2024/03/30 更新

写真a

サダテ ハルヒト
佐立 治人
SADATE,Haruhito
所属
法学部 教授
職名
教授
外部リンク

学位

  • 法学修士 ( 1989年3月 )

論文

  • 「四人目の盃ー宋代の捕盗人「弓手」の活躍」

    佐立 治人

    ファイナンス   第40巻第8号67頁~73頁   2004年11月

     詳細を見る

書籍等出版物

  • 「<書評>奥村郁三編著『令集解所引漢籍備考』」

    佐立 治人( 担当: 単著)

    古代学協会「古代文化」  2002年12月 

     詳細を見る

MISC

  • 「織田萬の遺文ー井上直三郎墓志ー」

    佐立 治人

    法史学研究会「法史学研究会会報」   第8号92頁~99頁   2003年9月

     詳細を見る

  • 「節度使が継母を射殺した話」

    佐立 治人

    関西大学法学会「関西大学法学論集」   第53巻第2号31頁~53頁   2003年7月

     詳細を見る

  • 「和氏父子撰『疑獄集』の整理」

    佐立 治人

    関西大学法学会「関西大学法学論集」   第51巻第6号115頁~141頁   2002年2月

     詳細を見る

教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

  • 演習では、テキストをコピーして配布している。一回につき、一人を指名して発表してもらっている。発表に対して、積極的に質問をしたり、意見を述べたりする人がいない時は、こちらから適当に指名して、質問や意見を出してもらっている。

作成した教科書、教材、参考書

  • 「棠陰比事」「祥刑要覧」「聴訟彙案」のコピー

教育方法・教育実践に関する発表、講演等

  • 特になし

その他教育活動上特記すべき事項

  • 特になし