2024/04/02 更新

写真a

マーク・メリ
マーク・メリ
MELI,Mark
所属
文学部 教授
職名
教授
外部リンク

学位

  • 博士(哲学) ( ニューヨーク州立大学 )

学歴

  • State University of New York at Buffalo   文学研究科   哲学

    1997年

      詳細を見る

  • 大阪大学   文学研究科   日本文学

    1999年

      詳細を見る

所属学協会

  • 大阪古代中世日本文学会

      詳細を見る

論文

  • Terada Torahiko’s ‘The View of Nature of the Japanese:’ Translation with Critical Essay, Part 2 of 2

    マーク メリ

    文学論集   第68巻1号 第68巻1号   2018年7月

     詳細を見る

  • Terada Torahiko’s ‘The View of Nature of the Japanese:’ Translation and Critical Essay, (Part 1 of 2)

    マーク メリ

    関西大学文学論集   第67巻第3号   2017年12月

     詳細を見る

  • 地ビールと日本の文化的アイデンティティー

    マーク・メリ

    関西大学出版局、『EUと日本学ー「あかねさす」国際交流』   2012年3月

     詳細を見る

  • High-Vision Satoyama: Japanese Agrarian Landscape for Home and Abroad

    マーク・メリ

    2011年3月

     詳細を見る

  • The 'Savage' and ‘Gentle’ Race: Isabella Bird on the Ainu

    マーク・メリ

    英文学論叢   49号   2009年12月

     詳細を見る

  • My Journey and Homestay in the World: Network Travel Programming as a Reflection of Contemporary Japan

    マーク・メリ

    2008年7月

     詳細を見る

  • Concerning the Legal Use of Copyrighted Audio-Visual Materials on the CEAS Network

    マーク・メリ

    「進化するe-Learningの展開」関西大学現代GP成果報告書   pp. 116-125   2007年3月

     詳細を見る

  • Contemporary Japanese Travel Writing on Asia: Reconciliation or Revision?

    マーク・メリ

    ., Travel in Japanese Representation Culture, The Association of Japanese Literary Studies   2007年

     詳細を見る

  • The Literature and Culture of the Japanese Backpacker

    マーク・メリ

    Minikomi No. 72 「旅 得集」Universitaet Wien   2006年12月

     詳細を見る

  • ”Phenomenological Method in the Explanation of Japanese Aesthetic Concepts,”

    MELI Mark Fredrick

    The Pursuit of Comparative Aesthetics: An Interface between the East and West, ed. Mazhar Hussain and Robert Wilkinson, Ashgate Press   2006年

     詳細を見る

  • ”The Memoirs of a Geisha in Film: Authenticity, Gender, and Orientalism”

    MELI Mark Fredrick

    英文学論叢   45号   2005年

     詳細を見る

  • The Challenge of Teaching Comparative Culture to Contemporary Japanese Students

    マーク・メリ

    2004年9月

     詳細を見る

  • ”Religion in Weston's The Japanese Alps,”

    MELI Mark Fredrick

    関西大学東西学術研究所論文集   69-83頁   2004年

     詳細を見る

  • ”Travel, Difference, and the Discovery of Mountain Landscape in Britain and Japan,”

    MELI Mark Fredrick

    藤善真澄(編)『東と西の文化交流』関西大学出版局   413-426頁   2004年

     詳細を見る

  • ”Aware as the Essence of Japanese Literature: The Modern View,”

    MELI Mark Fredrick

    Historiography and Japanese Consciousness of Values and Norms, 国際日本文化研究センター   223-238頁   2003年3月

     詳細を見る

  • ”Accommodating Gentleman and Monk: The Japanese Woman in Some 20th Century Western Travel Writing,”

    MELI Mark Fredrick

    『英文学論叢』   第42号、15-34頁   2002年12月

     詳細を見る

  • 「世界のワビ・サビ」

    マーク メリ

    『泊園』関西大学東西学術研究所   90-118頁   2002年7月

     詳細を見る

  • 私の日本文学研究体験論

    マーク・メリ

    伊井春樹(編)『国際化の中の日本文学研究』大阪大学国語国文学会   7-12   2002年3月

     詳細を見る

  • ”Motoori Norinaga's Hermeneutic of Mono no Aware: The Link Between Ideal and Tradition,”

    MELI Mark Fredrick

    Michele Marra, ed., Japanese Hermeneutics: Current Debates in Aesthetics and Interpretation, University of Hawaii Press   pp.60-75   2002年2月

     詳細を見る

  • ”Water in the Japanese Tradition: Life, Purity, and Transience,”

    MELI Mark Fredrick

    Yrjo Sepanmaa, ed., The Aesthetics of Water, Helsinki: Maanhenki Press   2002年

     詳細を見る

  • 「物のあはれ」の三つの要素

    マーク メリ

    詞林(大阪大学古代中世文学会誌)   28 号 pp. 15-26   2001年10月

     詳細を見る

  • 「西洋における日本美学研究―神秘主義から還元主義へ」(長迫英倫訳)

    マーク メリ

    『藝術研究』 (広島藝術学会誌)   14号,91-100頁   2001年7月

     詳細を見る

  • “The Man'yo Sublime: Modern Interpretations of Ancient Japanese Landscape,”

    MELI Mark Fredrick

    大阪大学大学院文学研究科出版『自然のなかの人間』   pp.95-114   2001年2月

     詳細を見る

  • ”'Aware' as a Critical Term in Classical Japanese Poetics,”

    MELI Mark Fredrick

    Japan Review   No. 13, pp. 67-92   2001年

     詳細を見る

  • “Asian Aesthetics in the West: From Mysticism to Reductionism,”

    マーク メリ

    東方美学会誌   1号 pp.108-114   2000年7月

     詳細を見る

  • “Yamabe no Akahito as Observer of Nature: Uncovering the Man’yo Aesthetic Subject,”

    マーク メリ

    日韓美学研究会誌   7号 pp.155-162   1998年

     詳細を見る

  • ‘The Problem of Defining Japanese Critical Terminology: Motoori Norinaga’s Explanation of ’Aya.’

    マーク メリ

    詞林(大阪大学古代中世文学会誌)   24号 pp.41-59   1998年

     詳細を見る

  • 美的体験論としての本居宣長の「物のあはれ」論

    MELI Mark Fredrick

    宗教文化9 号(北陸宗教学会誌)   pp. 69-88.   1997年3月

     詳細を見る

▼全件表示

書籍等出版物

  • Godspeed Brewery: Beers Made with Struggle, Love, and some Japanese Flair in Toronto

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2019年10月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Kölsch

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2019年10月 

     詳細を見る

  • The Apfelwein of Hesse

    マーク メリ( 担当: 単著)

    inCider Japan  2019年9月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Italian Grape Ales / Oenobeers

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2019年7月 

     詳細を見る

  • 『今飲むべき最高のクラフトビール100』

    マーク メリ( 担当: 共著)

    シンコーミュージック  2019年5月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Weizenbock

    マーク メリ

    Japan Beer Times no. 38,  2019年4月 

     詳細を見る

  • Poland: A New Craft Beer Powerhouse

    マーク メリ( 担当: 単著)

    Japan Beer Times no. 38  2019年4月 

     詳細を見る

  • Two Rabbits Brewing Company: Gettng One Thing Right

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2019年1月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Milkshake IPAs and Pastry Stouts

    マーク メリ( 担当: 単著)

    Japan Beer Times  2019年1月 

     詳細を見る

  • Nara Brewing Company: Responding to the Pressure

    マーク メリ( 担当: 単著)

    Japan Beer Times  2018年10月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Happoshu

    マーク メリ( 担当: 単著)

    Japan Beer Times  2018年10月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: India Style Lager

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2018年7月 

     詳細を見る

  • Ki-no-bi: Japanese Craft Gin is Born in Kyoto

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2018年7月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Kettle Sour

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2018年4月 

     詳細を見る

  • Beer and There: Kyoto

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2018年4月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Belgian Dark Ales

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2018年1月 

     詳細を見る

  • Beer and There: Sendai

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2018年1月 

     詳細を見る

  • Pocket Beer Book 3rd Edition: The World’s Best Beer

    マーク メリ( 担当: 編集)

    Mitchell Beazley  2017年11月 

     詳細を見る

  • Cider Styles: An Introduction to the World of Cider

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2017年10月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: New England IPA

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2017年7月 

     詳細を見る

  • Beer and There: Kanazawa

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2017年7月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Bockbier

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2017年4月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Imperial Stout

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2017年1月 

     詳細を見る

  • Gänstaller-Bräu: Old School, New Ways

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2017年1月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: California Common Beer

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2016年10月 

     詳細を見る

  • Talmary: Embracing the Wild in Rural Tottori

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2016年10月 

     詳細を見る

  • 日本のクラフトビールのすべて

    マーク メリ( 担当: 共著)

    Bright Wave Media  2016年9月 

     詳細を見る

  • Rise and Win: No-Waste Kamikatsu Town and its Cool New Brewery

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2016年7月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Belgian Blond Ales

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2016年7月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Rye Beers

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2016年4月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Kellerbier

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2016年1月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Pumpkin (and Kabocha) Beers

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2015年10月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Sour Beers

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2015年7月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: India Pale Ale (IPA)

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2015年4月 

     詳細を見る

  • Viva L’Italia! An Introduction to Italian Craft Beer

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2015年4月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Chocolate Beers

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2015年1月 

     詳細を見る

  • The Evolution of Japanese Craft Beer: A Growing Industry Changing People’s Perceptions of Drinking

    マーク メリ

    Ignition  2014年11月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Fruit Beers

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2014年10月 

     詳細を見る

  • Owa Brewing: Belgian Beers with a Little Japan in Them

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2014年10月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Session IPA

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2014年7月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Rice and Koji Beers

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2014年4月 

     詳細を見る

  • Y. Market Brewing: Nagoya’s Own Craft Brewpub, at Last

    マーク メリ

    Japan Beer Times  2014年4月 

     詳細を見る

  • Hill Farmstead Brewery: America's Best Beer?

    Mark Meli

    Japan Beer Times  2014年1月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Rauchbier

    Mark Meli

    Japan Beer Times  2014年1月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Lambic

    Mark Meli( 担当: 単著)

    Japan Beer Times  2013年11月 

     詳細を見る

  • Craft Beer in Japan: The Essential Guide

    Mark Meli( 担当: 単著)

    Bright Wave Media  2013年9月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Bohemian Pilsner

    Mark Meli( 担当: 単著)

    Japan Beer Times  2013年8月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Saison

    Mark Meli( 担当: 単著)

    Japan Beer Times  2013年5月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Barley Wine

    Mark Meli

    Japan Beer Times  2013年2月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Oktoberfest / Marzen

    Mark Meli

    Japan Beer Times  2012年11月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Witbier / Biere Blanche

    Mark Meli

    Japan Beer Times  2012年7月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: English Bitter

    Mark Meli

    Japan Beer Times  2012年5月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Altbier

    Mark Meli( 担当: 単著)

    Japan Beer Times  2012年2月 

     詳細を見る

  • Beer Styles: Porter

    Mark Meli

    Japan Beer Times  2011年11月 

     詳細を見る

  • Under the Osakan Sun: A Funny, Intimate, Wonderful Account of Three Years in Japan, by Hamish Beaton

    マーク・メリ( 担当: 単著)

    2010年12月 

     詳細を見る

  • Forum: Gender in Shakespeare and Kabuki (Japanese Portions)

    マーク・メリ( 担当: 共著)

    2006年 

     詳細を見る

  • 「物のあはれ」とは何なのか

    MELI Mark Fredrick( 担当: 単著)

    国際日本文化研究センター出版、日文研フォーラム  2001年3月 

     詳細を見る

  • Michele Marra, Modern Japanese Aesthetics: A Reader, Journal of Aesthetics and Art Criticism 59:1,

    マーク メリ( 担当: 単著)

    Journal of Aesthetics and Art Criticism  2001年1月 

     詳細を見る

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • イギリス・ドイツ・チェコの大手・伝統・クラフト(ビール)ー3カ国の現状

    マーク メリ

    2019年9月 

     詳細を見る

    開催地:京都市  

    researchmap

  • ビール世界のこれからの6つの対立

    マーク メリ

    2019年5月 

     詳細を見る

    開催地:川崎市  

    researchmap

  • 世界のビール存在論に向かう思考

    マーク メリ

    2018年1月 

     詳細を見る

  • グローバルな観点から評価する日本のクラフトビール

    マーク メリ

    2017年6月 

     詳細を見る

  • ビールに☆をつける、ということ

    マーク メリ

    2016年10月 

     詳細を見る

  • 日本のクラフト・ビールの現在と将来

    マーク メリ

    2014年9月 

     詳細を見る

  • Kampai! The World of Japanese Beer

    マーク メリ

    2014年9月 

     詳細を見る

  • Supping Local Suds: An Introduction to and Tasting of Japanese Craft Beer

    マーク メリ

    2014年6月 

     詳細を見る

  • Craft Beer and Japanese Cultural Identity

    マーク・メリ

    2011年4月 

     詳細を見る

    開催地:University of Hawai'i  

    researchmap

  • NHKの「里山」概念

    マーク・メリ

    関西大学東西学術研究所例会  2010年1月 

     詳細を見る

  • 椎の木と東山の風景—文化的な立場から

    マーク・メリ

    2007年5月 

     詳細を見る

  • Reconciliation in Contemporary Japanese Travel Writing on Asia

    マーク・メリ

    2006年7月 

     詳細を見る

  • Japanese Travel Writing on the Former Colonies: Reconciliation or Revision?

    マーク・メリ

    2006年6月 

     詳細を見る

  • ”My Journey and Homestay in the World: Network Travel Programming as a Reflection of Contemporary Japan,”

    MELI Mark Fredrick

    2005年7月 

     詳細を見る

  • ”The Recent Wabi-Sabi ”Fad” in the West,”

    MELI Mark Fredrick

    2004年8月 

     詳細を見る

  • Discussant, ”Constructing the Alternative Text: Commentaries in Late Medieval and Early Modern Japan,”

    MELI Mark Fredrick

    2003年11月 

     詳細を見る

  • Teaching Comparative Culture to Contemporary Japanese Students

    マーク・メリ

    2003年9月 

     詳細を見る

  • Japanese Culture

    マーク・メリ

    2003年9月 

     詳細を見る

  • 「ウェストンの『日本アルプス』における美学と宗教」

    マーク メリ

    2003年6月 

     詳細を見る

  • ”Images of Japanese in Western Films: Some Considerations,”

    MELI Mark Fredrick

    2003年5月 

     詳細を見る

  • ”Picturesque Meiji Japan: Seen through the Aesthetic Consciousness of British Travelers,”

    MELI Mark Fredrick

    2002年12月 

     詳細を見る

  • ”The Gentleman and the Geisha: Love and Desire in 20th Century Western Travel Writing on Japan.”

    MELI Mark Fredrick

    2002年5月 

     詳細を見る

  • 私の日本文学研究体験論―海外と日本の大学の研究環境

    マーク・メリ

    2002年3月 

     詳細を見る

  • 「世界の『わび・さび』」

    MELI Mark Fredrick

    2001年11月 

     詳細を見る

  • 「日本の山は崇高なるか」

    マーク メリ

    2001年10月 

     詳細を見る

  • ”Aware as the Essence of Japanese Literature -The Modern View,”

    マーク メリ

    2001年1月 

     詳細を見る

  • ”Defining a Japanese Sublime: 20th Century Interpretations of Ancient Poetry and Landscape,”

    MELI Mark Fredrick

    2000年10月 

     詳細を見る

  • 「『物のあはれ』とは何なのか」

    MELI Mark Fredrick

    2000年9月 

     詳細を見る

  • 「欧米における日本美学の研究―異文化解釈としての美学の価値と可能性をめぐって」

    MELI Mark Fredrick

    2000年7月 

     詳細を見る

  • ”Asian Aesthetics in the West: From Mysticism to Reductionism,”

    MELI Mark Fredrick

    2000年7月 

     詳細を見る

  • ”Life and Purity: The Aesthetics of Water in Japanese Shinto,”

    マーク メリ

    2000年6月 

     詳細を見る

  • Nature in Japanese Culture

    マーク・メリ

    2000年5月 

     詳細を見る

    開催地:京都 Hotel Fujita  

    researchmap

  • ”Japanese Aesthetic Concepts and Phenomenological Inquiry,”

    マーク メリ

    2000年5月 

     詳細を見る

    開催地:Harvard University  

    researchmap

  • 万葉集の崇高美―近代から語られた古代日本の風景

    マーク・メリ

    2000年1月 

     詳細を見る

  • R.G. スミスの日本日記

    マーク・メリ

    1999年12月 

     詳細を見る

  • Motoori Norinaga’s Hermeneutic of ‘Aware’

    マーク・メリ

    1998年12月 

     詳細を見る

    開催地:U.C.L.A.  

    researchmap

  • 宣長の二つのあはれ

    マーク・メリ

    1998年10月 

     詳細を見る

  • Akahito as Observer of Nature: Uncovering the Man’yo Aesthetic Subject

    マーク・メリ

    1998年8月 

     詳細を見る

    開催地:広島大学  

    researchmap

  • 「万葉集」の崇高へ―「かむさぶ」をめぐって

    マーク・メリ

    1997年11月 

     詳細を見る

    開催地:大阪大学  

    researchmap

  • “Mono no Aware and Taste: The Aesthetics of Motoori Norinaga in Light of Some of his European Contemporaries,”

    マーク メリ

    1997年3月 

     詳細を見る

  • 美的体験論としての本居宣長の「物のあはれ」論

    マーク・メリ

    1996年7月 

     詳細を見る

  • Epistemological Concerns in Classical Japanese Aesthetics

    マーク・メリ

    1995年9月 

     詳細を見る

    開催地:SUNY at Buffalo  

    researchmap

▼全件表示

教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

  • 文学部の専門教育の中で、ゼミ教育がもっと重要視されたことに合わせながら、私の4年間にわたるゼミ構造を作り直した。1回生の知パスでは、環境思想とエコクリティシズムを英語で紹介する。2回の専修ゼミでは、エコクリティシズムの理論的なバーズと方法を教えます。3回の専門演習で日英米の文化史から環境思想を学び、そして現在の文化の中から、様々な面(環境問題の言説、食料問題、文化表書など)をエコクリティシズムの方法によって分析する。その続きとして、学生が3回の最後の方に、卒論のテーマを決め、4回、その具体的な書き方を教えながら、進める。4年間のゼミには統合性があり、学生が年々向上する。

作成した教科書、教材、参考書

  • 英語力がまだ不足している学生の為に、多数の文書をスキャンし、短縮して、適切な長さにしている。「英語教育」のための教科書がシンプル過ぎ、普通の専門書が難しすぎるので、普通の英語の文書を簡単にしないといけない。

教育方法・教育実践に関する発表、講演等

  •  特になし。

その他教育活動上特記すべき事項

  • エコクリティシズム、環境思想、環境文化論が教育の中心となっているので、文化と自然環境との関係が主な勉強対象となっている。やはり教室内だけではこの分野を理解することが困難なので、年間に難解か、3回と4回生とハイキングなど、自然に接する機会も設ける。できれば学内で畑を造り、一緒に有機栽培を挑戦してみたいとも思っている。