2024/03/30 更新

写真a

ワダ タカヒロ
和田 隆宏
WADA,Takahiro
所属
システム理工学部 教授
職名
教授
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位

  • 理学博士

研究キーワード

  • 放射線の生体影響、数理モデル

  • 超重元素、揺動散逸動力学、原子核反応

研究分野

  • 自然科学一般 / 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論

  • 環境・農学 / 放射線影響  / 数理モデル

学歴

  • 京都大学   理学研究科   物理学第2

    1981年4月 - 1986年3月

      詳細を見る

  • 京都大学   理学部

    1977年4月 - 1981年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 甲南大学 助教授

    1995年4月 - 2007年3月

      詳細を見る

  • 大阪歯科大学 専任講師

    1993年4月 - 1995年3月

      詳細を見る

  • 理化学研究所 基礎科学特別研究員

    1989年10月 - 1993年3月

      詳細を見る

  • 日本学術振興会 特別研究員

    1988年4月 - 1989年9月

      詳細を見る

  • 京都大学基礎物理学研究所 研究員

    1986年4月 - 1988年3月

      詳細を見る

所属学協会

  • 日本放射線影響学会

    2021年9月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本原子力学会

    2010年3月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本物理学会

    1983年3月 - 現在

      詳細を見る

委員歴

  • 日本学術振興会 産学協力研究委員会 第195委員会「放射線の利用と生体影響」   副委員長  

    2019年4月 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本学術振興会 研究開発専門委員会「放射線の生体影響の分野横断的研究」   委員長  

    2015年10月 - 2018年9月   

      詳細を見る

論文

  • A mathematical model for radiation-induced life-shortening attributed to cancer 査読

    Tetsuhiro Kinugawa, Ignacia Braga Tanaka, Satoshi Tanaka, Yuichiro Manabe, Fuminobu Sato, Takahiro Wada

    International Journal of Radiation Biology   1 - 7   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Informa UK Limited  

    DOI: 10.1080/09553002.2023.2261529

    researchmap

  • Four-dimensional Langevin approach to fission with Cassini shape parameterization 査読

    Kazuki Okada, Takahiro Wada, Nicolae Carjan

    EPJ Web of Conferences   284   04018 - 04018   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:EDP Sciences  

    We apply the Cassini shape parameterization to the dynamical study of actinide fission using the multi-dimensional Langevin equation. The fragment mass distributions for fission of <sup>236</sup>U and <sup>256, 258</sup> Fm are calculated with the 4D Langevin equation. The 4D collective space is formed by adding either α<sub>3</sub> or α<sub>6</sub> to the basic 3D {α, α<sub>1</sub>, α<sub>4</sub>} space. We investigate the role of α<sub>3</sub> and α<sub>6</sub> by comparing the results of 4D (α<sub>3</sub> or α<sub>6</sub>) with that of 3D. For 236U and 256Fm, where asymmetric fission is predominant, the fragment mass distributions calculated in the 4D (α<sub>3</sub>) space are in good agreement with experimental data. On the other hand, for <sup>258</sup>Fm, which is characterized by symmetric fission, 4D (α<sub>6</sub>) is effective for describing the shape of compact symmetric fragments. We demonstrate the advantages of the Cassini shape parameterization for the dynamical study of actinide fission.

    DOI: 10.1051/epjconf/202328404018

    researchmap

  • Combined analysis of cancer incidence and lifespan in mice exposed to chronic low dose rate radiation 査読

    Tetsuhiro Kinugawa, Takahiro Wada, Yuichiro Manabe, Fuminobu Sato, Satoshi Tanaka

    Radiation Protection Dosimetry   Vol. 198 ( 13-15 )   1160 - 1164   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The authors performed a combined analysis using the data obtained from continuous low dose rate irradiation experiments on mice conducted at the Institute for Environmental Sciences, namely, cancer incidence data and lifespan data. They estimated the length of cancer progression period, which is difficult to assess experimentally. The combined analysis showed that the mean cancer progression period is 173 d in the control group and 103 d in the irradiated group.

    DOI: 10.1093/rpd/ncac087

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • On Radiation-Induced Aging: Accelerated or Premature Aging 査読

    Takahiro Wada, Tetsuhiro Kinugawa, Satoshi Tanaka

    Radiation Protection Dosimetry   Vol 198 ( 13-15 )   1155 - 1159   2022年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/rpd/ncac086

    researchmap

  • Possible ternary fission of super-heavy nuclei 査読

    Takahiro Wada, Kazuki Okada, Nicolae Carjan, Fedir Ivanyuk

    European Physical Journal EPJ Web of Conference   256 00018   2021年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Genetic Effects Simulator “WAMSIM” 査読

    Yuichi TSUNOYAMA, Yosuke ONOUE, Kazuyo SUZUKI, Yasutaka TAKANISHI, Jo SATO, Yuichiro MANABE, Takahiro WADA, Hiroshi TOKI, Masako BANDO

    Japanese Journal of Health Physics   55 ( 4 )   207 - 214   2020年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Health Physics Society  

    DOI: 10.5453/jhps.55.207

    researchmap

  • 遺伝的影響予測シミュレータ「WAMSIM」 ―動植物への低 LET 放射線照射実験における遺伝的影響を予測する WAM モデルシミュレータ― 査読

    Yuichi TSUNOYAMA, Yosuke ONOUE, Kazuyo SUZUKI, Yasutaka TAKANISHI, Jo SATO, Yuichiro MANABE, Takahiro WADA, Hiroshi TOKI, Masako BANDO

    Japanese Journal of Health Physics   55-4   2020年10月

     詳細を見る

  • The Importance of Mathematical Models for Understanding the Biological Effects of Radiation: Whack-A-Mole Model and Subsequent Developments

    Yuichiro Manabe, Tetsuhiro Kinugawa, Takahiro Wada, Satoshi Tanaka, Yuichi Tsunoyama, Hiroo Nakajima, Hiroshi Toki, Masako Bando

    RADIOISOTOPES   69 ( 7 )   243 - 252   2020年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Radioisotope Association  

    DOI: 10.3769/radioisotopes.69.243

    researchmap

  • Comparison of the LQ and WAM Models on the Fractionation Effect in Radiation Therapy and Animal Experiments 査読

    Masako Bando, Yosuke Onoue, Yuichi Tsunoyama, Kazuyo Suzuki, Yasutaka Takanishi, Joe Sato, Yuichiro Manabe, Takahiro Wada, Hiroshi Toki

    Journal of Nuclear Medicine and Radiation Therapy   11-2   2020年6月

     詳細を見る

  • Relationship between environmental radiation and radioactivity and childhood thyroid cancer found in Fukushima health management survey 査読

    Hiroshi Toki, Takahiro Wada, Yuichiro Manabe, Yuichi Tsunoyama, Toshihiro Higuchi, Masako Bando

    Scientific Reports   10:4074   2020年3月

     詳細を見る

  • Verification of a dose rate-responsive dynamic equilibrium model on radiation-induced mutation frequencies in mice 査読

    Yuichi Tsunoyama, Kazuyo Suzuki, Miwako Masugi-Tokita, Hiroo Nakajima, Yuichiro Manabe, Takahiro Wada, Masako Bando

    International Journal of Radiation Biology   95 ( 10 )   1414 - 1420   2019年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    © 2019, Copyright © 2019 Taylor & Francis Group LLC. Purpose: We have proposed a mathematical model (WAM model) expressing increment of the dose-rate dependent mutation frequency caused by artificial radiations. In this model, it is defined that the pool of mutant cells in dynamic equilibrium in organisms. We verified the accuracy of the WAM prediction of mutation frequency in mice. Materials and methods: The theoretical values calculated by the WAM model were compared with the experimental values obtained from the large mouse genetics program at the Oak Ridge National Laboratory (ORNL). Results: Most of all the theoretical values in acute and chronic irradiation conditions nearly coincided with the experimental values. However, the theoretical value of the chronic conditions at the dose-rate of 0.8 R/min was significantly higher than its experimental value. This discordance was able to be minimized in the WAM assumption, when the period from the end of exposure to start mating was two weeks longer. Conclusions: As a result of comparison between experimental and theoretical data, the certainty of the WAM model was confirmed in mice and it was shown that the genetic influence varies depending on the dose-rate.

    DOI: 10.1080/09553002.2019.1569772

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Incidence of Thyroid Cancer Among Children and Young Adults in Fukushima, Japan 査読

    Kazuyo Suzuki, Hiroshi Toki, Takahiro Wada

    JAMA Otolaryngol Head Neck Surgery   145(8):768-769   2019年

     詳細を見る

  • Study of mutation from DNA to biological evolution 査読 国際誌

    Masako Bando, Tetsuhiro Kinugawa, Yuichiro Manabe, Miwako Masugi, Hiroo Nakajima, Kazuyo Suzuki, Yuichi Tsunoyama, Takahiro Wada, Hiroshi Toki

    International Journal of Radiation Biology   doi: 10.1080/09553002.2019.1606957 ( 10 )   1390 - 1403   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/09553002.2019.1606957

    PubMed

    researchmap

  • 放射線誘発変異発生頻度線量率応答モデル WAM モデルを用いたラッセルのマウス実験結果の再解析 招待

    角山 雄一, 鈴木 和代, 馬杉美和子, 中島 裕夫, 真鍋勇一郎, 和田 隆宏, 坂東 昌子

    日本放射線安全管理学会誌   17 ( 2 )   138 - 140   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.11269/jjrsm.17.125

    researchmap

  • Nuclear Theory for The Synthesis of Superheavy Elements—From The View Point of Fluctuation-dissipation Theory— 査読

    Takahiro Wada

    RADIOISOTOPES   67 ( 6 )   255 - 265   2018年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Radioisotope Association  

    DOI: 10.3769/radioisotopes.67.255

    researchmap

  • Angular distribution of scission neutrons studied with time-dependent Schrödinger equation 査読

    Takahiro Wada, Tomomasa Asano, Nicolae Carjan

    EPJ Web of Conferences   169   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:EDP Sciences  

    We investigate the angular distribution of scission neutrons taking account of the effects of fission fragments. The time evolution of the wave function of the scission neutron is obtained by integrating the time-dependent Schrodinger equation numerically. The effects of the fission fragments are taken into account by means of the optical potentials. The angular distribution is strongly modified by the presence of the fragments. In the case of asymmetric fission, it is found that the heavy fragment has stronger effects. Dependence on the initial distribution and on the properties of fission fragments is discussed. We also discuss on the treatment of the boundary to avoid artificial reflections.

    DOI: 10.1051/epjconf/201816900029

    Scopus

    researchmap

  • Time-Dependent Approach to Angular Distribution and Energy of Scission Neutrons 査読

    Takahiro Wada, Tomomasa Asano

    Fission and Properties of Neutron-Rich Nuclei   2017年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:WORLD SCIENTIFIC  

    DOI: 10.1142/9789813229426_0069

    researchmap

  • Dose and dose-rate dependence of mutation frequency under long-term exposure - a new look at DDREF from WAM model 査読

    Takahiro Wada, Yuichiro Manabe, Issei Nakamura, Yuichi Tsunoyama, Hiroo Nakajima, Masako Bando

    JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY   53 ( 11 )   1824 - 1830   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    We have investigated the dependence of the mutation frequency on the dose and dose rate of artificial radiation using the Whack-A-Mole (WAM) model that we recently proposed. In particular, we pay special attention to the case of long-term and low-dose-rate exposure. Our results indicate that the WAM model successfully describes the dose-rate dependence, and it can replace the so-called dose and dose-rate effectiveness factor (DDREF), which has been used for long, to account for the differences between high-dose-rate and low-dose-rate data. The basic properties of the WAM model are discussed with special emphasis on the dose-rate dependence in order to demonstrate how the dose-rate dependence, which is built into the model explicitly, plays a key role. Biological effects of long-term exposure to extremely low-dose-rate radiation are discussed in light of analysis of mega-mouse experiments using the WAM model. In the WAM model, the effects of long-term exposure show a saturation property, thus making it distinctly different from the linear no threshold (LNT)' hypothesis that predicts a linear increase of the effects with time.

    DOI: 10.1080/00223131.2016.1164635

    Web of Science

    researchmap

  • Mathematical model which can estimate the mutation frequency induced by radiation, considering dose rate explicitly 査読

    Yuichiro Manabe, Takahiro Wada, Yuichi Tsunoyama, Hiroo Nakajima, Masako Bando

    GENES & GENETIC SYSTEMS   90 ( 6 )   399 - 399   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:GENETICS SOC JAPAN  

    Web of Science

    researchmap

  • 放射線誘発突然変異頻度の線量・線量率応答への数理モデル~Whack-A-Moleモデル~の適用 査読

    真鍋勇一郎, 和田隆宏, 中村一成, 角山雄一, 中島裕夫, 坂東昌子

    放射線生物研究   50(3), 211-225   2015年

     詳細を見る

  • 16pCT-2 WAM模型と線量率効果 : 放射線量の時間変化と変異率の振る舞い

    和田 隆宏, 真鍋 勇一郎, 角山 雄一, 中島 裕夫, 坂東 昌子

    日本物理学会講演概要集   70   2899 - 2899   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2899

    CiNii Books

    researchmap

  • Whack-A-Mole Model: Towards a Unified Description of Biological Effects Caused by Radiation Exposure 査読

    Yuichiro Manabe, Takahiro Wada, Yuichi Tsunoyama, Hiroo Nakajima, Issei Nakamura, Masako Bando

    Journal of the Physical Society of Japan   84, 044002   2015年

     詳細を見る

  • Effects of the fission fragments on the angular distribution of scission particles 査読

    T. Wada, T. Asano, N. Carjan

    SCIENTIFIC WORKSHOP ON NUCLEAR FISSION DYNAMICS AND THE EMISSION OF PROMPT NEUTRONS AND GAMMA RAYS, THEORY-3   64   34 - 39   2015年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    We investigate the angular distribution of scission particles taking account of the effects of fission fragments. The time evolution of the wave function of the scission particle is obtained by integrating the time-dependent Schrodinger equation. The effects of the fission fragments are taken into account by means of the optical potentials. The angular distribution is strongly modified by the presence of the fragments. The attractive nuclear potential enhances the yield along the fragment axis for both neutrons and protons. For scission protons, the focusing effect due to the repulsive Coulomb field of the fragments is demonstrated. In the case of asymmetric fission, it is found that the heavy fragment has stronger effects. (C) 2015 The Authors. Published by Elsevier B.V.

    DOI: 10.1016/j.phpro.2015.04.005

    Web of Science

    researchmap

  • 16pCT-1 突然変異率の扇形振る舞いのWAM模型による説明

    真鍋 勇一郎, 和田 隆宏, 角山 雄一, 中島 裕夫, 坂東 昌子

    日本物理学会講演概要集   70   2898 - 2898   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2898

    CiNii Books

    researchmap

  • 16pCT-3 突然変異率と生命の進化

    坂東 昌子, 真鍋 勇一郎, 和田 隆宏, 角山 雄一, 中島 裕夫

    日本物理学会講演概要集   70   2900 - 2900   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2900

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aAR-10 放射線生体影響定量評価のための2成分理論モデル

    真鍋 勇一郎, 和田 隆宏, 角山 雄一, 中島 裕夫, 中村 一成, 坂東 昌子

    日本物理学会講演概要集   70   3426 - 3426   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_3426

    CiNii Books

    researchmap

  • Angular Distribution of the Scission Neutrons with Respect to the Fission Axis 査読

    M. Rizea, N. Carjan, T. Wada

    SCIENTIFIC WORKSHOP ON NUCLEAR FISSION DYNAMICS AND THE EMISSION OF PROMPT NEUTRONS AND GAMMA RAYS   47   27 - 32   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    We study the angular distribution of the scission neutrons in a time dependent approach. This implies the numerical solution of the bi-dimensional time-dependent Schrodinger equation (TDSE) with time-dependent potential. To describe the axially symmetric extremely deformed nuclear shapes involved, we have used modified Cassini ovals. The Hamiltonian in cylindrical coordinates is discretized on a bi-dimensional grid, using finite difference approximations of the derivatives. The initial wave-functions for TDSE are the eigensolutions of the stationary Schrodinger equation whose potential corresponds to the pre-scission point (when the neck connecting the primary fission fragments starts to break). The time evolution is calculated by a Crank-Nicolson scheme until the neck dissappears (the post-scission point). The resulting wave-functions are then propagated keeping the last configuration to further intervals of time. We investigate the nucleus U-236 at different mass asymmetries. The numerical solutions can be used to evaluate relevant physical quantities. Among them, the current density, a key quantity in the angular distribution calculation. The angular distribution of the scission neutrons is a priori a way to separate them from other neutron components. Moreover our preliminary results show a striking similarity with the angular distribution of the neutrons evaporated from fully accelerates fragments. (C) 2013 The Authors. Published by Elsevier B.V.

    DOI: 10.1016/j.phpro.2013.06.005

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of Fission Fragments on the Angular Distribution of Scission Neutrons 査読

    T. Wada, T. Asano, M. Hirokane, N. Carjan, M. Rizea

    SCIENTIFIC WORKSHOP ON NUCLEAR FISSION DYNAMICS AND THE EMISSION OF PROMPT NEUTRONS AND GAMMA RAYS   47   33 - 38   2013年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    We investigate the effects of the fission fragments on the angular distribution of scission neutrons. The time evolution of the wave function of the scission neutron is obtained by integrating the time-dependent Schrodinger equation. The effects of the re-absorption and scattering by the fission fragments are taken into account by means of the optical potential. The angular distribution is strongly modified by the presence of the fragments. Dependence on the magnitude of the absorption is discussed. Influence of the finiteness of the grid size is also discussed. (C) 2013 The Authors. Published by Elsevier B.V.

    DOI: 10.1016/j.phpro.2013.06.006

    Web of Science

    researchmap

  • Effect of Uncertainties in Nuclear Reaction Rate on Nucleosynthesis Paths 査読

    Kazuyuki Yamamoto, Kiyoshi Kato, Takahiro Wada, Masahisa Ohta

    PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS   123 ( 6 )   1029 - 1039   2010年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE  

    We propose a Monte Carlo analysis that provides us with a useful diagnostic method to identify the nucleosynthesis paths giving helpful information to understand the nuclear burning mechanism in stellar evolution, connecting with network calculations. Applying the Monte Carlo analysis to the nucleosynthesis in the He shell flash model, we show that a. considerable change in synthesis paths occurs from (16)O to Ne isotopes depending on the reaction rate of (17)O(n, gamma)(18)O.

    Web of Science

    researchmap

  • Nuclear fission of Fm isotopes 査読

    T. Asano, T. Wada, M. Ohta, S. Chiba

    AIP Conference Proceedings   1238   325 - 327   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Multi-modal fission has been systematically investigated for the series of isotopes of Fm and Cf. The multi-dimensional Langevin-type stochastic differential equation is used for the dynamical calculation. The primary fission mode changes from mass-asymmetric fission to mass-symmetric fission with the increase of neutron numbers for both Fm and Cf cases. © 2010 American Institute of Physics.

    DOI: 10.1063/1.3455960

    Scopus

    researchmap

  • Radiative capture cross section for 16o(n,γ)17o and 16o(p,γ)17f below astrophysical energies 査読

    Kazuyuki Yamamoto, Hiroshi Masui, Kiyoshi Katõ, Takahiro Wada, Masahisa Ohta

    Progress of Theoretical Physics   121 ( 2 )   375 - 390   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    In this paper we aim to construct a reliable theoretical framework to analyze nuclear reaction cross sections concerning the nucleosyntheses of light nuclei. To explain the reaction cross sections of 16O(n,γ) 17O and 16O(p, γ)17F, we propose a theoretical procedure combining an 16O+N model and the complex scaling method with the Lippmann-Schwinger solution for the complex-scaled Green's operator. We demonstrate that this procedure is a powerful tool in the analysis of the reactions observed in the lower-energy region including astrophysical energies.

    DOI: 10.1143/PTP.121.375

    Scopus

    researchmap

  • A DYNAMICAL CALCULATION OF MULTI-MODAL NUCLEAR FISSION 査読

    TAKAHIRO WADA, TOMOMASA ASANO

    Fission and Properties of Neutron-Rich Nuclei   2008年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:WORLD SCIENTIFIC  

    DOI: 10.1142/9789812833433_0026

    researchmap

  • Systematic Study for the Shell Effect in the Fission Fragment Mass Distribution Ruptured from Neutron Rich Nuclei 査読

    和田 隆宏

    Nuclear Physics A,   Vol.805, pp.558 - 560   2008年

     詳細を見る

  • Neutron capture reaction in oxygen nuclei near threshold energy regions 査読

    K. Yamamoto, H. Masui, K. Kato, T. Wada, M. Ohta

    AIP Conference Proceedings   1016   227 - 232   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:American Institute of Physics Inc.  

    For the key reactions 16O(n,γ)17O and 17O(n,γ)18O on nucleosyntheses in stellar interior, the theoretical estimate for the cross section and reaction rate have been made. The careful description of the nuclear structure is important in very low energy regions. The Cluster Orbital Shell Model is adopted for reproducing the structure of the nuclei. Our results for the cross section of the 16O(n,γ)17O reaction are consistent with that of the microscopic two cluster model. The straightforward application becames possible to the case of the 17O(n,γ)18O reaction with a substantial reliance.

    DOI: 10.1063/1.2943578

    Scopus

    researchmap

  • Astrophysical Sites for the Main and Weak r-process 査読

    和田 隆宏

    Nuclear Physics A,   Vol.805, pp.573 - 575   2008年

     詳細を見る

  • Fission modes of neutron-rich nuclei in the r-process nucleosynthesis 査読

    S. Tatsuda, K. Yamamoto, T. Asano, M. Ohta, T. Wada, S. Chiba, H. Koura, T. Maruyama, T. Tachibana, T. Kajino, K. Sumiyoshi, K. Otsuki

    ORIGIN OF MATTER AND EVOLUTION OF GALAXIES   1016   469 - +   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:AMER INST PHYSICS  

    The fission fragments mass distribution (FFMD) which is the important nuclear information in the study of the r-process nucleosynthesis is estimated for the neutron-rich nuclei (Z&gt;85) according to the theoretical investigation of the potential energy surface. The details for determining FFMD are discussed. In this paper, the network calculation on the r-process nucleosynthesis is also performed including the data of FFMD. The comparison of the results of the network calculation, with and without the fission processes, is shown.

    Web of Science

    researchmap

  • Systematic study for the mass distribution of fission fragments in the neutron rich region 査読

    M. Ohta, S. Tatsuda, T. Hashizume, K. Yamamoto, T. Wada, K. Sumiyoshi, K. Otsuki, T. Kajino, H. Koura, S. Chiba, T. Tachibana

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON NUCLEAR DATA FOR SCIENCE AND TECHNOLOGY, VOL 1, PROCEEDINGS   359 - +   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:E D P SCIENCES  

    The systematic data on the fission fragment mass distribution for nuclei ranging from Z = 88 to 120 relevant to the r-process nucleosynthesis is constructed in a semi-empirical way. The mass distribution is estimated from the potential energy surface by means of the liquid drop model with the shell energy correction and also by referring the results in the dynamical calculation of fission paths by the Langevin equation in the three-dimensional deformation space. The results are compared with the mass asymmetric values at the saddle point driven by the extended Thomas-Fermi Struchinsky integral (ETFSI) model. In the lighter nuclei Z &lt; 100, our results are consistent with the values of ETFSI, on the other hand in the heavier nuclei our estimation gives a larger mass asymmetry and approaches to zero due to the decrease of shell effect beyond Z &gt; 120.

    DOI: 10.1051/ndata:07302

    Web of Science

    researchmap

  • The r-process element abundance with a realistic fission fragment mass distribution 査読

    S. Chiba, H. Koura, T. Maruyama, M. Ohta, S. Tatsuda, T. Wada, T. Tachibana, K. Sumiyoshi, K. Otsuki, T. Kajino

    ORIGIN OF MATTER AND EVOLUTION OF GALAXIES   1016   162 - +   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:AMER INST PHYSICS  

    Effect of the beta-delayed fission in r-process abundance is investigated with a realistic model for the fission fragment mass distribution (FFMD). The database for the FFMD is constructed based on the two-center shell model and multi-dimensional Langevin calculation. The beta-decay rates including neutron emission and beta-delayed fission are also newly calculated with 2nd version of the the gross theory. The differences appeared in the final element abundance calculated with and without fission process, with different beta-delayed fission rates are demonstrated.

    Web of Science

    researchmap

  • 恒星における元素合成と関係する天体核反応データの問題点(クラスター模型による、共鳴、反応の理論、天体核反応への応用,原子核クラスター物理の現状と展望,研究会報告)

    山本 一幸, 和田 隆宏, 太田 雅久, 西村 高徳, 藤本 正行, 加藤 幾芳, 合川 正幸, 須田 拓馬

    素粒子論研究   115 ( 4 )   D29 - D31   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:素粒子論グループ 素粒子論研究 編集部  

    DOI: 10.24532/soken.115.4_D29

    CiNii Books

    researchmap

  • A reassessment of surface friction model for maximum cold fusion reactions in superheavy mass region 査読

    A. Fukushima, A. Nasirov, Y. Aritomo, T. Wada, M. Ohta

    AIP Conference Proceedings   891   443 - 446   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We have made a study on the capture process of40,48Ca+208Pb systems with a dynamical approach based on the surface friction model. The deformation of the nuclei due to the mutual excitation is taken into account. We have calculated the capture cross sections for several values of the friction coefficients. It was shown that, in the cold fusion reactions, the friction parameters of the surface friction model needs to be reexamined. © 2007 American Institute of Physics.

    DOI: 10.1063/1.2713553

    Scopus

    researchmap

  • Fission fragment mass distribution for nuclei in the r-process region 査読

    S. Tatsuda, K. Hashizume, T. Wada, M. Ohta, K. Sumiyoshi, K. Otsuki, T. Kajino, H. Koura, S. Chiba, Y. Aritomo

    AIP Conference Proceedings   891   423 - 426   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The fission fragment mass distribution is estimated theoretically on about 2000 nuclides which might have a critical role on the r-process nucleosynthesis through fission (Z&gt
    85). The mass distribution of fission fragment is derived by considering the location and the depth of valleys of potential energy surface near scission point of nuclei calculated by means of the liquid drop model with the shell energy correction by the Two-Center shell model. The guiding principle of determining the fission mass asymmetry is the behavior of the fission paths from the saddle to the scission point given by the Langevin calculation. © 2007 American Institute of Physics.

    DOI: 10.1063/1.2713548

    Scopus

    researchmap

  • Fission barriers for neutron-rich nuclei by means of Skyrme-Hartree-Fock- Bogoliubov calculation 査読

    K. Hashizume, T. Wada, M. Ohta, M. Samyn, S. Goriely

    AIP Conference Proceedings   891   439 - 442   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The nuclear fission barrier height has been estimated by means of the constraint Skyrme Hartree-Fock-Bogoliubov method. The potential energy surfaces obtained by the method are analyzed with the flooding method to find several saddle points. The results for U, Np, Bk isotopes are compared with the barrier derived from the extended Thomas-Fermi plus Strutinsky integral method. © 2007 American Institute of Physics.

    DOI: 10.1063/1.2713552

    Scopus

    researchmap

  • Langevin equation as a stochastic differential equation in nuclear physics 査読

    T. Asano, T. Wada, M. Ohta, N. Takigawa

    AIP Conference Proceedings   891   435 - 438   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Two kinds of stochastic integrals, Ito integral and Stratonovich integral, are applied for solving Langevin equation. In the case of the simplified Langevin equation for over-damped motion, the fission rate obtained with Stratonovich integral is significantly larger than that with Ito integral. On the other hand, in the case where the random force acts on the momentum variables, the two integrals give essentially the same results. The condition for the difference with two integrals to appear is discussed. The proper treatment of the double stochastic integral is necessary to obtain a high numerical accuracy. © 2007 American Institute of Physics.

    DOI: 10.1063/1.2713551

    Scopus

    researchmap

  • The importance and the sensitivity of the reaction 17O(n γ)18O in the s-process nucleosynthesis 査読

    K. Yamamoto, T. Wada, M. Ohta, T. Nishimura, M. Y. Fujimoto, K. Kato, T. Suda, M. Aikawa

    AIP Conference Proceedings   891   405 - 408   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We apply our Monte Carlo method to the s-process element synthesis in the helium shell flash model for extremely metal-poor stars. We emphasize the importance of the reaction 17O(n γ)18O. It is presented that the uncertainty of this reaction rate affects the heaver elements abundance. We also discuss the variation of the O-Ne reaction paths with the uncertainty of the reaction rate of 17O(n γ)18O. © 2007 American Institute of Physics.

    DOI: 10.1063/1.2713544

    Scopus

    researchmap

  • Role of the nuclear shell structure and orientation angles of deformed reactants in complete fusion 査読

    AK Nasirov, Y Aritomo, A Fukushima, M Ohta, T Wada, G Giardina, G Mandaglio, A Muminov, RK Utamuratov

    INTERNATIONAL JOURNAL OF MODERN PHYSICS E-NUCLEAR PHYSICS   15 ( 2 )   311 - 317   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WORLD SCIENTIFIC PUBL CO PTE LTD  

    The dependence of the capture and fusion excitation functions on the nuclear shell structure and initial orientation angles of the symmetry axis of the deformed projectile- and target-nucleus are explored by the dynamical model based on the dinuclear system concept and Langevin calculations. The fusion cross sections for O-16+U-238 and Ni-60+Sm-154 reactions obtained by averaging of the results for the all orientation angles are in good agreement with the experimental data. The capture and fusion cross sections for the O-16+U-238 reaction are nearly the same while those are different for the 60Ni+154Sm reaction due to presence of the hindrance to fusion as quasifission. The largest of the fusion cross section for the orientation angles of the reactants in the range 60 degrees &lt; alpha(i) &lt; 90 degrees (A) in comparison with that for angles 0 degrees &lt; alpha(i) &lt; 30 degrees (B) was explained by the increase of the quasifission contribution in the last case (B). The physical reason of this phenomenon is connected by the largest of the intrinsic fusion barrier B*(fus) in case (B) than that for the case (A). The observed difference between the excitation functions of evaporation residues for the Kr-86 + Xe-130 and Sn-124 + Zr-92 reactions is explained by the difference between the B*(fus) values which depend on the nuclear shell corrections.

    Web of Science

    researchmap

  • The Dependency on the Dissipation Tensor of Multi-modal Nuclear Fission

    T. Asano, T. Wada, M. Ohta, S. Yamaji, H. Nakahara

    Journal of Nuclear and Radiochemical Sciences   7 ( 1 )   7 - 11   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Japan Society of Nuclear and Radiochemical Sciences  

    DOI: 10.14494/jnrs2000.7.7

    researchmap

  • Study on the dominant reaction path in nucleosynthesis during stellar evolution by means of the Monte Carlo method 査読

    K. Yamamoto, K. Hashizume, T. Wada, M. Ohta, T. Nishimura, M. Y. Fujimoto, K. Kato, T. Suda, M. Aikawa

    ORIGIN OF MATTER AND EVOLUTION OF GALAXIES   847   497 - +   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:AMER INST PHYSICS  

    We propose a Monte Carlo method to study the reaction paths in nucleosynthesis during stellar evolution. Determination of reaction paths is important to obtain the physical picture of stellar evolution. The combination of network calculation and our method gives us a better understanding of physical picture. We apply our method to the case of the helium shell flash model in the extremely metal poor star.

    DOI: 10.1063/1.2234471

    Web of Science

    researchmap

  • 23aSC-8 r-process領域での分裂障壁の系統的解析II(23aSC 原子核反応・分裂・融合,理論核物理領域) 査読

    橋詰 和明, 和田 隆宏, 太田 雅久, Samyn M., Goriely S., 有友 嘉浩

    日本物理学会講演概要集   61 ( 0 )   24 - 24   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.61.2.1.0_24_1

    CiNii Books

    researchmap

  • 23aSC-10 多次元ランジュヴァン方程式を用いた重イオン融合反応の解析における初期条件(23aSC 原子核反応・分裂・融合,理論核物理領域) 査読

    福島 賛, 和田 隆宏, 太田 雅久, Nasirov A., 有友 嘉浩

    日本物理学会講演概要集   61 ( 0 )   24 - 24   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.61.2.1.0_24_3

    CiNii Books

    researchmap

  • 29pWF-2 多次元ランジュヴァン方程式を用いた重イオン融合反応の解析(29pWF 超重核・核反応,理論核物理領域) 査読

    福島 賛, 和田 隆宏, 太田 雅久, Nasirov A., 有友 嘉浩

    日本物理学会講演概要集   61 ( 0 )   41 - 41   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.61.1.1.0_41_4

    CiNii Books

    researchmap

  • 23aSC-9 r-process領域での核分裂片の質量分布II(23aSC 原子核反応・分裂・融合,理論核物理領域) 査読

    龍田 早由, 有友 嘉浩, 山本 一幸, 和田 隆宏, 太田 雅久, 住吉 浩介, 大槻 かおり, 梶野 敏貴, 小浦 寛之, 千葉 敏

    日本物理学会講演概要集   61 ( 0 )   24 - 24   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.61.2.1.0_24_2

    CiNii Books

    researchmap

  • Dynamical calculation of multi-modal nuclear fission of fermium isotopes 査読

    T Asano, T Wada, M Ohta, T Ichikawa, S Yamaji, H Nakahara

    PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS SUPPLEMENT   Vol.154, pp.457-464 ( 154 )   457 - 464   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE  

    The multi-modal fission of fermium nuclei is dynamically investigated. The multidimensional Langevin equation is used for the dynamical calculation. We use the potential energy taking account of the microscopic energy which depends on the excitation energy. We calculate the mass distribution and the total kinetic energy (TKE) distribution for Fm-256. We study the excitation energy dependence of the mass and TKE distributions. We find that the excitation energy dependence comes from the change in the contribution of each fission mode.

    DOI: 10.1143/ptps.154.457

    Web of Science

    researchmap

  • On the excitation energy for maximum cold fusion reactions in superheavy mass region

    A Fukushima, T Wada, M Ohta, Y Aritomo

    TOURS SYMPOSIUM ON NUCLEAR PHYSICS V   704   557 - 562   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:AMER INST PHYSICS  

    We have analyzed cold fusion reactions, especially, (HI(Heavy-Ion), xn) reactions with Pb-208 target series. The ratio a(f)/a(n) used in the statistical model is determined by fitting experimental data Gamma(n)/Gamma(total) for Z=102 and the extrapolative use is made for Z&gt;103. Theoretical predictions for excitation functions in Pb-208(Ti-50, V-51, Cr-54, Mn-55, Fe-58, Co-59, Cu-65, Zn-70, xn) reactions are compared with experiments. We found that peak positions of (HI, xn) reactions except for the sub-barrier fusion enhancement effect stay almost constant when we increase the Z-number of compound nucleus from Z=104 to Z=110.

    DOI: 10.1063/1.1737155

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Dynamics of Fission Modes Studied with the 3-dimensional Langevin Equation 査読

    T. Ichikawa, T. Asano, T. Wada, M. Ohta

    Journal of Nuclear and Radiochemical Sciences   3 ( 1 )   67 - 69   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Japan Society of Nuclear and Radiochemical Sciences  

    DOI: 10.14494/jnrs2000.3.67

    researchmap

  • 24aXC-9 超重元素合成断面積の解析と予測 査読

    太田 雅久, 有友 嘉浩, 福島 賛, 橋詰 和明, 和田 隆宏

    日本物理学会講演概要集   57 ( 0 )   22 - 22   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.57.1.1.0_22_2

    CiNii Books

    researchmap

  • Fission width of compound nuclei calculated using the mean first passage time method 査読

    T Ichikawa, T Wada, M Ohta

    PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS   105 ( 6 )   915 - 922   2001年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE  

    In order to estimate the fission width for the case in which the Bohr-Wheeler model is inapplicable due to a fission barrier B-f similar or equal to 0, we introduce the mean first passage time method and discuss the usefulness of this method. By using this method, the fission decay time can be obtained without solving the Smoluchowski equation, which involves a time consuming calculation. This method is useful when we need to calculate the fission width with a vanishing fission barrier, as when we estimate the fusion evaporation residue cross section for superheavy nuclei with Z &gt; 114.

    Web of Science

    researchmap

  • 28pSF-11 28PSF-11 超重元素合成における系統性(I) 査読

    太田 雅久, 有友 嘉浩, 和田 隆宏, 市川 隆敏

    日本物理学会講演概要集   56 ( 0 )   22 - 22   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.56.1.1.0_22_2

    CiNii Books

    researchmap

  • Reaction theory for the synthesis of superheavy elements 査読

    T Wada, Y Aritomo, T Ichikawa, M Ohta, Y Abe

    4TH SYMPOSIUM ON NUCLEAR PHYSICS   561   411 - 420   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:AMER INST PHYSICS  

    The dynamical process of synthesizing superheavy elements is studied on the basis of the fluctuation-dissipative dynamics. The whole process is divided into three stages, i.e., the approaching stage, the formation stage, and the surviving stage. For the study of the formation stage, a three-dimensional Langevin equation is used from the contact of two nuclei to calculate the competition between the complete fusion and the quasi-fission. We estimate the effects of the nuclear deformation on the fusion probability. The results are consistent with the experimental results. For the description of the surviving stage, a statistical model is used to estimate the competition between the fission and the evaporation process. In this stage, it is very important to include the temperature-dependent shell correction to the fission barrier and the collective enhancement of the level density. From the study of the isotope dependence of the production cross section, the survival probability is found to be very sensitive to the separation energy of neutron. The results show the importance of the use of neutron-rich beams and targets.

    Web of Science

    researchmap

  • Diffusion over a saddle with a Langevin equation 査読

    Y Abe, D Boilley, BG Giraud, T Wada

    PHYSICAL REVIEW E   61 ( 2 )   1125 - 1133   2000年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMERICAN PHYSICAL SOC  

    The diffusion problem over a saddle is studied using a multidimensional Langevin equation. An analytical solution is derived for a quadratic potential and the probability to pass over the barrier deduced. A very simple solution is given for the one-dimensional problem and a general scheme is shown for higher dimensions.

    Web of Science

    researchmap

  • Dynamics of the synthesis of superheavy elements 査読

    T Wada

    PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS SUPPLEMENT   Vol.140, pp.1-10 ( 140 )   1 - 10   2000年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE  

    Present status of the study of superheavy elements is reviewed. The dynamical process of synthesizing superheavy elements is studied on the basis of the fluctuation-dissipation dynamics. The whole process is divided into three stages, i.e., the approaching stage, the formation stage, and the surviving stage. For the study of the formation stage, a three-dimensional Langevin equation is used after the contact of two nuclei to calculate the competition between the complete fusion and the quasi-fission. For the description of the surviving stage, a statistical model is used to estimate the competition between the fission and the evaporation process. In this stage, it is very important to include the temperature-dependent shell correction to the fission barrier and the collective enhancement of the level density. From the study of the isotope dependence of the production cross section, the survival probability is found to be very sensitive to the separation energy of neutron. The results show the importance of the use of neutron-rich beams and targets.

    Web of Science

    researchmap

  • Theoretical predictions of residues cross sections of superheavy elements 査読

    Y Abe, K Okazaki, Y Aritomo, T Tokuda, T Wada, M Ohta

    NUCLEAR SHELLS - 50 YEARS   240 - 243   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:WORLD SCIENTIFIC PUBL CO PTE LTD  

    Dynamical reaction theories are reviewed for synthesis of superheavy elements. Characteristic features of formation and surviving are discussed with reference to possible incident channels. Theoretical predictions are presented on favorable incident channels and on optimum: energies for synthesis of Z = 114.

    Web of Science

    researchmap

  • Fusion-fission dynamics for synthesis of superheavy elements 査読

    Y Aritomo, K Okazaki, T Wada, M Ohta, Y Abe

    NUCLEAR SHELLS - 50 YEARS   276 - 285   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:WORLD SCIENTIFIC PUBL CO PTE LTD  

    The fusion-fission process for synthesizing superheavy elements is studied on the basis of the dissipative dynamics. We use a multi-dimensional Langevin equation for the first stage where the reaction system evolves from the contact configuration of two incident nuclei to the later time when the complete dissipation of the initial relative kinetic energy is accomplished, and a two-dimensional Smoluchowski equation for the following stage. The evaporation residue cross sections for superheavy elements have been shown to have an optimum value at a certain initial energy, due to the balance between the diffusibility for fusion at high temperature and the restoration of the shell correction energy against fission at low temperature. The isotope dependence is also discussed. The results show the impotence of the use of the neutron-rich beams and targets.

    Web of Science

    researchmap

  • Theory of nuclear reactions leading to superheavy elements 査読

    Y Abe, K Okazaki, Y Aritomo, T Wada, M Ohta

    PROCEEDINGS OF THE 7TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON CLUSTERING ASPECTS OF NUCLEAR STRUCTURE AND DYNAMICS   394 - 401   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:WORLD SCIENTIFIC PUBL CO PTE LTD  

    Dynamical reaction theory is presented for synthesis of superheavy elements. Characteristic features of formation and surviving are discussed, which combinedly determine final residue cross sections of superheavy elements. Preliminary results on Z=114 are also given.

    Web of Science

    researchmap

  • Recent status of reaction theories for synthesis of superheavy elements 査読

    Y Abe, K Okazaki, T Wada, M Ohta, Y Aritomo

    INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON QUASIPARTICLE AND PHONON EXCITATIONS IN NUCLEI (SOLOVIEV 99)   1 - 9   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:WORLD SCIENTIFIC PUBL CO PTE LTD  

    An overview of the present status of our knowledges is given on heavy-ion reaction mechanisms crucial for synthesis of the superheavy elements. Examples of the preliminary results are also given for Z=114.

    Web of Science

    researchmap

  • Multi-dimensional fluctuation-dissipation dynamics of the synthesis of superheavy elements 査読

    T. Wada, Y. Aritomo, T. Tokuda, K. Okazaki, M. Ohta, Y. Abe

    NUCLEAR PHYSICS A   654 ( 1 )   888C - 891C   1999年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    We study the dynamical process of synthesizing superheavy elements on the basis of the fluctuation-dissipative dynamics with a multi-dimensional diffusion model. A multidimensional Langevin equation is used from the contact of two nuclei. After the dissipation of relative kinetic energy, a two-dimensional Smoluchowski equation is adopted taking into account the temperature dependent shell correction energy. The fusion probability is large for high incident energies. For low incident energies, owing to the restoration of the shell correction energy, the survival provability against fission is large. The competition between the two factors results in the optimum energy at 20-30 MeV. A three-dimensional model is used for the treatment of mass-asymmetric incident channels.

    Web of Science

    researchmap

  • Fusion cross section of massive nuclei by fluctuation-dissipation dynamics 査読

    T Tokuda, T Wada, M Ohta

    PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS   101 ( 3 )   607 - 613   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PROGRESS THEORETICAL PHYSICS PUBLICATION OFFICE  

    Fluctuation-dissipation dynamics is applied to the nearly mass-symmetric fusion reactions forming nuclei of Z &gt; 80. We take into account the angular momentum of the system. The fusion cross section is calculated, and the hindrance of fusion is discussed. We estimate the amount of extra energy above the Coulomb barrier needed for fusion.

    Web of Science

    researchmap

  • Fluctuation-dissipation model for synthesis of superheavy elements 査読

    Y Aritomo, T Wada, M Ohta, Y Abe

    PHYSICAL REVIEW C   59 ( 2 )   796 - 809   1999年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMERICAN PHYSICAL SOC  

    Fusion-fission dynamics in superheavy elements is investigated by an approximate fluctuation-dissipation model, i.e., a diffusion model in the deformation space, assuming that the kinetic energy of the incident ion dissipates immediately after the contact. The probability accumulated inside the fission barrier is calculated by the one-dimensional Smoluchowski equation taking account of the temperature dependence of the shell correction energy. A new mechanism for an optimum condition is found as a compromise of two conflicting requirements: higher incident energy for larger fusion probability and lower excitation energy of compound nuclei for larger survival probability. Enhancements of the residue cross sections at the optimum condition are obtained for the cases in which the cooling is quick to restore the shell correction energy, combined with slow fissioning motion due to the strong friction. With symmetric combinations of incident ions, the (HI, 3-4n) channels show the enhancement. [S0556-2813(99)01501-0].

    Web of Science

    researchmap

  • 29p-YF-12 揺導散逸動力学による<48>^Ca^+<238>^U融合反応等の蒸発残留核断面積の評価 査読

    岡崎 謙一郎, 徳田 卓也, 有友 嘉浩, 和田 隆宏, 太田 雅久, 阿部 恭久

    日本物理学会講演概要集   54 ( 0 )   32 - 32   1999年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.54.1.1.0_32_3

    CiNii Books

    researchmap

  • 質量非対称融合反応による超重核合成(原子核動力学における散逸と減衰,研究会報告) 査読

    岡崎 謙一郎, 徳田 卓也, 有友 嘉浩, 和田 隆宏, 太田 雅久, 阿部 恭久

    素粒子論研究   99 ( 3 )   C60 - C65   1999年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:素粒子論グループ 素粒子論研究 編集部  

    超重核を合成する融合・分裂反応の動的な過程は、揺動散逸動力学で記述される。異なる入射チャネルからの融合反応を調べるために変形自由度に質量非対称度を加えた多次元ランジュバン方程式を数値的に解く。入射時での質量非対称度が大きくなると、fusion hindranceが緩和され融合しやすくなるが、同時に合成系の励起エネルギーが高くなるため、分裂もしやすくなる。いくつかの異なる入射チャネルからの質量非対称融合・分裂反応について蒸発残留核断面積の計算を行い、超重核合成のための入射核、標的核の最適化について述べる。

    DOI: 10.24532/soken.99.3_C60

    CiNii Books

    researchmap

  • Favorable combination for the synthesis of superheavy elements 査読

    M Ohta, K Okazaki, T Wada, Y Aritomo, Y Abe

    ACTA PHYSICA HUNGARICA NEW SERIES-HEAVY ION PHYSICS   10 ( 2-3 )   253 - 264   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AKADEMIAI KIADO  

    Suitable target-projectile combinations for synthesis of the superheavy element Z = 114 are discussed for the case of the two isotopes A = 298 and A = 290, which are the neutron-rich isotope and the normal one, respectively. In our framework of estimating the evaporation residue cross section by using the Langevin or the diffusion equation, it is shown that the fusion reaction leading to a neutron-rich nucleus has an advantage around the entrance channel mass asymmetry parameter alpha = 0.65. On the contrary, lower mass asymmetry is favorable in the case of the normal nucleus, although the absolute value of the cross section is depressed drastically. We also present quantitatively the importance of neutron richness in the synthesis of superheavy elements.

    Web of Science

    researchmap

  • Angular momentum dependence of the prescission time of medium mass hot nuclei 査読

    K Yuasa-Nakagawa, T Nakagawa, K Furutaka, K Matsuda, Y Futami, K Yoshida, J Kasagi, SM Lee, T Suomijarvi, WQ Shen, T Wada, S Yamaji, Y Abe

    PHYSICS LETTERS B   420 ( 1-2 )   25 - 30   1998年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    We have deduced the prescission time of hot nuclei as a function of the angular momentum from the light charged particle- and gamma ray-multiplicities measured simultaneously in coincidence with fully-damped binary decay fragments in the reaction of Ni-58 + Fe-56 at the incident energy of 10.0 MeV/nucleon. The prescission time was found to decrease as the angular momentum of the system increases. Theoretical calculations of the fissioning motion with the Langevin equation have shown that this dependence originates primarily from the change in the potential landscape due to the centrifugal energy. (C) 1998 Elsevier Science B.V.

    Web of Science

    researchmap

  • 4a-C-13 質量非対称融合反応における超重核領域での蒸発残留核断面積 査読

    岡崎 謙一郎, 徳田 卓也, 有友 嘉浩, 和田 隆宏, 太田 雅久, 阿部 恭久

    日本物理学会講演概要集   53 ( 0 )   32 - 32   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.53.2.1.0_32_4

    CiNii Books

    researchmap

  • Diffusion model for the synthesis of superheavy elements 査読

    Y Aritomo, K Okazaki, T Wada, M Ohta, Y Abe

    TOURS SYMPOSIUM ON NUCLEAR PHYSICS III   ( 425 )   61 - 71   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:AMER INST PHYSICS  

    The fusion-fission process for synthesizing superheavy elements is studied on the basis of the dissipative dynamics. The nse a multi-dimensional Langevin equation for the first stage where the reaction system evolves from the contact configuration of two incident nuclei to the later time when the complete dissipation of the initial relative kinetic energy is accomplished, and a two-dimensional Smoluchowski equation for the following stage. The evaporation residue cross sections for superheavy elements have been shown to have an optimum value at a certain initial energy, due to the balance between the diffusibility for fusion at high temperature and the restoration of the shell correction energy against fission at low temperature. The isotope dependence is also discussed.

    Web of Science

    researchmap

  • 1p-F-12 非対称融合反応による超重核合成について 査読

    岡崎 謙一郎, 徳田 卓也, 有友 嘉浩, 和田 隆宏, 太田 雅久, 阿部 恭久

    日本物理学会講演概要集   53 ( 0 )   40 - 40   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.53.1.1.0_40_4

    CiNii Books

    researchmap

  • Simulation for fusion and fusion-fission dynamics in heavy nuclei 査読

    K Okazaki, K Hatogai, Y Aritomo, T Tokuda, T Wada, M Ohta, Y Abe

    TOURS SYMPOSIUM ON NUCLEAR PHYSICS III   ( 425 )   107 - 110   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:AMER INST PHYSICS  

    Starting from the contact configuration of colliding nuclei: the evolution of the nuclear shape is simulated in two-dimensional deformation space fixing the asymmetry by means of the Langevin equation under the influence of the one body dissipation. It is quantitatively shown that, in heavy mass region, the asymmetry of the entrance channel plays an important role to get an optimum fusion probability in connection with the extra barrier to be overcome. It is necessary to take into account this effect together with the excitation energy at Bass barrier to consider the optimum target-projectile combination for the synthesis of super heavy elements.

    Web of Science

    researchmap

  • Multi-dimensional diffusion model for the synthesis of superheavy elements 査読

    T Wada, Y Aritomo, T Tokuda, K Okazaki, M Ohta, Y Abe

    PROCEEDINGS OF THE XVII RCNP INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INNOVATIVE COMPUTATIONAL METHODS IN NUCLEAR MANY-BODY PROBLEMS   461 - 469   1998年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:WORLD SCIENTIFIC PUBL CO PTE LTD  

    We study the dynamical process of synthesizing superheavy elements on the basis of the fluctuation-dissipative dynamics with a multi-dimensional diffusion model. To treat the effect of the initial kinetic energy properly, a multi-dimensional Langevin equation is used for the first stage of the process, from the contact of two nuclei to the time when the relative kinetic energy dissipates completely For the description of the second stage, a two-dimensional Smoluchowski equation is adopted taking into account the temperature dependent shell correction energy and the cooling due to the neutron evaporations is treated with the statistical model. The fusion probability is large for high incident energies due to the strong diffusion. For low incident energies, owing to the restoration of the shell correction energy, fission is suppressed and the survival provability is large. The competition between these two factors results in the optimum energy around 20-30 MeV. From the study of the isotope dependence of the production cross section, the importance of the use of neutron-rich nuclei is remarked.

    Web of Science

    researchmap

  • Angular momentum dependence of prescission particle multiplicity in medium mass systems 査読

    K Yuasa-Nakagawa, T Nakagawa, K Yoshida, K Furutaka, K Matsuda, Y Futami, Liu, X, Y Aoki, SM Lee, J Kasagi, DX Jiang, T Suomijarvi, WQ Shen, T Wada, S Yamaji, Y Abe

    TOURS SYMPOSIUM ON NUCLEAR PHYSICS III   ( 425 )   142 - 151   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:AMER INST PHYSICS  

    We measured gamma-ray multiplicity and light charged particle (LCP) multiplicity simultaneously in coincidence with binary decay fragments in the reactions of Kr-84 (10.6 and 8.5 MeV/nucleon) + Al-37 and Ni-58 (10.0 MeV/nucleon) + Fe-56, We-observed the prescission time and charge distribution of heavy fragments as a function of the angular momentum of the system applying the mea sured gamma-ray multiplicity as an angular momentum filter. The deduced prescission time becomes smaller as the angular momentum of the system increases. For Kr-84 27 Al, the fusion-fission reaction seems to occur dominantly only at the angular momentum similar to 70 (h) over bar fr, which is concluded from the dependence of prescission proton multiplicity on the total kinetic energy (TKE). The charge distribution of binary decay fragments changes from the symmetric mass division to asymmetric one with increasing the gamma-ray multiplicity.

    DOI: 10.1063/1.55138

    Web of Science

    researchmap

  • A new mechanism for synthesis of superheavy elements 査読

    Y Abe, Y Aritomo, T Wada, M Ohta

    JOURNAL OF PHYSICS G-NUCLEAR AND PARTICLE PHYSICS   23 ( 10 )   1275 - 1284   1997年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IOP PUBLISHING LTD  

    A dynamical theory is proposed for nuclear reactions leading to residues of superheavy elements. Fusion and fission processes are treated consistently by a diffusion equation which describes a time-dependent probability distribution in the collective coordinate or deformation space. The potential energy in the equation is time-dependent, because cooling due to particle evaporation gradually restores the shell correction energy which gives rise to a potential pocket essential for the stabilization of the superheavy elements around Z = 114 and N = 184. It is shown that there is an optimum initial excitation energy or incident energy of reactions as the result of a compromise between two conflicting requirements; higher energies which favour larger fusion probabilities and lower energies which favour larger residue probabilities or a quicker restoration of the shell-correction energy. A promising experimental direction is suggested.

    Web of Science

    researchmap

  • Dynamics of the superheavy element synthesis with a diffusion model 査読

    T Wada, Y Aritomo, T Tokuda, M Ohta, Y Abe

    NUCLEAR PHYSICS A   616 ( 1-2 )   C446 - C453   1997年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    A diffusion model is proposed for the dynamical treatment of the synthesis of superheavy elements. Fusion-fission process is analyzed by one-dimensional Smoluchowski equation with liquid drop model potential of no pocket and the temperature dependent shell correction energy which generates the pocket around the spherical shape. Competition between fission and neutron evaporation is taken into account in terms of the continuous cooling by neutron evaporation. The evaporation residue cross sections of superheavy elements have been shown to have an optimum value at a certain temperature, due to the balance between the diffusibility for fusion at high temperature and the restoration of the shell correction energy against fission at low temperature. The isotope dependence of the evaporation residue cross section is found to be very strong. Neutron rich compound system with small neutron separation energy is favorable for larger cross section because of the quick restoration of the shell correction energy.

    Web of Science

    researchmap

  • Diffusion mechanism for synthesis of superheavy elements 査読

    Y Aritomo, T Wada, M Ohta, Y Abe

    PHYSICAL REVIEW C   55 ( 3 )   R1011 - R1014   1997年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER PHYSICAL SOC  

    The fusion-fission process in heavy systems is analyzed by the Smoluchowski equation with the finite-range droplet model potential of no pocket and the temperature-dependent shell correction energy which generates the pocket around the spherical shape. The evaporation residue cross sections of superheavy elements have been shown to have an optimum value at a certain initial temperature, due to the balance between the diffusibility for fusion at high temperature and the restoration of the shell correction energy against fission at low temperature.

    Web of Science

    researchmap

  • Diffusion mechanism for synthesis of superheavy elements 査読

    Y. Aritomo, T. Wada, M. Ohta, Y. Abe

    Physical Review C - Nuclear Physics   55 ( 3 )   R1011 - R1014   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The fusion-fission process in heavy systems is analyzed by the Smoluchowski equation with the finite-range droplet model potential of no pocket and the temperature-dependent shell correction energy which generates the pocket around the spherical shape. The evaporation residue cross sections of superheavy elements have been shown to have an optimum value at a certain initial temperature, due to the balance between the diffusibility for fusion at high temperature and the restoration of the shell correction energy against fission at low temperature. © 1997 The American Physical Society.

    DOI: 10.1103/PhysRevC.55.R1011

    Scopus

    researchmap

  • 23p-A-1 重核融合反応における集団自由度の緩和 査読

    岡崎 謙一郎, 徳田 卓也, 有友 嘉浩, 和田 隆宏, 太田 雅久, 阿部 恭久

    日本物理学会講演概要集   52 ( 0 )   49 - 49   1997年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.52.2.1.0_49_3

    CiNii Books

    researchmap

  • 23p-A-3 多次元拡散模型による超重核領域の蒸発残留核断面積の評価 査読

    有友 嘉浩, 岡崎 謙一郎, 和田 隆宏, 太田 雅久, 阿部 恭久

    日本物理学会講演概要集   52 ( 0 )   50 - 50   1997年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.52.2.1.0_50_1

    CiNii Books

    researchmap

  • 28p-YM-4 2次元拡散模型による超重核領域の蒸発残留核断面積の評価 査読

    有友 嘉浩, 和田 隆宏, 太田 雅久, 阿部 恭久

    日本物理学会講演概要集   52 ( 0 )   40 - 40   1997年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.52.1.1.0_40_3

    CiNii Books

    researchmap

  • 6a-F-4 拡散模型による超重核領域の蒸発残留核断面積の系統性 査読

    有友 嘉浩, 和田 隆宏, 太田 雅久, 阿部 恭久

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会   1996 ( 0 )   57 - 57   1996年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyoj.1996.1.0_57_1

    CiNii Books

    researchmap

  • 6a-F-3 超重核領域における励起複合核の冷却速度 査読

    徳田 卓也, 有友 嘉浩, 和田 隆宏, 太田 雅久

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会   1996 ( 0 )   56 - 56   1996年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyoj.1996.1.0_56_2

    CiNii Books

    researchmap

  • On the Statistical and Dynamical Aspects of Nuclear Fission 査読

    和田 隆宏

    Memoirs of Konan University, Science Series   Vol.42, pp.45-52   1995年

     詳細を見る

  • 30p-SB-10 拡散模型による超重核領域の蒸発残留核断面積の評価 査読

    有友 嘉浩, 和田 隆宏, 太田 雅久, 阿部 恭久

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会   1995 ( 0 )   88 - 88   1995年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyoj.1995.1.0_88_1

    CiNii Books

    researchmap

  • Energy dependence of a local equivalent potential for RGM phase shifts for 16O + 16O 査読

    S. Ait-Tahar, R.S. Mackintosh, S.G. Cooper, T. Wada

    Nuclear Physics A   562 ( 1 )   101 - 110   1993年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/0375-9474(93)90034-u

    Web of Science

    researchmap

  • One-body dissipation in agreement with prescission neutrons and fragment kinetic energies 査読

    Takahiro Wada, Yasuhisa Abe, Nicolae Carjan

    Physical Review Letters   70 ( 23 )   3538 - 3541   1993年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society (APS)  

    DOI: 10.1103/physrevlett.70.3538

    Web of Science

    researchmap

    その他リンク: http://harvest.aps.org/v2/journals/articles/10.1103/PhysRevLett.70.3538/fulltext

  • Multi-dimensional Langevin approach to fission dynamics 査読

    Takahiro Wada, Nicolae Carjan, Yasuhisa Abe

    Nuclear Physics, Section A   538 ( C )   283 - 289   1992年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Multi-dimensional Langevin approach to nuclear dissipative phenomena is presented. We solve two-dimensional Langevin equation numerically without any approximations for the study of induced fission dynamics. Transient time of the symmetric fission of 213At is calculated and discussed in comparison with empirically deduced value. Fragment kinetic energy distribution is calculated and compared with experiments. © 1992.

    DOI: 10.1016/0375-9474(92)90778-I

    Scopus

    researchmap

  • Nucleon momentum distribution in colliding nuclei and potential between excited nuclei studied with the Vlasov equation 査読

    A. Ohnishi, H. Horiuchi, T. Wada

    Physical Review C   41 ( 5 )   2147 - 2158   1990年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society (APS)  

    DOI: 10.1103/physrevc.41.2147

    Web of Science

    researchmap

    その他リンク: http://harvest.aps.org/v2/journals/articles/10.1103/PhysRevC.41.2147/fulltext

  • Strength of the attraction of the Skyrme-type forces used in the heavy-ion reaction problems 査読

    Takahiro Wada, Shinichiro Yamaguchi, Hisashi Horiuchi

    Physical Review C   41 ( 1 )   160 - 168   1990年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society (APS)  

    DOI: 10.1103/physrevc.41.160

    Web of Science

    researchmap

    その他リンク: http://harvest.aps.org/v2/journals/articles/10.1103/PhysRevC.41.160/fulltext

  • Resonating-Group-Method study of alpha+40Ca elastic scattering and 44Ti structure 査読

    T. Wada, H. Horiuchi

    Physical Review C   38 ( 5 )   2063 - 2077   1988年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society (APS)  

    DOI: 10.1103/physrevc.38.2063

    Web of Science

    researchmap

    その他リンク: http://harvest.aps.org/v2/journals/articles/10.1103/PhysRevC.38.2063/fulltext

  • Study of 16O-16O Potential by the Resonating Group Method. I 査読

    T. Wada, H. Horiuchi

    Progress of Theoretical Physics   80 ( 3 )   488 - 501   1988年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    DOI: 10.1143/ptp.80.488

    Web of Science

    researchmap

  • Study of 16O-16O Potntial by the Resonating Group Method. II: Analyses of Constituent Components of the Exchange Potential between Heavy-Ion Nuclei 査読

    T. Wada, H. Horiuchi

    Progress of Theoretical Physics   80 ( 3 )   502 - 516   1988年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    DOI: 10.1143/ptp.80.502

    CiNii Books

    researchmap

  • Microscopic Derivation of the Nucleus-Nucleus Potential by the Use of the Density-Dependent Effective Interaction 査読

    K. Yabana, T. Wada, H. Horiuchi

    Progress of Theoretical Physics   79 ( 1 )   19 - 23   1988年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    DOI: 10.1143/ptp.79.19

    Web of Science

    researchmap

  • Comparison of the Microscopic Potential with the Optical Potential in the Alpha + 16O System 査読

    T. Wada, H. Horiuchi

    Physical Review Letters   58 ( 21 )   2190 - 2193   1987年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society (APS)  

    DOI: 10.1103/physrevlett.58.2190

    Web of Science

    researchmap

    その他リンク: http://harvest.aps.org/v2/journals/articles/10.1103/PhysRevLett.58.2190/fulltext

  • Cranked Cluster Wave Function for Molecular States 査読

    H. Horiuchi, T. Wada, K. Yabana

    Progress of Theoretical Physics   76 ( 4 )   837 - 860   1986年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    DOI: 10.1143/ptp.76.837

    Web of Science

    researchmap

  • Effect of Coulomb Force on the Volume Integral of Light-Ion Nuclear Potential 査読

    T. Wada, H. Horiuchi

    Progress of Theoretical Physics   75 ( 3 )   754 - 756   1986年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    DOI: 10.1143/ptp.75.754

    Web of Science

    researchmap

  • Microscopic Derivation of the Spin-Orbit Potential of Mass-Three Nucleus 査読

    T. Wada, Y. Takahashi, H. Horiuchi

    Progress of Theoretical Physics   75 ( 3 )   619 - 638   1986年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    DOI: 10.1143/ptp.75.619

    Web of Science

    researchmap

  • Study of 16O+40Ca Potential by the Resonating Group Method 査読

    T. Wada

    Progress of Theoretical Physics   75 ( 2 )   458 - 460   1986年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    DOI: 10.1143/ptp.75.458

    Web of Science

    researchmap

  • Study of the Difference between the Spin-Orbit Potentials of 3He and t by the Resonating Group Method 査読

    T. Wada

    Progress of Theoretical Physics   75 ( 1 )   198 - 200   1986年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    DOI: 10.1143/ptp.75.198

    Web of Science

    researchmap

  • Microscopic Study of Inter-Nucleus Potential on the Basis of the Resonating Group Method 査読

    Takahiro Wada

    Journal of the Physical Society of Japan   Vol.54, Suppl. II, pp.53-62   1985年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Comparison of the Spin-Orbit Potential of Proton with the Potential of Triton 査読

    Takahiro Wada

    Journal of the Physical Society of Japan   Vol.55, Suppl., pp.738-739   1985年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • WKB Treatment of Boson Hamiltonian of Inter-Nucleus Interaction 査読

    H. Horiuchi, K. Aoki, T. Wada, K. Yabana

    Progress of Theoretical Physics   70 ( 6 )   1599 - 1623   1983年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    DOI: 10.1143/ptp.70.1599

    Web of Science

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 新型コロナで世の中がエラいことになったので関西大学がいろいろ考えた。

    和田 隆宏, 高鳥毛 敏雄, 山崎 栄一, 元吉 忠寛, 近藤 誠司, 永田 尚三, 土田 昭司, 矢田 勝俊, 越山 健治, 菅原 慎悦, 小井川 広志, 地主 敏樹, 西本 昌弘, 菊池 信彦

    浪速社  2021年4月 

     詳細を見る

    第4章「感染予測」を武器にする 数理モデルで新型コロナウイルスを探ってみた 体内でのウイルス増殖や人から人への感染拡大をメカニズムに基づいた数理モデルで記述し、データをフィットして得られるパラメータから、新型コロナウイルスの特徴やそれへの対処法を探求する。

    researchmap

  • 超重元素合成の理論-揺動散逸理論の観点から- 査読

    和田 隆宏( 担当: 単著)

    Radioisotopes  2018年 

     詳細を見る

  • 超重元素への挑戦 査読

    和田 隆宏( 担当: 単著)

    理工学と技術  2018年 

     詳細を見る

  • 超重元素探索の物理 査読

    和田 隆宏( 担当: 共著)

    日本物理学会誌,  2002年 

     詳細を見る

MISC

  • 核分裂研究のためのランジュバン計算の4次元化(1)ランジュバン方程式を用いた核分裂計算

    和田隆宏, 浅野大雅, 有友嘉浩, 太田雅久

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM)   2016   2016年

     詳細を見る

  • 核分裂研究のためのランジュバン計算の4次元化(2)4次元ランジュバン核分裂計算のための微視的ポテンシャル

    浅野大雅, 和田隆宏, 有友嘉浩, 太田雅久

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM)   2016   2016年

     詳細を見る

  • 核分裂研究のためのランジュバン計算の4次元化(3)液滴ポテンシャルを用いた4次元ランジュバン核分裂計算

    有友嘉浩, 浅野大雅, 和田隆宏, 太田雅久

    日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM)   2016   2016年

     詳細を見る

  • 27aHB-7 時間依存シュレディンガー方程式における無反射境界条件(27aHB 核反応・クラスター,理論核物理領域)

    広兼 宗諒, 浅野 大雅, 和田 隆宏

    日本物理学会講演概要集   68 ( 1 )   54 - 54   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 27aHB-6 時間依存シュレディンガー方程式による断裂中性子の角分布の研究(27aHB 核反応・クラスター,理論核物理領域)

    和田 隆宏, 浅野 大雅, 広兼 宗諒, Carjan N., Rizea M.

    日本物理学会講演概要集   68 ( 1 )   54 - 54   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 12pSE-5 U原子核の核分裂の多次元動力学計算(12pSE 核反応・元素合成,理論核物理領域)

    浅野 大雅, 和田 隆宏, 太田 雅久

    日本物理学会講演概要集   65 ( 2 )   40 - 40   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 28aXF-10 超重核融合での4次元動力学計算(28aXF 核反応・クラスター模型,理論核物理領域)

    浅野 大雅, 和田 隆宏, 太田 雅久

    日本物理学会講演概要集   64 ( 1 )   46 - 46   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 23aSA-12 核融合における確率微分方程式としてのLangevin方程式(23aSA 核反応・超重核,理論核物理領域)

    浅野 大雅, 和田 隆宏, 太田 雅久, 滝川 昇

    日本物理学会講演概要集   63 ( 2 )   45 - 45   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 23pSB-6 閾値近傍での^<17>O(n,γ),^<18>O(γ,n)反応解析(理論核物理領域,実験核物理領域合同 天体核物理,23pSB 理論核物理領域,実験核物理領,宇宙線・宇宙物理領域合同招待講演,理論核物理領域)

    山本 一幸, 升井 洋志, 加藤 幾芳, 和田 隆宏, 太田 雅久

    日本物理学会講演概要集   63 ( 2 )   47 - 47   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aYE-2 r過程元素合成パターンに対する核分裂質量分布の影響(24aYE 天体核物理,理論核物理領域)

    千葉 敏, 小浦 寛之, 丸山 敏毅, 太田 雅久, 龍田 さゆき, 和田 隆宏, 橘 孝博, 梶野 敏貴, 住吉 光介, 大槻 かおり

    日本物理学会講演概要集   62 ( 2 )   53 - 53   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aYE-3 r過程元素合成における核分裂過程の役割(24aYE 天体核物理,理論核物理領域)

    龍田 早由, 太田 雅久, 和田 隆宏, 千葉 敏, 小浦 寛之, 丸山 敏毅, 橘 孝博, 梶野 敏貴, 住吉 光介, 大槻 かおり

    日本物理学会講演概要集   62 ( 2 )   53 - 53   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aYE-4 S-process元素合成における酸素同位体の中性子捕獲反応(24aYE 天体核物理,理論核物理領域)

    山本 一幸, 和田 隆宏, 升井 洋志, 加藤 幾芳, 太田 雅久

    日本物理学会講演概要集   62 ( 2 )   53 - 53   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 28pSB-11 S-process元素合成における^<17>O(n,γ)^<18>0反応の重要性とその感度II(28pSB 核反応・核分裂,理論核物理領域)

    山本 一幸, 和田 隆宏, 太田 雅久, 加藤 幾芳, 升井 洋志

    日本物理学会講演概要集   62 ( 1 )   53 - 53   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 23aSC-11 原子核物理学における確率微分方程式としてのLangevin方程式(23aSC 原子核反応・分裂・融合,理論核物理領域)

    浅野 大雅, 和田 隆宏, 太田 雅久, 滝川 昇

    日本物理学会講演概要集   61 ( 2 )   24 - 24   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 20pSE-9 s-process元素合成における^<17>O(n,γ)^<18>O反応の重要性とその感度(20pSE 天体核・弱い相互作用,理論核物理領域)

    山本 一幸, 和田 隆宏, 太田 雅久, 西村 高徳, 藤本 正行, 加藤 幾芳, 合川 正幸, 須田 拓馬

    日本物理学会講演概要集   61 ( 2 )   9 - 9   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 27pWF-3 モンテカルロ法による元素合成経路の解析(27pWF 天体核物理(核物質,EOS),理論核物理領域)

    山本 一幸, 橋詰 和明, 和田 隆宏, 太田 雅久, 西村 高徳, 須田 拓馬, 藤本 正行, 加藤 幾芳, 合川 正幸

    日本物理学会講演概要集   61 ( 1 )   34 - 34   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 27pWF-1 r-process領域での分裂障壁の系統的解析(27pWF 天体核物理(核物質,EOS),理論核物理領域)

    橋詰 和明, 番匠 泰之, 吉岡 和雅, 和田 隆宏, 太田 雅久, Samyn Mathieu, Goriely Stephane

    日本物理学会講演概要集   61 ( 1 )   34 - 34   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 27pWF-2 r-process領域での核分裂片の質量分布(27pWF 天体核物理(核物質,EOS),理論核物理領域)

    龍田 早由, 山本 一幸, 和田 隆宏, 太田 雅久, 住吉 浩介, 大槻 かおり, 梶野 敏貴, 小浦 寛之, 千葉 敏

    日本物理学会講演概要集   61 ( 1 )   34 - 34   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 28pSG-15 超重核領域の重イオン融合反応における融合確率分布(核構造・多体基礎論/核反応/超重核, 理論核物理)

    福島 賛, 和田 隆宏, 太田 雅久

    日本物理学会講演概要集   59 ( 2 )   34 - 34   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 29pSB-12 フェルミウム同位体における核分裂モードの動力学計算

    浅野 大雅, 市川 隆敏, 和田 隆宏, 太田 雅久, 山路 修平, 中原 弘道

    日本物理学会講演概要集   58 ( 1 )   49 - 49   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 超重元素探索の物理

    和田 隆宏, 阿部 恭久

    日本物理學會誌   57 ( 6 )   383 - 390   2002年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    超重元素が予言されて30年余を経て,実験室でこれを合成することが可能になりつつあります.ここでは,超重元素とは何か,どのような興味から探索され続けているのかについて歴史を含めて述べたあと,超重元素合成実験の難しさと現状,今後の展望について解説します.併せて,我々の超重元素の合成断面積に関する理論的研究についても解説します.

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aXC-12 3次元ランジュバン方程式による^<249>Bkの核分裂モードの計算

    市川 隆敏, 浅野 大雅, 和田 隆宏, 太田 雅久

    日本物理学会講演概要集   57 ( 1 )   23 - 23   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aXC-11 多モード核分裂の動力学計算

    浅野 大雅, 市川 隆敏, 和田 隆宏, 太田 雅久

    日本物理学会講演概要集   57 ( 1 )   22 - 22   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 31aSC-14 核分裂障壁が低い系での蒸発残留断面積

    市川 隆敏, 和田 隆宏, 太田 雅久, 阿部 恭久

    日本物理学会講演概要集   55 ( 1 )   22 - 22   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • DIFFUSION MODEL FOR SYNTHESIS OF SUPERHEAVY ELEMENTS

    Aritomo Y., Kosenko G.I., Oganessian Yu.Ts., Okazaki K., Wada T., Ohta M., Abe Y.

    素粒子論研究   99 ( 3 )   C68   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:素粒子論グループ 素粒子研究編集部  

    CiNii Books

    researchmap

  • Multi-Dimensional Langevin Approach to Fusion of Massive Nuclei

    徳田 卓也, 市川 隆敏, 岡崎 謙一郎, 和田 隆宏, 太田 雅久, 阿部 恭久

    素粒子論研究   99 ( 3 )   C66 - C67   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:素粒子論グループ 素粒子研究編集部  

    CiNii Books

    researchmap

  • 揺動散逸動力学による<sup>48</sup>Ca+<sup>238</sup>U融合反応等の蒸発残留核断面積の評価

    岡崎謙一郎, 徳田卓也, 和田隆宏, 有友嘉浩, 太田雅久, 阿部恭久

    日本物理学会講演概要集   54 ( 1 )   1999年

     詳細を見る

  • 4a-C-12 揺動散逸動力学による重核融合反応

    徳田 卓也, 岡崎 謙一郎, 和田 隆宏, 太田 雅久, 阿部 恭久

    日本物理学会講演概要集   53 ( 2 )   32 - 32   1998年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 2a-YE-1 金属クラスターの分裂障壁に対する価電子のシェル効果の影響

    濱田 賢明, 和田 隆宏, 太田 雅久

    日本物理学会講演概要集   53 ( 1 )   327 - 327   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 23p-A-2 多次元ランジュバン方程式による重核融合反応の研究

    徳田 卓也, 岡崎 謙一郎, 和田 隆宏, 太田 雅久, 阿部 恭久

    日本物理学会講演概要集   52 ( 2 )   49 - 49   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 28p-YM-5 多次元ランジュバン方程式による重イオン融合反応の研究

    徳田 卓也, 岡崎 謙一郎, 和田 隆宏, 太田 雅久, 阿部 恭久

    日本物理学会講演概要集   52 ( 1 )   40 - 40   1997年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • クラスター崩壊の統計模型(原子核とマイクロクラスターの類似性と異質性,研究会報告)

    太田 雅久, 和田 隆宏, 阿部 恭久

    素粒子論研究   92 ( 5 )   E80 - E83   1996年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:素粒子論グループ 素粒子研究編集部  

    CiNii Books

    researchmap

  • クラスター崩壊の統計模型(原子核とマイクロクラスターの類似性と異質性,研究会報告)

    太田 雅久, 和田 隆宏, 阿部 恭久

    物性研究   65 ( 6 )   898 - 901   1996年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:物性研究刊行会  

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10938027

  • Nuclear Dissipative Dynamics

    和田 隆宏, 阿部 恭久

    素粒子論研究   90 ( 1 )   A52   1994年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:素粒子論グループ 素粒子研究編集部  

    CiNii Books

    researchmap

  • 30p-F-5 高励起原子核分裂の散逸動力学 : 質量非対称自由度の導入

    和田 隆宏, 阿部 恭久

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会   1994 ( 1 )   75 - 75   1994年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • 多次元ランジュバン方程式による誘起核分裂の研究(低および中高エネルギー重イオン核反応機構,研究会報告)

    和田 隆宏, 阿部 恭久, Carjan N.

    素粒子論研究   83 ( 5 )   E17 - E21   1991年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:素粒子論グループ 素粒子研究編集部  

    CiNii Books

    researchmap

  • 2p-Y-9 中間エネルギー重イオン反応における高エネルギーγ線生成

    大西 明, 和田 隆宏, 堀内 昶

    年会講演予稿集   45 ( 1 )   30 - 30   1990年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • DECAY DYNAMICS OF HOT NUCLEI

    Y ABE, N CARJAN, M OHTA, T WADA

    SECOND IN2P3-RIKEN SYMPOSIUM ON HEAVY-ION COLLISIONS   169 - 185   1990年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WORLD SCIENTIFIC PUBL CO PTE LTD  

    Web of Science

    researchmap

  • 29p-X-5 VUU方程式を用いた重イオン衝突における運動量分布(原子核理論)

    大西 明, 和田 隆宏, 堀内 昶

    年会講演予稿集   44 ( 1 )   42 - 42   1989年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Life shortening in mice with radiation

    Takahiro Wada

    2018年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年

    開催地:Charlotte, NC, USA  

    researchmap

  • Mathematical analysis of the life-span shortening in mice induced by radiation

    Takahiro Wada, Tetsuhiro Kinugawa, Yuichiro Manabe, Masako Bando

    2018年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年

    開催地:Chhicago, IL, USA  

    researchmap

  • Dose-response relationship of childhood thyroid cancer cases found in Fukushima health management survey

    Yuichiro Manabe, Hiroshi Toki, Takahiro Wada, Masako Bando

    2018年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年

    開催地:Chhicago, IL, USA  

    researchmap

  • Reconsideration of the concept "DDREF" based on LNT

    Masako Bando, Yuichiro Manabe, Takahiro Wada, Yuichi Tsunoyama, Hiroo Nakajima

    2018年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年

    開催地:Chhicago, IL, USA  

    researchmap

  • WAM model -a dynamic equilibrium model for the dose-rate effect

    Yuichi Tsunoyama, Kazuyo Suzuki, Miwako Masugi-Tokita, Hiroo Nakajima, Yuichiro Manabe, Takahiro Wada, Masako Bando

    2018年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年

    開催地:Osaka, Japan  

    researchmap

  • The influence of low dose-rate radiation on the mutation frequency in Drosophila

    Tomonori Ohnishi, Takahiro Wada, Yuichiro Manabe, Masako Bando

    2018年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年

    開催地:Osaka, Japan  

    researchmap

  • Two step model for the occurrence of retinoblastoma

    Tetsuhiro Kinugawa, Takahiro Wada, Yuichiro Manabe

    2018年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年

    開催地:Osaka, Japan  

    researchmap

  • Analysis of childhood thyroid cancer incidence in Fukushima based on dose response relationship

    Takahiro Wada, Hiroshi Toki, Yuichiro Manabe, Toshihiro Higuchi, Masako Bando

    2018年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年

    開催地:Osaka, Japan  

    researchmap

  • Proposal of WAM model -Is LNT suitable to describe low-dose/dose rate biological effects caused by radiation?

    Masako Bando, Takahiro Wada, Yuichiro Manabe, Yuichi Tsunoyama

    2018年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年

    開催地:Pasco, WA, USA  

    researchmap

  • A mathematical model for the effects of radiation to the induced cancer in mice

    Takahiro Wada, Yuichiro Manabe, Masako Bando

    2017年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年

    開催地:New Orleans, LU, USA  

    researchmap

  • Analysis of childhood thyroid cancer incidence in Fukushima based on dose response relationship

    Takahiro Wada, Hiroshi Toki, Yuichiro Manabe, Toshihiro Higuchi, Masako Bando

    2017年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年

    開催地:Paris, France  

    researchmap

  • A mathematical model to evaluate radiation-related biological effects - toward a unified and quantitative understanding

    Yuichiro Manabe, Takahiro Wada, Masako Bando

    2017年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年

    開催地:Paris, France  

    researchmap

  • Bridging the gap between radiobiology and medical use of ionizing radiation - JSPS committee -multidisciplinary research on biological effects of radiation-

    Takahiro Wada, Yuichiro Manabe, Masako Bando, Yoshiharu Yonekura

    2017年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年

    開催地:Paris, France  

    researchmap

  • From mutation to cancer -bridging the gap between radiobiology and medical use of ionizing radiation-

    Takahiro Wada

    2017年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年

    開催地:Charlotte, NC, USA  

    researchmap

  • Ethics vs science - Lessons from Fukushima crisis

    Masako Bando, Takahiro Wada, Yuichiro Manabe, Yuichi Tsunoyama, Hiroo Nakajima, Toshihiro Higuchi

    2017年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年

    開催地:Paris, France  

    researchmap

  • From DDREF to EDR - what the history of LNT indicates

    Masako Bando, Takahiro Wada, Yuichiro Manabe

    2017年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年

    開催地:Paris, France  

    researchmap

  • Angular distribution of scission neutrons with time-dependent Schrodinger equation

    Takahiro Wada

    2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    開催地:Sanibel Island, FL, USA  

    researchmap

  • Is LNT the best model for risk estimation? : Proposal of a new mathematical model for biological effects of radiation

    Takhhiro Wada, Yuichiro Manabe, Yuichi Tsunoyama, Hiroo Nakajima, Masako Bando

    2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    開催地:Oxford, UK  

    researchmap

  • A new model for biological effects of radiation and the driving force of molecular evolution

    Takahiro Wada, Yuichiro Manabe, Hiroo Nakajima, Yuichi Tsunoyama, Masako Bando

    2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    開催地:Baltimore, MD, USA  

    researchmap

  • Study of biological effects of long-term exposure to low dose-rate radiation with Whack-A-Mole model

    Takhhiro Wada, Yuichiro Manabe, Issei Nakamura, Yuichi Tsunoyama, Hiroo Nakajima, Masako Bando

    2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    開催地:Neuherberg, Germany  

    researchmap

  • A unified description of biological effects caused by radiation exposure: Whack-a-mole (WAM) model

    Takahiro Wada, Yuichiro Manabe, Issei Nakamura, Masako Bando

    2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    開催地:San Antonio, TX, USA  

    researchmap

  • Effects of fission fragments on the angular distribution of scission particles

    Takahiro Wada, Tomomasa Asano, Nicolae Carjan

    2014年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    開催地:Waikoloa, HW, USA  

    researchmap

  • Effects of fission fragments on the angular distribution of scission particles

    Takahiro Wada, Tomomasa Asano, Nicolae Carjan

    2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    開催地:Opatija, Croatia  

    researchmap

  • Fluctuation-Dissipation Dynamics of Fission and Heavy-Ion Fusion Reactions

    Takahiro Wada

    2013年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    開催地:Institute for Nuclear Theory, Seattle, WA, USA  

    researchmap

  • Re-Absorption and Scattering of Scission Neutrons by the Fission Fragments

    WADA Takahiro, NISHIOKA Ryo, ASANO Tomomasa

    2011年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年

    開催地:Sinaia, Romania  

    researchmap

  • Nuclear Fission of Fm Isotopes

    和田 隆宏

    2010年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年

    researchmap

  • The r-Process Element Abundance with a Realistic Fission Fragment Mass Distribution

    和田 隆宏

    2008年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    researchmap

  • A Dynamical Calculation of Multi-Modal Nuclear Fission

    和田 隆宏

    2008年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    researchmap

  • Systematic Study for the Mass Distribution of Fission Fragments in the Neutron Rich Region

    和田 隆宏

    2008年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    researchmap

  • Fission Modes of Neutron-Rich Nuclei in the r-Process Nucleosynthesis

    和田 隆宏

    2008年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    researchmap

  • Neutron Capture Reactoin in Oxygen Nuclei near Threshold Energy Regions

    和田 隆宏

    2008年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    researchmap

  • The Importance and the Sensitivity of the Reaction 17O(n, gamma)18O in the s-Process Nucleosynthesis

    和田 隆宏

    2007年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    researchmap

  • Langevin Equation as a Stochastic Differential Equation in Nuclear Physics

    和田 隆宏

    2007年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    researchmap

  • Fission Fragment Mass Distribution for Nuclei in the r-Process Region

    和田 隆宏

    2007年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    researchmap

  • A Reassessment of Surface Friction Model for Maximum Cold Fusion Reactions in Superheavy Mass Region

    和田 隆宏

    2007年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    researchmap

  • Fission Barrier for Neutron-Rich Nuclei by means of Skyrme-Hartree-Fock-Bogoliubov Calculation

    和田 隆宏

    2007年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    researchmap

  • Dynamics of the Neck Formation and Its Effect on the Fusion Probability

    和田 隆宏

    2005年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    researchmap

  • Multi-Modal Nuclear Fission in the Actinide Nuclei

    和田 隆宏

    2004年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    researchmap

  • Fission Modes Studied with Multi- Dimensional Langevin Approach

    和田 隆宏

    2003年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    researchmap

  • Theoretical Estimation of Evaporation Residue Cross Section for Production of SHE in the Framework of Fluctuation- Dissipation Model

    和田 隆宏

    2001年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年

    researchmap

  • Reaction Theory for the Synthesis of Superheavy Elements

    和田 隆宏

    2001年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年

    researchmap

  • Synthesis of Superheavy Elements with Three-Dimensional Fluctuation- Dissipation Dynamical Model

    和田 隆宏

    2000年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    researchmap

  • Theory of Nuclear Reaction Leading to Superheavy Elements

    和田 隆宏

    2000年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    researchmap

  • Fusion-Fission Dynamics for Synthesis of Superheavy Elements

    和田 隆宏

    2000年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    researchmap

  • Synthesis of Superheavy Elements: A Fluctuation-Dissipation Dynamical Approach

    和田 隆宏

    2000年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    researchmap

  • Theoretical Predictions of Residues Cross Sections of Superheavy Elements

    和田 隆宏

    2000年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    researchmap

  • Angular Momentum Dependence of Prescission Particle Multiplicity in Medium Mass Nuclei

    和田 隆宏

    1998年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年

    researchmap

  • Evaporation Reside Cross Section in Superheavy Region by One-Dimensional Diffusion Model

    和田 隆宏

    1998年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年

    researchmap

  • A Novel Mechanism for the Synthesis of Superheavy Elements

    和田 隆宏

    1998年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年

    researchmap

  • Simulation for Fusion and Fusion- Fission Dynamics in Heavy Nuclei

    和田 隆宏

    1998年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年

    researchmap

  • Dynamics of the Superheavy Element Synthesis with a Diffusion Model

    和田 隆宏

    1998年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年

    researchmap

  • Multi-Dimensional Diffusion Model for the Synthesis of Superheavy Elements

    和田 隆宏

    1998年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年

    researchmap

  • Fission and Evaporation of Atomic Clusters

    和田 隆宏

    1998年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年

    researchmap

  • Stability of Atomic Clusters –Fission and Evaporation-

    和田 隆宏

    1998年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年

    researchmap

  • Fluctuation-Dissipation Model for Synthesis of Superheavy Elements

    和田 隆宏

    1998年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年

    researchmap

  • Fission as Dissipative Process

    和田 隆宏

    1996年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1996年

    researchmap

  • Angular Momentum Dependence of Prescission Time and Mass Distribution for Medium Mass Nuclei

    和田 隆宏

    1996年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1996年

    researchmap

  • Dynamical Effect and Angular Momentum Dependence of Fission Phenomena in Medium Mass Nuclei

    和田 隆宏

    1996年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1996年

    researchmap

  • Dissipative Dynamics of Nuclear Fission

    和田 隆宏

    1995年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1995年

    researchmap

  • Multi-Dimensional Langevin Approach to the Dissipative Dynamics of Fission

    和田 隆宏

    1992年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1992年

    researchmap

  • Two-Dimensional Langevin Approach to Nuclear Fission

    和田 隆宏

    1991年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1991年

    researchmap

  • Decay Dynamics of Hot Nuclei

    和田 隆宏

    1990年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1990年

    researchmap

  • Resonating-Group-Method Study of the 3He Elastic Scattering and Nucleus- Nucleus Spin-Orbit Potential

    和田 隆宏

    1989年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1989年

    researchmap

  • Resonating-Group-Method Study of -Nucleus Elastic Scattering

    和田 隆宏

    1989年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1989年

    researchmap

  • Microscopic Nucleus-Nucleus Potential and Comparison of It with Optical Potential

    和田 隆宏

    1987年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1987年

    researchmap

  • Microscopic Study of Inter-Nucleus Potential on the Basis of the Resonating Group Method

    和田 隆宏

    1983年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1983年

    researchmap

  • Microscopic Study of Inter-Nucleus Potential on the Basis of the Resonating Group Method

    和田 隆宏

    1983年 

     詳細を見る

    開催年月日: 1983年

    researchmap

  • Interpretation for Radiation-Induced Aging Based on a Mathematical Model

    Takahiro WADA, Tetsuhiro Kinugawa

    5th European Radiation Protection Week  2021年11月 

     詳細を見る

    開催地:Vienna, Austria  

    researchmap

  • A Mathematical Model for Analyzing the Effects of Protracted Irradiation on Cancer and Lifespan in Mice

    Tetsuhiro Kinugawa, Yuichiro Manabe, Fuminobu Sato, Takahiro Wada

    5th European Radiation Protection Week  2021年11月 

     詳細を見る

    開催地:Vienna, Austria  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 放射線健康リスク評価に向けた新しいフレームワーク「階層モデル」の構築

    研究課題/領域番号:22K04987  2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    真鍋 勇一郎, 和田 隆宏

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    researchmap

  • 新しい数理モデルによる放射線の生体影響

    研究課題/領域番号:16H04637  2016年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    和田 隆宏, 坂東 昌子, 真鍋 勇一郎

      詳細を見る

    配分額:13520000円 ( 直接経費:10400000円 、 間接経費:3120000円 )

    放射線の生体影響について、修復効果を取り入れた数理モデル(WAMモデル)によって低線量率長期被ばくの影響について定量的に解析した。特にオークリッジ国立研究所におけるマウスの突然変異の線量・線量率依存性に関する実験を詳細に検討し、WAMモデルの有効性を示した。また、ショウジョウバエにおいても線量率効果を考慮することで長期照射データが説明できることを示した。
    福島県の県民健康調査で発表されている市町村ごとの小児甲状腺がんの発生数と、震災から数ヵ月後に測定された放射線量のデータの相関関係を定量的に調べ、論文として発表した。また、マウスの長期照射実験における寿命短縮に関する数理モデルを構築した。

    researchmap

  • 放射線生体影響に関する物理学、疫学、生物学の認識文化の比較分析

    研究課題/領域番号:16H03094  2016年4月 - 2019年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    坂東 昌子, 和田 隆宏, 真鍋 勇一郎, 角山 雄一, 中尾 麻伊香, 尾上 洋介, 樋口 敏弘

      詳細を見る

    配分額:9100000円 ( 直接経費:7000000円 、 間接経費:2100000円 )

    日本における物理学、分子生物学、疫学の各分野の「認識文化」を放射線の生体影響という課題を介して比較分析することで、ホームページで、調査研究を報告している。
    http://radi.rirc.kyoto-u.ac.jp/sci/index.html
    。①現場の科学者へのアンケート(予備調査と本格調査)を実施、異分野交流の実態と放射線リスク評価について分析結果を掲載した。②異分野交流を実践した先輩科学者のインタビューを実施、HPに公開、科学者のアクセスも多く評価が高い③トランスサイエンスの問題点を2回の合宿研究会で詰めた④実態から科学者組織の未来像、アセスメント科学という視点が浮上した。

    researchmap

  • 核分裂における断裂中性子と分裂片質量分布の動力学的研究

    研究課題/領域番号:24540289  2012年4月 - 2015年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    和田 隆宏

      詳細を見る

    配分額:5200000円 ( 直接経費:4000000円 、 間接経費:1200000円 )

    核分裂の過程で原子核が二つの分裂片に断裂する際に放出される断裂中性子および断裂陽子の角度分布を時間依存シュレディンガー方程式によって研究し、分裂片が角度分布に及ぼす影響を明らかにした。
    重い原子核の核分裂の動的過程を揺動散逸動力学の枠組みで研究し、特にFmの分裂に対して核分裂片の質量分布および運動エネルギー分布のアイソトープ依存性を詳しく調べ、中性子数の増加に伴って対称核分裂の成分が増加し、質量分布や運動エネルギー分布が大きく変化する様子を明らかにした。また、分裂過程で現れる変形した原子核の形状を少数のパラメータで表現し、変形に対応したポテンシャルの微視的補正の計算法を改良した。

    researchmap

  • 超重核生成融合反応と多モード核分裂反応の揺動散逸動力学

    研究課題/領域番号:17540270  2005年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    和田 隆宏

      詳細を見る

    配分額:3680000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:180000円 )

    多次元ランジュバン方程式の4次元計算では,ポテンシャルエネルギー表面の数値微分などを多用するため,これを精度よく求めることが重要である。核形状を表すパラメータや殻補正の計算方法などに工夫し,数値計算上の安定性を増すよう改善を行った。
    多モード核分裂に関しては,実験データとの比較を元にこの方法の優位性を示すと共に,改善すべき点を検討した。また,Fm系を例にとり核摩擦力が分裂片の運動エネルギー分布や質量分布にどのような変化をもたらすかを調べた。実験データとの比較では,ひとつの実験値(例えば分裂片の全運動エネルギー)のみを模型の優劣の判断基準にするのは不適切で,多くの種類のデータを同時に考える必要があることを指摘した。
    確率微分方程式としてのランジュバン方程式の数値計算上の側面に注目し,実際の核融合分裂過程においてどのような影響をもたらすかを詳しく調べた。ひとつは,Ito流とStratonovich流の解釈の違いによる核分裂幅の変化であり,もうひとつは多次元確率微分方程式に現れる多重乱数積分の扱いによる核分裂幅の変化である。いずれも確率の小さい現象に顕著に違いが現れるため,超重元素の融合過程では注意が必要である。
    重イオン融合反応におけるイオンの接触前の動力学に関して,入射・標的核の動的変形と配向を取り入れた計算を行い,バリアトップ付近を除いてその効果は,あまり大きくないことを見出した。合わせて,摩擦力の強さとして,深部非弾性散乱で得られた値をそのまま用いるのは問題があることを指摘した。
    宇宙におけるr-過程元素合成において,核分裂を考慮に入れたシミュレーションを行った。この際,中性子過剰核における核分裂障壁を系統的に求め,非対称分裂を考慮した。

    researchmap

  • 多電荷金属クラスターの変形と分極

    研究課題/領域番号:12874049  2000年 - 2001年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  萌芽的研究

    和田 隆宏, 阿部 恭久

      詳細を見る

    配分額:800000円 ( 直接経費:800000円 )

    研究計画に基づき,以下の研究を行った。
    多電荷金属クラスターにおける,イオン芯変形と電子分極の効果を巨視的な液滴模型を用いて研究した。典型的なアルカリ金属クラスターであるNaクラスターを例にとって調べた。
    本年度は,多電荷金属クラスターが外部電場中にあるときに,エネルギーを極小化するクラスターの変形と電子の分極について調べた。外部電場としては,一価イオンによる電場を考え,イオンとクラスターの距離を変化させながら,各距離での平衡変形を求めた。
    クラスター変形は二通りを仮定した。一つは,クラスターとイオンを結ぶ軸を対称軸とする変形であり,もう一つはこれと垂直な軸を対称軸とする変形である。一般に,もとのクラスターの分裂度(静電エネルギーを表面エネルギーの二倍で除した量で,この量が1になると球形からの四重極変形に対して不安定となる)が大きいほど平衡変形での変形度が大きくなることなどを見出した。クラスター・イオン軸に垂直な軸を対称軸とする変形を考えたときは,イオンが近づくと分裂度が0.8を超えるような場合にクラスターが不安定化する(変形が大きくなるほどエネルギーが下がる)ことが見出された。これは,クラスターが2つのほぼ同じ大きさの破片に分裂する可能性を示している。さらに,クラスター表面の各点において静電反発力と表面張力の比を取ることで局所的な分裂度を定義し,電子分極とクラスター変形の効果をより詳細に調べた。
    時間依存密度汎関数法により,多価イオンが金属クラスターの近傍を通過して電子を剥ぎ取る過程を調べた。これを,半古典的な理論による結果と比較し,主要な様相が一致することを確認した。

    researchmap

  • 重い原子核の融合・分裂反応における揺動散逸動力学

    研究課題/領域番号:10640287  1998年 - 1999年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    和田 隆宏, 阿部 恭久, 太田 雅久

      詳細を見る

    配分額:3300000円 ( 直接経費:3300000円 )

    揺動散逸動力学の観点から重核の融合・分裂反応に関する研究を行った。
    1.重核融合反応におけるFusion hindranceの現象を,3次元ランジュバン方程式で取り扱った。融合のために必要な入射エネルギーを^<100>Mo+^<100>Mo,^<100>Mo+^<110>Pd,^<110>Pd+^<110>Pd系で評価し,さらに統計カスケードコードを用いて蒸発残留断面積を求め,実験値と比較した。
    2.質量非対称な入射チャネルによる超重元素合成の動力学を3次元散逸動力学模型で研究した。1999年には,超重元素合成の新実験が相次いだ。特にロシアDubna原子核反応研究所の^<48>Ca+^<244>Pu反応の結果は我々の予想値に近いものであった。さらに,アメリカLawrence Berkeley研究所の低励起エネルギーでの実験に対応するため,殻補正エネルギーを融合段階から取り入れると共に,粒子放出の計算における準位密度パラメータの殻補正による励起エネルギー依存症などを改良した。
    3.多くの入射・標的核の組み合わせに対して蒸発残留核断面積の系統性を調べ,超重元素合成に最適な入射・標的核の組み合わせと最適エネルギーを予想するるため,動力学計算の結果を入射エネルギーや非対称度,複合核の原子番号・質量数によってパラメータフィットした。
    4.フォッカープランク方程式に対するMean First Passage Time(平均第一通過時間)の方法を用い,分裂障壁が0に近くなった場合の分裂幅を計算した。この枠組みをカスケードコードに組み込み,核分裂に対する生き残り確率を分裂障壁の低い系に対して調べた。

    researchmap

  • 重イオン核融合・分裂反応の散逸動力学

    研究課題/領域番号:08640398  1996年 - 1997年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    和田 隆宏, 阿部 恭久, 太田 雅久

      詳細を見る

    配分額:2200000円 ( 直接経費:2200000円 )

    重イオン融合・分裂反応に関わるさまざまな問題に対して,散逸動力学の視点から次の研究を行った。
    1.多次元ランジュバン方程式の計算コードを汎用的かつ高速なものに整備した。スーパーコンピュータ向けの高速内挿ルーチンを開発し,4集団自由度までの計算を可能にした。
    2.ガンマ線と荷電粒子の同時計測により得られた核分裂時間の角運動量依存性に関する実験データを,2次元ランジュバン方程式により解析し,実験より得られる分裂時間を再現した。
    3.原子番号80以上で見られるFusion Hindranceの現象を,2次元および3次元ランジュバン方程式により融合・分裂過程を統一的に取り扱って研究した。対称に近い系での実験データを再現し,模型の妥当性を示した。さらに質量非対称度の大きい系にも適用し,データと比較した。
    4.超重元素合成の動力学を散逸動力学模型で研究した。まず,1次元スモルコフスキー方程式による先駆的研究から開始し,反応過程を二段階に分けた上で2次元ランジュバン方程式と2次元スモルコフスキー方程式を適用する2次元散逸動力学模型による定量的検討を行った。超重原子核の合成において励起エネルギー25MeV程度の反応において収量が最大となるという理論的予言を行った。
    5.結晶ブロッキング方による高励起核の分裂寿命に対する新しいデータを,統計模型および散逸動力学模型により解析した。新しいデータがこれまでのものと質的に異なることを確認した。
    6.理研山路氏により微視的に導出された核摩擦係数を用い,3次元ランジュバン方程式による励起核分裂の研究を行った。これまで用いてきた巨視的模型による核摩擦係数による結果と比較した。

    researchmap

  • 超重核合成の新しい機構

    研究課題/領域番号:08213101  1996年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  重点領域研究

    阿部 恭久, 和田 隆宏, 太田 雅久

      詳細を見る

    配分額:1400000円 ( 直接経費:1400000円 )

    核物質のエネルギー散逸係数(摩擦)が大変大きいことに着目し、超重核の生成・分裂をポテンシャル上の拡散過程として取り扱い、殻エネルギーの温度依存性から、超重核合成に最適励起エネルギーの存在することを明らかにした。そのために、重イオン核融合・分裂を記述する集団運動について、ポテンシャルエネルギーを液滴模型を用いて計算し、さらに超重核の安定性に重要な殻補正エネルギーを集団運動座標の関数として計算した。散逸動力学を記述する枠組としては、ランジュバン方程式あるいはFokker-Planck方程式が一般的であるが、ここでは、摩擦が強い場合に有効なSmoluchowski方程式を用いることにし、その数値解プログラムを開発した。
    粒子放出に対する統計模型プログラムの整備及び重要な準位密度パラメーターの温度及び変形に対する依存性を計算し、冷却過程の正確な計算を可能にした。
    上記Smoluchowski方程式の数値解プログラムに、求められた温度依存ポテンシャルエネルギー及びいわゆる一体散逸理論による摩擦係数を用いて、まず一次元模型について解析を行い、上記新機構のアイソトープ依存性を調べ、最適条件の存在領域を明らかにした。
    現在、質量非対称自由度等を含む、一般的な場合についての実行可能性、プログラム開発を行っている。
    そもそも拡散模型による超重核合成の研究は、世界的に初めてであり、新しい機構も従って、全く独創的である。世界的に先駆的な理論であり、超重核合成及び原子核研究に一時代を画すると期待している。いくつかの国際研究集会で発表を行い、注目されている。
    予備的結果は、現在、Physical Reviewで印刷中である。

    researchmap

  • 超重核の分裂

    研究課題/領域番号:07223102  1995年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  重点領域研究

    阿部 恭久, 和田 隆宏, 太田 雅久

      詳細を見る

    配分額:1500000円 ( 直接経費:1500000円 )

    1.超重核は、Z=114,N=184の二重閉殻の存在から、その準安定性が期待されている。そこでまず、液滴模型でのエネルギー計算を行った。表面エネルギーとクローン・エネルギーの原子核の形状の関数として求めた。もちろん、通常の自然界に存在する元素と違って、安定点はなく、従って、たとえ形成されても、ただちに分裂を起こして崩壊する。閉殻に伴う補正エネルギーが重要な役割を演ずる訳であるから、これを一粒準位から計算した。これらの和は、10MeV程のポテンシャル・ポケットを球形近傍に有することがわかり、過去の計算と一致した。
    2.超重核の生成には、重イオン核反応を用いることになるので、必然的に励起した核をまず生成することになり、その時は殻補正エネルギーは消えていると予想される。従って、安定な超重核を得るためには、早く冷却させる必要がある。冷却の早さ及びそれに伴う殻補正エネルギーの回復の早さが重要となる。冷却は統計的な粒子放出(蒸発)により進行するので、その早さは原子核の準位密度及び反応のQ-値で決まる。従って、我々は準位密度パラメーターの計算を一体模型で行い、その形状及び温度依存を調べた。さらに殻補正エネルギーの形状及び温度依存も同様に調べた。後者は、Ignatyukの簡単な表式とよく一致することが解った。
    3.上記の知識に基づき、重イオン核反応で形成された二原子核複合体の動的振る舞いをFokker-Planck方程式を簡単化したSmoluchowski方程式を用いて解いた。
    4.集団的運動のエネルギー散逸の機構としては、One-body wall-and-window formulaを用いた。この公式の有効性は、代表者等によって、A=200原子核の分裂の解析から知られている。
    5.通常、殻補正エネルギーを利用することを念頭に置き、出来るだけ近い励起エネルギーの複合核を形成することを考えているが、我々の解析では、必ずしも最低エネルギーが最適ではなくE^*【similar or equal】30MeV近傍で、生成断面積が最大になることを発見した。
    6.これは、拡散による形成と殻補正エネルギーの回復による分裂防止との最適化になっている。現在、A Novel Mechanism for Synthesis of Superheavy ElementsとしてPhys.Rev.Lett.へ投稿中である。

    researchmap

▼全件表示

社会貢献活動

  • 日本学術振興会 産学協力研究委員会 第195委員会「放射線の利用と生体影響」 副委員長

    2019年4月 - 2024年3月

     詳細を見る

  • 日本学術振興会 研究開発専門委員会「放射線の生体影響の分野横断的研究」 委員長

    2015年10月 - 2018年9月

     詳細を見る

教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

  • 「物理を学ぶ(電磁気学基礎)」と「電磁気学基礎演習」では、TA制度を活用し、演習科目と講義科目を連携させることで基礎科目の理解を深めるよう努めている。(2007~現在) 「物理学・応用物理学課題研究」では、少人数によるゼミ形式の講義を低学年時から取り入れることで研究室の雰囲気に触れる機会を作り、同時に教員との距離を縮めるよう図っている。(2007~現在) 「物理学・応用物理学概論1」では、独自の資料を毎回配布し、またレポート課題を毎週課すことで理解の浸透を図り、同時にレポートの書き方の指導を行っている。(2007~現在) 「量子力学A」では、講義科目にTA制度を取り入れ、かつ演習を多くすることで量子力学という新しい概念の浸透を図っている。(2010~現在) 「量子力学演習A」では、演習の解答をWEBで公開し、学生の自宅学習を支援した。(2009、2010) 「特別研究」では、秋学期には毎週研究報告会を実施し、プレゼンテーション力の向上を図っている。また、研究報告を学生間相互に批評させることで研究姿勢の深化を図っている。(2010~現在) 「物理を学ぶ(基礎物理学)」では、講義と演習を同じ週に行い、両者を連携することで理解の浸透を図っている。また、隔週に小テストを実施し、添削を行うことで単元ごとの理解を確認し、同時に学生の学習意欲を高めるよう努めている。(2010~現在)

作成した教科書、教材、参考書

  • 「物理学・応用物理学概論1」:講義内容をまとめたプリントを毎回配布(2007~) 「量子力学演習A」:演習課題およびその解答をWEB上で配布(2009、2010)

教育方法・教育実践に関する発表、講演等

  •  特になし

その他教育活動上特記すべき事項

  • 修士論文の学会発表(1件)