macromol.2c00748

    Scopus

    researchmap

  • Synthesis of Platinum-Containing Conjugated Polymers Bearing Chiral Phosphine Ligands. Study of Geometries and Intermolecular Interactions Leading to Aggregation

    Soya Makino, Takashi Horiuchi, Takahiro Ishida, Natsuhiro Sano, Tatsuo Yajima, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Organometallics   41 ( 13 )   1699 - 1709   2022年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Chemical Society ({ACS})  

    DOI: 10.1021/acs.organomet.2c00173

    Scopus

    researchmap

  • Control of Higher-Order Structures of Platinum-Containing Conjugated Polymers by Ligand Exchange Reactions: Chirality Transfer from Optically Active Ligands to Optically Inactive Polymers

    Takahiro Ishida, Taichi Sotani, Natsuhiro Sano, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Macromolecules   2022年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Chemical Society ({ACS})  

    DOI: 10.1021/acs.macromol.1c01773

    researchmap

  • Ethynylene-linked multifunctional benzoxazines: the effect of the ethynylene group and packing on thermal behavior

    Masanobu Muraoka, Masahide Goto, Masaki Minami, Dayang Zhou, Takeyuki Suzuki, Tatsuo Yajima, Jun'ichi Hayashi, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Polymer Chemistry   13 ( 39 )   5590 - 5596   2022年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Royal Society of Chemistry (RSC)  

    DOI: 10.1039/d2py00840h

    Scopus

    researchmap

  • Tyrosine-based photoluminescent diketopiperazine supramolecular aggregates. 国際誌

    Noritaka Shimosaraya, Taichi Sotani, Yu Miyagi, Evan Angelo Quimada Mondarte, Kasinan Suthiwanich, Tomohiro Hayashi, Yuuya Nagata, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Soft matter   18 ( 1 )   137 - 145   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Royal Society of Chemistry ({RSC})  

    L-Tyrosine diketopiperazine (DKP) derivative 1 was synthesized, and the aggregation and photoluminescence behaviors were examined. A solution of 1 in tetrahydrofuran (THF) gradually became viscous at room temperature, and turned into the gel state 5 hours after preparation, as confirmed by dynamic viscoelasticity measurement. A solution of 1 in THF exhibited photoluminescence. Fibrous patterns were observed by transmission electron, atomic force and fluorescence microscopies. Dynamic light scattering, semiempirical molecular orbital and density functional theory calculations, as well as molecular dynamics simulations, indicated aggregate formation. This was attributed to intermolecular hydrogen bonding, mainly between the DKP moieties and partly between the urethane moieties, resulting in π-orbital overlap of the terminal phenyl groups leading to photoluminescence.

    DOI: 10.1039/d1sm01206a

    PubMed

    researchmap

  • Photo-Triggered Chiroptical Switching of Platinum Complexes Bearing Azobenzene Moieties

    Shinichi Iba, Kohei Iwata, Taichi Sotani, Takahiro Ishida, Natsuhiro Sano, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Organometallics   2021年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Chemical Society ({ACS})  

    DOI: 10.1021/acs.organomet.1c00435

    researchmap

  • Topology-transformable block copolymers based on a rotaxane structure: change in bulk properties with same composition. 国際誌

    Hiroki Sato, Daisuke Aoki, Hironori Marubayashi, Satoshi Uchida, Hiromitsu Sogawa, Shuichi Nojima, Xiaobin Liang, Ken Nakajima, Teruaki Hayakawa, Toshikazu Takata

    Nature communications   12 ( 1 )   6175 - 6175   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The topology of polymers affects their characteristic features, i.e., their microscopic structure and macroscopic properties. However, the topology of a polymer is usually fixed during the construction of the polymer chain and cannot be transformed after its determination during the synthesis. In this study, topology-transformable block copolymers that are connected via rotaxane linkages are introduced. We will present systems in which the topology transformation of block copolymers changes their 1) microphase-separated structures and 2) macroscopic mechanical properties. The combination of a rotaxane structure at the junction point and block copolymers that spontaneously form microphase-separated structures in the bulk provides access to systems that cannot be attained using conventional covalent bonds.

    DOI: 10.1038/s41467-021-26249-0

    PubMed

    researchmap

  • Main-chain type benzoxazine polymers consisting of polypropylene glycol and phenyleneethynylene units: spacer effect on curing behavior and thermomechanical properties

    Takumi Kobayashi, Masanobu Muraoka, Masahide Goto, Masaki Minami, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Polymer Journal   54 ( 2 )   133 - 141   2021年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media {LLC}  

    DOI: 10.1038/s41428-021-00568-x

    Scopus

    researchmap

  • Reinvestigation of thermal isomerization of cis-stereoregulated poly(phenylacetylene) by spectroscopic study and DFT calculation 査読

    Masahide Goto, Masaki Minami, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    ELSEVIER SCI LTD   229, 124013   2021年7月

     詳細を見る

  • Synthesis, mechanical properties, and ionic conductivity of rotaxane cross-linked polymers

    Hiromitsu Sogawa, Jun Sawada, Hisashi Kokubo, Haruna Mizuno, Yumi Kobayashi, Masayoshi Watanabe, Toshikazu Takata

    POLYMER   227   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2021.123844

    Web of Science

    researchmap

  • Coordinative cross-linking of acrylonitrile–butadiene rubber with a macrocyclic dinuclear palladium complex

    Koji Yamamoto, Hiromitsu Sogawa, Toshikazu Takata

    Polymer Journal   53 ( 4 )   565 - 571   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41428-020-00451-1

    Web of Science

    researchmap

  • Rotaxane‐Based Difunctional Nitrile N ‐Oxide Crosslinker: Synthesis and Direct Introduction of Movable Crosslinking Points into Ethylene‐Propylene‐Butadiene Monomer (EPDM) Rubber 国際誌

    Hiromitsu Sogawa, Toyokazu Tsutsuba, Naoto Sakiyama, Tatsuhito Ikeda, Toshikazu Takata

    Macromolecular Rapid Communications   42 ( 7 )   2000639 - 2000639   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/marc.202000639

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Phototriggered Crosslinking and Surface Modification via Catalyst‐Free Functionalization of a New Orthogonal Agent Containing Nitrile N‐Oxide and o‐Nitrobenzyl Ether Moieties

    Sumitra Cheawchan, Hiromitsu Sogawa, Toshikazu Takata

    Macromolecular Chemistry and Physics   222 ( 6 )   2000459 - 2000459   2021年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    DOI: 10.1002/macp.202000459

    researchmap

  • Aliphatic ditopic nitrile N-oxide crosslinker: Synthesis, chemical stability, and catalyst-free crosslinking reactions

    Hiromitsu Sogawa, Chen-Gang Wang, Shunsuke Monjiyama, Yosuke Akae, Toshikazu Takata

    POLYMER   213   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2020.123291

    Web of Science

    researchmap

  • Ruthenium macrocycles bearing pyridine bis(carboxamide): synthesis, structure, and catalytic activity for hydrosilylation

    Hiroki Sato, Tadashi Tsukamoto, Hiromitsu Sogawa, Shigeki Kuwata, Toshikazu Takata

    New Journal of Chemistry   45 ( 39 )   18282 - 18289   2021年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Royal Society of Chemistry ({RSC})  

    Ruthenium complexes Ru(MC33)(CO)<sub>n</sub>(L)<sub>2−n</sub> (L = H<sub>2</sub>O, PPh<sub>3</sub>, P(OEt)<sub>3</sub>; n = 1, 2) with a pincer-type macrocyclic ligand MC33 with a cavity were synthesized and characterized.

    DOI: 10.1039/D0NJ06133F

    researchmap

  • Highly photoluminescent poly(norbornene)s carrying platinum–acetylide complex moieties in their side chains: evaluation of oxygen sensing and TTA–UC

    Taichi Sotani, Toshiko Mizokuro, Tatsuo Yajima, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Polymer Chemistry   12 ( 33 )   4829 - 4837   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/D1PY00665G

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of Platinum-Containing Conjugated Polymers Bearing Optically Active Amide Groups: A Mechanistic Study of Chiral Aggregation

    Taichi Sotani, Tatsuo Yajima, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Macromolecules   53 ( 24 )   11077 - 11088   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.macromol.0c00911

    Web of Science

    researchmap

  • Macrocyclic Dinuclear Palladium Complex as a Novel Doubly Threaded [3]Rotaxane Scaffold and Its Application as a Rotaxane Cross‐Linker 査読 国際誌

    Koji Yamamoto, Riku Nameki, Hiromitsu Sogawa, Toshikazu Takata

    Angewandte Chemie International Edition   132 ( 41 )   18179 - 18184   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    A dinuclear PdII complex possessing a cyclic ligand was developed as a novel doubly threaded [3]rotaxane scaffold and applied as a rotaxane cross-linker reagent. The dinuclear complex (PdMC)2 was prepared by one-step macrocyclization followed by the double palladation reaction. 1 H NMR analysis and UV/Vis measurements revealed the formation of a doubly threaded pseudo[3]rotaxane by the complexation of (PdMC)2 with 2 equivalents of 2,6-disubstituted pyridine 3 through double metal coordination. The treatment of (PdMC)2 with 2 equivalents of 4-vinylpyridine (VP) afforded a doubly threaded [3]rotaxane cross-linker (PdMC-VP)2 . Radical co-polymerization of VP and t-butylstyrene in the presence of (PdMC-VP)2 afforded a stable rotaxane cross-linked polymer (RCP). An elastic RCP was also prepared by using n-butyl acrylate as a monomer. The obtained RCPs exhibited higher swelling ability and higher mechanical toughness compared with the corresponding covalent cross-linked polymers.

    DOI: 10.1002/anie.202007866

    PubMed

    researchmap

  • Nitrile N-oxide-terminated poly(γ-benzyl l-glutamate) (PBLG): synthesis and catalyst-free grafting onto polybutadiene (PBD) and natural rubber (NR) 査読

    Hiromitsu Sogawa, Shohei Takamatsu, Toyokazu Tsutsuba, Toshikazu Takata

    Polymer Journal   52 ( 9 )   1165 - 1171   2020年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media {LLC}  

    DOI: 10.1038/s41428-020-0370-5

    researchmap

    その他リンク: http://www.nature.com/articles/s41428-020-0370-5

  • Synthesis and Cross-Linking of a Benzoxazine-Containing Anthracene Moiety: Thermally Stable Photoluminescent Benzoxazine Resin 査読

    Masahide Goto, Tatsuo Yajima, Masaki Minami, Hiromitsu Sogawa, Fumio Sanda

    Macromolecules   53 ( 15 )   6640 - 6648   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.macromol.0c00910

    Web of Science

    researchmap

  • Cu-tethered macrocycle catalysts: Synthesis and size-selective CO2-fixation to propargylamines under ambient conditions 査読

    Nam-Kyun Kim, Hiromitsu Sogawa, Toshikazu Takata

    TETRAHEDRON LETTERS   61 ( 23 )   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.tetlet.2020.151966

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of polystyrene-supported Pd(II)-containing macrocyclic complex as a reusable catalyst for chemoselective Suzuki-Miyaura coupling reaction 査読 国際誌

    Koji Yamamoto, Riku Nameki, Hiromitsu Sogawa, Toshikazu Takata

    TETRAHEDRON LETTERS   61 ( 21 )   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.tetlet.2020.151870

    Web of Science

    researchmap

  • Segmented polyurethanes containing movable rotaxane units on the main chain: Synthesis, structure, and mechanical properties 査読

    Jun Sawada, Hiromitsu Sogawa, Hironori Marubayashi, Shuichi Nojima, Hideyuki Otsuka, Ken Nakajima, Yosuke Akae, Toshikazu Takata

    Polymer   193   2020年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2020.122358

    Scopus

    researchmap

  • Macrocyclic Metal Complexes Bearing Rigid Polyaromatic Ligands: Synthesis and Catalytic Activity 査読 国際誌

    Koji Yamamoto, Kazuki Higuchi, Masahiro Ogawa, Hiromitsu Sogawa, Shigeki Kuwata, Yoshihiro Hayashi, Susumu Kawauchi, Toshikazu Takata

    Chemistry – An Asian Journal   15 ( 3 )   356 - 359   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    We synthesised palladium and platinum complexes possessing cyclic and acyclic pincer-type polyaromatic ligands and investigated their structural effect on the catalysis. The pincer-type bis(6-arylpyridin-2-yl)benzene skeleton was constructed via Kröhnke pyridine synthesis under transition metal-free conditions on gram-scale quantity. Ligand structure significantly influenced catalytic activity toward the platinum-catalysed hydrosilylation of diphenyl acetylenes, despite the ligand-independence of the conformations and electronic properties of these complexes.

    DOI: 10.1002/asia.201901561

    PubMed

    researchmap

  • Silk/Natural Rubber (NR) and 3,4-Dihydroxyphenylalanine (DOPA)-Modified Silk/NR Composites: Synthesis, Secondary Structure, and Mechanical Properties 査読 国際誌

    Hiromitsu Sogawa, Korawit Treratanakulwongs, Hiroyasu Masunaga, Keiji Numata

    Molecules   25 ( 1 )   235 - 235   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/molecules25010235

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Surface Analysis of Native Spider Draglines by FE-SEM and XPS. 査読 国際誌

    Hiromitsu Sogawa, Kyohei Nakano, Ayaka Tateishi, Keisuke Tajima, Keiji Numata

    Frontiers in bioengineering and biotechnology   8   231 - 231   2020年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fbioe.2020.00231

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • A covalently crosslinked silk fibroin hydrogel using enzymatic oxidation and chemoenzymatically synthesized copolypeptide crosslinkers consisting of a GPG tripeptide motif and tyrosine: control of gelation and resilience 査読

    Hiromitsu Sogawa, Takuya Katashima, Keiji Numata

    Polymer Chemistry   11 ( 18 )   3152 - 3161   2020年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/D0PY00187B

    Web of Science

    researchmap

  • Polyester nitrile N-oxides for click reactions synthesized with nitroalkane precursors as the initiator 査読

    Toyokazu Tsutsuba, Hiromitsu Sogawa, Toshikazu Takata

    Polymer Chemistry   2020年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Royal Society of Chemistry ({RSC})  

    DOI: 10.1039/D0PY00278J

    researchmap

  • Visualization of the slide-ring effect: a study on movable cross-linking points using mechanochromism 査読 国際誌

    Yi Lu, Daisuke Aoki, Jun Sawada, Takahiro Kosuge, Hiromitsu Sogawa, Hideyuki Otsuka, Toshikazu Takata

    Chemical Communications   56 ( 23 )   3361 - 3364   2020年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Royal Society of Chemistry ({RSC})  

    To evaluate the 'slide-ring' effect in a rotaxane cross-linked network, we incorporated mechanochromophores into static and rotaxane cross-linking points and compared the mechanochromisms exhibited by the obtained polymers. This novel strategy reveals a molecular-level phenomenon with visible color changes as well as enabling quantitative electron paramagnetic resonance measurements.

    DOI: 10.1039/C9CC09452K

    PubMed

    researchmap

  • 3,4-Dihydroxyphenylalanine (DOPA)-Containing Silk Fibroin: Its Enzymatic Synthesis and Adhesion Properties 査読 国際誌

    Hiromitsu Sogawa, Nao Ifuku, Keiji Numata

    ACS Biomaterials Science & Engineering   5 ( 11 )   5644 - 5651   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Chemical Society ({ACS})  

    Silk fibroin (SF) is a fascinating natural biomaterial that exhibits remarkable mechanical properties and biocompatibility. Meanwhile, biological adhesive materials have gathered much attention as biomedical and ecofriendly materials as a result of their characteristic properties. Herein, we report the excellent adhesive function of enzymatically modified SF. The tyrosine residues of SF were successfully converted to the dihydroxy-l-phenylalanine (DOPA) unit using tyrosinase as a biocatalyst. The content of DOPA was evaluated by amino acid composition analysis. Adhesive functions of DOPA-modified SF (DOPA-SF) among several material surfaces including mica, paper, polypropylene, wood, and silk film were elucidated by lap shear tests. Fourier transform infrared measurements demonstrated that the adhesion strength of DOPA-SF was not directly related to the β-sheet formation of silk molecules. This ecofriendly and facile method offers a new perspective for fabricating natural adhesive materials for various application areas.

    DOI: 10.1021/acsbiomaterials.8b01309

    PubMed

    researchmap

  • Effective Synthesis and Modification of α-Cyclodextrin-Based [3]Rotaxanes Enabling Versatile Molecular Design

    Yosuke Akae, Hiromitsu Sogawa, Toshikazu Takata

    European Journal of Organic Chemistry   2019 ( 22 )   3605 - 3613   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley-VCH Verlag  

    DOI: 10.1002/ejoc.201900362

    Scopus

    researchmap

  • A Vinylic Rotaxane Cross-Linker Containing Crown Ether for Hydrophilic and Hard Rotaxane-Networked Polymers 査読

    Jun Sawada, Daisuke Aoki, Hiromitsu Sogawa, Ken Nakajima, Toshikazu Takata

    MACROMOLECULAR SYMPOSIA   385 ( 1 )   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1002/masy.201800186

    Web of Science

    researchmap

  • Evaluation of induced circular dichroism via through-space chirality transfer in ¡-cyclodextrin-based rotaxanes directed toward fine tuning

    Yosuke Akae, Hiromitsu Sogawa, Toshikazu Takata

    Bulletin of the Chemical Society of Japan   92 ( 9 )   1413 - 1418   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Chemical Society of Japan  

    DOI: 10.1246/bcsj.20190107

    Scopus

    researchmap

  • Cyclodextrin-Based [3]Rotaxane-Crosslinked Fluorescent Polymer: Synthesis and De-Crosslinking Using Size Complementarity 査読 国際誌

    Yosuke Akae, Hiromitsu Sogawa, Toshikazu Takata

    Angewandte Chemie International Edition   57 ( 45 )   14832 - 14836   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    DOI: 10.1002/anie.201809171

    Scopus

    PubMed

    researchmap

    その他リンク: http://orcid.org/0000-0002-6170-0591

  • Cyclodextrin‐Based [3]Rotaxane‐Crosslinked Fluorescent Polymer: Synthesis and De‐Crosslinking Using Size Complementarity 査読

    Yosuke Akae, Hiromitsu Sogawa, Toshikazu Takata

    Angewandte Chemie   130 ( 45 )   15048 - 15052   2018年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    DOI: 10.1002/ange.201809171

    researchmap

  • New synthetic route to OH- functionalized nitrile N- oxide and polyfunctional nitrile N- oxides for click crosslinking and decrosslinking of natural rubber 査読

    Sogawa Hiromitsu, Monjiyama Syunsuke, Wang Chen-Gang, Tsutsuba Toyokazu, Takata Toshikazu

    POLYMER CHEMISTRY   9 ( 34 )   4382 - 4385   2018年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c8py00904j

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of a Structure-Definite α-Cyclodextrin-Based Macromolecular [3]Rotaxane Using a Size-Complementary Method 査読

    Yosuke Akae, Hiromitsu Sogawa, Toshikazu Takata

    Angewandte Chemie   130 ( 36 )   11916 - 11920   2018年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    DOI: 10.1002/ange.201807261

    researchmap

  • DBU-mediated Highly Efficient CO2-fixation to Propargylamines and Polypropargylamine 査読

    Nam-Kyun Kim, Hiromitsu Sogawa, Koji Yamamoto, Yoshihiro Hayashi, Susumu Kawauchi, Toshikazu Takata

    Chemistry Letters   47 ( 8 )   1063 - 1066   2018年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.180477

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Chemoselective Suzuki Coupling of Bromoarenes Catalysed by Palladium(II)-Complexing Macrocycles in Aqueous Media 査読

    Masahiro Ogawa, Hiromitsu Sogawa, Shunya Mizuno, Daisuke Aoki, Toshikazu Takata

    ChemistrySelect   3 ( 2 )   446 - 450   2018年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/slct.201703073

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • CHAPTER 4: Catalyst-free Click Polymerization Using Nitrile N -Oxides Applicable to Various Dipolarophiles 査読

    Takata, T., Koyama, Y., Sogawa, H.

    RSC Polymer Chemistry Series   2018-January ( 30 )   122 - 166   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:RSC Polymer Chemistry Series  

    DOI: 10.1039/9781788010108-00122

    Scopus

    researchmap

    その他リンク: http://orcid.org/0000-0002-6985-4499

  • Synthesis of a Structure-Definite α-Cyclodextrin-Based Macromolecular [3]Rotaxane Using a Size-Complementary Method 査読 国際誌

    Akae, Y., Sogawa, H., Takata, T.

    Angewandte Chemie - International Edition   57 ( 36 )   11742 - 11746   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/anie.201807261

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • DBU-catalyzed CO<inf>2</inf>fixation in polypropargylamines under solvent-free conditions 査読

    Kim, N.-K., Sogawa, H., Felicia, M.D., Takata, T.

    Polymer Journal   51 ( 3 )   351 - 357   2018年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Nature  

    DOI: 10.1038/s41428-018-0125-8

    Scopus

    researchmap

  • Kinetically Stabilized Aliphatic Nitrile N-Oxides as Click Agents: Synthesis, Structure, and Reactivity 査読

    Toyokazu Tsutsuba, Hiromitsu Sogawa, Shigeki Kuwata, Toshikazu Takata

    CHEMISTRY LETTERS   46 ( 3 )   315 - 318   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.161098

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Preparation of a highly reactive polymer click reagent, PEG nitrile N-oxide, and its application in block and star polymer synthesis 査読

    Toyokazu Tsutsuba, Hiromitsu Sogawa, Toshikazu Takata

    POLYMER CHEMISTRY   8 ( 9 )   1445 - 1448   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c7py00100b

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Structural Analysis and Inclusion Mechanism of Native and Permethylated -Cyclodextrin-Based Rotaxanes Containing Alkylene Axles 査読 国際誌

    Yosuke Akae, Yasuhito Koyama, Hiromitsu Sogawa, Yoshihiro Hayashi, Susumu Kawauchi, Shigeki Kuwata, Toshikazu Takata

    CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL   22 ( 15 )   5335 - 5341   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/chem.201504882

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Thermotriggered Catalyst-Free Modification of a Glass Surface with an Orthogonal Agent Possessing Nitrile N-Oxide and Masked Ketene Functions 査読 国際誌

    Sumitra Cheawchan, Satoshi Uchida, Hiromitsu Sogawa, Yasuhito Koyama, Toshikazu Takata

    LANGMUIR   32 ( 1 )   309 - 315   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.langmuir.5b03881

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Synthesis and characterization of supramolecular cross-linkers containing cyclodextrin dimer and trimer 査読

    Keisuke Iijima, Daisuke Aoki, Hiromitsu Sogawa, Shigeo Asai, Toshikazu Takata

    POLYMER CHEMISTRY   7 ( 21 )   3492 - 3495   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c6py00367b

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Synthesis of rotaxane cross-linked polymers derived from vinyl monomers using a metal-containing supramolecular cross-linker 査読

    Masahiro Ogawa, Hiromitsu Sogawa, Yasuhito Koyama, Toshikazu Takata

    POLYMER JOURNAL   47 ( 8 )   580 - 584   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/pj.2015.34

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Inside Cover: Photoinduced Formation of an Azobenzene‐Based CD‐Active Supramolecular Cyclic Dimer (Chem. Eur. J. 18/2015)

    Hiromitsu Sogawa, Kayo Terada, Yu Miyagi, Masashi Shiotsuki, Yoshihito Inai, Toshio Masuda, Fumio Sanda

    Chemistry – A European Journal   21 ( 18 )   6634 - 6634   2015年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    DOI: 10.1002/chem.201590073

    researchmap

  • Synthesis and Cavity Size Effect of Pd-Containing Macrocycle Catalyst for Efficient Intramolecular Hydroamination of Allylurethane 査読 国際誌

    Masahiro Ogawa, Masaki Nagashima, Hiromitsu Sogawa, Shigeki Kuwata, Toshikazu Takata

    ORGANIC LETTERS   17 ( 7 )   1664 - 1667   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.orglett.5b00378

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Reversible Transformation of a One-Handed Helical Foldamer Utilizing a Planarity-Switchable Spacer and C-2-Chiral Spirobifluorene Units 査読 国際誌

    Hitoshi Okuda, Yasuhito Koyama, Satoshi Uchida, Tsuyoshi Michinobu, Hiromitsu Sogawa, Toshikazu Takata

    ACS Macro Letters   4 ( 4 )   462 - 466   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acsmacrolett.5b00176

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Photoinduced Formation of an Azobenzene-Based CD-Active Supramolecular Cyclic Dimer 査読 国際誌

    Hiromitsu Sogawa, Kayo Terada, Yu Miyagi, Masashi Shiotsuki, Yoshihito Inai, Toshio Masuda, Fumio Sanda

    CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL   21 ( 18 )   6747 - 6755   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/chem.201406054

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Exact helical polymer synthesis by a two-point-covalent-linking protocol between C-2-chiral spirobifluorene and C-2- or C-s-symmetric anthraquinone monomers 査読 国際誌

    Zhaozhong Yi, Hitoshi Okuda, Yasuhito Koyama, Ryota Seto, Satoshi Uchida, Hiromitsu Sogawa, Shigeki Kuwata, Toshikazu Takata

    CHEMICAL COMMUNICATIONS   51 ( 52 )   10423 - 10426   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c5cc02086g

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Synthesis and Properties of Poly(phenyleneethynylene)s Bearing Perylene Moieties at the Side Chains 査読

    Akinobu Hashimoto, Yu Miyagi, Hiromitsu Sogawa, Shunsuke Yamamoto, Fumio Sanda

    CHEMISTRY LETTERS   43 ( 10 )   1622 - 1624   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.140601

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Synthesis of Optically Active Conjugated Polymers Bearing m-Terphenylene Moieties by Acetylenic Coupling Polymerization: Chiral Aggregation and Optical Properties of the Product Polymers 査読

    Yu Miyagi, Hiromitsu Sogawa, Masashi Shiotsuki, Fumio Sanda

    MACROMOLECULES   47 ( 5 )   1594 - 1603   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma402123w

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Synthesis of novel optically active poly(phenyleneethynylene- aryleneethynylene)s bearing hydroxy groups. Examination of the chiroptical properties and conjugation length 査読

    Hiromitsu Sogawa, Yu Miyagi, Masashi Shiotsuki, Fumio Sanda

    Macromolecules   46 ( 22 )   8896 - 8904   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma401730e

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Synthesis of Optically Active Poly(m-phenyleneethynylene- aryleneethynylene)s Bearing Hydroxy Groups and Examination of the Higher Order Structures 査読

    Hiromitsu Sogawa, Masashi Shiotsuki, Takehiro Hirao, Takeharu Haino, Fumio Sanda

    MACROMOLECULES   46 ( 20 )   8161 - 8170   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma4017295

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Synthesis and photoresponse of helically folded poly(phenyleneethynylene)s bearing azobenzene moieties in the main chains 査読

    Hiromitsu Sogawa, Masashi Shiotsuki, Fumio Sanda

    Macromolecules   46 ( 11 )   4378 - 4387   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma4002947

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Stabilization of higher-order structure of poly(phenyleneethynylene)s by metathesis polymerization at the side chains 査読

    Akinobu Hashimoto, Hiromitsu Sogawa, Masashi Shiotsuki, Fumio Sanda

    POLYMER   53 ( 13 )   2559 - 2566   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2012.04.028

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • a-Propargyl amino acid-derived optically active novel substituted polyacetylenes: Synthesis, secondary structures, and responsiveness to ions 査読

    Hiromitsu Sogawa, Masashi Shiotsuki, Fumio Sanda

    JOURNAL OF POLYMER SCIENCE PART A-POLYMER CHEMISTRY   50 ( 10 )   2008 - 2018   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/pola.25975

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Synthesis, Chiroptical Properties, and Photoresponsiveness of Optically Active Poly(m-phenyleneethynylene)s Containing Azobenzene Moieties 査読

    Hiromitsu Sogawa, Masashi Shiotsuki, Hideki Matsuoka, Fumio Sanda

    MACROMOLECULES   44 ( 9 )   3338 - 3345   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ma200281e

    Web of Science

    researchmap

  • Tyrosine-based poly(m-phenyleneethynylene-p-phenyleneethynylene)s. Helix folding and responsiveness to a base 査読

    Ruiyuan Liu, Hiromitsu Sogawa, Masashi Shiotsuki, Toshio Masuda, Fumio Sanda

    POLYMER   51 ( 11 )   2255 - 2263   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.polymer.2010.03.048

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and Properties of Conjugated Polymers Containing 3,9-Carbazolylene and Silylenevinylene Moieties in the Main Chain 査読

    Tatsuya Sasan, Hiromitsu Sogawa, Kosaku Tamura, Masashi Shiotsuki, Toshio Masuda, Fumio Sanda

    JOURNAL OF POLYMER SCIENCE PART A-POLYMER CHEMISTRY   48 ( 8 )   1815 - 1821   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/pola.23950

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Synthesis and properties of amino acid-derived optically active photo-responsive polymers 査読

    Hiromitsu Sogawa, Kayo Terada, Toshio Masuda, Fumio Sanda

    POLYMER BULLETIN   63 ( 6 )   803 - 813   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00289-009-0121-4

    Web of Science

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • Click Polymerization

    高田 十志和, 小山 靖人, 曽川 洋光( 担当: 共著 範囲: Metal-Free Click Polymerisation of Nitrile N-Oxide Available for Various Dipolarophiles)

    RSC publishing  2018年8月 

     詳細を見る

  • Conjugated objects : developments, synthesis, and applications

    曽川 洋光, 中薗 和子, 高田 十志和( 担当: 共著 範囲: Synthesis, Structures and Functions of Helical pi-Conjugated Polymers)

    Pan Stanford Publishing  2017年  ( ISBN:9789814774031

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    CiNii Books

    researchmap

  • Encyclopedia of polymeric nanomaterials : set

    高田 十志和, 曽川 洋光( 担当: 共著 範囲: Crown Ether-based Supramolecular Polymers)

    Springer  2015年  ( ISBN:9783642296475

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    CiNii Books

    researchmap

  • ゲルテクノロジーハンドブック―機能設計・評価・シミュレーションから製造プロセス・製品化まで

    高田 十志和, 曽川 洋光, 中野 義夫( 担当: 共著 範囲: 架橋点可動型ゲルの合成と特性)

    エヌティーエス  2014年10月  ( ISBN:486469074X

     詳細を見る

    総ページ数:835  

    ASIN

    researchmap

MISC

  • 二官能性安定脂肪族ニトリルN‐オキシドを用いる無触媒架橋

    池田立人, 筒場豊和, 曽川洋光, 高田十志和

    2018年5月

     詳細を見る

  • 環状プラチナ触媒を用いるポリジフェニルアセチレンのヒドロシリル化反応

    樋口和輝, 山本浩司, 曽川洋光, 高田十志和

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   67 ( 1 )   2018年5月

     詳細を見る

  • ロタキサン架橋ビニルポリマーの強靭化および機能化

    澤田隼, 青木大輔, 曽川洋光, 高田十志和

    2018年5月

     詳細を見る

  • 環状パラジウム触媒を用いるポリジフェニルアセチレンのブロモアリル化反応

    行木陸, 山本浩司, 曽川洋光, 高田十志和

    2018年5月

     詳細を見る

  • ロタキサン構造を有するポリウレタンの合成とその力学物性

    澤田隼, 曽川洋光, 高田十志和

    2018年5月

     詳細を見る

  • 不飽和ポリエステルからなる高分子[2]ロタキサンの合成と重合後修飾

    曽川洋光, 廣飯美耶, 高田十志和

    2018年5月

     詳細を見る

  • NCNピンサー型配位子を有する環状プラチナ錯体の合成,構造及び触媒活性

    樋口和輝, 山本浩司, 曽川洋光, 高田十志和

    2018年3月

     詳細を見る

  • 配位サイトを内孔に有するピンサー型環状ルテニウム錯体の合成と構造

    佐藤弘樹, 曽川洋光, 塚本匡, 高田十志和

    2018年3月

     詳細を見る

  • 環状パラジウム触媒を用いたジフェニルアセチレン類のブロモアリル化反応

    行木陸, 山本浩司, 曽川洋光, 高田十志和

    2018年3月

     詳細を見る

  • 安定ニトリルN‐オキシドの反応性に及ぼす置換基効果

    石井歩, 筒場豊和, 曽川洋光, 高田十志和

    2018年3月

     詳細を見る

  • 不飽和ポリエステルと環状パラジウム錯体からなる高分子[2]ロタキサンの合成

    廣飯美耶, 曽川洋光, 高田十志和

    2018年3月

     詳細を見る

  • シクロデキストリン含有ロタキサン架橋高分子のセルロースナノファイバーを用いた強靭化

    飯島圭祐, 青木大輔, 曽川洋光, 高田十志和

    2017年11月

     詳細を見る

  • ロタキサン型超分子架橋剤を用いた架橋点可動型エラストマーの高効率合成

    曽川洋光, 澤田隼, 谷美紗子, 高田十志和

    2017年11月

     詳細を見る

  • 架橋ポリマーの力学物性に及ぼすロタキサン架橋剤の構造効果

    澤田隼, 青木大輔, 曽川洋光, 高田十志和

    2017年11月

     詳細を見る

  • ニトリル‐N‐オキシド反応剤を用いるエラストマーの無触媒架橋

    池田立人, 筒場豊和, 曽川洋光, 高田十志和

    2017年11月

     詳細を見る

  • 新規クリック反応剤:安定ニトリルN‐オキシドの合成,構造及び無触媒分子連結

    筒場豊和, 曽川洋光, 高田十志和

    2017年9月

     詳細を見る

  • ロタキサン型超分子架橋剤を用いた架橋高分子の高効率合成と特性

    曽川洋光, 谷美紗子, 澤田隼, 高田十志和

    2017年9月

     詳細を見る

  • 環状遷移金属錯体を用いた高効率高分子変換

    曽川洋光, 広瀬拓真, 山本浩司, KIM Nam‐kim, 高田十志和

    2017年9月

     詳細を見る

  • 超分子開始剤を用いた高分子[2]ロタキサンの合成と特性評価

    廣飯美耶, 曽川洋光, 青木大輔, 高田十志和

    2017年9月

     詳細を見る

  • ニトリル‐N‐オキシド含有ロタキサン型反応剤を用いたロタキサン架橋エラストマーの簡便合成

    曽川洋光, 谷美紗子, 高田十志和

    2017年5月

     詳細を見る

  • 二官能性脂肪族ニトリルN‐オキシドによる無触媒クリック重合

    筒場豊和, 曽川洋光, 高田十志和

    2017年5月

     詳細を見る

  • 環状パラジウム触媒を用いる選択的クロスカップリング重縮合

    水野舜也, 曽川洋光, 高田十志和

    2017年5月

     詳細を見る

  • 高分子担持型環状パラジウム触媒の合成と触媒能

    行木陸, 山本浩司, 曽川洋光, 高田十志和

    2017年5月

     詳細を見る

  • ビニルポリマーを軸成分とする環状パラジウム錯体型高分子[2]ロタキサンの合成

    廣飯美耶, 青木大輔, 曽川洋光, 高田十志和

    2017年5月

     詳細を見る

  • ニトリル‐N‐オキシド基含有ロタキサン型反応剤の合成と無触媒架橋

    谷美紗子, 曽川洋光, 高田十志和

    2017年3月

     詳細を見る

  • Pd含有マクロサイクル触媒を用いるプロパルギルウレタンの分子内ヒドロアミノ化反応

    廣瀬拓真, 山本浩司, 曽川洋光, 高田十志和

    2017年3月

     詳細を見る

  • 環状パラジウム錯体含有高分子[2]ロタキサンの合成と性質

    廣飯美耶, 青木大輔, 曽川洋光, 高田十志和

    2017年3月

     詳細を見る

  • 環状パラジウム触媒を用いるクロスカップリング反応:環状構造の効果

    水野舜也, 曽川洋光, 青木大輔, 山本浩司, 高田十志和

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   97th   2017年3月

     詳細を見る

  • 高分子担持型環状パラジウム触媒の合成

    行木陸, 山本浩司, 曽川洋光, 高田十志和

    2017年3月

     詳細を見る

  • ニトリル‐N‐オキシド連結材を用いたネットワークポリマー合成

    曽川洋光, 筒場豊和, 谷美紗子, 高田十志和

    2016年10月

     詳細を見る

  • 新規クリック反応剤ニトリル‐N‐オキシドの反応性に及ぼす構造効果

    筒場豊和, 曽川洋光, 高田十志和

    2016年9月

     詳細を見る

  • 新規クリック反応剤:ニトリルN‐オキシドの構造と反応性

    高田十志和, 筒場豊和, 曽川洋光

    2016年9月

     詳細を見る

  • 環状パラジウム錯体含有高分子[2]ロタキサンの合成とその結晶化挙動

    廣飯美耶, 青木大輔, 曽川洋光, 高田十志和

    2016年8月

     詳細を見る

  • 高分子ニトリル‐N‐オキシドを用いた効率的な無触媒,無溶媒高分子連結

    筒場豊和, 曽川洋光, 高田十志和

    2016年8月

     詳細を見る

  • ニトロアルカン構造を有する重合開始剤を活用した高分子ニトリル‐N‐オキシドの合成と無触媒高分子連結

    曽川洋光, 筒場豊和, 高松将平, 高田十志和

    2016年8月

     詳細を見る

  • Pd含有環状触媒を用いた選択的鈴木‐宮浦カップリング重縮合

    水野舜也, 小川真広, 青木大輔, 曽川洋光

    2016年8月

     詳細を見る

  • アミノ酸含有ニトリル‐N‐オキシドの合成とエラストマーの無触媒修飾

    曽川洋光, 高松将平, 高田十志和

    2016年5月

     詳細を見る

  • ニトリル‐N‐オキシド基含有ロタキサン反応剤の合成とエラストマーの無触媒改質

    谷美紗子, 曽川洋光, 高田十志和

    2016年5月

     詳細を見る

  • 光開裂性基含有安定ニトリル‐N‐オキシド反応剤の合成とエラストマーの無触媒修飾

    チアウチャン スミトラー, 曽川洋光, 高田十志和

    2016年5月

     詳細を見る

  • アミノ酸含有ニトリル‐N‐オキシドの合成とクリック反応

    曽川洋光, 高松将平, 筒場豊和, 高田十志和

    2016年5月

     詳細を見る

  • ラジカル重合による高分子ニトリルN‐オキシドの合成とクリック反応

    筒場豊和, 曽川洋光, 高田十志和

    2016年5月

     詳細を見る

  • ニトリルN‐オキシド基含有ロタキサン反応剤の合成とclick反応への応用

    谷美紗子, 曽川洋光, 高田十志和

    2016年5月

     詳細を見る

  • 環状パラジウム錯体含有高分子[2]ロタキサンの合成と輪成分の運動性評価

    廣飯美耶, 青木大輔, 曽川洋光, 高田十志和

    2016年5月

     詳細を見る

  • Pd含有環状触媒を用いる選択的Mizoroki‐Heck反応

    水野舜也, 青木大輔, 曽川洋光, 高田十志和

    2016年3月

     詳細を見る

  • 環状パラジウム錯体含有高分子[2]ロタキサンの合成と構成成分の運動性

    廣飯美耶, 青木大輔, 曽川洋光, 高田十志和

    2016年3月

     詳細を見る

  • ニトリル‐N‐オキシド基含有ロタキサン型連結剤の合成とクリック反応

    谷美紗子, 曽川洋光, 高田十志和

    2016年3月

     詳細を見る

  • 高分子ニトリル‐N‐オキシドの合成と効率的無触媒高分子連結への応用

    筒場豊和, 曽川洋光, 高田十志和

    2016年3月

     詳細を見る

  • 環状触媒を用いた非対称アリルウレタンの分子内ヒドロアミノ化における貫通型中間体の挙動

    岩崎耀, 青木大輔, 曽川洋光, 高田十志和

    2016年3月

     詳細を見る

  • ニトロアルカン前駆体を用いる安定ニトリル‐N‐オキシドの合成と反応性に及ぼす置換基効果

    筒場豊和, 曽川洋光, 高田十志和

    2016年3月

     詳細を見る

  • アミノ酸含有ニトリル‐N‐オキシドの合成と効率的無触媒1,3‐双極子付加環化反応

    高松将平, 筒場豊和, 曽川洋光, 高田十志和

    2016年3月

     詳細を見る

  • 光反応性部位を有する安定ニトリル‐N‐オキシド反応剤用いる汎用高分子の無触媒架橋

    チアウチャン スミトラー, 曽川洋光, 高田十志和

    2015年12月

     詳細を見る

  • 多官能ニトリル‐N‐オキシドを用いた高分子の無触媒修飾及び架橋

    筒場豊和, 曽川洋光, 高田十志和

    2015年10月

     詳細を見る

  • 高分子ニトリル‐N‐オキシドを用いる無触媒,無溶媒高分子連結

    筒場豊和, 曽川洋光, 高田十志和

    2015年8月

     詳細を見る

  • シクロデキストリン含有ロタキサンにおけるThrough‐Space不斉誘導

    赤江要祐, 曽川洋光, 高田十志和

    2015年6月

     詳細を見る

  • ニトリル‐N‐オキシド含有オルソゴナル反応剤を用いた天然ゴムの無触媒・無溶媒表面修飾

    チアウチャン スミトラー, 曽川洋光, 打田聖, 高田十志和

    2015年5月

     詳細を見る

  • 多官能ニトリルオキシド反応剤の合成と天然ゴムの無触媒架橋

    曽川洋光, 文字山峻輔, 高田十志和

    2015年5月

     詳細を見る

  • 環状触媒を用いたポリアリルウレタンの分子内ヒドロアミノ化反応における配位点効果

    水野舜也, 青木大輔, 曽川洋光, 高田十志和

    2015年5月

     詳細を見る

  • ポリアリルウレタンの触媒的分子内ヒドロアミノ化反応における高分子上の配位点の効果

    水野舜也, 小川真広, 青木大輔, 曽川洋光, 高田十志和

    2015年3月

     詳細を見る

  • ニトロアルカン前駆体による高分子ニトリルオキシドの新合成法

    筒場豊和, 曽川洋光, 高田十志和

    2015年3月

     詳細を見る

  • 高分子ニトリルオキシドを用いた効率的無触媒高分子連結法

    筒場豊和, 曽川洋光, 高田十志和

    2015年3月

     詳細を見る

  • ポリアリルウレタンの分子内ヒドロアミノ化とそれに伴う構造・物性変化

    岩崎耀, 青木大輔, 曽川洋光, 高田十志和

    2015年3月

     詳細を見る

  • マクロサイクル触媒によるポリアリルウレタンのヒドロアミノ化反応における触媒の一方向移動

    長嶋将毅, 小川真広, 青木大輔, 曽川洋光, 高田十志和

    2015年3月

     詳細を見る

  • 多官能性ニトリルオキシドを用いる無触媒クリックポリマー合成

    文字山峻輔, 曽川洋光, 中薗和子, 高田十志和, 神原將, 野口剛

    2015年3月

     詳細を見る

  • フッ素基含有ニトリルオキシドを用いる無触媒・無溶媒条件でのゴム及び表面の修飾

    曽川洋光, 文字山峻輔, WANG Chen‐Gang, 小山靖人, 打田聖, 高田十志和, 神原將, 野口剛

    エラストマー討論会講演要旨集   26th   3 - 4   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 環状触媒を用いたポリアリルウレタンの構造変換と物性変化

    岩崎耀, 長嶋将毅, 小川真広, 曽川洋光, 高田十志和

    2014年9月

     詳細を見る

  • C2キラルなスピロビフルオレンとオリゴチオフェンからなる精密らせんフォルダマーの構造制御と応用

    曽川洋光, 奥田一志, 高田十志和

    2014年9月

     詳細を見る

  • 環状分子を配位子に有するPd触媒を用いた分子内環化反応の機構

    長嶋将毅, 小川真広, 曽川洋光, 高田十志和

    2014年8月

     詳細を見る

  • 環状配位子を有する遷移金属触媒の内孔空間を利用した触媒反応系の開発

    小川真広, 長嶋将毅, 曽川洋光, 高田十志和

    2014年8月

     詳細を見る

  • 架橋された架橋剤を用いるロタキサン架橋ポリマーの合成と特性評価

    飯島圭祐, 曽川洋光, 打田聖, 高田十志和

    2014年5月

     詳細を見る

  • 主鎖にプラチナを含有する光学活性共役高分子の合成と特性

    宮城雄, 曽川洋光, 三田文雄

    2014年5月

     詳細を見る

  • 直進分子モーターを目指すマクロサイクル触媒による高選択的高分子変換反応

    長嶋将毅, 曽川洋光, 高田十志和

    2014年5月

     詳細を見る

  • 貫通構造を鍵とするマクロサイクル型パラジウム触媒による効率的高分子変換

    岩崎耀, 長嶋将毅, 小川真広, 曽川洋光, 高田十志和

    2014年5月

     詳細を見る

  • アミノ酸を不斉源とする水酸基含有ポリ(メタフェニレンエチニレンアリーレンエチニレン)の合成と二次構造

    曽川洋光, 三田文雄, 高田十志和

    2014年3月

     詳細を見る

  • C2キラルなスピロビフルオレン構造を主鎖に含むポリチオフェンの合成と分子認識能

    奥田一志, 曽川洋光, 打田聖, 高田十志和

    2014年3月

     詳細を見る

  • Pd含有環状触媒を用いたポリアリルウレタンの効率的ヒドロアミノ化反応

    岩崎耀, 長嶋将毅, 小川真広, 曽川洋光, 高田十志和

    2014年3月

     詳細を見る

  • ポリエステルランダムコポリマーを軸成分とするCD含有ポリロタキサンの合成と構造制御

    井口洋之, 打田聖, 曽川洋光, 高田十志和

    2014年3月

     詳細を見る

  • シクロデキストリン含有ロタキサン架橋剤を用いるネットワークポリマーの合成と特性評価

    飯島圭祐, 曽川洋光, 打田聖, 高田十志和

    2014年3月

     詳細を見る

  • 擬ロタキサン形成を鍵とする分子内ヒドロアミノ化反応における環状触媒の環サイズの効果

    小川真広, 長嶋将毅, 曽川洋光, 高田十志和

    2014年3月

     詳細を見る

  • 環状配位子を有するPd触媒を用いる分子内環化反応

    長嶋将毅, 小川真広, 曽川洋光, 高田十志和

    2014年3月

     詳細を見る

  • 金属を含有する光学活性共役高分子の合成と特性

    宮城雄, 曽川洋光, 三田文雄

    2013年8月

     詳細を見る

  • 含金属光学活性共役ポリマーの合成と特性

    宮城雄, 曽川洋光, 三田文雄

    2013年5月

     詳細を見る

  • アミノ酸を不斉源に活用する光学活性共役高分子の合成と側鎖でのネットワーク形成による高次構造の安定化

    三田文雄, 橋本明徳, 曽川洋光, 塩月雅士

    2012年10月

     詳細を見る

  • 主鎖にアゾベンゼン部位を有するアミノ酸を不斉源とした光学活性ポリフェニレンエチニレンの合成と特性

    曽川洋光, 塩月雅士, 三田文雄

    2012年9月

     詳細を見る

  • 種々の光学活性ポリ(メタフェニレンエチニレンアリーレンエチニレン)の合成と共役長が高次構造に及ぼす影響の検討

    曽川洋光, 塩月雅士, 三田文雄

    2012年9月

     詳細を見る

  • D‐p‐ヒドロキシグリシン由来の光学活性ポリフェニレンエチニレンの合成と特性

    橋本明徳, 曽川洋光, 三田文雄

    2012年9月

     詳細を見る

  • m‐ターフェニレン構造を有する光学活性共役ポリマーの合成と特性

    宮城雄, 曽川洋光, 塩月雅士, 三田文雄

    2012年9月

     詳細を見る

  • m‐ターフェニレン構造を有する光学活性共役ポリマーの合成と特性

    宮城雄, 曽川洋光, 塩月雅士, 三田文雄

    2012年5月

     詳細を見る

  • 光学活性ポリフェニレンエチニレンの合成とモノマー単位の共役長が高次構造に及ぼす影響の検討

    曽川洋光, 塩月雅士, 三田文雄

    2012年5月

     詳細を見る

  • 主鎖に光応答性部位を有する光学活性ポリフェニレンエチニレンの合成と特性

    曽川洋光, 塩月雅士, 三田文雄

    2012年5月

     詳細を見る

  • α‐プロパルギルアミノ酸を不斉源とする新規置換ポリアセチレンの合成と二次構造の刺激応答性

    曽川洋光, 塩月雅士, 三田文雄

    2012年3月

     詳細を見る

  • らせん共役高分子側鎖上でのメタセシス重合による高次構造の安定化

    橋本明徳, 曽川洋光, 塩月雅士, 三田文雄

    2011年9月

     詳細を見る

  • α‐プロパルギルアミノ酸由来の新規光学活性置換ポリアセチレンの合成と二次構造の刺激応答性

    曽川洋光, 塩月雅士, 三田文雄

    2011年9月

     詳細を見る

  • らせん共役高分子側鎖上での開環メタセシス重合による高次構造の安定化

    橋本明徳, 曽川洋光, 塩月雅士, 三田文雄

    2011年5月

     詳細を見る

  • 光学活性α‐プロパルギルアミノ酸誘導体の重合と生成高分子の二次構造

    曽川洋光, 塩月雅士, 三田文雄

    2011年5月

     詳細を見る

  • アゾベンゼン含有光学活性ポリ(メタフェニレンエチニレン)の合成と特性

    曽川洋光, 塩月雅士, 三田文雄

    2010年9月

     詳細を見る

  • アミノ酸を不斉源とする新規光学活性ポリ(フェニレンエチニレン)の合成と特性

    曽川洋光, 塩月雅士, 三田文雄

    2010年5月

     詳細を見る

  • アミノ酸を不斉源とする光応答性キラル超分子の合成と特性

    曽川洋光, 寺田佳世, 塩月雅士, 増田俊夫, 三田文雄

    2009年9月

     詳細を見る

  • アミノ酸を含有する光応答性光学活性超分子の合成と特性

    曽川洋光, 寺田佳世, 三田文雄, 増田俊夫

    2009年5月

     詳細を見る

  • アミノ酸を不斉源とする光応答性光学活性高分子の合成と特性

    曽川洋光, 寺田佳世, 三田文雄, 増田俊夫

    2008年9月

     詳細を見る

▼全件表示

講演・口頭発表等

▼全件表示

受賞

  • 12回ブリヂストンソフトマテリアルフロンティア賞奨励賞受賞

    2021年5月   日本ゴム協会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 2020年度高分子研究奨励賞

    2021年3月   高分子学会   天然キラル分子由来の機能性マテリアルの開発

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 第28回エラストマー討論会 若手優秀発表賞

    2017年11月   日本ゴム協会   ロタキサン型超分子架橋剤を用いた架橋点可動型エラストマーの高効率合成

    曽川 洋光

     詳細を見る

  • 2015年年次大会 若手優秀発表賞

    2015年5月   日本ゴム協会   多官能ニトリルオキシド反応剤の合成と天然ゴムの無触媒架橋

    曽川 洋光

     詳細を見る

  • 第26回エラストマー討論会 若手優秀発表賞

    2014年12月   日本ゴム協会   フッ素基含有ニトリルオキシドを用いる無触媒・無溶媒条件でのゴム及び表面の修飾

    曽川 洋光

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 易解体性と強接着性を兼備するアルギン酸由来接着剤の開発

    2024年4月 - 2025年3月

    公益財団法人 パナック財団  2024年度研究助成 

      詳細を見る

  • 魚の飼料を原料とする海洋分解性バイオプラスチックの開発

    2022年10月 - 2023年9月

    クリタ 水・環境科学振興財団  2022年度国内研究助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 分子認識部位を有するアルギン酸ゲルの開発と選択的触媒反応への応用

    2022年10月 - 2023年9月

    服部報公会  工学研究奨励援助金 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 結合形成と分解を連続的に制御したバイオマス高分子の設計と創出

    2022年6月 - 2023年5月

    徳山財団  スタートアップ助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 水圏で接着能が可逆的に変化するサステイナブル接着剤の開発

    研究課題/領域番号:22H04565  2022年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)  新学術領域研究(研究領域提案型)

    曽川 洋光

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • 海藻バイオマス由来接着剤の水中での可逆的接着能制御

    2022年4月 - 2023年3月

    公益財団法人 八洲環境技術振興財団  2021年度研究開発・調査助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 分解酵素を内包する環境調和型ポリウレタンの開発

    2022年4月 - 2023年3月

    池谷科学技術振興財団  2022年度単年度研究助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 力学応答性を示す強靭でしなやかなメタロポリマーの開発

    2021年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会 科学研究費助成事業  基盤研究C 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • ジスルフィド結合の開裂を鍵とする分解性バイオポリウレタンの開発

    2021年4月 - 2022年3月

    藤森科学技術振興財団  2021年度研究助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 藻類バイオマス資源を利活用する高性能バイオエラストマーの開発

    2021年1月 - 2021年12月

    松籟科学技術振興財団  第38回研究助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 弾性タンパク質を模倣したペプチドエラストマーの化学酵素合成と機能評価

    研究課題/領域番号:19K15644  2019年4月 - 2021年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究  若手研究

    曽川 洋光

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    エラスチンやレジリンに代表される弾性タンパク質は、合成ゴムと同程度の弾性率を示しながらもそれを凌ぐ高い復元力を示す。本申請研究では化学酵素反応を利活用することで、弾性タンパク質中に頻出する鍵アミノ酸配列を模倣したポリペプチドを合成する。今年度は先述の鍵アミノ酸配列とし、グリシン-プロリン-グリシンのトリペプチド骨格を採用し、これとチロシンとの酵素共重合を検討した。プロテアーゼの一種であるパパインを触媒に用い、トリペプチドとチロシンのエチルエステル誘導体を、仕込み比を変えながら、リン酸緩衝溶液中、40℃の条件で反応させたところ、対応するポリペプチドが析出物として得られた。NMR、MALDI-TOF MS分析の結果、得られたポリペプチドは概ね仕込み比と一致した組成比からなる共重合体であることが分かった。次いで、得られたポリペプチドを蚕由来シルクの化学ゲル合成の架橋剤に応用し、ゲル化速度、力学特性を引張試験、動的粘弾性試験により評価した。その結果、(i) 架橋剤中のチロシン残基の割合が増加するに従いゲル化速度が速くなる、(ii) トリペプチド構造の割合が増加するに従いレジリエンスが向上することが明らかとなった。このことから、架橋剤中のアミノ酸配列を適切にチューニングすることで、得られるシルクゲルの異なるパラメータを同時に調節可能であることがわかった。加えて、得られたシルクゲルはポリペプチド架橋剤を添加した場合も、添加前とほぼ同程度の細胞毒性を示すことが分かった。

    researchmap

  • 可動型架橋点構造を有するロタキサン型ポリウレタンの開発と特性評価

    2018年4月 - 2019年3月

    一般財団法人ポリウレタン国際技術振興財団  第3回研究助成 

    曽川 洋光

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Pd含有高分子[2]ロタキサンの構成成分の運動性

    2017年12月

    矢崎科学技術振興記念財団  2017年度国際交流援助 

    曽川 洋光

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 高反応性超分子架橋剤を用いたロタキサン架橋高分子の高効率合成と機能創出

    2016年4月 - 2019年3月

    科学研究費補助金  若手研究(B) 

    曽川 洋光

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 高反応性超分子架橋剤を用いたロタキサン架橋高分子の高効率合成と機能創出

    研究課題/領域番号:16K17955  2016年4月 - 2019年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    曽川 洋光, 高田 十志和

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    本研究では汎用高分子に可動型架橋点構造を簡便且つ効率的に組み込むこと手法を確立し、既存高分子に強靱性・伸張性を付与した新素材を創出することを目指した。高反応性官能基としてビニル基やニトリル-N-オキシド基を組み込んだロタキサン型架橋剤を設計し、これを共重合および後架橋反応に用いることで、強靱性が増した汎用高分子を効率的に得た。また物理架橋点を形成するセグメント化ポリウレタン中においても、高い可動性を有するロタキサン構造を導入することで強靱化が達成できることを明らかとした。

    researchmap

  • イオン性ニトリル-N-オキシド反応剤の開発とイオン性高分子材料の高効率合成

    2016年4月 - 2017年3月

    一般財団法人イオン工学振興財団  平成28年度研究助成 

    曽川 洋光

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 高反応性ニトリルオキシド含有ロタキサン架橋剤の合成と汎用エラストマーへの展開

    2015年4月 - 2016年3月

    公益財団法人江野科学振興財団  第27回(平成27年度)研究助成 

    曽川 洋光

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 空間結合で連結されたキラル架橋体の合成とキラル分割剤への応用展開

    2014年10月 - 2015年9月

    泉科学技術財団  平成26年度研究助成 

    曽川 洋光

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • ロタキサン構造の動的特性を活用した共役高分子の光学特性制御

    2014年4月 - 2016年3月

    みずほ学術振興財団  第57回工学研究助成 

    曽川 洋光

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 高次構造の制御された新規光学活性高分子および超分子の合成と機能評価

    研究課題/領域番号:12J05760  2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 特別研究員奨励費  特別研究員奨励費

    曽川 洋光

      詳細を見る

    配分額:900000円 ( 直接経費:900000円 )

    本研究では,アミノ酸より得られる、親水性内部空間を有するらせん構造を形成するポリマーを合成し、生成ポリマーの光学特性,刺激応答性,液晶性,分子認識性などの新規機能性高分子としての機能評価を目的としている。今年度は具体的に以下のような内容について検討を行った。まず、主鎖にアゾベンゼン部位を有する新規光応答性ポリフェニレンエチニレン、種々の共役ユニットからなる異なる共役持続長を有するポリフェニレンエチニレンおよび側鎖に重合性部位を有するポリフェニレンエチニレンの合成を行った。今回新たに合成したポリマーはいずれも非極性溶媒中で、親水性内部空間を有するらせん構造を形成することを種々の測定により明らかにした。アゾベンゼンを有するポリマーは光照射に応答して、その高次構造を大きく変化することを見出した。種々の共役長を有するポリマーはその共役ユニットの違いにより、それぞれ異なる内孔の大きさのらせん構造を形成することを見出し、その共役長により異なる蛍光色を示すことを明らかとした。さらに、側鎖に重合性部位を有するポリマーではらせん構造を側鎖間の反応によって、固定化できることを見出した。さらに、α-プロパルギルアミノ酸より合成した新規置換ポリアセチレン誘導体が、イオン応答性を示し、また二次構造の変化に伴うソルバトクロミズムを示すことも明らかとした。これらの結果は親水性内部空間を有するらせん高分子の設計指針およびその構造の応用に関して多くの知見を得るものであり、研究の進展に非常に有益なものであったと考えられる。

    researchmap

  • 微小管状高分子を基盤とする動的超分子マテリアルの創成と制御

    研究課題/領域番号:23245031  2011年4月 - 2015年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(A)  基盤研究(A)

    高田 十志和, 小山 靖人, 打田 聖, 曽川 洋光

      詳細を見る

    配分額:49790000円 ( 直接経費:38300000円 、 間接経費:11490000円 )

    生体系にみられる「分子を一方向に移動・回転する分子モーター」を人工系で可能にすることを目指し、本研究では微小管状高分子やロタキサンといった運動モードの異なる分子素子を組み合わせてマクロな運動系の構築を行った。具体的には1) 剛直なキラルユニットの連結による微小管状高分子の構築と内孔の応用、2) ロタキサン素子の構築と複合化、3) 分子モーターの創成、4) 分子モーターと有機・無機材料との複合化による運動マテリアルの創成 を行った。

    researchmap

▼全件表示