Updated on 2024/08/19

写真a

 
INOUE,Chikara
 
Organization
Faculty of Letters Professor
Title
Professor
Contact information
メールアドレス
External link

Degree

  • Doctor of Literature ( 2007.2 )

Research Interests

  • 日朝(日韓)交渉の考古学的研究

  • 加耶・新羅

  • 朝鮮・韓国考古学

  • 倭系遺物

  • 渡来系玉類

  • 辰韓・弁韓

Research Areas

  • Humanities & Social Sciences / Archaeology

Education

  • Kyungpook National University   Other

    2001 - 2007

      More details

    Country: Korea, Republic of

    researchmap

  • Kansai University   Graduate School, Division of Letters

    1996 - 2000

      More details

  • Kansai University   Faculty of Literature

    1992 - 1996

      More details

Research History

  • 関西大学東西学術研究所研究員(都市遺産と宗教文化研究班)

    2022.4 - 2025.3

      More details

  • Kansai University   Faculty of Letters   Professor

    2021.4

      More details

  • 関西大学東西学術研究所研究員(都市遺産と宗教文化研究班)

    2019.4 - 2022.3

      More details

  • Kansai University   Faculty of Letters   Associate Professor

    2017.4 - 2021.3

      More details

  • Kansai University

    2008.9 - 2010.3

      More details

  • 大韓民国財団法人嶺南文化財研究院 特別研究員

    2006.10 - 2007.6

      More details

  • 大韓民国慶北大学校人文学部非常勤講師

    2003.9 - 2004.8

      More details

▼display all

Professional Memberships

Committee Memberships

  • 島根県古代文化センター   客員研究員  

    2024.6 - Present   

      More details

  • 吹田市教育委員会   文化財保護審議会委員  

    2023.11 - Present   

      More details

  • 桜井市纒向学研究センター   共同研究員  

    2019.4 - Present   

      More details

  •   大阪歴史学会事務局長  

    2018.6 - 2020.6   

      More details

  • 奈良県立橿原考古学研究所   共同研究員  

    2017.4 - Present   

      More details

Papers

  • beads

    Inoue Chikara

    Archaeology Quarterly   ( 167 )   54 - 57   2024.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    researchmap

  • Foreign relations of the Korean kingdoms and the early Yamato Kingdom

    inoue chikara

    517 - 526   2022.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Part of collection (book)  

    researchmap

  • A study on the interaction of the southern Korean peninsula (Gaya) and the Yamato Kingdom (Wa) at the dawn of the appearance of Mozu-Furuichi Kofun Group

    Inoue chikara

    205 - 214   2022.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Part of collection (book)  

    researchmap

  • 朝鮮半島南部出土の倭系遺物からみた対外関係

    井上主税

    가야인 바다에 살다   2021.12

     More details

  • 古墳時代中期前半の河内平野における朝鮮半島系遺物の流入に関する考察 Reviewed

    井上主税

    東西学術研究所紀要   54輯   2021.4

     More details

  • 近畿地方における古墳時代中期前半の渡来系玉類の様相

    井上主税

    柳本照男さん古稀記念論集-忘年之交の考古学-   2020.12

     More details

  • 4世紀におけるヤマト王権と加耶の対外交流-王権内の動向に着目して-

    井上主税

    慶北大学校考古人類学科40周年記念論叢-ユーラシア文化と考古-   2020.12

     More details

  • 長野県伊那市老松場古墳群第3次調査の概要-南信地方最古の前方後円墳の調査-

    井上主税, 濵慎一, 米田文孝

    日本考古学協会第86回総会 研究発表要旨   2020.6

     More details

  • 大和地域における朝鮮半島三国時代玉類を副葬した古墳の諸様相

    井上主税

    『和の考古学-藤田和尊さん追悼論文集-』   2019.7

     More details

  • 古墳研究に使用する機器の過去と現在-ミュオグラフィに期待すること-

    井上主税, 米田文孝

    文化遺産の視覚化に関する日本とエジプトの共同ワークショップ-ミュオグラフィと情報科学-   2018.7

     More details

  • 長野県伊那市老松場古墳群第1次調査の概要-新たな前方後円墳の発見か-

    井上主税, 濵慎一, 米田文孝

    日本考古学協会第84回総会 研究発表要旨   2018.5

     More details

  • 日本における古代王城の発掘・保存・活用:畿内地域-3~5世紀の纒向遺跡および脇本遺跡を中心に-

    井上主税

    百済王城 風納土城の現在と未来   2018.3

     More details

  • 朝鮮半島南部出土の帯金式甲冑が提起する問題

    井上主税

    古墳時代中期における甲冑生産組織の研究−「型紙」と製作工程の分析を中心として−(平成26年度~29年度 科学研究費助成事業 基盤研究(B)研究成果報告書)   2018.3

     More details

  • 朝鮮半島初期鉄器時代~三国時代の鉄・鉄器生産遺跡出土の倭系遺物について

    井上主税

    日本考古学協会第83回総会研究発表要旨   2017.5

     More details

  • 金官加耶と倭の交流-巴形銅器出土古墳の検討を中心に-

    井上主税

    金官加耶古墳の築造勢力と対外交流   2016.11

     More details

  • 邪馬台国時代の狗邪韓国

    井上主税

    邪馬台国時代の狗邪韓国と対馬・壱岐   2016.7

     More details

  • 嶺南大学校博物館所蔵 林堂高塚出土のヒスイ製勾玉およびガラス玉の分析結果

    井上主税, 김대욱, 양아림, 菅谷文則, 鈴木裕明, 持田大輔, 柳田明進, 平石充, 岩橋孝典, 吉田東明, 小嶋篤

    継往開来   15   2016.7

     More details

  • 朝鮮半島南部における鉄・鉄器生産遺跡と倭系遺物

    井上主税

    韓式系土器研究   13   2014.3

     More details

  • 倭系遺物からみた新羅の中央と地方

    井上主税

    韓・日交流研究会資料集   2013.12

     More details

  • 新羅出土の角杯について-日本列島出土品の源流を探る-

    井上主税

    橿原考古学研究所論集   16   2013.12

     More details

  • 奈良県の様相

    井上主税, 鈴木一議

    集落から見た7世紀-律令体制成立期前後における地域社会の変貌-   2012.9

     More details

  • 狗邪韓国の遺跡群

    井上主税

    別冊 季刊考古学   18   2012.9

     More details

  • The Change of Trade Systems in the Southern Korean Peninsula in the First Century A.D. : The Historical Background of Declination of the Nukdo Site in South Korea Reviewed

    64-2 ( 2 )   233 - 250   2012.9

     More details

    Language:Japanese  

    CiNii Books

    researchmap

  • The historical background of the establishment and declination of the NukDo site in South Korea

    INOUE,Chikara

    SEEA5 FINAL PROGRAM   2012.6

     More details

  • 朝鮮半島における角杯の導入と展開過程について

    井上主税

    第18回 ヘレニズム~イスラーム考古学研究   2011.12

     More details

  • 奈良県桜井市脇本遺跡第15次調査の成果と課題

    井上主税

    日本考古学協会第77回総会研究発表会要旨   2011.5

     More details

  • 泗川勒島遺蹟の衰退-その歴史的背景について-

    井上主税

    慶北大学校考古人類学科30周年記念考古学論叢   2011.3

     More details

  • 朝鮮半島三国時代倭系遺物を副葬する古墳の被葬者像について-加耶諸国の例-

    井上主税

    勝部明生先生喜寿記念論文集   2011.2

     More details

  • 勒島遺跡と対外交流

    井上主税

    季刊考古学   113   2010.11

     More details

  • 朝鮮半島三国時代倭系遺物を副葬する古墳の被葬者像について(1)

    井上主税

    日本考古学協会第76回総会研究発表会要旨   2010.5

     More details

  • 昌原新方里低湿遺跡出土の土師器系土器小考

    井上主税

    昌原新方里低湿遺跡   2009.7

     More details

  • 勒島遺跡の終焉-その歴史的背景に関する考察-

    井上主税

    日本考古学協会 第75回総会研究発表会要旨   2009.5

     More details

  • 茶戸里遺跡にみられる倭と関連する考古資料について

    井上主税

    考古学誌   特輯号   2009.3

     More details

  • 朝鮮半島南部出土の土師器系土器について

    井上主税

    韓式系土器研究   10   2008.11

     More details

  • A study of bronze implements from Taiseido(Daeseong-dong) tombs in Kimhae

    The archaeological journal   570 ( 570 )   16 - 20   2008.4

     More details

    Language:Japanese  

    CiNii Books

    researchmap

  • トピック5 北河内の古墳について

    井上主税

    北河内の古墳-前・中期古墳を中心に-   2008.2

     More details

  • Ⅳ.考察 3. 昌寧桂城里出土の土師器系土器

    井上主税

    ウリ文化財研究院・昌寧ゴルフ場予定地内 昌寧桂城里遺跡   2008.1

     More details

  • The so-called "Kinkan-Kaya"(Keumgwan Kaya) polity as seen from artifacts imported from/made in the style of Wa Reviewed

    第82号 ( 82 )   45 - 64   2007.11

     More details

    Language:Japanese  

    CiNii Books

    researchmap

  • 別考1 泗川芳芝里遺蹟出土の弥生系土器について

    井上主税

    慶南発展研究院歴史文化センター・泗川芳芝里遺蹟Ⅲ-高麗・朝鮮時代-   2007.11

     More details

  • ⅴ.総合考察 2.遺物 1)土器 (3)外来系土器

    井上主税

    東亜文化研究院・泗川勒島進入路開設区間内 文化遺蹟発掘調査報告書   2006.2

     More details

  • 倭系遺物からみた金官加耶勢力の動向 Reviewed

    井上主税

    韓国考古学報   第57号   2005.12

     More details

  • 嶺南地域出土の土師器系土器の再検討 Reviewed

    井上主税

    韓国上古史学報(韓国語)   第48号   2005.6

     More details

  • 金海および釜山地域古墳出土の倭系遺物について

    井上主税

    堀田啓一先生古稀記念献呈論文集   2004.3

     More details

  • 金海および釜山地域古墳出土の倭系遺物について Reviewed

    井上主税

    『韓国考古学報』(韓国語)   第51号   2003.12

     More details

  • 北河内地域の古墳編年-埴輪を中心として-

    井上主税

    『埴輪論叢』   第4号   2003.5

     More details

  • 交野市東車塚古墳出土の埴輪

    井上主税

    網干善教先生古稀記念考古学論集 上巻   1998.3

     More details

▼display all

Books

  • 桜井茶臼山古墳の研究-再発掘調査と出土遺物再整理-

    井上主税, 岡林孝作, 東影悠, 森下章司, 南武志, 青木敬, 水野敏典, 今津節生, 長柄毅一, 志賀智史, 奥山誠義, 奥田尚, 酒井温子, 杉山拓己, 高橋和也, 武内章記, 辰巳祐樹, 福田さよ子( Role: Contributor「7 石製品・玉類」、「各論 5 桜井茶臼山古墳とメスリ山古墳の石製品」)

    奈良県立橿原考古学研究所  2024.3 

     More details

  • 海を渡った交流の証し-遺物からみた五世紀の倭と朝鮮半島

    井上主税, 諫早直人, 中久保辰夫( Role: Contributor「五世紀の朝鮮半島情勢と鉄素材からみた百舌鳥・古市古墳群」)

    2020.3 

     More details

  • 魏都・洛陽から倭都・邪馬台国へ-『親魏倭王』印の旅-

    井上主税, 石野博信, 来村多加史, 高久健二, 久住猛雄, 福永伸哉, 東潮, 藤井康隆, 森岡秀人( Role: Joint author「テーマ2 倭の遣魏使がみた帯方・楽浪」)

    雄山閣  2019.10 

     More details

  • 日本考古学・最前線

    井上主税, 谷川章雄, 佐野勝宏, 小林謙一, 吉田広, 石川日出志, 辻田淳一郎, 若狭徹, 高橋照彦, 眞保昌弘, 堀内秀樹, 櫻井準也, 髙倉純, 宮城弘樹, 角道亮介, 福田正宏, 田畑幸嗣, 鶴見英成, 國木田大, 工藤雄一郎, 建石徹, 岡村勝行, 渋谷孝雄( Role: Joint author「朝鮮半島」)

    雄山閣  2018.11 

     More details

  • 玉-古代を彩る至宝-

    井上主税, 山田琴子, 伊藤雅文, 林大智, 西田昌弘, 宮崎認, 和澄さやか, 鐵英記, 菅谷文則, 卜部行弘, 鈴木裕明, 杉山拓己, 柳田明進, 黒石哲夫, 小山浩和, 平石充, 岩橋孝典, 佐藤雄一, 井谷朋子, 亀山行雄, 尾崎光伸, 吉田東明, 小嶋篤, 渕ノ上隆介, 藤木聡( Role: Contributor「朝鮮半島出土のヒスイ製勾玉の分析」、「古墳時代中期前半の三国時代玉類の渡来」)

    ハーベスト出版  2018.10 

     More details

  • 太田遺跡 第7次発掘調査報告書(奈良県文化財調査報告書第174集)

    井上主税, 青柳泰介, 杉山拓己, 岡田雅彦( Role: Contributor「第2章 位置と環境」、「第4章 遺物」(杉山・岡田と分担執筆))

    2017.3 

     More details

  • 発見・検証 日本の古代Ⅱ 騎馬文化と古代のイノベーション

    井上主税, 白石太一郎, 鈴木靖民, 寺澤薫, 森公章, 上野誠, 李尚律, 朴天秀, 桃﨑祐輔, 田中史生, 東潮, 諫早直人( Role: Contributor「騎馬文化受容前後の倭と百済・加耶との関係」)

    2016.9 

     More details

  • 重要文化財 法隆寺藥師坊庫裡修理工事報告書

    井上主税, 本田祐一郎, 池田藍子, 奥田尚, 直原裕, 堀井俊子( Role: Contributor「第4章 地下遺構調査」)

    2015.3 

     More details

  • 朝鮮半島の倭系遺物からみた日朝関係

    井上主税( Role: Sole author)

    学生社  2014.5 

     More details

  • 『脇本遺跡Ⅱ』(奈良県立橿原考古学研究所調査報告第115冊)

    井上主税, 水野敏典, 東影悠, 岡田雅彦, パレオ・ラボ, 奥田尚, パリノ・サーヴェイ( Role: Edit「第1章 脇本遺跡の位置と環境」「第2章 調査の概要と経過 第1節 調査の概要」「第2章 第2節 2. 第15次調査」「第2章 第2節 3. 第16次調査」「第2章 第2節 4. 第17次調査」「第2章 第3節 整理作業と報告書の作成」「第3章 調査の成果 第1節 基本層序」「第3章 第3節 第15次調査の遺構・遺物」「第3章 第4節 第17次調査の遺構・遺物 1. 層序」「第3章 第4節 第17次調査の遺構・遺物 2. 1・2区」「第5章 調査のまとめ」)

    2014.3 

     More details

  • 海でつながる倭と中国―邪馬台国の周辺世界

    井上主税, 森浩一, 杉本憲司, 蘇哲, 菅谷文則, 天野幸弘, 今尾文昭, 徐光輝, 坂靖, 岡部裕俊, 北井利幸, 設楽博己( Role: Contributor「辰韓・弁韓の対外交渉-楽浪郡・帯方郡および倭との関係-」)

    新泉社  2013.9 

     More details

  • 朝鮮半島三国時代の倭系遺物を副葬する古墳被葬者に関する研究

    井上主税( Role: Sole author)

    明新社  2012.3 

     More details

    平成21年度~平成23年度科学研究費補助金(若手研究B)研究成果報告書

    researchmap

  • 『脇本遺跡Ⅰ』(奈良県立橿原考古学研究所調査報告第109冊)

    井上主税, 光石鳴己, 青柳泰介, 平松良雄, 岡田憲一, 北井利幸, 奥田尚, パリノ・サーヴェイ( Role: Contributor「第1章 脇本遺跡の位置と環境 第2節 脇本遺跡の歴史的環境 2.奈良盆地東南部の弥生時代遺跡」「第1章 第2節 3.奈良盆地東南部の古墳時代遺跡」「第1章 第2節 4.奈良盆地東南部の古代遺跡」「第1章 第3節 脇本遺跡と周辺における既往の調査 2. 磯城・磐余の諸宮調査会による調査」「第2章 調査の契機と経過 第2節 調査の経過 4. 第14次調査」「第3章 調査の成果 第2節 弥生時代後期・古墳時代初頭の遺構と遺物 3. 第13次調査B区と第14次調査1区」「第3章 第3節 その他の時期の遺構と遺物 3.古墳時代中期の遺構と遺物」)

    2011.3 

     More details

  • 北河内の古墳-前・中期古墳を中心に-

    井上主税, 真鍋成史, 櫻井敬夫, 西田敏秀, 濱田延充, 野島稔, 水野正好( Role: Contributor「北河内における古墳文化の特色-朝鮮半島とのつながりを中心に-」)

    交野市文化財事業団  2009.3 

     More details

▼display all

Presentations

  • 古墳時代における大和地域の渡来系集団の実像-盆地東部の朝鮮半島系資料を中心に-

    井上主税

    天理大学附属天理参考館 連続講座『ヤマトの歴史絵巻』  2019.12 

     More details

    Event date: 2019.12

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:天理大学附属天理参考館  

    researchmap

  • 記紀にみられる王宮をさがして-飛鳥前史を考える-

    井上主税

    飛鳥史学文学講座  2019.10 

     More details

    Event date: 2019.10

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:明日香村中央公民館  

    researchmap

  • 4・5世紀におけるヤマト王権と加耶の対外交流-王権の伸長に着目して-

    井上主税

    韓国国立中央博物館『가야가 만든 고대 동아시아 네트워크』  2019.8 

     More details

    Event date: 2019.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Venue:国立中央博物館(韓国ソウル特別市)  

    researchmap

  • 5世紀の朝鮮半島情勢と鉄素材からみた百舌鳥・古市古墳群

    井上主税

    第9回百舌鳥古墳群講演会『海を渡った交流の証し-遺物からみた5世紀の倭と朝鮮半島』  2019.2 

     More details

    Event date: 2019.2

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:堺市産業振興センター イベントホール  

    researchmap

  • 朝鮮半島三国時代の人々の文化とくらし-大和の渡来人の源流を探る-

    井上主税

    第32回かんだい明日香まほろば講座『東アジアと倭国~渡来人の文化とくらし~』  2019.1 

     More details

    Event date: 2019.1

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:津田塾大学千駄ヶ谷キャンパス 広瀬記念ホール  

    researchmap

  • 朝鮮半島南部出土の倭系遺物からみた日朝関係

    井上主税

    関西大学史学地理学会  2018.12 

     More details

    Event date: 2018.12

    Venue:関西大学  

    researchmap

  • 日本における古代王城の発掘・保存・活用:畿内地域

    井上主税

    『百済王城 風納土城の現在と未来』(2017百済王城風納発掘調査20周年記念国際学術会議)  2018.12 

     More details

    Event date: 2018.12

    Language:Korean   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Venue:漢城百済博物館(韓国ソウル特別市)  

    researchmap

  • 古墳に副葬された玉類の様相-3~6世紀の大和地域を中心に-

    井上主税

    飛鳥史学文学講座  2018.11 

     More details

    Event date: 2018.11

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:明日香村中央公民館  

    researchmap

  • 趣旨説明および当時の朝鮮半島情勢について

    井上主税

    KU-ORCAS 2018年度第1回国際研究集会『飛鳥の古墳と新羅慶州の古墳』  2018.9 

     More details

    Event date: 2018.9

    Venue:関西大学  

    researchmap

  • 朝鮮半島初期鉄器時代~三国時代の鉄・鉄器生産遺跡出土の倭系遺物について

    井上主税

    日本考古学協会第83回総会研究発表会  2017.5 

     More details

    Event date: 2017.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:大正大学  

    researchmap

  • 分科会「玉類の流通と消費の研究」奈良県報告

    井上主税

    古代歴史文化協議会第5回研究集会  2017.2 

     More details

    Event date: 2017.2

    Venue:埼玉教育会館  

    researchmap

  • 金官加耶と倭の交流-巴形銅器出土古墳の検討を中心に-

    井上主税

    2016加耶古墳調査・研究学術大会『金官加耶古墳の築造勢力と対外交流』  2016.11 

     More details

    Event date: 2016.11

    Language:Korean   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:国立金海博物館(韓国金海市)  

    researchmap

  • 分科会「玉類の流通と消費の研究」奈良県報告

    井上主税

    古代歴史文化協議会第4回研究集会  2016.7 

     More details

    Event date: 2016.7

    Venue:石川県女性センター  

    researchmap

  • 分科会「玉類の流通と消費の研究」奈良県報告

    井上主税

    古代歴史文化協議会第3回研究集会  2016.3 

     More details

    Event date: 2016.3

    Venue:福岡県吉崎合同庁舎  

    researchmap

  • 「古墳時代の玉類」奈良県報告

    井上主税

    古代歴史文化協議会第2回研究集会  2015.7 

     More details

    Event date: 2015.7

    Venue:松江テルサ本館  

    researchmap

  • 「古墳時代の玉類」奈良県報告

    井上主税

    古代歴史文化協議会第1回研究集会  2015.3 

     More details

    Event date: 2015.3

    Venue:奈良県立橿原考古学研究所  

    researchmap

  • 朝鮮半島南部における帯金式甲冑の分布状況について

    井上主税

    『古墳時代中期における甲冑生産組織の研究-「型紙」と製作工程の分析を中心として-』第1回検討会  2015.3 

     More details

    Event date: 2015.3

    Venue:奈良県立橿原考古学研究所  

    researchmap

  • 倭系遺物からみた新羅の中央と地方

    井上主税

    韓国国立文化財研究所 韓・日交流研究会  2013.12 

     More details

    Event date: 2013.12

    Language:Korean   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:国立文化財研究所(韓国大田広域市)  

    researchmap

  • The historical background of the establishment and declination of the NukDo site in South Korea

    井上主税

    SEAA(東アジア考古学会)  2012.6 

     More details

    Event date: 2012.6

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:西南学院大学  

    researchmap

  • 朝鮮半島における角杯の導入と展開過程について

    井上主税

    ヘレニズム~イスラーム考古学研究会  2011.7 

     More details

    Event date: 2011.7

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:奈良県立橿原考古学研究所  

    researchmap

  • 奈良県桜井市脇本遺跡第15次調査の成果と課題

    井上主税

    日本考古学協会  2011.5 

     More details

    Event date: 2011.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:國學院大學  

    researchmap

  • 書評:吉井秀夫著『古代朝鮮 墳墓にみる国家形成』

    井上主税

    朝鮮史研究会  2010.12 

     More details

    Event date: 2010.12

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:河合塾大阪校  

    researchmap

  • 事例報告 朝鮮半島三国時代の大型墳丘墓について

    井上主税

    巨大墳丘墓研究会  2010.6 

     More details

    Event date: 2010.6

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:奈良県立橿原考古学研究所  

    researchmap

  • 朝鮮半島三国時代倭系遺物を副葬する古墳の被葬者像について(1)

    井上主税

    日本考古学協会  2010.5 

     More details

    Event date: 2010.5

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:国士舘大学  

    researchmap

  • 勒島遺跡の終焉-その歴史的背景に関する考察-

    井上主税

    日本考古学協会  2009.5 

     More details

    Event date: 2009.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:早稲田大学  

    researchmap

  • 三次元計測技術を用いた新羅王陵石像彫刻の総合的比較研究

    井上主税, 木下亘, 後藤完二, 田畑徹也, 卜部行弘, 宮下佐江子, 篠原啓方, 藤岡穣

    2009.3 

     More details

    Event date: 2009.3

    researchmap

  • 昌原新方里遺蹟および機張古村遺蹟出土の土師系土器に対する検討

    井上主税

    東亜細亜文化財研究院  2009.3 

     More details

    Event date: 2009.3

    Language:Korean   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:東亜細亜文化財研究院  

    researchmap

  • 茶戸里遺跡にみられる倭と関連する考古資料について

    井上主税

    韓国国立中央博物館  2008.11 

     More details

    Event date: 2008.11

    Venue:韓国国立中央博物館  

    researchmap

  • 韓国嶺南地方出土の倭系遺物について-3~4世紀を中心に-

    井上主税

    古代学研究会  2007.12 

     More details

    Event date: 2007.12

    Venue:アピオ大阪  

    researchmap

  • 高霊快賓里433-11番地遺跡

    井上主税, 河眞鎬, 申鍾煥, 鄭東楽

    2007.5 

     More details

    Event date: 2007.5

    researchmap

  • 交野市の埴輪

    井上主税, 真鍋成史, 富山直人, 櫻井敬夫, 平田政信, 三尾野重義, 青木美香

    2007.3 

     More details

    Event date: 2007.3

    researchmap

  • 北部九州の弥生中期の土器について-韓国出土の須玖式土器の検討-

    井上主税

    東亜文化研究院  2004.7 

     More details

    Event date: 2004.7

    Venue:東亜文化研究院  

    researchmap

  • 韓半島出土の埴輪について

    井上主税

    埴輪検討会  2003.5 

     More details

    Event date: 2003.5

    Venue:藤井寺市市民総合会館  

    researchmap

  • 大邱花園城山里1号墳

    井上主税, 李煕濬, 李在煥, 禹炳喆

    2003.5 

     More details

    Event date: 2003.5

    researchmap

  • 八十塚古墳群の研究

    井上主税, 竹村忠洋, 太田宏明, 海邉博史, 辻康男, 鬼頭彰, 阿部泰之, 谷村卓哉, 山本かおり, 中里伸明, 日置智

    2002.3 

     More details

    Event date: 2002.3

    researchmap

  • 交野東車塚古墳〔調査編〕

    井上主税, 奥野和夫, 小川暢子

    2000.3 

     More details

    Event date: 2000.3

    researchmap

  • 百舌鳥・古市古墳群の調査・研究の歩み

    井上主税

    関西大学文学部創設100周年・博物館開設30周年記念連携企画展「花開く大阪の文化」関連講演会  2024.4 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    researchmap

  • 新羅月池(雁鴨池)の構造および出土遺物から日羅関係を考える

    井上主税

    アスニー山科講演会  2024.3 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    researchmap

  • 大和地域の百済系渡来人の様相―5・6世紀を中心にー

    井上主税

    市民歴史大学(大阪府柏原市)  2024.2 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    researchmap

  • 新羅月池(雁鴨池)の構造および出土遺物の特徴

    井上主税

    飛鳥史学文学講座  2023.11 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    researchmap

  • 古墳に副葬された玉類の諸様相―とくに金属製玉類に注目して―

    井上主税

    リバグレス猪名川  2023.10 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    researchmap

  • 朝鮮考古学から考える高松塚古墳・キトラ古墳

    井上主税

    アスニー山科講演会  2023.3 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    researchmap

  • 蘇我氏の栄華、蘇我四代の軌跡をたどる

    井上主税

    第182回奈良学文化講座(座学講座)  2023.3 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    researchmap

  • 朝鮮半島南部の諸勢力と初期ヤマト王権の対外関係

    井上主税

    纒向学研究センター定例研究集会(第9回)  2023.2 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 卑弥呼共立の頃の朝鮮半島諸勢力の動向を考える

    井上主税

    第17回纒向学セミナー  2023.1 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    researchmap

  • 朝鮮半島情勢から考える高松塚古墳・キトラ古墳

    井上主税

    飛鳥史学文学講座  2022.11 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    researchmap

  • 朝鮮半島の壁画古墳から考える高松塚古墳

    井上主税

    第40回かんだい明日香まほろば講座『東アジアからみた高松塚古墳壁画』  2022.10 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    researchmap

  • 古墳に副葬された玉類の諸様相-大和地域を中心に-

    井上主税

    アスニー山科特別講演会  2022.3 

     More details

    Venue:アスニー山科  

    researchmap

  • 5・6世紀の大和地域の渡来人について

    井上主税

    飛鳥史学文学講座  2022.1 

     More details

    Venue:関西大学  

    researchmap

  • 新羅雁鴨池(月池)の構造と出土遺物の特徴

    井上主税

    第37回かんだい明日香まほろば講座『東アジアから見た飛鳥の庭園~苑池発掘調査20周年~』  2021.10 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:オンライン開催  

    researchmap

  • 考古資料からみた古墳時代前期の日朝関係について

    井上主税

    飛鳥史学文学講座  2021.1 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:明日香村中央公民館  

    researchmap

▼display all

Research Projects

  • 朝鮮半島三国時代の古墳出土玉類に関する研究-5世紀の日朝関係の問題を視野に-

    Grant number:21K00962  2021.4 - 2025.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    井上 主税

      More details

    Grant amount:\3510000 ( Direct Cost: \2700000 、 Indirect Cost:\810000 )

    本研究は、朝鮮半島三国時代の古墳から出土した玉類を対象に、考古学の最新の視点・方法によりその全体像がわかるよう体系化し、朝鮮半島三国時代の玉類の実態解明、さらに日本国内の渡来系玉類との比較検討を通じて、5世紀における日朝関係の変化やその実態とはどのようなものかといった学術的課題に取り組み、5世紀における日朝関係の特質の一端を明らかにすることを目的とする。
    初年度である本年度は、次年度以降の国内出土の渡来系玉類との比較検討のため、朝鮮半島三国時代の玉類の分析を行なった。なかでも、現在の慶尚道に位置していた加耶諸国および新羅の古墳から出土した玉類を対象とした。
    既存資料については、加耶諸国および新羅の地域別、および時期別にデータベース化を進めた。なかでも金官国や阿羅加耶の中心古墳群や周辺古墳群から出土した玉類について、その出土状況(着装状況も含む)や組合せを検討することができた。加耶諸国のなかで、副葬された玉類にどのような違いがみられるのか、またその違いが意味するところを将来的に検討する材料を得ることができた。
    また、ヒスイ製勾玉に関しては、朝鮮半島における出現期の資料が、慶州地域に先行して金官国の金海地域や釜山地域でみられることが指摘でき、他の倭系遺物との関連性も認められる。このほか、新羅の古墳から出土した玉類については、5・6世紀の王陵を中心に副葬された金属製玉類を中心に、資料の整理および検討を進めることができた。

    researchmap

  • 日本における初期王陵の実態解明-「国産化という産業革命」の視点から-

    Grant number:20H00039  2020.4 - 2024.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    岡林 孝作, 森下 章司, 南 武志, 青木 敬, 水野 敏典, 今津 節生, 長柄 毅一, 東影 悠, 井上 主税, 志賀 智史, 奥山 誠義

      More details

    Grant amount:\39130000 ( Direct Cost: \30100000 、 Indirect Cost:\9030000 )

    本研究は、奈良盆地東南部に存在する巨大前方後円墳のうち、桜井茶臼山古墳とメスリ山古墳を対象に、考古学・文化財科学の研究者が協力して出土遺物の再整理や新たな視点からの分析を加えることによりその全体像を再構成する。またその成果を基盤として、巨大前方後円墳である日本の初期王陵の特質、副葬された大量の国産品からみた初期王権の経済基盤としての技術革新の解明といった学術的課題に取り組み、初期王陵の実態を解明すること目的とする。
    第2年度である本年度は①出土遺物の考古学的・文化財科学的分析、②墳丘・埋葬施設の考古学的・文化財科学的分析、③関連資料調査の各項目について作業を進めた。
    ①:橿原考古学研究所・同附属博物館所蔵の銅鏡、石製品・玉類、銅鏃・鉄製品、壺形土器の再整理を進めた。銅鏡については、破片の高精度三次元形状計測、X線写真撮影によるデータ化、3D画像および高精細デジタルマイクロスコープ等による観察を引き続き実施した。既存の同笵鏡・同文鏡・類似鏡との比較検討による鏡種・部位の同定作業は、漢鏡についておおむね基礎作業が終了した。また、國學院大学保管の壺形土器(完形に復元済み)の実測・観察・写真撮影等による記録作成を行った。②:墳丘については、初年度に作成した桜井茶臼山古墳およびメスリ山古墳の墳丘測量図ならびに赤色立体図をもとに墳丘復元案を作成した。埋葬施設については、桜井茶臼山古墳後円部・前方部墳頂の地中レーダー探査を実施した。また、國學院大学に保管されている木棺材の三次元計測・観察・写真撮影等による記録作成を行った。石室に使用された朱について関連資料も含めた硫黄同位体比分析、水銀同位体比分析および鉛同位体比分析を引き続き実施し、一部について産地推定結果を取りまとめ、公表した。③:関連資料調査を国内で計6回実施した。

    researchmap

  • A study of the armuor production system in the mid-Kofun period: Mainly on the analysis of the blueprint and the production process

    Grant number:26284128  2014.4 - 2018.3

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    Yoshimura Kazuaki, TAKAMUKU Hirofumi, MATSUZAKI Yuri, KASUGSA Uko

      More details

    Grant amount:\16120000 ( Direct Cost: \12400000 、 Indirect Cost:\3720000 )

    Little is known about the manufacturing processes involved in the creation of Kofun period armour. In this research, precise three-dimensional measurement data was collected mainly on the horizontal plates riveted type cuirass, which is the product at the time of the establishment of the production system. We proceeded to distinguish two-dimensional parts, which tends to show individuality to shape, by the same template-like blueprint, or katagami. As a result, three pairs each having a shape / modulus matching or extremely close to each other were confirmed. Furthermore, even with a small number of measurement data, even with the triangular plates riveted type cuirass, we confirmed one set of parts whose shapes and laws are consistent. From the viewpoint of "katagami", we confirmed that it is effective not only for the product at the time of the establishment of the production system where various criteria are expected for mass production, but retroactively.

    researchmap

  • A study on Japan-originated artifacts excavated from iron and iron implements production sites from the Early Iron Age to the Three Kingdoms Period of Korea.

    Grant number:26370912  2014.4 - 2017.3

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    INOUE Chika

      More details

    Grant amount:\2210000 ( Direct Cost: \1700000 、 Indirect Cost:\510000 )

    In this study, I discussed Japan-originated artifacts excavated from iron and iron implements production sites from the Early Iron Age to the Three Kingdoms Period of Korea.
    As result, it is confirmed that Japanese participated in iron implements production in a southeast area in the first century B. C. from the second century B. C. On the other hand, the trace of Japanese was restrictive without being accompanied to structural remains directly although Japan-originated artifacts were excavated from iron implements production sites from the end of Proto-Three Kingdoms Period of Korea to the Three Kingdoms Period of korea.Therefore, I found that the contents mentioned above differed from the aspect of the Kofun Period which many iron implements were buried in.

    researchmap

  • A fundamental study of iron clamps on the development process of wooden coffins in the Kofun Period

    Grant number:24520879  2012.4 - 2015.3

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    OKABAYASHI Kosaku, OKUYAMA Masayoshi, INOUE Chikara, FUKUDA Sayoko

      More details

    Grant amount:\5330000 ( Direct Cost: \4100000 、 Indirect Cost:\1230000 )

    Iron clamps used for wooden coffins in the Kofun Period were examined for the exhumation states of iron clamps, states of materials that stuck on these, the transformation of the iron clamp itself. Through patterning of those information, the methodology to restore the concrete direction for uses of iron clamps and the structure and form of the wooden coffins was established. As results of restorations the direction for uses of iron clamps in wooden coffins was able to clarify existence by two types as the middle Kofun Period type and late Kofun Period type. On the coffin form, the former was connected with split bamboo-shape coffins, the latter was connected with combinational large oblong chest coffins. In addition, the former type was able to clarify conspicuous existence in wooden chamber graves and stone chamber graves in the southeast Korea.

    researchmap

  • A study on the deceased person in the Tumuli that was buried along with the Japan-originated artifacts in the Three Dynastic Period of Korea.

    Grant number:21720291  2009 - 2011

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

    INOUE Chikara

      More details

    Grant amount:\1690000 ( Direct Cost: \1300000 、 Indirect Cost:\390000 )

    In this study, I discussed the characteristics of the Tumuli that was buried along with Japan-originated artifacts in the Kaya, Three Kingdoms Period of Korea. As result, I cannot conclude that the person buried in this grave is a Japanese person. Within the Kingdoms inside Kaya, the major difference is found in the variety, details and time period of the Japan-originated artifacts. In addition, the chieftain of Tumuli in Kaya was buried along with the Japan-originated artifacts. However, not only the Japan-originated artifacts but exotic artifacts related to area in the north of China, Silla, Baekje were also observed in the grave.

    researchmap

▼display all

Social Activities

  • 桜井市纒向学研究センター共同研究員

    2019.4

     More details

  • 奈良県立橿原考古学研究所共同研究員

    2017.4

     More details

Special notes on other educational activities

  • 高大連携教育の一環として、関西大学高等部において文化・歴史ゼミの特別講師として授業でのアドバイスをおこなっている。