2024/09/03 更新

写真a

イワサキ タクヤ
岩崎 拓也
IWASAKI,Takuya
所属
商学部 教授
職名
教授
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位

  • 博士 ( 2011年3月 )

  • 修士 ( 2008年3月 )

研究キーワード

  • 会計

  • コーポレート・ガバナンス

研究分野

  • 人文・社会 / 会計学

  • 人文・社会 / 金融、ファイナンス

学歴

  • 神戸大学   経営学研究科   会計システム専攻

    - 2011年

      詳細を見る

  • 神戸大学   経営学研究科   会計システム専攻

    2011年

      詳細を見る

  • 専修大学   商学研究科   商学専攻

    2008年

      詳細を見る

  • 専修大学   商学部   会計学科

    - 2006年

      詳細を見る

経歴

  • 関西大学   商学部   教授

    2021年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 関西大学   商学部   准教授

    2014年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

  • 関西大学   商学部   助教

    2011年4月 - 2014年3月

      詳細を見る

所属学協会

  • 日本ディスクロージャー研究学会

    2017年7月 - 2020年6月

      詳細を見る

  • 日本ファイナンス学会

      詳細を見る

  • 日本会計研究学会

      詳細を見る

  • アメリカ会計学会

      詳細を見る

委員歴

  • 英文論文誌編集委員会(編集委員)  

    2017年7月 - 2020年6月   

      詳細を見る

論文

  • Managerial discretion over initial earnings forecasts 査読

    IWASAKI,Takuya, KITAGAWA, Norio, SHUTO, Akinobu

    Pacific-Basin Finance Journal   Volume 77, 101892   2023年2月

     詳細を見る

  • Foreign ownership, appointment of independent directors, and firm value: Evidence from Japanese firms 査読

    Anwer S. Ahmed, Takuya Iwasaki

    Journal of International Accounting, Auditing and Taxation   43   100401 - 100401   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.intaccaudtax.2021.100401

    researchmap

  • The role of accounting conservatism in executive compensation contracts 査読

    Takuya Iwasaki, Shota Otomasa, Atsushi Shiiba, Akinobu Shuto

    Journal of Business Finance and Accounting   Volume45, Issue9-10, pp. 1139-1163   2018年10月

     詳細を見る

  • The effect of institutional factors on discontinuities in earnings distribution: Public versus private firms in Japan 査読

    Akinobu Shuto, Takuya Iwasaki

    Journal of Accounting, Auditing and Finance   30 ( 3 )   283 - 317   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SAGE Publications Ltd  

    Previous studies have shown that, compared with earnings distributions in other countries, there are clear discontinuities at zero in the distribution of earnings levels in Japanese firms. We predict that two unique institutional factors in Japan-(a) the alignment between financial and tax accounting and (b) the tight relationship between firms and their banks-cause the discontinuities in earnings distribution. Consistent with this prediction, we find that firms with high marginal tax rates and tight relationships with their banks are more likely to manage earnings to report slightly positive earnings. We also find that this relationship is more pervasive for private firms than public firms. We contribute to the literature by examining a significant research setting that has features of both institutional factors and loss-avoidance behaviors to enable deeper consideration during hypothesis development.

    DOI: 10.1177/0148558X14544504

    Scopus

    researchmap

  • Stable Shareholdings, the Decision Horizon Problem and Earnings Smoothing 査読

    Akinobu Shuto, Takuya Iwasaki

    JOURNAL OF BUSINESS FINANCE & ACCOUNTING   41 ( 9-10 )   1212 - 1242   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    Prior studies argue that stable shareholders do not encourage firm managers to manage their earnings to achieve short-term earnings goals. They also state that firm managers with stable shareholders have an incentive to report smooth earnings to maintain long-term relationships with such shareholders. We focus on cross-shareholdings and stable shareholdings owned by financial institutions as stable shareholdings in Japan, and investigate the effect of these ownership structures on earnings management patterns. Specifically, we hypothesize that stable shareholdings are positively associated with the informational components of earnings smoothing. Consistent with our hypothesis, we first find that as stable shareholdings increase, managers are more likely to conduct earnings smoothing that provides useful information to stable shareholders. Further, our additional analysis shows that stable shareholdings reduce incentives for managers to cut discretionary expenditures to meet short-term earnings benchmarks, implying that stable shareholdings could reduce the possibility of a myopic problem. These results suggest that managers with stable shareholdings tend to report smoother and less volatile earnings, and do not tend to pursue earnings management to attain short-term earnings targets.

    DOI: 10.1111/jbfa.12091

    Web of Science

    researchmap

  • 取締役会の委員会に関する経済的機能

    岩崎拓也

    關西大學商學論集   第67巻第1号   2022年6月

     詳細を見る

  • 有償ストック・オプションの発行に関する基礎的調査 : 適時開示情報の内容を中心に

    乙政正太, 椎葉淳, 岩崎拓也

    關西大學商學論集   第64巻第3号, 1-22頁   2019年12月

     詳細を見る

  • Model selection for financial statement analysis: Comparison of models developed by using data mining technique 査読

    Ishibashi, Ken, Iwasaki, Takuya, Otomasa, Shota, Yada, Katsutoshi

    Proceedings of 2017 IEEE International Conference on System, Man, and Cybernetics   pp. 81-86   2017年10月

     詳細を見る

  • 経営者報酬の戦略的な開示

    岩崎拓也

    企業会計   第69巻,第4号,50-57頁   2017年4月

     詳細を見る

  • Model selection for financial statement analysis: Variable selection with data mining technique

    Ken Ishibashi, Takuya Iwasaki, Shota Otomasa, Katsutoshi Yada

    KNOWLEDGE-BASED AND INTELLIGENT INFORMATION & ENGINEERING SYSTEMS: PROCEEDINGS OF THE 20TH INTERNATIONAL CONFERENCE KES-2016   96   1681 - 1690   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    The purpose of this study is to verify the effectiveness of a data-driven approach for financial statement analysis. In the area of accounting, variable selection for construction of models to predict firm's earnings based on financial statement data has been addressed from perspectives of corporate valuation theory, etc., but there has not been enough verification based on data mining techniques. In this paper, an attempt was made to verify the applicability of variable selection for the construction of an earnings prediction model by using recent data mining techniques. From analysis results, a method that considers the interaction among variables and the redundancy of model could be effective for financial statement data. (C) 2016 The Authors. Published by Elsevier B.V.

    DOI: 10.1016/j.procs.2016.08.216

    Web of Science

    researchmap

  • 経営者報酬と利益ベンチマークの未達の関係

    乙政正太, 首藤昭信, 椎葉淳, 岩崎拓也

    國民經濟雜誌   第209巻第6号61-74頁 ( 4 )   61 - 74   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:神戸大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • 企業価値評価と経営者報酬契約における会計利益の役割

    椎葉淳, 岩崎拓也, 乙政正太, 首藤昭信

    森山書店・会計   第182巻第1号,98-112頁 ( 1 )   98 - 112   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:森山書店  

    CiNii Books

    researchmap

  • 取締役会の独立性の経済的意義

    岩崎拓也

    証券アナリストジャーナル   第50巻第5号,19-27頁 ( 5 )   19 - 27   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本証券アナリスト協会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 効率的な経営者報酬契約と事後的清算問題

    乙政正太, 椎葉淳, 岩崎拓也, 首藤昭信

    国民経済雑誌   第205巻第4号,55-70頁 ( 4 )   55 - 70   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:神戸大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • 債券の保有目的区分の変更に関する実態分析

    首藤昭信, 岩崎拓也

    中央経済社・『金融危機と会計規制 ― 公正価値測定の誤謬』   第12章377-392頁   2012年3月

     詳細を見る

  • 財務報告の質と会社機関の独立性に関する実証分析

    岩崎拓也

    六甲台論集-経営学編   第57巻第1号,17-36頁 ( 1 )   17 - 36   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:神戸大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • 監査役会と取締役会の特徴が利益調整に与える影響

    岩崎拓也

    六甲台論集-経営学編   第56巻第1号,77-105頁 ( 1 )   77 - 105   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:神戸大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • 監査役会および取締役会の独立性と保守主義の適用

    首藤昭信, 岩崎拓也

    産業経理   第69巻第1号,89-99頁 ( 1 )   89 - 99   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:産業經理協會  

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 簿記入門演習テキスト

    関西大学会計学研究室( 担当: 分担執筆)

    国元書房  2020年3月 

     詳細を見る

  • アカウンティング〔第6版〕

    笹倉淳史, 水野一郎, 太田浩司, 木村麻子, 乙政正太, 宮本京子, 齋野純子, 岩崎拓也, 岡照二, 堀裕彦, 北山弘樹, 中嶌道靖, 馬場英朗( 担当: 分担執筆)

    同文舘出版  2019年4月 

     詳細を見る

  • 簿記システムの基礎 第5版

    関西大学会計学研究室( 担当: 分担執筆)

    国元書房  2017年3月 

     詳細を見る

  • 簿記システムの基礎【2級商業簿記編】(第3版)

    関西大学会計学研究室( 担当: 分担執筆)

    国元書房  2015年9月 

     詳細を見る

  • アカウンティング(五訂版)

    笹倉淳史, 水野一郎, 太田浩司, 木村麻子, 乙政正太, 宮本京子, 齋野純子, 岩崎拓也, 岡照二, 竿田嗣夫, 北山弘樹, 中嶌道靖, 馬場英朗( 担当: 分担執筆)

    2015年9月 

     詳細を見る

  • 簿記システムの基礎(第4版)

    関西大学会計学研究室( 担当: 分担執筆)

    国元書房  2015年3月 

     詳細を見る

  • アカウンティング〔四訂版〕

    明神信夫, 笹倉淳史, 水野一郎, 太田浩司, 木村麻子, 乙政正太, 宮本京子, 岩崎拓也, 岡照二, 竿田嗣夫, 北山弘樹, 中嶌道靖( 担当: 共著)

    同文舘出版  2011年9月 

     詳細を見る

▼全件表示

MISC

  • 『「製品市場競争と経営者報酬—日本企業を用いた実証分析—」』に対する討論

    岩崎拓也

    2023年12月

     詳細を見る

  • 「経営者能力と会計保守主義」に対する討論

    岩崎拓也

    2023年9月

     詳細を見る

  • 経営者と従業員の報酬格差

    岩崎拓也

    中央経済社・企業会計   第72巻第4号6-7頁   2020年4月

     詳細を見る

  • 経営者報酬の国際的格差

    岩崎拓也

    中央経済社・企業会計   第72巻第3号6-7頁   2020年3月

     詳細を見る

  • 「経営者の在任期間と業績予想の正確度」に対する討論

    岩崎拓也

    2019年3月

     詳細を見る

  • 外国人投資家とディスクロージャー研究

    岩崎拓也

    年報 経営ディスクロージャー研究   18号,62-64頁   2019年3月

     詳細を見る

  • Discussion of “Dual-Class Structure and Corporate Innovation: International Evidence”

    IWASAKI,Takuya

    2019年1月

     詳細を見る

  • 学会ルポ 日本会計研究学会第77回大会統一論題報告(第3会場)AI時代における会計

    岩崎拓也

    中央経済社・企業会計   第70巻,第12号   2018年12月

     詳細を見る

  • Discussion of “Pessimistic Earnings Guidance before Annual Incentive Plan Approval”

    IWASAKI,Takuya

    2018年1月

     詳細を見る

  • 学会ルポ 日本会計研究学会第76回大会統一論題報告(第1サブテーマ)大規模データとしての会計情報

    岩崎拓也

    企業会計   第70巻,第1号   2018年1月

     詳細を見る

  • Discussion of “The real effects of accounting earnings attributes: Evidence from Japan”

    IWASAKI,Takuya

    2017年9月

     詳細を見る

  • Discussion of “Special Purpose Entities and Bank Loan Contracting”

    IWASAKI,Takuya

    2015年12月

     詳細を見る

  • 役員の独立性と会計情報の質(2)

    岩崎拓也

    中央経済社・企業会計   第66巻第6号102-103頁   2014年6月

     詳細を見る

  • 役員の独立性と会計情報の質(1)

    岩崎拓也

    中央経済社・企業会計   第66巻第5号102-103頁   2014年5月

     詳細を見る

  • 監査役会および取締役会の特徴が会計情報の質に与える影響に関する実証研究

    岩崎拓也

    2011年3月

     詳細を見る

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 特別委員会報告(中間報告)『コーポレート・ガバナンスの変革が会計に及ぼす影響に関する研究』

    木村史彦, 稲村由美, 井上修, 岩崎拓也, 榎本正博, 太田裕貴, 大橋良生, 尾関規正, 久多里桐子, 古賀裕也, 田澤宗裕, 中村亮介, 藤田健人

    日本会計研究学会  2024年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Managerial discretion over initial earnings forecasts

    IWASAKI,Takuya, KITAGAWA, Norio, SHUTO, Akinobu

    JFA-PBFJ Special Issue Conference  2022年3月 

     詳細を見る

  • 統一論題シンポジウム『ガバナンスがディスクロージャーに与える影響』「外国人投資家とディスクロージャー研究」

    岩崎拓也

    日本ディスクロージャー研究学会  2018年5月 

     詳細を見る

    開催地:横浜市立大学  

    researchmap

  • Model selection for financial statement analysis: Comparison of models developed by using data mining technique

    Ishibashi, Ken, Iwasaki, Takuya, Otomasa, Shota, Yada, Katsutoshi

    2017 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics  2017年10月 

     詳細を見る

    開催地:Banff, Canada  

    researchmap

  • Model selection for financial statement analysis: Variable selection with data mining technique

    ISHIBASHI, Ken, IWASAKI,Takuya, OTOMASA, Shota, YADA, Katsutoshi

    20th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems  2016年9月 

     詳細を見る

    開催地:York, UK  

    researchmap

  • Cash Holding Trends in Japanese Firms and Precautionary Motive

    Shota, Otomasa, Hironori, Kawase, Takuya, Iwasaki

    Asia-Pacific World Congress on Computer Science and Engineering  2015年12月 

     詳細を見る

    開催地:Shangri-La Fijian Resort, Fiji  

    researchmap

  • Foreign Ownership, Manager Monitoring, and Firm Value: Evidence from Japanese Firms

    Anwer, Ahmed, Takuya, Iwasaki

    Tokyo Accounting Workshop  2015年11月 

     詳細を見る

    開催地:東京大学  

    researchmap

  • The effect of product market competition on discretionary management forecasts

    Takuya, Iwasaki, Norio, Kitagawa, Akinobu, Shuto

    The International Accounting Section of the American Accounting Association  2015年1月 

     詳細を見る

    開催地:Palm Springs, California, USA  

    researchmap

  • The effect of institutional factors on discontinuities in earnings distribution: Public versus private firms in Japan

    Akinobu Shuto, Takuya Iwasaki

    日本ディスクロージャー研究学会  2013年1月 

     詳細を見る

    開催地:神戸大学  

    researchmap

  • 独立性の高い取締役会の経済的機能

    岩崎拓也

    中央大学企業研究所  2012年4月 

     詳細を見る

    開催地:中央大学多摩キャンパス  

    researchmap

  • 保守主義会計と経営者報酬の支給

    岩崎拓也, 乙政正太, 椎葉淳, 首藤昭信

    日本ディスクロージャー研究学会  2011年5月 

     詳細を見る

    開催地:法政大学・市ヶ谷キャンパス  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 会計原則が意思決定支援機能に与える影響に関する総合的研究

    研究課題/領域番号:23H00866  2023年4月 - 2027年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    椎葉 淳, 岩崎 拓也, 草野 真樹, 村宮 克彦, 乙政 正太

      詳細を見る

    配分額:17550000円 ( 直接経費:13500000円 、 間接経費:4050000円 )

    researchmap

  • アイトラッキングを用いた投資家の意思決定における認知プロセスの体系化

    研究課題/領域番号:22H00888  2022年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    矢田 勝俊, 岩崎 拓也, 木村 麻子, 高井 啓二, 石橋 健, 李 振

      詳細を見る

    配分額:16640000円 ( 直接経費:12800000円 、 間接経費:3840000円 )

    researchmap

  • 経営者報酬契約における会計情報の役割の再検討:報酬ガバナンスの強化に関連して

    研究課題/領域番号:20K02028  2020年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    乙政 正太, 岩崎 拓也, 椎葉 淳, 首藤 昭信

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    本年度の研究では,昨年度に収集したデータを基礎に,自主的な情報開示として役員報酬の減額あるいは役員報酬の返上について調査を行っている。
    役員報酬の減額(カット)が期中に行われることがある。この実務は新型コロナウイルス感染症の蔓延のような経済環境が悪化した場合に増加する傾向にあるが,それ以外の時期にも実施されている。本年度では,役員報酬の減額がどのような理由で行われ,それに関する適時開示書類の内容がどのようなものであるかについて実態調査を行っている。さらに,減額開示企業の報酬減額率,企業業績,株主還元行動にどのような特徴があるかも追究している。
    実証研究において,赤字転落のような業績悪化に対して経営者報酬の変化がマイナスに大きくなることがわかっている。ところが,経営者が目に見える形でなぜわざわざ役員報酬の減額情報を期中に公表するのかはこれまで調査されていない点がある。
    役員報酬は株主総会の承認を受けて決定されているので,株主総会決議に抵触していなければ,役員報酬の減額を行うことができる。ただし,取締役が自主的に減額(自主返上)する場合や報酬規程に取締役会の決議を経て役員報酬の減額を有効にする条項を定めておく場合を除き,減額対象となる取締役の個別の承認がないまま減額することはできない。リーマン・ショックや新型コロナウイルス感染症の蔓延のような非常時やそれ以外の時であっても,自主返上か報酬規程に基づいて役員報酬の減額が行われているという実務について検討している。

    researchmap

  • コーポレートガバナンス・コードが会計情報に与えた影響に関する実証研究

    研究課題/領域番号:19K02004  2019年4月 - 2022年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    岩崎 拓也

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    取締役会の委員会に関する経済的機能を実証的に調査した研究をサーベイした。その結果,次の3点が明らかとなった。第1に,委員会の設置は,取締役会におけるコーディネーション問題等を緩和し,企業業績を高める可能性がある。第2に,社外取締役のみで構成される委員会に取締役会の権限を委譲することは,取締役会全体の情報共有等が損なわれる可能性がある。第3に,監査委員会と報酬委員会を兼任する取締役は,監査委員会における追加的なコストを意識し,経営者報酬の業績尺度として利益を採用しない傾向がある。

    researchmap

  • 経営者報酬契約における会計情報の有用性:機関設計とコーポレート・ガバナンス

    2017年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金・基盤研究(C) 

    乙政 正太

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 独立役員が経営者の会計行動に与える影響

    2016年4月 - 2019年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金・若手研究(B) 

    岩崎 拓也

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • ビジネスにおけるデータサイエンスの深化を目 指す総合的研究拠点の形成

    2014年4月 - 2019年3月

    文部科学省  私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 

    矢田 勝俊

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 経営者報酬契約のデザインにおける会計情報の役割について

    2014年4月 - 2017年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金・基盤研究(C) 

    乙政 正太

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • コーポレート・ガバナンスが会計情報の質に与える影響

    2013年4月 - 2016年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金・若手研究(B) 

    岩崎 拓也

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 効率的な経営者報酬契約の遂行と会計情報の機能に関する実証的研究

    研究課題/領域番号:23530608  2011年 - 2013年

    文部科学省  科学研究費補助金・基盤研究(C)  基盤研究(C)

    乙政 正太

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    本研究の目的は,契約理論に基づいて,効率的な経営者報酬契約を遂行するために会計情報が有用な役割を果たしているかどうかを実証的に分析することである。特に,保守主義会計が経営者報酬契約の効率性を増加させることができるという先行研究の議論の意味をテストするために, われわれは日本企業を対象に保守主義会計の採択と利益ベースの経営者報酬契約の利用の間の関係を調査した。実証結果は,保守主義会計の需要は利益ベースの経営者報酬契約を利用する企業や深刻な事後的精算問題を有する企業について高くなることを示す。

    researchmap

▼全件表示

教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

  • 2011年度の春学期においては,①基礎演習と②簿記入門演習を担当した。いずれの科目においても,受講生の学習の取り組みに対する適時な成績評価を試みた。ただし,基礎演習は受講生の数が少人数で編成されているのに対して,簿記入門演習は受講生の数が大人数で編成されている。そこで,受講生の数に応じて,受講生に対する評価方法を工夫した。基礎演習においては少人数クラスという点を活かし,教員と学生によるダブル評価を講義内で実施した。基礎演習においては,多人数クラスという点を活かし,学生自らが自身を評価できる仕組みを設計するとともに,受講生全体に対する評価を教員が速やかに実施できる工夫を行った。以下では,基礎演習と簿記入門演習の順に,教育内容・方法の工夫に関する具体的な取り組みを説明する。 基礎演習においては,受講生の数が少人数で編成されていることから,学生個人に対する教員とその他の学生のフィードバックによる学習効果の向上を図った。講義内においては,学生1人1人に対し発表の機会を設け,それに対する評価を教員と他の学生が行った。このように教員と同じクラスの学生から評価を受けることにより,学生は自らの発表に関する長所・短所を多角的に確認することができる。また,学生5名程度からなるグループを編成し,グループ別にプレゼンテーションの機会を設けた。グループ別の発表においても,教員と他の学生(グループ)が評価することにより,グループ別の発表に関する長所・短所を確認することができる。 簿記入門演習においては,課題・試験の即時フィードバックによる学習効果の向上を図った。講義内で割り当てた課題については,その場で学生に自己採点させるとともに,教員が解答と採点基準を説明する。この方法によって,学生は自らの得点ならびに学習進捗度合いを確認することができる。また,講義の終盤で行う講義内試験については,教員が採点した答案を次の授業で返却し,解答と採点基準を説明する。これにより学生は講義内試験の成績を確認できるとともに,自身の理解度を確認することができる。また,講義内試験は,学期末の定期試験と同様に,最終的な成績評価に大きく影響するため,講義内試験の即時フィードバックは,明確な成績評価の確保にも結びつく。

作成した教科書、教材、参考書

  • 2011年度の春学期においては,①基礎演習と②簿記入門演習を担当した。基礎演習・簿記入門演習ともに教科書・参考書を作成していない。また,基礎演習においては特定の教科書を使用せず,簿記入門演習においては,「関西大学会計学研究室編『簿記システムの基礎』(国元書房)」 を教科書として活用した。いずれの科目においても,教員が市販されている書籍等を参照しながら,補助教材としてレジュメを配布している。

教育方法・教育実践に関する発表、講演等

  •  特になし。

その他教育活動上特記すべき事項

  •  特になし。