2024/05/11 更新

写真a

サカモト ジン
坂元 仁
SAKAMOTO,Jin
所属
化学生命工学部 特別任用准教授
職名
特別任用准教授
プロフィール
微生物の致死的ストレスによるDNA切断をはじめ損傷・死滅・修復・耐性化機構を研究対象としている。食品添加物によるマイルドな微生物制御法の開発、抗酸化酵素の多重遺伝子破壊株の解析、新規蛍光タンパク質センサーを開発し、未知の耐性化機構や分子レベルでの死滅機構「生死は何で決定されるのか?」の問題に取り組んでいる。

研究テーマ
①微生物の各種ストレスに対する損傷・修復・応答機構
②抗菌性物質の作用特性
③細菌の抗酸化システムの機能解析
④胞子の耐性化および発芽システムの解明とその制御方法の開発
⑤遺伝子工学を用いた分子センサーの開発

バイオ実験Tipsウェブサイト lab-cookbook
http://lab-cookbook.blogspot.com/
外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 関西大学 )

研究キーワード

  • 抗酸化

  • 蛍光タンパク質

  • 大腸菌

  • DNA分解酵素

  • 生化学

  • カビ

  • 微生物制御

  • 損傷菌

  • 食品微生物

  • 酸化ストレス

  • 芽胞

  • DNA損傷

  • 耐性

  • 死滅

  • 酵母

  • 活性酸素種

  • 枯草菌

  • 分子生物学

  • 殺菌

  • 抗菌剤

  • 培養技術

研究分野

  • ライフサイエンス / 食品科学

  • ライフサイエンス / 分子生物学

  • ライフサイエンス / ゲノム生物学

  • ライフサイエンス / 細胞生物学

学歴

  • 関西大学大学院   工学研究科   生物工学専攻

    1994年4月 - 2002年3月

      詳細を見る

  • 関西大学   工学部   生物工学科

    1990年4月 - 1994年3月

      詳細を見る

経歴

  • 大阪公立大学   研究推進機構   客員研究員

    2022年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 関西大学   化学生命工学部   特任准教授

    2022年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 関西大学   化学生命工学部   特任助教

    2020年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 大阪府立大学   研究推進機構   客員研究員

    2017年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

所属学協会

委員歴

  • 日本防菌防黴学会   和文誌編集委員  

    2023年6月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本防菌防黴学会   評議員  

    2023年1月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本損傷菌研究会   庶務幹事  

    2016年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本防菌防黴学会   広報委員  

    2011年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

論文

  • 大腸菌oxyR欠損株を用いた寒天中のコロニー形成阻害成分の特定

    坂元 仁, 朝田 良子, 古田 雅一, 土戸 哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   2023年   276 - 276   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本生物工学会  

    researchmap

  • Polyvinyl alcohol-potassium iodide gel probe to monitor the distribution of reactive species generation around atmospheric-pressure plasma jet 査読

    Trung Nguyen Tran, Min Hu, Tomohiro Ogasawara, Yuki Iwata, Haruka Suzuki, Jin Sakamoto, Masafumi Akiyoshi, Hirotaka Toyoda, Hiroto Matsuura

    PLASMA SCIENCE & TECHNOLOGY   25 ( 3 )   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IOP Publishing Ltd  

    This study proposes polyvinyl alcohol-potassium iodide (PVA-KI) as a novel gel chemical probe. The probe uses the reactions among PVA, KI, water, borax, and oxidative species to visualize the distribution of reactive species. This method provides information regarding the distribution of reactive species by coloration on the gel surface. The effects of the surrounding gas phase on the distribution and diffusion of the reactive species are also investigated using the PVA-KI gel probe. Further, the relationship between the irradiation distance and reactive species diffusion is determined on the surface of the PVA-KI probe with and without plastic shielding. Adjusting the irradiation distance appropriately leads to an increase in the modified area as detected by the PVA-KI gel probe analysis. The relative concentration distributions of the reactive species are also obtained from visualized color distributions measured using a colorimeter. Furthermore, reactive species generation by long-scale line plasma is confirmed by the color reaction on the PVA-KI gel surface, with a greater area being covered by an atmospheric-pressure pulsed microwave line plasma source.

    DOI: 10.1088/2058-6272/ac9891

    Web of Science

    researchmap

  • Different patterns of germination inhibition by carvacrol and thymol in Bacillus subtilis spores. 査読

    Toshio Sakai, Jin J Sakamoto, Ryoko Asada, Masakazu Furuta, Tetsuaki Tsuchido

    Journal of microorganism control   28 ( 1 )   3 - 13   2023年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    This study aimed to clarify how the phenolic monoterpene carvacrol and its structural isomer thymol both as essential oil components (EOCs) inhibit the germination of Bacillus subtilis spore. Germination was evaluated by the OD600 reduction rate in a growth medium and phosphate buffer containing either l-alanine (l-Ala) system or l-asparagine, d-glucose, d-fructose plus KCl (AGFK) system. The germination of the wild-type spores in the Trypticase Soy broth (TSB) was found to be greatly inhibited by thymol than by carvacrol. Such a difference in the germination inhibition was confirmed by the dipicolinic acid (DPA) release from germinating spores in the AGFK buffer system, but not in the l-Ala system. Similar to the wild-type spores, no difference in the inhibitory activity between the EOCs was also indicated with the gerB, gerK-deletion mutant spores in the l-Ala buffer system and the above substantial difference was also done with the gerA-deleted mutant spores in the AGFK. Fructose was found to release spores from the EOC inhibition and inversely even stimulated. Increased concentrations of glucose and fructose partially suppressed the germination inhibition by carvacrol. The results obtained should contribute to the elucidation of the control effects of these EOCs on bacterial spores in foods.

    DOI: 10.4265/jmc.28.1_3

    PubMed

    researchmap

  • Inactivation of Escherichia coli in small diameter tubes by remote plasmas 査読

    Ryoko Asada, Takatomo Fujiyama, Ouanthavinsak Bounyang, Jin Sakamoto, Hiroto Matsuura, Tetsuaki Tsuchido

    Plasma Medicine   2023年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Begell House  

    DOI: 10.1615/plasmamed.2023047282

    researchmap

  • Theory and application of growth delay analysis of colony formation for evaluation of injured population of the stressed fungal conidia.

    Ryoko Asada, Yoshie Yamada, Jin J Sakamoto, Masakazu Furuta, Tetsuaki Tsuchido

    Journal of microorganism control   28 ( 3 )   93 - 100   2023年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A new concept of injured population assessment is proposed, in which the size of the injured population in stressed mold spores is evaluated by analyzing the colony formation process on a solid agar medium. In this method, a small paper disc containing mold spores is placed on a subculture agar plate, and the linear increase in the radius of the colony formed by development from the spore is measured over time. Then, the principle of the previously reported growth delay analysis (GDA) method originally using a liquid medium is applied to obtain the integrated viable ratio (IV) of the stressed population from the delay time relative to the growth of the unstressed population. On the other hand, the viable ratio (V) to the initial value as the colony count obtained with the stressed culture is obtained; the difference between the logarithms of V and IV is determined as the log number of the injured population. Applying this analysis method to heated spores of Cladosporium sphaerospermum, we determined the size of the injured population that occurred. This method was considered to be effective as a new method for quantifying injured populations using a solid medium.

    DOI: 10.4265/jmc.28.3_93

    PubMed

    researchmap

  • Evaluation of distinct modes of oxidative secondary injury generated in heat‐treated cells of <i>Escherichia coli</i> with solid/liquid and complex/semi‐synthetic media sets 査読

    Khanh C. Vo, Akihiro Wada, Riyo Iwata, Ryoko Asada, Jin J. Sakamoto, Masakazu Furuta, Tetsuaki Tsuchido

    Journal of Applied Microbiology   133 ( 4 )   2361 - 2374   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    Aims To characterize and evaluate oxidative secondary injury generated in heat-treated Escherichia coli cells during recovery cultivation either on agar or in a broth of a semi-synthetic enriched M9 (EM9) medium and a complex Luria broth (LB) medium with different types of antioxidants. Methods and Results E. coli cells grown in the EM9 and LB broth were heated at 50 degrees C in a buffer (pH 7.0). Heated cells were recovered on the same kind of agar medium as that used for growth, with or without different antioxidants. Although these antioxidants mostly protected the cells from oxidative secondary injury on the recovery media, sodium thiosulphate and sodium pyruvate were most protective on EM9 and LB agars, respectively. Determination of viability using the most probable number and growth delay analysis methods showed significant reductions in the protective effects of antioxidants in the EM9 and LB media. Conclusion Oxidative secondary injury generated in heated E. coli cells was found to be qualitatively and quantitatively diverse under cellular and environmental conditions. Significance and impact of the study Our results suggest that different modes of oxidation should be considered in viability determination and injured cell enumeration of heat-treated cells.

    DOI: 10.1111/jam.15697

    Web of Science

    researchmap

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1111/jam.15697

  • Bacillus amyloliquefaciens胞子の乾燥魚粉からの分離と超高温極短時間殺菌装置における熱死滅 査読

    附野 翔平, 坂元 仁, 朝田 良子, 井上 周子, 平田 利雄, 狩山 昌弘, 土戸 哲明

    日本食品工学会誌   23 ( 1 )   13 - 22   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.11301/jsfe.21600

    researchmap

  • Suppression of Plasma Source Temperature for Long Irradiation Using a Plasma Argon Jet 査読

    Nguyen Tran Trung, Bounyang Ouanthavinsak, Sakamoto Jin, Matsuura Hiroto

    IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials   142 ( 2 )   37 - 44   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:The Institute of Electrical Engineers of Japan  

    Atmospheric pressure plasma jets are useful tools in biology and environmental engineering. However, when a needle electrode configuration is employed to generate argon plasma, the electrode temperature often exceeds 150°C, and the plasma irradiation time is limited. In this study, it was possible to suppress the electrode temperature increase during plasma discharge and irradiate plasma for a long time by covering the ground electrode with insulating oil. The number of radicals generated in water by the plasma jet was also examined via color change of a polyvinyl alcohol-potassium iodide solution.

    DOI: 10.1541/ieejfms.142.37

    CiNii Books

    researchmap

  • Low Temperature Heating-Induced Death and Vacuole Injury in Cladosporium sphaerospermum Conidia. 査読

    Shigetoshi Horikiri, Mami Harada, Ryoko Asada, Jin J Sakamoto, Masakazu Furuta, Tetsuaki Tsuchido

    Biocontrol science   27 ( 2 )   107 - 115   2022年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The mechanism of thermal death of mold conidia has not been understood in detail. The purpose of this study is to analyze the death kinetics of heated conidia of Cladosporium sphaerospermum and to ascertain the expectant cell injury responsible for the death. The death of the dormant (resting) conidia of Cladosporium sphaerospermum was examined at temperatures of between 43 and 54℃ with the conventional colony count method. The death reaction apparently followed the first order kinetics, but the Arrhenius plot of the death rate constant demonstrated seemingly a break. The linearity at temperatures higher than that at the break was lost at lower temperatures, suggesting the involvement of an unusual mechanism in the latter temperatures. In the cell morphology, we observed with quinacrine staining the vacuole rupture at a lower temperature but not at a high temperature. Interestingly, the vacuole rupture by low-temperature heating was found to correlate with the viability loss. Furthermore, active protease originally locating in vacuoles was detected in the cytoplasm of the conidia after heated at a low temperature. The results obtained suggest the involvement of potent autophagic cell death induced by low temperature heating of C. sphaerospermum conidia.

    DOI: 10.4265/bio.27.107

    PubMed

    researchmap

  • Theoretical Base for the Application of the DiVSaL Method to Bacterial Spores to Evaluate Injured Populations Occurring After Exposure to Lethal Stress 査読

    RYOKO ASADA, JIN J.SAKAMOTO, MASAKAZU FURUTA, TETSUAKI TSUCHIDO

    Biocontrol Science   27 ( 3 )   169 - 177   2022年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Society for Antibacterial and Antifungal Agents, Japan  

    DOI: 10.4265/bio.27.169

    researchmap

  • Reactive Radical Study Using Polyvinyl Alcohol–Potassium Iodide Solution as a New Chemical Probe 査読

    H. Matsuura, B. Ouanthavinsak, T. N. Tran, M. Hu, J. Sakamoto, Y. Takemura, R. Asada, M. Furuta

    Plasma Medicine   11 ( 4 )   31 - 40   2021年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Polyvinyl alcohol–potassium iodine (PVA-KI) solution as a radiation dose meter has been proposed because it shows clear color changes in the presence of reactive radicals. Here, PVA-KI is studied to visualize the production and transport of radicals during the interaction between the atmospheric pressure plasma jet and the solution. First, we focus on the challenges of storing the PVA-KI sample solution at different temperatures. The reproducibility of the PVA-KI color reaction depends on this condition. Additionally, preliminary findings on the radical production mechanism and radical types are provided.

    DOI: 10.1615/PlasmaMed.2021040820

    Scopus

    researchmap

  • Detection Time Distribution of Microcolonies Formed by Individual Heat-Injured Cells of Escherichia coli. 査読

    C Vo Khanh, Enami Tomii, Ryoko Asada, Jin J Sakamoto, Masakazu Furuta, Tetsuaki Tsuchido

    Biocontrol science   26 ( 4 )   211 - 215   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The microcolony formation at 30℃ on an enriched minimal salts agar plates by individual Escherichia coli cells heated at 50℃ was monitored with a time-lapse shadow image analysis system, MicroBio μ3DTM AutoScanner. While the time course of microcolony count detected every half an hour for the unheated cells seemingly demonstrated a normal distribution, that for the heated cell population demonstrated totally the growth delay probably resulting from cell injury and also interestingly distributed in its rather deformed pattern with a tailing. Those patterns of the cumulative counts of appearing microcolonies during the post-heating cultivation period were expressed in three different mathematical models. This approach may be proposed as a rapid cultivation method predictable for enumeration of viable and repairable injured cells in practical use.

    DOI: 10.4265/bio.26.211

    PubMed

    researchmap

  • 血液透析システムにおける透析液品質の維持向上のための、バイオフィルムを勘案した血液透析システム用洗浄消毒の科学的評価法の検討 (A)分離低栄養細菌によるバイオフィルムの形成と過酸化水素処理効果 査読

    小池 佳都子, 冨井 恵奈美, 朝田 良子, 坂元 仁, 古田 雅一, 土戸 哲明, 大薗 英一

    日本透析医会雑誌   35 ( 3 )   679 - 686   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本透析医会  

    血液透析システムから分離したグラム陰性の低栄養性細菌のSphigomonas korreensis A4株とPelomonas saccharophila A5株について、R2Aの液体培地(R2B)中、30℃での増殖挙動とプラスチックマイクロプレートウェル内でのバイオフィルム(以下BFと略)形成能を調べ、対照のEscherichia coli OW6株による結果と比較した。A4株は凝集性でBFの形成も顕著であったが、A5株では凝集性はより強いものBFの形成はほとんど認められなかった。A4とA5の増殖は遅くてその経過は二相性を示し、A4株は一旦少し溶菌を起こした後に再増殖したが、A5株は菌の原液を除いて測定時間内に第2相の増殖は見られず長時間培養後に見られた。接種菌量を1桁低下させたときの対数増殖期の一定菌数に到達所要遅延時間であるG10値は、E.coliの1.30hに対してA4は9.62h、A5は4.25hと著しく高かった。以下、BF形成可能なE.coliとA4株についてR2B培地中で比較検討し、マイクロプレートのウェル中でのBF形成量をクリスタルバイオレット法で測定した結果、A4株はOW6株に比べておおよそ10倍程度のBFを形成し、初期接種菌量が多いほうがBF形成能が高くなる傾向を認めた。BFの0.2%過酸化水素に対する感受性はG10値と形成BF量との関係から、A4株はOW6よりも顕著に高く、前報の浮遊状態での感受性とは逆の傾向であった。得られた結果をもとに、過酸化水素を利用した透析汚染細菌のBF制御法適用の可能性を示した。(著者抄録)

    researchmap

  • Antifungal Activity of Diglycerin Ester of Fatty Acids against Yeasts and Its Comparison with Those of Sucrose Monopalmitate and Sodium Benzoate 査読

    SHIMAZAKI AIKO, SAKAMOTO JIN J., FURUTA MASAKAZU, TSUCHIDO TETSUAKI

    Biocontrol Science   21 ( 2 )   123 - 130   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本防菌防黴学会  

    The antifungal activities of diglycerin monoester of fatty acids (DGCs), which have been employed as food emulsifiers, were examined against three yeasts, <i>Saccharomyces cerevisiae</i>, <i>Candida albicans</i> and <i>Candida utilis</i> and were compared with those of sucrose monoester of palmitic acid (SC<sub>16</sub>) as another type of emulsifier and sodium benzoate (SB) as a weak acid food preservative. When the minimum growth inhibitory concentrations (MICs) of diglycerin monolaurate (DGC<sub>12</sub>) against these yeasts were determined 2 d after incubation in YM broth at pH5.0, they were relatively low, being 0.01% (w/v), for both <i>S. cerevisiae</i> and <i>C. utilis</i>, whereas was high, being 4.0% (w/v), for <i>C. albicans</i>. On the contrary, the MICs of sucrose monopalmitate (SC<sub>16</sub>) were high, being 3.0 and 4.0% (w/v), for the former two yeasts, respectively, but 0.6% (w/v) for the last yeast. In contrast to these emulsifiers, the MICs of sodium benzoate (SB) were similar independently upon the yeast strain, being in order 0.4, 0.3 and 0.5% (w/v), for the above yeasts, respectively. The anti-yeast activities of DGC<sub>12</sub> and SC<sub>16</sub> were gradually increased with a decrease in pH, in a manner similar to that of SB, except for the action of SC<sub>16</sub> on <i>C. albicans</i>, for which the activity was more effective at pHs 5.0 and 6.0 than at pHs 4.0 and 7.0. Among DGCs tested having different fatty acid moieties in the molecule, lauroyl ester (DGC<sub>12</sub>) was more effective than myristoyl and palmitoyl esters against <i>S. cerevisiae</i> and <i>C. utilis</i>. The inhibitory effect of DGC<sub>12</sub> on the yeast growth depended upon both the cell density and the strength of aeration during the treatment. Further, DGC<sub>12</sub> was found to kill <i>S. cerevisiae</i> and <i>C. utilis</i> cells at a rather low concentration of 0.005% (w/v) in 50mM acetate buffer at pH5.0, although, against <i>C. albicans</i> cells, only slight fungicidal activity was demonstrated at a high concentration of 0.5% (w/v). The results obtained support the effectiveness of practical application of DGC<sub>12</sub> to acidic foods for the control of growth and survival of general yeasts such as <i>S. cerevisiae</i> and <i>C. utilis</i>.

    DOI: 10.4265/bio.21.123

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Killing Effect of Peppermint Vapor against Pink-Slime Forming Microorganisms 査読

    IHARA NOZOMI, SAKAMOTO JIN, YOSHIDA MUNEHIRO, TSUCHIDO TETSUAKI

    Biocontrol Science   20 ( 2 )   91 - 97   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本防菌防黴学会  

    The killing effect of peppermint vapor (PMV) against pink-slime forming microorganisms, <i>Methylobacterium mesophilicum</i> as a bacterium and <i>Rhodotorula mucilaginosa</i> as a yeast, was investigated by the agar vapor assay. In this method, microbial cells were spread over the agar surface exposed to PMV in a petri dish, and then transferred into a recovery liquid. When 60μl of the peppermint liquid was added to a paper disc, a marked killing effect of PMV was observed after 48h against <i>M. mesophilicum</i> and after 168h against <i>R. mucilaginosa. M. mesophilicum and R. mucilaginosa</i> were found to be more resistant to PMV than <i>Escherichia coli</i> and <i>Candida albicans</i>, used as reference microorganisms, respectively. With the addition of 0.03% sodium pyruvate as a hydrogen peroxide scavenger in agar, the killing effect of PMV against <i>E. coli</i> and <i>C. albicans</i> was decreased, whereas it was little changed against <i>M. mesophilicum</i> and <i>R. mucilaginosa</i>. In fact, the properties of the killing effect of hydrogen peroxide solution at 0.2-1.0mM was in accord with those of PMV. <i>M. mesophilicum</i> and <i>R. mucilaginosa</i> were more resistant to the oxidant than <i>E. coli</i> and <i>C. albicans</i>, respectively. Results obtained suggested that reactive oxygen species (ROS) may be involved in the killing action of PMV and therefore pink-slime formers are more resistant to PMV than non-pink-slime formers because of the presence of carotenoids as an antioxidant in cells. We also suggest that the use of PMV appeared to be a potential tool for the control of pink-slime forming microorganisms occurring in wet areas of houses such as the bathroom and washing room.

    DOI: 10.4265/bio.20.91

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 微生物の熱死滅データベースの再拡充版ThermoKill Database R8110とその情報統計

    ABE Tomoko, SAKAMOTO Jin, TSUCHIDO Tetsuaki, NAKAMURA Ichiro

    日本食品工学会誌   13 ( 4 )   137 - 142   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:一般社団法人 日本食品工学会  

    We made a re-expanded version for the database of thermal death of microorganisms, ThermoKill Database (TKDB) R8110. The database was built using data adopted and collected from research papers published between 1981 and 2010 in 25 major selected academic journals. The database includes thermal death data such as 20,467 D values and 3,272 z values along with predicted D values at reference temperatures, other microbial information, environmental conditions and bibliographic data for a total of 70 items. Representative statistical distribution data obtained from the novel database were demonstrated and discussed the significance of its practical use in food industry.

    DOI: 10.11301/jsfe.13.137

    Scopus

    CiNii Books

    researchmap

  • 自殺誘発殺菌の原理と応用への展開

    坂元 仁, 土戸哲明

    ソフトドリンク技術資料   160   23 - 34   2010年4月

     詳細を見る

  • エジプト文化財から分離したカビの発育特性とггアルカノール抵抗性

    岡本光由, 坂元 仁, 久米田裕子, 高鳥浩介, 土戸哲明

    Semawy Menu   1   103 - 110   2010年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • Thermal Death of Bacillus subtilis Spores in Oil-Water Systems 査読

    SHIGEMOTO MAYUMI, NAKAGAWA KAYO, SAKAMOTO JIN J., TSUCHIDO TETSUAKI

    Biocontrol science   15 ( 1 )   27 - 31   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本防菌防黴学会  

    The thermal death of the spores of <I>Bacillus subtilis</I> 168 in oil-water systems including emulsions and separated layers consisting of phosphate buffer and soybean oil or <I>n</I>-hexadecane was investigated. The resultant survivor curve consisted of two phases, an initial rapid reduction followed by a slow reduction, possibly as reflected by the death in the water phase and the oil phase, respectively. The concentration of oil in the system strikingly affected the pattern of thermal death. These results suggest that the spore location in the oil-water system may be a critical factor in determining the heat resistance.

    DOI: 10.4265/bio.15.27

    Web of Science

    PubMed

    CiNii Books

    researchmap

  • A 39 kDa DNase Cleaves Chromosomal DNA of Bacillus subtilis Cells Exposed to Lethal Cold and Heat Shock Treatments

    SAKAMOTO JIN J., MINAMI KEIKO, TSUCHIDO TETSUAKI

    Biocontrol science   7 ( 2 )   63 - 74   2002年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本防菌防黴学会  

    When the log-phase cells of <I>Bacillus subtilis</I> 168 were exposed to a cold shock drop in temperature from 37 to 0&deg;C followed by incubation at 37&deg;C or a heat shock rise in temperature from 37 to 55&deg;C, their chromosomal DNA was found to be cleaved, when detected by agarose electrophoresis. The DNA fragmentation <I>in vivo</I> was observed in Spizizen minimal medium containing Ca<SUP>2+</SUP> or Mn<SUP>2+</SUP> but not in Mg<SUP>2+</SUP>. DNA fragmentation was inhibited by the addition of an endonuclease inhibitor, aurintricalboxylic acid (ATA), but not by Zn<SUP>2+</SUP>. By using the DNase ymographic analysis of the cell-free extract, Ca<SUP>2+</SUP> or Mn<SUP>2+</SUP>-dependent DNase bands having molecular masses of 60, 39, 28 and 17 kDa were detected. Among those, the 17 kDa DNase was confirmed to be produced from the <I>nucA</I> gene by the <I>nucA</I> deletion mutant analysis.The extent of DNA cleavage and total DNase activity in the <I>nucA</I> mutant were similar to those of the parent strain, indicating no involvement of this enzyme in the DNA fragmentation caused by thermal shock treatments. On the other hand, since the 39 kDa DNase was found to be a Zn 2<SUP>+</SUP>-resistant type different from other DNases detected, this DNase is suggested to be a major factor involvedin the DNA fragmentation observed here.

    DOI: 10.4265/bio.7.63

    Scopus

    CiNii Books

    researchmap

  • Purification and characterization of a Bacillus subtilis 168 nuclease, YokF, involved in chromosomal DNA degradation and cell death caused by thermal shock treatments 査読

    JJ Sakamoto, M Sasaki, T Tsuchido

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY   276 ( 50 )   47046 - 47051   2001年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER SOC BIOCHEMISTRY MOLECULAR BIOLOGY INC  

    We purified and characterized a 39-kDa Bacillus subtilis 168 nuclease that has been suggested in this laboratory to be involved in chromosomal DNA degradation induced by lethal heat and cold shock treatments in vivo. The nuclease activity was inhibited in vitro by aurintricalboxylic acid but not by Zn2+. By the mutant analysis, we identified the 39-kDa nuclease as a product of yokF gene. The yokF gene contained a putative lipoprotein signal peptide motif. After in vivo exposure to lethal heat and cold stresses, the chromosomal DNA fragmentation was reduced in the yokF mutant, which demonstrated about a 2-10-fold higher survival rate than the wild type. The yokF mutant was found to be more sensitive to mitomycin C than the wild type. The transformation efficiency of the yokF mutant was about 10 times higher than that of the wild type. It is suggested that when B. subtilis cells are exposed to a stressful thermal shock resulting in membrane perturbation, YokF nuclease consequently dislocates into the cytoplasm and then attacks DNA.

    DOI: 10.1074/jbc.M106205200

    Web of Science

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 耐久性休眠細胞の多様性―芽胞の構造、発芽と耐性化機構と損傷芽胞の解析

    坂元 仁( 担当: 単著)

    FFIジャーナル  2024年2月 

     詳細を見る

  • 未培養微生物研究の最新動向

    青柳, 秀紀( 担当: 分担執筆 範囲: 第7章 微生物制御における損傷菌の問題と培養不能生存菌・未培養菌との比較論)

    シーエムシー出版  2023年4月  ( ISBN:9784781317328

     詳細を見る

    総ページ数:ix, 264p   記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 食品製造・検査における芽胞・損傷菌とその検出・制御技術

    土戸哲明, 古田雅一, 上田成子, 三宅眞実, 中野みよ, 高松宏治, 坂元 仁, 藤川 浩, 木下 忍, 森松和也, 植村邦彦, 川向恵美子, 澤井 淳, 朝田良子, 宮本敬久, 澤辺智雄, 美野さやか, 澤辺桃子, 小林弘司, 山木将悟, 山﨑浩司, 尾上洋一, 西野智彦, 水落慎吾, 泉 秀実, 桑名利津子, 川崎 晋, 山本和貴, 小関成樹, 宮尾宗央, 安田成美, 井戸芳博, 渋谷悦子, 府中英孝, 里見正隆, 木嶋伸行, 本城賢一, 前田征之, 佐伯和美, 日佐和夫( 担当: 分担執筆 範囲: 【第Ⅰ編 芽胞の検出と制御】第2 章 芽胞の動態と抵抗特性 2 芽胞の抵抗性とその機構 2. 2 薬剤, 第3 章 芽胞の試験法と動態予測法 1 培養法, 第4 章 殺菌プロセスにおいて発生する損傷菌の特性 5 過酢酸・過酸化水素処理, 【第Ⅱ編 損傷菌の検出と制御】第2 章 無芽胞菌とその損傷菌 1 大腸菌)

    シーエムシー出版  2020年5月  ( ISBN:9784781314976

     詳細を見る

    総ページ数:ix, 331p   記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 菌・カビを知る・防ぐ 60の知恵: プロ直伝!防菌・防カビの新常識

    日本防菌防黴学会

    化学同人  2015年6月  ( ISBN:4759815996

     詳細を見る

    総ページ数:140  

    ASIN

    researchmap

  • 微生物の簡易迅速検査法

    五十君靜信, 江崎孝行

    テクノシステム  2013年11月  ( ISBN:4924728691

     詳細を見る

    総ページ数:758  

    ASIN

    researchmap

  • カビのはなし: ミクロな隣人のサイエンス

    カビ相談センター, 高鳥 浩介, 久米田 裕子

    朝倉書店  2013年9月  ( ISBN:4254640420

     詳細を見る

    総ページ数:153  

    ASIN

    researchmap

  • 微生物コントロールによる食品衛生管理―食の安全・危機管理から予測微生物学の活用まで

    稲津康弘, 農業, 食品産業技術総合研究機構, 小関成樹, 山本茂貴, 加藤光夫, フーズデザイン社長, 山﨑勝利, 西坂嘉代子, 石内幸典, 加工業協同組, 今村知明, 赤羽学, 高橋仁恵, 技術センター, 藤井建夫, 花田智, 土戸哲明, 坂元仁, 葛良忠彦, 藤川浩, 東, 神奈川芳行, 中村一郎, 大学教授, 下舞俊昭, 堀内啓史, 田中孝, 佐藤豊樹, アサマ, 野中純子, 田口善文

    エヌティーエス  2013年1月  ( ISBN:4864690553

     詳細を見る

    総ページ数:277  

    ASIN

    researchmap

  • 食品分野における非加熱殺菌技術

    五十部 誠一郎

    エヌ・ティー・エス  2013年  ( ISBN:9784864690836

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 微生物胞子―制御と対策

    渡部一仁, 土戸哲明

    サイエンスフォーラム  2011年4月  ( ISBN:4905098025

     詳細を見る

    総ページ数:370  

    ASIN

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 枯草菌芽胞の発芽レセプター経路とコルテックス分解酵素の関係性と特徴

    坂元仁, 坂元仁, 朝田良子, 朝田良子, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2023   2023年

     詳細を見る

  • Methylobacterium radiotoleransによるバイオフィルム生成とその特性-定量的解析法のための予備的検討

    小山由真, 朝田良子, 朝田良子, 坂元仁, 坂元仁, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明, 大薗英一

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   50th   2023年

     詳細を見る

  • ガンマ線等物理的・化学的処理した細菌芽胞の個別発育過程解析とそれらの特性比較

    古田雅一, 朝田良子, 平河桃香, 土戸哲明, 坂元仁

    大阪公立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書   2022   2023年

     詳細を見る

  • 枯草菌全コルテックス分解酵素および発芽レセプター遺伝子多重欠損株ゲノムをベクターとして異種コルテックス分解酵素発現系の構築

    坂元仁, 坂元仁, 朝田良子, 朝田良子, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   50th   2023年

     詳細を見る

  • 枯草菌カタラーゼKatEのDJ-1ドメインによる機能付与

    坂元仁, 坂元仁, 朝田良子, 朝田良子, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   50th   2023年

     詳細を見る

  • コロニー形成曲線を用いたカビ胞子の損傷評価法の理論と適用

    山田芳枝, 朝田良子, 朝田良子, 坂元仁, 坂元仁, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   50th   2023年

     詳細を見る

  • 異なるタイプの物理的処置による大腸菌細胞における酸化的二次損傷の誘発【JST・京大機械翻訳】

    KHANH Vo C., 朝田良子, 朝田良子, 坂元仁, 坂元仁, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   50th   2023年

     詳細を見る

  • 過酢酸作用における枯草菌芽胞のスポアコートの役割と発芽能損傷

    福田一輝, 朝田良子, 朝田良子, 坂元仁, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2022   2022年

     詳細を見る

  • 発芽誘起物質アナログによる枯草菌芽胞発芽・増殖抑制の可能性の検討

    坂元仁, 朝田良子, 古田雅一, 土戸哲明, 坂元仁, 朝田良子, 古田雅一

    日本生物工学会大会講演要旨集   74th   2022年

     詳細を見る

  • 希少糖,芽胞の新規な発芽誘起物質,その活性制御機構

    坂元仁, 朝田良子, 朝田良子, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2022   2022年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ポリビニールアルコール-ヨウ化カリウムを用いたプラズマ生成活性ラジカルの研究

    松浦寛人, 坂元仁, グエン トラントラン, 胡敏, 門信一郎

    大阪公立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書   2021   2022年

     詳細を見る

  • 放射線の殺菌特性を生かした枯草菌芽胞の発育動態解析と複合殺菌法の開発

    古田雅一, 朝田良子, 辰本浩司, 福田一輝, 朱帥, 平河桃香, 土戸哲明, 坂元仁

    大阪公立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書   2021   2022年

     詳細を見る

  • UV-Cおよびガンマ線処理による損傷芽胞の発生とその動態解析

    朝田良子, 朝田良子, 朝田良子, 朝田良子, 傳大輝, 堀切茂俊, 秋吉優史, 秋吉優史, 秋吉優史, 坂元仁, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   49th   2022年

     詳細を見る

  • ガンマ線照射した枯草菌芽胞における個別発育過程の感受性解析

    平河桃香, 朝田良子, 朝田良子, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   49th   2022年

     詳細を見る

  • Suppress of Plasma Source Temperature Increment for Long Time Irradiating with Plasma Argon Jet: 放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護合同研究会・アークプラズマ・電気接点とその応用

    2021 ( 29-38・41-47 )   45 - 50   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 損傷菌の損傷要因を探る 招待

    坂元 仁

    食の安全と微生物検査   10 ( 3 )   5 - 18   2021年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)食の安全を確保するための微生物検査協議会  

    researchmap

  • 放射線の殺菌特性を生かした枯草菌芽胞の発育動態解析と複合殺菌法の開発

    古田雅一, 朝田良子, 辰本浩司, 福田一輝, 朱帥, 土戸哲明, 坂元仁

    大阪府立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書   2020   2021年

     詳細を見る

  • 選択的機能破壊アッセイ系による芽胞の新規な発芽誘起物質の探索方法

    坂元仁, 坂元仁, 朝田良子, 朝田良子, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   73rd   2021年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 微生物平板培養の諸特性の解析と利用

    岡部麻織, 原田玲奈, 坂元仁, 土戸哲明, 青柳秀紀, 青柳秀紀

    日本生物工学会大会講演要旨集   73rd   2021年

     詳細を見る

  • ポリビニールアルコール-ヨウ化カリウムを用いたプラズマ生成活性ラジカルの研究

    松浦寛人, 坂元仁, オウアンサビンサブニャン, 胡敏, トラントラングエン, 門信一郎

    大阪府立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書   2020   2021年

     詳細を見る

  • ポリビニールアルコール-ヨウ化カリウムを用いたプラズマ生成活性ラジカルの研究

    松浦寛人, 坂元仁, オウアンサビンサブニャン, 胡敏, トラントラングエン, 門信一郎

    大阪府立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書   2019   2021年

     詳細を見る

  • 枯草菌放射線照射芽胞の発育能及びDNA損傷の評価

    傳大輝, 朝田良子, 清田俊治, 古田雅一, 土戸哲明, 坂元仁, 佐藤勝也, 大野豊

    大阪府立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書   2019   2021年

     詳細を見る

  • 加熱・ガンマ線による芽胞損傷とチモールの併用効果

    岡田太地, 朝田良子, 清田俊治, 古田雅一, 土戸哲明, 坂元仁

    大阪府立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書   2019   2021年

     詳細を見る

  • Escherichia coliEscherichia coliのUV照射とγ線照射の細胞の酸化二次損傷の検出

    VO Khanh C., 朝田良子, 朝田良子, 古田雅一, 古田雅一, 坂元仁, 土戸哲明, 土戸哲明

    放射線プロセスシンポジウム講演要旨・ポスター発表要旨集   18th   2021年

     詳細を見る

  • 枯草菌の加熱損傷芽胞の発育過程におけるThymolの抑制作用の解析

    岡田太地, 朝田良子, 朝田良子, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2021   2021年

     詳細を見る

  • 生死の間をさまよう損傷菌 その微生物学と動態評価-新HACCP時代における食品殺菌のダークマター?-

    朝田良子, 朝田良子, 坂元仁, 坂元仁, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明, 土戸哲明

    化学と生物   59 ( 2 )   2021年

     詳細を見る

  • UV-C処理芽胞の発育動態解析に基づく損傷評価

    朝田良子, 朝田良子, 堀切茂俊, 秋吉優史, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2021   2021年

     詳細を見る

  • 枯草菌の発芽レセプター損傷芽胞の解析

    坂元仁, 朝田良子, 朝田良子, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2021   2021年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 損傷菌(10)加熱損傷菌 : 大腸菌における損傷・回復機構

    土戸 哲明, 坂元 仁

    日本防菌防黴学会誌 = Journal of Antibacterial and Antifungal Agents   48 ( 2 )   57 - 65   2020年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本防菌防黴学会  

    大腸菌の加熱損傷と修復機構について、著者らのこれまでの成果を中心に最近の知見を交えて解説した。損傷とその修復の実態解明は個々の細胞分子や素子のレベルだけでなく、細胞全体の恒常性維持のためのネットワーク的な制御系と機能分子・組織間の関係性が問題になる。本稿では、(1)細胞外膜・ペリプラズム、(2)細胞質膜(内膜)、(3)細胞質タンパク質・酵素、(4)エネルギー生成系と活性酸素発生、(5)DNA・RNAとリボソーム、(6)ストレス応答系とトレランスの各重要機能分子・組織の損傷と修復について論じ、それがどのように細胞の生存性に関係するのかについて考察した。これら分子・機能組織レベルでの解析結果を統合的視点から検討することによって、加熱損傷大腸菌の細胞レベルの損傷・回復機構が理解されるだろう。(著者抄録)

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2020162721

  • 枯草菌胞子の加熱殺菌に発芽レセプターの損傷は関与するのか

    坂元仁, 朝田良子, 朝田良子, 朝田良子, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2020   2020年

     詳細を見る

  • 枯草菌の加熱処理およびガンマ線照射芽胞に対するチモールの発育抑制作用の解析

    岡田太地, 阪井俊夫, 朝田良子, 朝田良子, 朝田良子, 坂元仁, 土戸哲明, 土戸哲明, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2020   2020年

     詳細を見る

  • 化学プローブを用いたプラズマ生成活性ラジカルの研究

    松浦寛人, 坂元仁, 松井良樹, オウアンサビンサブニャン, トラントラングエン, 門信一郎

    大阪府立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書   2018   2020年

     詳細を見る

  • ガンマ線照射芽胞の差分後培養法による包括損傷評価

    傳大輝, 朝田良子, 朝田良子, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2020   2020年

     詳細を見る

  • ガンマ線照射と加熱処理による細菌芽胞の損傷と発育抑制

    傳大輝, 普天間章, 阪井俊夫, 前田伸彦, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雄一

    大阪府立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書   2018   2020年

     詳細を見る

  • 大規模放射線施設を利用した原子力人材育成(4)

    谷口良一, 岡本賢一, 坂元仁, 伊藤憲男, 秋吉優史, 宮丸広幸, 小嶋崇夫, 松浦寛人, 古田雅一

    大阪府立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書   2018   2020年

     詳細を見る

  • 加熱処理芽胞の発育動態解析に基づく包括損傷評価

    朝田良子, 朝田良子, 傳大輝, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2020   2020年

     詳細を見る

  • 損傷菌(2)損傷菌の検出・計数 : 基盤原理の方法上の問題

    坂元 仁

    日本防菌防黴学会誌 = Journal of Antibacterial and Antifungal Agents   47 ( 6 )   239 - 247   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本防菌防黴学会  

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2019297697

  • 人為的な発芽不能胞子は正常胞子の助けで発芽できるのか

    坂元仁, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2019   ROMBUNNO.3C1a07 (WEB ONLY)   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌胞子の発芽・増殖過程の劣化を指標とした放射線照射による損傷菌生成機構の解析

    古田雅一, 阪井俊夫, 普天間章, 傳大輝, 坂元仁, 土戸哲明

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM)   2019   ROMBUNNO.1G05   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大阪府立大学地域連携研究機構放射線研究センター 平成29度放射線施設共同利用報告書(2019年3月)3

    谷口良一, 岡本賢一, 白井志樹, 大村究, 坂元仁, 伊藤憲男, 秋吉優史, 宮丸広幸, 小嶋崇夫, 松浦寛人, 古田雅一

    大規模放射線施設を利用した原子力人材育成(2)   59   2019年3月

     詳細を見る

  • 原子力人材育成事業非密封放射性同位元素の取り扱いと除染実習

    伊藤憲男, 岡本賢一, 坂元仁

    大阪府立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書   2017   60‐61   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 化学プローブを用いたプラズマ生成活性ラジカルの研究

    松浦寛人, 坂元仁, 松井良樹, トラン トラングエン, 門信一郎

    大阪府立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書   2017   29   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大規模放射線施設を利用した原子力人材育成(3)

    谷口良一, 岡本賢一, 山本雄大, 坂元仁, 伊藤憲男, 秋吉優史, 宮丸広幸, 小嶋崇夫, 松浦寛人, 古田雅一

    大阪府立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書   2017   59   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ポリビニルアルコール‐ヨウ化カリウムを用いた活性酸素ラジカルの計測

    松浦寛人, 松浦寛人, 松井良樹, OUANTHAVINSAK B, TRAN T.N, 坂元仁

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   66th   ROMBUNNO.12a‐PB1‐8   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌発芽レセプターGerBおよびGerK系の発芽誘起物質の特性解析

    坂元仁, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   46th   2019年

     詳細を見る

  • 未培養微生物(微生物ダークマター)の培養,解析,利用に関する研究開発の最前線と展望 微生物制御における損傷菌の問題と培養不能生存菌・未培養菌との比較論

    土戸哲明, 坂元仁

    生物工学会誌   97 ( 9 )   555 - 558   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌の正常株および発芽システム欠損株の混合培養系における発芽のための相補条件

    坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本生物工学会大会講演要旨集   71st   2019年

     詳細を見る

  • 枯草菌芽胞の加熱処理における発芽能の活性化・不活性化反応の複相解析に基づく損傷芽胞の発生モデル

    岡田太地, 阪井俊夫, 朝田良子, 朝田良子, 坂元仁, 土戸哲明, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一, 中村一郎, 中村一郎

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   46th   2019年

     詳細を見る

  • 血液透析システムにおける透析液品質の維持向上に関するシステム消毒後の細菌の生態制御学的研究 (A)透析液汚染細菌の加熱および過酸化水素処理による損傷菌の発生

    小池 佳都子, 坂元 仁, 古田 雅一, 大薗 英一, 土戸 哲明

    日本透析医会雑誌   33 ( 3 )   527 - 535   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本透析医会  

    血液透析システムから分離した好気性の従属栄養性グラム陰性桿菌でかつ通性低栄養性汚染細菌の中から、とくに非凝集性のPelomonas saccharophila A5株を選抜し、その殺滅のための加熱処理および過酸化水素処理感受性を調べた。本菌は大腸菌や透析液汚染菌のA2とA4株よりも双方の処理に感受性で、45℃、40分の加熱処理で生存数が2桁低下、0.02%、30分の過酸化水素処理で3桁低下した。両処理によって発生する損傷菌を、二つの方法による二重平板法で計数した。一つ目の方法は、殺菌処理した細菌細胞が処理後の培養時に発生する過酸化水素に感受性となる損傷菌である。R2A培地に含まれるピルビン酸ナトリウム(NaP)の濃度(0.03%)を低下させて過酸化水素の発生を評価した。0.005%と0.01%に低下させた場合、加熱処理では通常濃度のものと変わらず、後培養時に細胞あるいはその近傍で発生するとみられる過酸化水素に対する消去能低下に由来する損傷菌は生じないとみられたが、消毒目的で添加した過酸化水素による処理では、NaPの添加濃度が0.005%と0.03%との間で明らかな差が現れた。もう一つの方法は、平板培地中の塩化ナトリウム(NaCl)感受性化で判定した細胞質膜(内膜)損傷と、デオキシコール酸ナトリウム(NaDC)感受性化で判定した外膜の損傷による損傷菌の発生である。グラム陰性細菌の細胞表層損傷が、内膜と外膜のどちらに強く現れるかを検討した。この化合物感受性化による損傷菌発生の評価法によれば、45℃加熱処理では0.5% NaCl感受性化損傷菌は少なく、0.01% NaDC感受性化損傷菌が2桁近く出現すること、0.02%過酸化水素処理では0.5% NaCl損傷菌は1桁ほどあり、0.01% NaDC損傷菌でも2桁近く生じることが判明した。さらに、45℃加熱と0.02%過酸化水素の併用処理では顕著な相乗殺菌効果が得られ、多くのNaCl損傷菌とさらに多くのNaDC損傷菌の発生が示された。透析汚染菌においては殺菌処理はもちろん、これら選択能をもつ化合物への感受性も高いことが明らかとなり、その従属低栄養性の特徴に鑑み、損傷菌発生に着目した検出計数法および制御法の開発が期待される。(著者抄録)

    researchmap

  • プラズマによって生成された活性酸素ラジカルの低エネルギーX線および化学プローブを用いた酸化力較正

    松井良樹, NGUYEN Tran, Trung, 坂元仁, DO Duy Khiem, 秋吉優史, 松浦寛人

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   79th   ROMBUNNO.20p‐PA5‐8   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大規模放射線施設を利用した原子力人材育成(2)

    谷口良一, 岡本賢一, 白井志樹, 大村究, 坂元仁, 伊藤憲男, 秋吉優史, 宮丸広幸, 小嶋崇夫, 松浦寛人, 古田雅一

    大阪府立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書   2016   56   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 遺伝子欠損株を用いた大気圧プラズマジェット滅菌法の研究

    松浦寛人, 古田雅一, 坂元仁, 土戸哲明, 藤山貴友, 門信一郎

    大阪府立大学研究推進機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書   2016   29   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 【損傷菌】 損傷菌の特性、発生機構と検出・計数

    土戸 哲明, 坂元 仁

    日本食品科学工学会誌   65 ( 2 )   73 - 79   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:(公社)日本食品科学工学会  

    DOI: 10.3136/nskkk.65.73

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大線量放射線下の水中検査研修

    谷口良一, 岡本賢一, 伊藤憲男, 宮丸広幸, 大村究, 白井志樹, 坂元仁, 小嶋崇夫, 松浦寛人, 秋吉優史, 古田雅一

    放射線による非破壊評価シンポジウム講演論文集   11th   9‐14   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 加熱・放射線ストレスで生じる枯草菌損傷芽胞の発育挙動

    阪井俊夫, 普天間章, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一

    日本食品照射研究協議会年次大会   53rd   2018年

     詳細を見る

  • 損傷菌の特性,発生機構と検出·計数

    土戸 哲明, 坂元 仁

    日本食品科学工学会誌   65 ( 2 )   73 - 79   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本食品科学工学会  

    食品や医療用具,さらに大気,水,土壌や人体などの空間・内部や界面などさまざまな環境に存在する微生物細胞が何らかの亜致死的ストレスにさらされると,少なくともその一部の集団は損傷状態になる場合がある。とくに食品分野では,品質へのダメージを考慮して殺菌条件を緩和する傾向もあり,損傷菌の存在が注視されるようになっている。その残存の可能性に対する方策を考えるには,その動態解析や検出・計数法の確立などの必要性が唱えられている。著者らは細菌の加熱および薬剤による細胞損傷を中心に,長年この問題に関わっており,本誌にも1999年に損傷菌に関する解説を著わしているが,近年食品の安全性や健全性が重視される中,その微生物制御対策に関心が高まってきていることから,本稿では損傷菌の特性,発生機構と検出・計数について概説する。なお,すでに損傷菌の定義については本特集冒頭の前報に記述しているが,本稿ではこれに関連するいくつかの部分で定義について引用しているので参照されたい。また,個々の論文引用は多数になるため必要なものに限定するが,関連および類似した内容の総説・解説も多くあるので併せて参照されたい。

    DOI: 10.3136/nskkk.65.73

    Scopus

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010921269

  • 大阪府立大学地域連携研究機構放射線研究センター 平成28度放射線施設共同利用報告書(2018年3月)

    松浦寛人, 古田雅一, 坂元仁, 土戸哲明, 門信一郎

    遺伝子欠損株を用いた大気圧プラズマジェット滅菌法の研究   29   2018年

     詳細を見る

  • 最終成果報告書 国際的な文化遺産の保存・活用に関する総合的研究 3.6

    土戸哲明, 坂元 仁, 古田雅一, 高鳥浩介

    「文化財のカビ汚染防止策としてのアルカノールと放射線利用のためのモデル実験研究〈和文〉」   2018年

     詳細を見る

  • ジピコリン酸放出反応から見た枯草菌芽胞のCarvacrolとThymolの発芽抑制特性の相違

    阪井俊夫, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   45th   2018年

     詳細を見る

  • 大腸菌の熱耐性と損傷菌発生への発育培地および抗酸化剤による回復・蘇生の依存性

    和田彰啓, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本食品微生物学会学術総会講演要旨集   39th   2018年

     詳細を見る

  • 枯草菌スポアの発芽レセプターコンポーネントの機能解析

    坂元仁, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   70th   2018年

     詳細を見る

  • 発芽・発芽後生長・栄養増殖過程を含めた芽胞損傷評価のための芽胞包括損傷指数の提案

    坂元仁, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   45th   2018年

     詳細を見る

  • 枯草菌胞子の発芽レセプター活性測定システムを用いた全アミノ酸の発芽誘発特性の評価

    坂元仁, 坂元仁, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2018   2018年

     詳細を見る

  • 大腸菌の熱耐性と加熱損傷菌発生における発育・回復培地および抗酸化系化合物の影響

    和田彰啓, 小池佳都子, 冨井恵奈美, 坂元仁, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2018   2018年

     詳細を見る

  • 大規模放射線施設を用いた水中放射線測定研修

    谷口良一, 宮丸広幸, 伊藤憲男, 岡本賢一, 坂元仁, 秋吉優史, 松浦寛人, 古田雅一, 小嶋崇夫

    アイソトープ・放射線研究発表会要旨集   54th   108   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大気圧プラズマによる微生物不活化へのラジカル生成とその輸送の影響 (プラズマ パルスパワー 放電合同研究会・プラズマ・放電・パルスパワー一般)

    藤山 貴友, 松浦 寛人, 坂元 仁, 土戸 哲明, 古田 雅一

    電気学会研究会資料. PST   2017 ( 18 )   17 - 19   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:電気学会  

    researchmap

  • 大気圧プラズマによる微生物不活化へのラジカル生成とその輸送の影響 (プラズマ パルスパワー 放電合同研究会 プラズマ・放電・パルスパワー一般)

    藤山 貴友, 松浦 寛人, 坂元 仁, 土戸 哲明, 古田 雅一

    電気学会研究会資料. ED = The papers of technical meeting on electrical discharges, IEE Japan   2017 ( 38 )   17 - 19   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:電気学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 大気圧プラズマによる微生物不活化へのラジカル生成とその輸送の影響 (プラズマ パルスパワー 放電合同研究会 プラズマ・放電・パルスパワー一般)

    藤山 貴友, 松浦 寛人, 坂元 仁, 土戸 哲明, 古田 雅一

    電気学会研究会資料. ED = The papers of technical meeting on electrical discharges, IEE Japan   2017 ( 38 )   17 - 19   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:電気学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 大気圧プラズマによる微生物不活化へのラジカル生成とその輸送の影響

    藤山貴友, 松浦寛人, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一

    電気学会プラズマ研究会資料   PST-17 ( 18-22.24-27.29-33.35-38 )   17‐19   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大気圧プラズマジェットを用いた細管内壁の滅菌法の開発

    松浦寛人, 古田雅一, 坂元仁, 土戸哲明, 藤山貴友, 門信一郎

    大阪府立大学地域連携研究機構放射線研究センター放射線施設共同利用報告書   2015   12   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Cladosporium属胞子の発芽過程における熱損傷特性

    堀切茂俊, 堀切茂俊, 原田真美, 坂元仁, 坂元仁, 土戸哲明, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   44th   2017年

     詳細を見る

  • 加熱処理した枯草菌芽胞の発芽過程に対するショ糖脂肪酸エステルの添加効果

    塩見真平, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   44th   2017年

     詳細を見る

  • 大腸菌の放射線処理における損傷細胞の評価

    岩田吏世, 西谷巧太, 坂元仁, 坂元仁, 土戸哲明, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2017   2017年

     詳細を見る

  • 枯草菌胞子の発芽過程の濁度低下における発芽セレプターの役割

    坂元仁, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   44th   2017年

     詳細を見る

  • Bacillus subtilis168株芽胞の発芽レセプター欠損株に対する香辛料精油成分の発芽阻害作用

    阪井俊夫, 坂元仁, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2017   2017年

     詳細を見る

  • 蛍光タンパク質を用いた新規レシオメトリック酸化センサーの開発

    坂元仁, 坂元仁, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   69th   2017年

     詳細を見る

  • 寒天培地上での大腸菌細胞における酸化ストレスの解析

    坂元仁, 坂元仁, 岩田吏世, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2017   2017年

     詳細を見る

  • Bacillus subtilis芽胞の発芽能に及ぼす加熱処理の影響

    阪井俊夫, 塩見真平, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   44th   2017年

     詳細を見る

  • 血液透析システムにおける透析液品質の維持向上に関する細菌叢の生態制御学的研究 透析機器設置後1年間の微生物汚染状況の追跡調査

    大薗 英一, 冨岡 敏一, 井上 有紀, 本田 和美, 市村 恭子, 岡松 健太郎, 青木 弘之, 藤岡 紀昭, 滝澤 英明, 野呂瀬 嘉彦, 高久 俊, 新谷 英滋, 坂元 仁, 土戸 哲明, 高橋 秀実

    日本透析医会雑誌   31 ( 1 )   209 - 216   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本透析医会  

    人工透析用機器据付時より透析液製造系内の透析用水・透析液を培養し、菌種・菌株の相同性の検討から系内の汚染源を調査した。機器から分離された菌は種類・生菌数とも据付後の初期洗浄時が最多であった。その後開放系の作業を清潔操作で行うと新たな汚染は少なく、月〜年単位で同一菌種の同一菌株が分離された。搬入以前の機器汚染でバイオフィルムが形成されその中で菌が継代したことが示唆され、取扱説明書掲載の洗浄消毒法ではこのバイオフィルムが消失しないことが明らかとなった。この状況が看過されていた原因として、清浄度をエンドトキシン捕捉フィルタ(ETRF)に依存し、汚染度の高い場所や時間を探し是正する発想に乏しく、開放系作業時の清潔操作で汚染防止する認識が低いことが考えられた。On-line補充液はいわゆる大量輸液製剤(LVP)であるが、その製造系の機器で最も汚染度の高い初期洗浄時の対処法が規定されていない。清潔操作を徹底したうえで適格性評価(IQOQPQ)から初期管理を構築し、根拠に基づいて仕様不備の是正を促す必要があると思われた。(著者抄録)

    researchmap

  • 血液透析システムにおける透析液品質の維持向上に関する細菌叢の生態制御学的研究 凝集性透析液汚染細菌の加熱および過酸化水素感受性の評価

    小池 佳都子, 坂元 仁, 古田 雅一, 土戸 哲明, 冨岡 敏一, 大薗 英一

    日本透析医会雑誌   31 ( 1 )   204 - 208   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本透析医会  

    血液透析システムから分離したグラム陰性の低栄養性汚染細菌のうち、とくに凝集傾向を示すCaulobacter vibrioides A2株とSphigomonas korreensis A4株について、加熱処理および過酸化水素処理に対する感受性を評価し、それをEscherichia coli OW6株と比較した。これらの分離菌は30℃で培養し、寒天培地はR2A、液体培地は寒天を除くR2Aと同組成の液体培地(R2B)を使用した。A2株とA4株は凝集性のため、感受性試験には主に発育遅延解析法を用い、処理による発育遅延時間を生存数低下に換算して算出する換算生存率によって評価した。過酸化水素については寒天平板法も併用した。発育遅延解析法の原理に基づいて、評価用のR2B液体培地への接種菌数を1桁低下させたときの発育遅延時間をG10と定義し、最初にこの特性値の変動を調べた。その結果、この値は過酸化水素処理および加熱処理によっていくらか変動したが、未処理も含めて有意な差とはいえない範囲であると判断した。また、低栄養細菌でなおかつ平板法が適用不可となる凝集性であっても、A2株とA4株の浮遊性細胞の殺菌処理抵抗性評価に発育遅延解析法が適用できることを示した。そして、過酸化水素に対して、A2株とA4株はほぼ同程度の感受性を示し、対照のE.coliよりも明らかな感受性を示すことが判明した。加熱に対する感受性はA2が最も低く、A4株はE.coliと大差ない程度の感受性であった。得られた結果から、低栄養細菌である透析液汚染菌は、調査した菌株に関する限り凝集性ながら加熱および過酸化水素に対して弱いとみられ、通常の殺菌処理でも制御可能とみられるが、医療機関の透析送液システム内で発生が想定されるバイオフィルムやpersister(持続生存菌)の存在の可能性があり、さらなる耐性の検討が必要である。(著者抄録)

    researchmap

  • 遺伝子変異体を用いた大気圧プラズマ滅菌における活性酸素の作用の検証

    松浦寛人, 松浦寛人, 藤山貴友, 奥野泰希, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   63rd   ROMBUNNO.21P-W621-1   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 平成28年度ゼロエミッションエネルギー研究拠点共同利用・共同研究成果報告書

    松浦寛人, 梅田雄太郎, 奥野泰希, 藤山貴友, 古田雅一, 土戸哲明, 坂元仁, 武村祐一朗, 門信一郎

    「食品産業における大気圧プラズマジェットの応用」   2016年

     詳細を見る

  • 大腸菌の加熱損傷細胞における蘇生とそのメカニズム

    岩田吏世, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本食品微生物学会学術総会講演要旨集   37th   2016年

     詳細を見る

  • 液体培地と固体培地表面におけるカビ胞子の発育に対する電離放射線の抑制効果の評価

    原田 真美, 坂元 仁, 古田 雅一, 高鳥 浩介, 土戸 哲明

    The journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture   4   85 - 99   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学国際文化財・文化研究センター  

    CiNii Books

    researchmap

  • 枯草菌芽胞のコアのタンパク質変性および加熱・放射線耐性におけるジピコリン酸の役割

    前田伸彦, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2016   2016年

     詳細を見る

  • 食品とその製造環境の殺菌における損傷菌とその定義・特性・検出をめぐる問題 (特集 食品殺菌の技術・システムの新しい潮流)

    土戸 哲明, 坂元 仁

    Foods & food ingredients journal of Japan : FFIジャーナル   221 ( 4 )   278 - 283   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:FFIジャーナル編集委員会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 寒天曝露法におけるペパーミント蒸気の空間殺菌分布特性

    井原望, 坂木弘幸, 坂元仁, 坂元仁, 土戸哲明, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   43rd   2016年

     詳細を見る

  • 大腸菌細胞質内におけるssrAタグ認識プロテアーゼ活性評価のためのレシオメトリックセンサーの開発

    坂元仁, 坂元仁, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   68th   2016年

     詳細を見る

  • Cladosporium cladosporioidesの加熱損傷胞子の発育特性

    原田真美, 堀切茂俊, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2016   2016年

     詳細を見る

  • Cladosporium属真菌の発芽過程における耐熱性の変化

    堀切茂俊, 堀切茂俊, 原田真美, 坂元仁, 坂元仁, 土戸哲明, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   43rd   2016年

     詳細を見る

  • 大気圧ガスプラズマジェットによる細管中の大腸菌の不活化

    藤山貴友, 坂元仁, 松浦寛人, 松浦寛人, 松浦寛人, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   43rd   2016年

     詳細を見る

  • 枯草菌胞子の発芽過程での過酸化水素の発生とコルテックス分解酵素CwlJ

    坂元仁, 坂元仁, 古田雅一, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   43rd   2016年

     詳細を見る

  • 殺菌処理したAspergillus属胞子への固形培地を用いた発育遅延解析法の適用

    原田真美, 坂元仁, 古田雅一, 古田雅一, 高鳥浩介, 高鳥浩介, 土戸哲明, 土戸哲明, 土戸哲明

    日本食品微生物学会学術総会講演要旨集   37th   2016年

     詳細を見る

  • 大腸菌抗酸化システム多重欠損株を用いたアミノ酸生合成系の酸化損傷の解析

    坂元仁, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2016   2016年

     詳細を見る

  • 強化平板法と発育遅延解析法を併用した「固液培地生存性差分(DiVSaL)法」による微生物の新規損傷菌数評価

    岩田吏世, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本生物工学会大会講演要旨集   68th   2016年

     詳細を見る

  • カビ胞子の熱死滅評価へのマイクロプレートリーダーによる発育遅延解析法の適用性

    原田真美, 原田真美, 堀切茂俊, 坂元仁, 坂元仁, 福永健治, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   42nd   2015年

     詳細を見る

  • Cladosporium属胞子の加熱処理後の発育遅延解析

    原田真美, 堀切茂俊, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本食品微生物学会学術総会講演要旨集   36th   2015年

     詳細を見る

  • カビの同調発芽条件の検討と耐熱性の評価

    堀切茂俊, 原田真美, 原田真美, 坂元仁, 坂元仁, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   42nd   2015年

     詳細を見る

  • 寒天平板におけるアルカノール異性体の抗カビ作用の比較

    廣池晋治, 原田真美, 原田真美, 坂元仁, 坂元仁, 古田雅一, 古田雅一, 高鳥浩介, 高鳥浩介, 土戸哲明, 土戸哲明, 土戸哲明, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   42nd   2015年

     詳細を見る

  • 枯草菌芽胞のコアの脱水・pH・タンパク質変性および芽胞の熱耐性に対するジピコリン酸の役割

    前田伸彦, 坂元仁, 坂元仁, 土戸哲明, 土戸哲明, 古田雅一

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   42nd   2015年

     詳細を見る

  • 平板法と発育遅延解析法を併用した「固液発育活性差分法」による細菌の損傷菌数評価とその加熱損傷への応用

    岩田吏世, 坂元仁, 中村一郎, 中村一郎, 土戸哲明, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   42nd   2015年

     詳細を見る

  • 大腸菌の抗酸化酵素多重欠損株の構築と活性酸素ストレス耐性解析

    坂元仁, 坂元仁, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   42nd   2015年

     詳細を見る

  • 超急速加熱殺菌法の有効性と殺菌原理としての細胞の非平衡熱衝撃損傷の可能性

    土戸哲明, 土戸哲明, 土戸哲明, 附野翔平, 坂元仁, 坂元仁, 中村一郎, 中村一郎, 古田雅一, 古田雅一

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   42nd   2015年

     詳細を見る

  • Bacillus属細菌芽胞の発育に及ぼす殺菌ストレスの影響

    普天間章, 坂元仁, 桑名利津子, 高松宏治, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   42nd   2015年

     詳細を見る

  • 大腸菌の加熱損傷・死滅に対する加熱温度,pHと食塩の影響度解析

    小池佳都子, 西田みゆき, 坂元仁, 坂元仁, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明, 土戸哲明

    日本食品微生物学会学術総会講演要旨集   36th   2015年

     詳細を見る

  • • 平成27年度放射線施設共同利用報告書

    松浦寛人, 古田雅一, 坂元仁, 土戸哲明, 藤山貴友, 門信一郎

    「大気圧プラズマを用いた細管内壁の滅菌法の開発」   2015年

     詳細を見る

  • 2P-016 大腸菌抗酸化システム多重欠損株を用いた熱ストレス条件下での酸化ストレス損傷の解析(遺伝子工学,一般講演)

    坂元 仁, 古田 雅一, 土戸 哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   67   178 - 178   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 文化財汚染にみられる好乾性および耐乾性カビ胞子に対するガンマ線照射の発育抑制効果の解析

    原田 真美, 坂元 仁, 古田 雅一, 高鳥 浩介, 土戸 哲明

    The journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture   3   73 - 81   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学国際文化財・文化研究センター  

    CiNii Books

    researchmap

  • ピンク色汚染酵母に対するペパーミント蒸気の殺菌作用特性

    井原望, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   42nd   2015年

     詳細を見る

  • 大腸菌の寒天平板培養におけるコロニー形成能の変動要因の解析

    坂元仁, 坂元仁, 井上裕介, 佐々木洋行, 西谷巧太, 古田雅一, 古田雅一, 土戸哲明, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   42nd   2015年

     詳細を見る

  • 血液透析システムにおける透析液品質の維持向上に関する細菌叢の生態学的研究 (A)透析液中に棲息する菌の増殖温度依存性および付着に及ぼす基材の影響解析

    冨岡 敏一, 大薗 英一, 坂元 仁, 染川 侑香, 細井 庸介, 北野 篤生, 土戸 哲明

    日本透析医会雑誌   29 ( 2 )   292 - 300   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本透析医会  

    現行の透析システムでは、透析液調製後、加温状態で配管を通じて供給されている。そこで、実用上可能な低温までの範囲での、各温度における単離菌の増殖温度依存特性を5種の単離菌について試験した。その結果、低温での増殖速度の低下とともに、増殖が開始されるまでの時間すなわちラグタイム(増殖誘導期間)にも温度依存性が認められた。したがって、透析システム配管内の流れる液温度を低下させることで、配管内の生息菌の生育を抑制できることが示唆された。現行の透析システムでは、各種材料を組み合わせて使用されている。それぞれの材料と汚染状況の関連を調査するべく、透析液中に代表的な材料片を浸透させ、単離菌の1株について付着経過を検討した。その結果、親水性などの指標となる接触角より導かれる湿潤張力から、付着量は材料表面粗さ(Ra)に相関することがわかった。したがって、透析治療の現場で透析液配管の材質について疎水性材料を選択するより、表面凹凸の少ない基材材料を選択したり、配管の中で接続部を含め凹凸の少ない施工を行う配慮が、生息菌対策として有効な手段であることが示唆された。(著者抄録)

    researchmap

  • 血液透析システムにおける透析液品質の維持向上に関する細菌叢の生態学的研究 (B)透析液中に棲息する菌の経時的観察と全菌検索との比較

    大薗 英一, 冨岡 敏一, 井上 有紀, 本田 和美, 市村 恭子, 岡松 健太郎, 滝澤 英明, 高橋 めぐみ, 野呂瀬 嘉彦, 新谷 英滋, 坂元 仁, 土戸 哲明

    日本透析医会雑誌   29 ( 2 )   301 - 305   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本透析医会  

    エンドトキシン捕捉フィルター(Endotoxin Retentive Filter;ETRF)(UF膜)によるろ過と製造系の洗浄・消毒のみでは透析液の無菌性は保証されず、科学的根拠に基づいた衛生管理法の構築が求められる。遮光・密閉下で透析液を4週間培養するとDAPI染色による総菌数の1桁以内まで菌が分離された。通常の培養では見落とされていることが示唆された。製造系の開放作業を清潔操作化すると、恒常的に同じ菌が分離され数年に渡り同じ菌株のものも見られた。分離可能な菌自体に普遍性があり、その棲息特性の解析が経験則を超えた理論的な清浄化法の策定につながる可能性が考えられた。(著者抄録)

    researchmap

  • 次世代ベンチトップ型シーケンサーによるゲノム・エピゲノム解析に基づく統合的健康生命研究

    老川典夫, 加藤志郎, 吉田宗弘, 池内俊彦, 丸岡弘規, 下家浩二, 木村博信, 土戸哲明, 坂元仁, 松村吉信

    技苑   ( 138 )   71 - 77   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学先端科学技術推進機構  

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ゲノム・エピゲノム

    老川典夫, 吉田宗弘, 池内俊彦, 下家浩二, 土戸哲明, 坂元仁, 松村吉信, 中田訓浩

    技苑   ( 138 )   111 - 117   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 食品汚染細菌のストレスに関わる耐性関連遺伝子と暴露後の生存性との関係解析

    土戸哲明, 坂元仁

    関西大学先端科学技術シンポジウム講演集   18th   202 - 203   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 平板法による大腸菌の生存性評価への酸化ストレスの関与

    西谷巧太, 井上裕介, 坂元仁, 坂元仁, 土戸哲明, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本食品微生物学会学術総会講演要旨集   35th   2014年

     詳細を見る

  • 枯草菌胞子のコアの脱水とコア内発現タンパク質の熱安定性に対するジピコリン酸の役割

    前田伸彦, 坂元仁, 坂元仁, 土戸哲明, 土戸哲明, 古田雅一, 古田雅一

    日本食品微生物学会学術総会講演要旨集   35th   2014年

     詳細を見る

  • 寒天ゲル相系でのアルカノール異性体の抗カビ活性とその阻害作用における疎水性相互作用の役割

    廣池 晋治, 原田 真美, 坂元 仁

    The journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture   2   201 - 214   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学国際文化財・文化研究センター  

    CiNii Books

    researchmap

  • 枯草菌胞子のコア内の酸性pHおよび発現タンパク質に対するジピコリン酸の役割

    前田伸彦, 坂元仁, 古田雅一, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集(Web)   2014   2014年

     詳細を見る

  • ピンク色汚染菌に対するペパーミント蒸気の殺菌作用特性

    井原望, 柏木魁斗, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   41st   2014年

     詳細を見る

  • ETRF/UFの多段化で透析液の微生物学的清浄度は向上するか?

    大薗英一, 小幡徹, 井上有紀, 本田和美, 熊谷拓也, 根岸秀樹, 市村恭子, 岡松健太郎, 滝澤英明, 野呂瀬嘉彦, 高橋めぐみ, 清水智治, 谷徹, 冨岡敏一, 坂元仁, 土戸哲明

    腎と透析   75 ( 別冊 HDF療法'13 )   139 - 141   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    バイオバーデン部の清浄度の推移から、エンドトキシン捕捉フィルター(ETRF)/UFの多段化で透析液の清浄度が向上するか検討した。経時的にRO装置の上流と下流2ヶ所(ROモジュール出口、ROタンク部)、新設UF膜上流の透析液(バイオバーデン部)と下流、ETRF上流と下流の最終製品の生菌数(コロニー形成数)を、メンブレンフィルター法によるマイクロコロニーの蛍光染色法で観察した。元来バイオバーデン部であった新設UF膜の下流で、生菌は設置直後から検出されなくなり、ETRF下流と同等の清浄度を示した。ESP法によるエンドトキシン活性では設置後1ヵ月経っても、新設UF膜の上流と下流で差がなく、ETRFの下流で有意に低下した。設置4ヵ月後、UF膜下流の値は低下し、UF膜下流のエンドトキシン活性が低下したにもかかわらず、ETRF後の最終製品(下流)の値は、設置1ヵ月後と比較して低下しなかった。

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 人工透析用RO装置のROモジュールを細菌は透過しない

    大薗英一, 本田和美, 熊谷拓也, 根岸秀樹, 井上有紀, 市村恭子, 岡松健太郎, 滝澤英明, 高橋めぐみ, 野呂瀬嘉彦, 北堀泰広, 川本進也, 竹田徹朗, 南伸治, 楢村友隆, 冨岡敏一, 坂元仁, 土戸哲明

    腎と透析   75 ( 別冊 HDF療法'13 )   136 - 138   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    菌の培養特性の影響を受けない全菌検索法(16S rRNA遺伝子の変性勾配ゲル泳動法)を用いて、透析施設で恒常的に透析用水を製造している人工透析用RO装置内の菌叢を観察した。ROモジュールの上流側と同様に、下流側からもDNAは採取された。ROモジュールの上流でハムを除く主要バンドは13本、下流では5本観察され、その泳動位置も互いに異なった。採取点の間に膜濾過工程のない下流と透析液では、下流の優占菌種が透析液でも観察され、さらにもう5本新たなものが観察された。バンド位置をヒストグラムでみると、RO膜の上流側と下流側では、バンドの数とパターンは異なった。

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 蛍光タンパク質センサー発現系を利用した枯草菌胞子コア内pHの推定

    加茂あずさ, 前田伸彦, 北村直毅, 坂元仁, 古田雅一, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   40th   197   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 血液透析システムにおける透析液品質の維持向上に関する細菌学的研究 透析液中に棲息する菌の起源に関する細菌遺伝子学的解析

    大薗 英一, 本田 和美, 熊谷 拓也, 根岸 秀樹, 井上 有紀, 市村 恭子, 岡松 健太郎, 滝澤 英明, 高橋 めぐみ, 野呂瀬 嘉彦, 北堀 泰広, 川本 進也, 竹田 徹朗, 南 伸治, 楢村 友隆, 冨岡 敏一, 坂元 仁, 土戸 哲明

    日本透析医会雑誌   28 ( 1 )   198 - 204   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本透析医会  

    透析液から分離される菌の起源を調べるために、人工透析を行っている6施設、5社の水処理装置・4社の中央供給装置(稼働期間1〜8年)で、原水・ROモジュール上流のRO1次(RO用水)・2次側(RO水)・透析液に棲息する菌の種類と優占性を全菌検索法(16SrRNA遺伝子の変性勾配電気泳動)で検討した。採取したすべての溶液に菌は複数種存在した。上流側の菌種とその優占性が連続する下流側で保たれていたのは、RO水-透析液間でETRFより上流で透析液を採取した3施設のみであった。他の3施設ではこの間にETRFが介在し、RO1次-2次間にはROモジュール、また原水-RO1次間にも何らかのろ過工程があった。その上流と下流の間で菌種は大きく異なり、その優占の順位性も保存されなかった。一般に透析液製造系全体の主要な汚染源はRO装置の上流からのリークと想定されている。しかし今回の結果では、リークは仮にあったとしても主要な汚染源ではなく、各膜ろ過工程の下流側で別の汚染が存在していると考えられた。(著者抄録)

    researchmap

  • 血液透析システムにおける透析液品質の維持向上に関する細菌学的研究 透析液中に棲息する菌の生理学的群集解析

    冨岡 敏一, 大薗 英一, 坂元 仁, 染川 侑香, 細井 庸介, 土戸 哲明

    日本透析医会雑誌   28 ( 1 )   181 - 197   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本透析医会  

    透析液供給装置稼働中の施設の透析液を対象とし、供試液から釣菌された微生物についてR2A培地を用いて培養した。単離された微生物をそれぞれ培養した後、16SrRNA遺伝子の相同性により菌種を同定し、5種のグラム染色陰性の菌株を得た。得られた菌叢の同定結果から、汚染菌の文献情報を調査した。さらに、各菌の単独培養を行い菌の特性を把握した。併せて、各菌の汚染の根源的生息形態と目されるバイオフィルムの形成能についても、培養試験を通じて明らかにした。方法は、各菌の増殖曲線、各種発育条件を検討するための培養試験を実施した。またバイオフィルム形成能を検討するため、各菌のバイオフィルム形成速度、培養条件の影響について調査した。ついで、検出された細菌間での混合培養によるバイオフィルム形成の可能性を探り、それらの共生バイオフィルム形成過程とその特性を検討した。今回の結果から消毒を連日行う必要性や消毒薬の滞留の有効性が裏付けられた。さらに清浄化対策の効果が施設ごとに異なる理由の一つに、棲息する菌の種差や構成される菌叢の違いによることが示唆された。これに対し汚染防止手段を適切に併用すれば、透析液の汚染抵抗性を向上させることが可能になると考えられた。これらの研究から得られる成果は、透析液およびシステムの汚染防止技術開発の礎として有用であるだけでなく、汚染防止指針を策定するうえにも基礎資料として重要な位置づけとなると期待できる。(著者抄録)

    researchmap

  • ストレス微生物学からの微生物制御

    土戸哲明, 坂元仁

    日本食品保蔵科学会誌   39 ( 2 )   109 - 113   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • HACCP教育講座(2)ストレス微生物学からの微生物制御

    土戸 哲明, 坂元 仁

    日本食品保蔵科学会誌 = Food preservation science   39 ( 2 )   109 - 113   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本食品保蔵科学会 ; 1997-  

    CiNii Books

    researchmap

  • 気相系シャーレおよび彩色石片上でのn-アルカノールの抗カビ活性

    廣池 晋治, 坂元 仁, シュエイブ アフメド

    The journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture   1   135 - 145   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学国際文化財・文化研究センター  

    CiNii Books

    researchmap

  • 枯草菌Dpsファミリータンパク質MrgAの機能解析

    寺村憲一郎, 坂元仁, 西尾啓祐, 土戸哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   64th   198   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 人工透析用透析液に用いられるRO水から分離される菌の起源

    本田和美, 大薗英一, 熊谷拓也, 根岸秀樹, 井上有紀, 市村恭子, 岡松健太郎, 滝澤英明, 高橋めぐみ, 野呂瀬嘉彦, 北堀泰広, 川本進也, 竹田徹朗, 南伸治, 楢村友隆, 冨岡敏一, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   39th   195   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 高濃度無機塩溶液における細菌胞子の特性変化

    高田恵輔, 相見佳子, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   39th   172   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 人工透析用透析液製造系のバイオバーデン部にUF膜を設置した際の微生物学的指標の推移

    大薗英一, 小幡徹, 井上有紀, 本田和美, 熊谷拓也, 根岸秀樹, 市村恭子, 岡松健太郎, 滝澤英明, 清水智治, 谷徹, 冨岡敏一, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   39th   194   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • エジプト文化財保護のための好乾性カビに対するアルカノールの阻害特性の解析

    廣池晋治, 坂元仁, 久米田裕子, 高鳥浩介, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   39th   191   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • カビ胞子に対する過マレイン酸の殺滅効果

    高田亜紀, 坂元仁, KENG Chan Lai, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   39th   177   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 過酢酸処理後の枯草菌損傷胞子の蘇生

    鈴木挙磨作, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   39th   51   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 超高温極短時間殺菌装置の粉体食品汚染胞子殺滅性能

    附野翔平, 井上周子, 岡本敏宏, 平田利雄, 狩山昌弘, 坂元仁, 土戸哲明

    日本食品工学会年次大会講演要旨集   13th   162   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大腸菌細胞のメカニカルストレスにおける細胞表層損傷の解析

    大植成美, 奥谷聡志, 坂元仁, 土戸哲明

    日本食品工学会年次大会講演要旨集   13th   149   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 酸化系殺菌剤の殺胞子効果における評価法の検討

    鈴木挙磨作, 坂元仁, 土戸哲明

    日本食品工学会年次大会講演要旨集   13th   163   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 殺菌処理における損傷菌・損傷胞子の発生と制御技術 (特集 殺菌技術)

    土戸 哲明, 坂元 仁

    食品工業   55 ( 10 )   45 - 53   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:光琳  

    CiNii Books

    researchmap

  • 殺菌技術 殺菌処理における損傷菌・損傷胞子の発生と制御技術

    土戸哲明, 坂元仁

    食品工業   55 ( 10 )   45 - 53   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 活性酸素発生性環境ストレス検知菌の造成とその利用

    土戸哲明, 坂元仁, 寺村憲一郎

    関西大学先端科学技術シンポジウム講演集   16th   250 - 251   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 4Cp12 枯草菌Dpsファミリータンパク質MrgAの機能解析(タンパク質工学/核酸工学,一般講演)

    寺村 憲一郎, 坂元 仁, 西尾 啓祐, 土戸 哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   64   198 - 198   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 細菌細胞のストレスに対する応答とその緑色蛍光タンパク質変異体を用いたモニタリング法の開発

    土戸 哲明, 坂元 仁

    理工学と技術 : 関西大学理工学会誌   18   75 - 80   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 微生物胞子の耐性と制御の基礎

    坂元仁

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   38th   44   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌細胞の酸化ストレス耐性におけるmrgA遺伝子の関与

    寺村憲一郎, 坂元仁, 土戸哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   63rd   48   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌胞子の熱死滅・損傷過程における水移動関連反応の特性評価

    濱名勝大, 坂元仁, 土戸哲明

    日本食品工学会年次大会講演要旨集   12th   159   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌の抗酸化酵素多重遺伝子破壊株の栄養要求特性

    言上智香, 寺村憲一郎, 坂元仁, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2011   106   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 食品汚染微生物制御のための自殺誘発殺菌法の開発

    土戸哲明, 松村吉信, 坂元仁

    浦上財団研究報告書   18   1 - 8   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 細菌細胞のストレスに対する応答とその緑色蛍光タンパク質変異体を用いたモニタリング法の開発

    土戸 哲明, 坂元 仁

    理工学と技術 : 関西大学理工学会誌   18   75 - 80   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学理工学会  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/10112/5864

  • 1Fp20 枯草菌細胞の酸化ストレス耐性におけるmrgA遺伝子の関与(遺伝子工学,一般講演)

    寺村 憲一郎, 坂元 仁, 土戸 哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   63   48 - 48   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 枯草菌細胞の抗酸化系遺伝子群欠損による自己溶菌能の低下とその要因

    寺村憲一郎, 西願文哉, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   37th   116   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Bacillus coagulans細胞の自己溶菌誘発特性と細胞壁分解酵素の関与

    田中清貴, 原裕人, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   37th   118   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 過有機酸の殺胞子効果に対する過酸化水素の共存効果

    平井知子, 山崎俊輔, 國重貴之, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   37th   67   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大腸菌の熱死滅に対する予備保温効果―細胞膜流動性と活性酸素の関与

    長岡由希子, 伊藤圭佑, 島内寿徳, 馬越大, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   37th   119   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌の抗酸化酵素多重遺伝子破壊株における細胞内代謝系の酸化損傷の解析

    寺村憲一郎, 言上智香, 西願文哉, 坂元仁, 土戸哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   62nd   88   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大豆油‐水混合系の加熱処理における枯草菌のGFP変異体発現胞子の死滅と蛍光挙動の解析

    濱名勝大, 坂元仁, 土戸哲明

    日本食品工学会年次大会講演要旨集   11th   169   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 過マレイン酸の殺胞子作用特性

    平井知子, 坂元仁, 土戸哲明

    日本食品工学会年次大会講演要旨集   11th   165   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌胞子の発芽と加熱処理過程におけるコア内に発現させたGFP変異体の蛍光変動

    北村直毅, 濱名勝大, 坂元仁, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2010   66   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 改変型GFPセンサーを用いた大腸菌の細胞損傷とその回復挙動の解析

    片山真理子, 坂元仁, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2010   66   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 3P-1122 枯草菌の抗酸化酵素多重遺伝子破壊株における細胞内代謝系の酸化損傷の解析(3b代謝工学,一般講演,代謝生理学・発酵生産,伝統の技と先端科学技術の融合)

    寺村 憲一郎, 言上 智香, 西願 文哉, 坂元 仁, 土戸 哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   22   88 - 88   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 温度ストレスによって誘発された枯草菌細胞死における自己損傷系関与の解析

    西願文哉, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   36th   153   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • GFPセンサーを用いた大腸菌細胞の損傷と回復挙動の解析

    片山真理子, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   36th   76   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大腸菌のストレス応答制御因子欠損株の感受性を指標としたn‐alkanol類の殺菌作用機作の解析

    米田友則, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   36th   180   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 種々の物理的・化学的殺菌における活性酸素関与の横断的解析

    寺村憲一郎, 西願文哉, 奥村慧伍, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   36th   198   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌胞子の発芽酵素欠損株を用いたショ糖脂肪酸エステルの発芽阻害特性の解析

    飯田健太, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   36th   150   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 液体培地から固体培地への環境変化による細菌の酸化ストレス損傷の発生

    井上裕介, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   36th   77   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Cre/loxPシステムによる枯草菌のピンポイント多重遺伝子破壊とその適用性

    坂元仁, 土戸哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   61st   20   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 有害菌制御のためのストレス微生物学概論

    土戸 哲明, 坂元 仁

    日本食品微生物学会雑誌 = Japanese journal of food microbiology   26 ( 2 )   70 - 75   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本食品微生物学会  

    DOI: 10.5803/jsfm.26.70

    CiNii Books

    researchmap

  • 加熱殺菌文献データベースの拡大増補版R8105の構築とその利用

    阿部智子, 坂元仁, 中村一郎, 土戸哲明

    日本食品工学会年次大会講演要旨集   10th   158   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌の主要コルテックス分解酵素欠損株の発芽特性

    坂元仁, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2009   242   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌のカタラーゼ,ahpCF,ohrA,ohrB,Mnカタラーゼホモログ遺伝子破壊株の特性

    奥村慧伍, 坂元仁, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2009   242   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 有害菌制御のためのストレス微生物学概論

    土戸 哲明, 坂元 仁

    日本食品微生物学会雑誌   26 ( 2 )   70 - 75   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本食品微生物学会  

    DOI: 10.5803/jsfm.26.70

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 2Bp22 Cre/loxPシステムによる枯草菌のピンポイント多重遺伝子破壊とその適用性(遺伝子工学,一般講演)

    坂元 仁, 土戸 哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   21   20 - 20   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 種々のストレスによって誘発された枯草菌細胞死における自己損傷系関与の解析

    西願文哉, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   35th   65   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大腸菌のストレス交差保護におけるストレス応答制御因子の関与の解析

    井上裕介, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   35th   139   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌のahpCF,ohrA,ohrB,Mnカタラーゼホモログ遺伝子破壊株の特性

    奥村慧伍, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   35th   66   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 自殺殺菌法の原理と応用 (特集:殺菌技術・殺虫技術)

    土戸 哲明, 坂元 仁

    食品工業   51 ( 14 )   20 - 26   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:光琳  

    CiNii Books

    researchmap

  • 低温ショック処理によるGeobacillus stearothermophilus細胞の自己溶解誘発殺菌

    田中清貴, 坂元仁, 土戸哲明

    日本食品工学会年次大会講演要旨集   9th   165   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 緑色蛍光タンパク質変異体センサーを用いた加熱プロセスにおける枯草菌胞子の挙動解析

    北村直毅, 坂元仁, 土戸哲明

    日本食品工学会年次大会講演要旨集   9th   164   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 殺菌技術・殺虫技術 自殺殺菌法の原理と応用

    土戸哲明, 坂元仁

    食品工業   51 ( 14 )   20 - 26   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 改変型GFPを用いた枯草菌胞子の加熱損傷機構の解析

    北村直毅, 坂元仁, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2008   242   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大腸菌のストレス交差耐性化へのストレス関連シグマ因子の関与

    細江翔子, 井上裕介, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   34th   39   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • レシオメトリックGFPセンサーを用いた細菌細胞の損傷モニタリング法の開発

    林絹美, 片山真理子, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   34th   102   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 改変GFPを利用した大腸菌細胞における食塩ショック損傷の解析

    林絹美, 片山真理子, 坂元仁, 土戸哲明

    日本食品工学会年次大会講演要旨集   8th   93   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • GFPセンサーを利用した枯草菌胞子の発芽および加熱損傷における胞子コア内変化のモニタリング

    坂元仁, 北村直毅, 土戸哲明

    日本食品工学会年次大会講演要旨集   8th   126   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 改変型GFPを利用した枯草菌胞子の熱損傷機構の解析

    坂元仁, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2007   29   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌のカタラーゼ群の解析

    奥村慧伍, 土戸哲明, 坂元仁

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2007   29   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • GFPを利用した微生物細胞の損傷・分化に関する生命情報モニタリング

    坂元仁, 土戸哲明

    関西大学先端科学技術シンポジウム講演集   11th   123 - 128   2007年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 細菌の酸化ストレス防御システムと酸化系抗菌剤の作用メカニズム

    坂元 仁, 土戸 哲明

    日本食品微生物学会雑誌 = Japanese journal of food microbiology   23 ( 2 )   41 - 52   2006年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本食品微生物学会  

    DOI: 10.5803/jsfm.23.41

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2007007789

  • 枯草菌のカタラーゼ群の解析

    坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   33rd   102   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 加熱損傷大腸菌のストレス耐性化におけるσ因子発現制御系の関与

    米田友則, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   33rd   123   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌の胞子形成期における染色体DNA分解の解析

    坂元仁, 内田昌利, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2006   253   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 大腸菌OW6株の熱死滅予測モデリングにおける発育温度と回復温度の影響の解析

    山根亜希子, JAGANNATH A, LEGEURINEL I, 坂元仁, 土戸哲明

    日本食品工学会年次大会講演要旨集   6th   123   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 活性酸素による化学的殺菌とバクテリアの防御システム (特集:微生物制御と殺菌技術)

    坂元 仁, 松村 吉信, 土戸 哲明

    食品工業   48 ( 12 )   42 - 53   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:光琳  

    CiNii Books

    researchmap

  • 微生物制御と殺菌技術 活性酸素による化学的殺菌とバクテリアの防御システム

    坂元仁, 松村吉信, 土戸哲明

    食品工業   48 ( 12 )   42 - 53   2005年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌胞子の耐性化にスーパーオキシドジスムターゼは関与する

    坂元仁, 山口信一, 土戸哲朗, 土戸哲朗

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2005   221   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 発育温度を考慮した細菌胞子の熱死滅予測モデル

    玉川裕香子, 宮内秀彰, 坂元仁, 土戸哲明

    日本食品工学会年次大会講演要旨集   5th   97   2004年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 食塩ショックによる大腸菌の死滅機構

    林絹美, 藤岡寛, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   31st   43   2004年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • メンブレン・ストレスバイオテクノロジーとしての細胞膜損傷の誘発による殺菌とモニタリング

    土戸 哲明, 坂元 仁

    生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi   82 ( 5 )   193 - 196   2004年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    researchmap

    その他リンク: http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10514804

  • 2種の新規なスーパーオキシドジスムターゼと遺伝子破壊株の特性

    隈下祐一, 宮内秀彰, 早川朋子, 坂元仁, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2004   151   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌リポタンパク質ヌクレアーゼYokFのC末端ドメインの役割

    坂元仁, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2004   151   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 食塩ショックによる死滅と細胞膜損傷評価のための改変型GFPの構築

    林絹美, 坂元仁, 土戸哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   2003   190   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Geobacillus stearothermophilusの一価カチオンによる溶菌誘発とオートリシンの関与

    修理亜也子, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   30th   78   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌における2種の新規なスーパーオキシドジスムターゼとそれらの遺伝子破壊株の特性

    早川朋子, 隈下祐一, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   30th   134   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌胞子形成期に作用するヌクレアーゼと細胞死

    加藤紘道, 坂元仁, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   30th   79   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Geobacillus stearothermophilusの自己溶菌誘発と死滅の特性

    修理亜也子, 坂元仁, 土戸哲明

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2003   188   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌の胞子形成期初期の細胞死と染色体DNAの分解

    坂元仁, 加藤紘道, 土戸啓明

    日本農芸化学会大会講演要旨集   2003   188   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 3H09-3 食塩ショックによる死滅と細胞膜損傷評価のための改変型 GFP の構築

    林 絹美, 坂元 仁, 土戸 哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   15   190 - 190   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 浸透圧ショックによる細菌死滅の特性

    林絹美, 仲本秀臣, 坂元仁, 土戸哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   2002   138   2002年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌の胞子形成期の細胞死とDNaseの発現挙動

    坂元仁, 加藤紘道, 土戸哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   2002   126   2002年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 773 浸透圧ショックによる細菌死滅の特性(醸造・醸造工学,食品・食品工学,一般講演)

    林 絹美, 仲本 秀臣, 坂元 仁, 土戸 哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   14   138 - 138   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 729 枯草菌の胞子形成期の細胞死とDNaseの発現挙動(発酵・発酵工学,一般講演)

    坂元 仁, 加藤 紘道, 土戸 哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   14   126 - 126   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 枯草菌の温度ストレスによるDNA切断における39K DNaseの関与

    坂元仁, 佐々木美穂, 松村吉信, 土戸哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   2000   255   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌の温度ストレスによるDNA切断における39K DNAエンドヌクレアーゼの関与

    坂元仁, 佐々木美穂, 松村吉信, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   27th   44   2000年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 1045 枯草菌の温度ストレスによるDNA切断における39K DNaseの関与

    坂元 仁, 佐々木 美穂, 松村 吉信, 土戸 哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   12   255 - 255   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 枯草菌細胞の温度ストレスによるDNA切断に関与するエンドヌクレアーゼ

    坂元仁, 佐々木美穂, 西中正年, 松村吉信, 土戸哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   1999   54   1999年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌細胞における温度ストレスによるDNA切断

    坂元仁, 西中正年, 松村吉信, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   26th   40   1999年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 枯草菌の温度ストレスによる細胞死とDNA切断

    坂元仁, 松村吉信, 土戸哲明

    関西大学先端科学技術シンポジウム講演集   3rd   212 - 221   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 404 枯草菌細胞の温度ストレスによるDNA切断に関与するエンドヌクレアーゼ

    坂元 仁, 佐々木 美穂, 西中 正年, 松村 吉信, 土戸 哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   11   54 - 54   1999年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 枯草菌細胞の低温ストレスによるDNA切断

    坂元仁, 南恵子, 松村吉信, 土戸哲明

    日本防菌防黴学会年次大会要旨集   25th   27   1998年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 604 枯草菌細胞における温度ストレスによるDNA切断

    坂元 仁, 西中 正年, 松村 吉信, 土戸 哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   10   88 - 88   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 362 枯草菌由来のグリシン/ヒスチジンリッチ蛋白質のクローニングと解析

    坂元 仁, 松村 吉信, 土戸 哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   7   107 - 107   1995年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生物工学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 枯草菌由来のグリシン/ヒスチジンリッチ蛋白質のクローニングと解析

    坂元仁, 松村吉信, 土戸哲明

    日本生物工学会大会講演要旨集   1995   107   1995年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

▼全件表示

受賞

  • 論文賞

    2022年8月   日本食品工学会   Bacillus amyloliquefaciens胞子の乾燥魚粉からの分離と超高温極短時間殺菌装置における熱死滅

    附野翔平, 坂元仁, 朝田良子, 井上周子, 平田利雄, 狩山昌弘, 土戸哲明

     詳細を見る

  • 工学教育賞業績賞

    2013年3月   日本工学教育協会   理工学主導の医学・薬学・看護学連携教育とその基盤形成に連動した学校)理科縦貫教育の先進的活動

    河原 秀久, 坂元 仁, 倉田 純一, 山本 健

     詳細を見る

  • 平成22年度 FOOMA JAPAN 2010 アカデミックプラザ賞

    2010年6月   一般社団法人 日本食品機械工業会  

    坂元 仁, 土戸 哲明

     詳細を見る

  • 平成14年度 論文賞

    2002年9月   日本防菌防黴学会  

    坂元 仁

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 固体培養ストレス感受性大腸菌変異株を用いた寒天培地中の増殖阻害メカニズムの解明

    2024年1月 - 2025年3月

    (公社)日本生物工学会未培養微生物(微生物ダークマター)資源工学研究部会、(公財)発酵研究所  (公社)日本生物工学会未培養微生物(微生物ダークマター)資源工学研究部会[(公財)発酵研究所 2023年度 学会・研究部会助成]研究助成 

    朝田良子

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 生存しているが発芽不能状態の芽胞を標的とした未培養微生物の発芽および培養法の開発

    2021年11月 - 2023年3月

    (公社)日本生物工学会  (公社)日本生物工学会未培養微生物(微生物ダークマター)資源工学研究部会[(公財)発酵研究所 学会・研究部会助成]研究助成 

    坂元仁, 朝田良子

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 殺菌ストレスで発生する損傷菌の動態解析と予測モデリングの構築

    研究課題/領域番号:21K05489  2021年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    朝田 良子, 古田 雅一, 坂元 仁, 土戸 哲明

      詳細を見る

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    研究代表者らがこれまでE.coliなどの栄養細胞を対象として理論的に確立されている損傷菌計数法(差分後培養法:Differential Subculture法)をBacillus subtilis芽胞に適用し、さらに加熱殺菌と深紫外線殺菌により生じる損傷菌の検出への適用性を検討した。差分後培養法の対象法である発育遅延解析法(液体培養)では、加熱殺菌、深紫外線殺菌ともに、殺菌処理前後で希釈率と遅延時間の相関性に有意な差はなく、いずれの場合においても適用要件を満たすことを確認した。このことにより、健常芽胞と損傷芽胞とが区別ができ損傷芽胞の計数評価ができるようになった。この成果について、理論考証がやや遅れたものの、現在、研究代表者を中心として論文投稿を準備中である。
    また、上記の損傷芽胞の計数法の確立により各種殺菌ストレスにおける損傷芽胞の計数評価と動態解析を行った。野生株を用いた基準法である固体平板培養法との比較においては、加熱殺菌では基準法と対象法との生菌数の差分が大きく、これが損傷菌の存在を示すものと考えられる。加熱殺菌では、芽胞膜や膜上に存在する発芽系酵素群などのタンパク質への損傷が起こる可能性があり、今後はこれらの欠損株を用いた損傷・回復機構の解明へと進めていく計画である。一方、γ線および深紫外線殺菌では差分が小さく、加熱殺菌と比較して損傷菌の存在が少ないことを確認した(朝田ら、VINANST-14、日本防菌防黴学会、2021)。γ線および深紫外線はDNA損傷を引き起こすため、今後はDNA損傷の検出や、各種DNA修復遺伝子群の影響を評価し、損傷・回復機構について検討を進める計画である。

    researchmap

  • 量子ビームの優れた殺菌特性を生かした複合殺菌法の開発と損傷菌の高効率殺滅への応用

    研究課題/領域番号:20K12496  2020年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    古田 雅一, 朝田 良子, 土戸 哲明, 坂元 仁, 高松 宏治, 桑名 利津子

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    殺菌処理に対して強い抵抗性を示す細菌芽胞の発育には、発芽,発芽後成長から栄養増殖に至る特徴的な増殖過程を液体培養時の濁度のモニタリングにより確認し、DNA修復欠損株を用いて殺菌処理が芽胞の発育のそれぞれの過程にどのように影響するかについての検討を開始した。
    加熱処理と香辛料の一種、タイムの精油成分thymolについては加熱処理は発芽過程を最も強く抑制し, thymolは発芽とともに栄養増殖過程を抑制することを見出した。
    一方、ガンマ線は芽胞の発芽に対し抑制効果がなく、発芽後成長と栄養増殖に関しては、ガンマ線による抑制効果が確認でき、特に栄養増殖は低線量でも顕著な効果が見出された。
    さらに過酢酸処理とγ線照射による内膜やその内膜に多くが存在する発芽システムへの影響、また、スポアコートの各殺菌処理に対する防護機能についてスポアコート・発芽関連遺伝子の欠損株を用いて詳細に検討したところ、γ線についてはスポアコートの有無、発芽システムには直接的影響を与えず、過酸化水素はスポアコートの有無が殺菌効果に影響し、スパアコートに存在するSH基との相互作用により、過酢酸の殺菌からの防御に役割を果たしていることが示唆された。ガンマ線はゲノムDNAに対し直接・間接的に作用することで切断し、芽胞の発芽後成長ではDNAの修復が行われること、栄養増殖ではDNAの合成が行われることから、ガンマ線照射芽胞からDNAを抽出しアガロースゲル電気泳動によりDNAの二本鎖切断と修復の状況を検討中である。
    さらに先行研究では、加熱処理時にチモールを同時に存在させることで相乗効果があることを見出しました。またゲノム損傷が細胞致死の原因であるγ線と紫外線(UV-C)との併用処理においても相乗効果がの可能性が見出されたので同じ発育過程に作用する処理同士を同時に処理することで、殺菌の相乗効果が発現される可能性が期待される。

    researchmap

  • Bacillus属細菌胞子の発芽・増殖過程の劣化を指標とした損傷菌生成機構の解析

    研究課題/領域番号:16K05018  2016年4月 - 2019年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    古田 雅一, 坂元 仁, 土戸 哲明, 高松 宏治, 桑名 利津子

      詳細を見る

    配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:1110000円 )

    Bacillus subtilis芽胞のガンマ線照射による芽胞DNAの損傷や発芽及び発芽後増殖時の細胞の障害及び修復について知見を得ることを目的としてBacillus subtilis芽胞の発芽過程をマイクロプレートリーダーにより加熱と比較したところ、加熱による発芽速度の減少がみられたのに対し、ガンマ線照射は発芽には影響せず、ジピコリン酸欠損株やGFP融合タンパク質生産株や発芽を阻害するcarvacrol,thymolによる検討から、芽胞の発芽阻害は芽胞の成分タンパク質の変性が関わる一方、ガンマ線照射の場合は芽胞のゲノムDNAの損傷と修復が、細胞死に大きく関わっていることが強く示唆された。

    researchmap

担当経験のある科目(授業)

  • 地球環境A(地球環境と人間 )

    2022年4月 - 現在 機関名:神戸松蔭女子学院大学

     詳細を見る

  • ダークマター微生物資源利用・生物化学工学

    2022年2月 - 現在 機関名:筑波大学

     詳細を見る

  • 化学

    2018年4月 - 現在 機関名:近畿大学

     詳細を見る

  • 地球環境と人間

    2018年4月 - 2021年3月 機関名:神戸松蔭女子学院大学

     詳細を見る

  • マルチメディア入門

    機関名:阪南大学

     詳細を見る

  • 自然科学への招待

    機関名:大阪府立大学

     詳細を見る

  • 自然環境と人間

    機関名:京都聖母女学院短期大学

     詳細を見る

▼全件表示