2025/06/24 更新

写真a

タニダ ノリユキ
谷田 則幸
TANIDA,Noriyuki
所属
経済学部 教授
職名
教授
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位

  • 博士(理学) ( 1997年3月 )

  • 修士(工学) ( 1992年3月 )

研究分野

  • 情報通信 / 情報学基礎論

  • 情報通信 / 計算機システム

  • 情報通信 / ソフトコンピューティング

学歴

  • 電気通信大学   電気通信学研究科   情報工学専攻

    1992年4月 - 1995年3月

      詳細を見る

  • 電気通信大学   電気通信学研究科   情報工学専攻

    1990年4月 - 1992年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 九州大学   理学部   数学科

    1981年4月 - 1985年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 関西大学   経済学部 経済学科   教授

    2005年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 関西大学   経済学部 経済学科   助教授

    1998年4月 - 2005年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 関西大学   経済学部 経済学科   専任講師

    1995年4月 - 1998年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

所属学協会

▼全件表示

論文

  • An Agent-Based Approach for Patient Satisfaction and Collateral Health Effects. 査読

    Masatoshi Murakami, Noriyuki Tanida

    Advances in Computational Social Science, The Fourth World Congress [Post-Conference Proceedings of the World Congress on Social Simulation, WCSS 2012, Taipei, Taiwan, Sepemtember 4-7, 2012]   191 - 203   2012年

     詳細を見る

    出版者・発行元:Springer  

    DOI: 10.1007/978-4-431-54847-8_13

    researchmap

  • The Flow of Information Through People's Network and Its Effect on Japanese Public Pension System 査読

    Murakami Masatoshi, Tanida Noriyuki

    AGENT-BASED APPROACHES IN ECONOMIC AND SOCIAL COMPLEX SYSTEMS VI   8   99 - 117   2011年

  • Effectiveness of Cellular Phone with Active RFID Tag for Evacuation - The Case of Evacuation from the Underground Shopping Mall of Tenjin 査読

    Masatora Daito, Noriyuki Tanida

    International Journal of Humanities and Social Sciences, World Academy of Science, Engineering and Technology   Volume 3, Number 1, Winter, pp. 72-83   2009年2月

     詳細を見る

  • Agent-Based Simulation Approach for Disaster Rescue Using Active RFID 査読

    Masatora Daito, Noriyuki Tanida

    The Review of Socionetwork Strategies, Springer   Vol.1, No.2, pp.23-39   2008年3月

     詳細を見る

    日本学術振興会 20080401-20080930

    researchmap

  • Toward Learning of Imprecise Data -Rough Sets and Elementary Formal Systems

    TANIDA Noriyuki

    Kansai University Review of Economics, Kansai University Press   第1号   29 - 38   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:関西大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • Polynomial-time inference of paralleled even monogenic pure context-free languages 査読

    N Tanida

    IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS   E81D ( 3 )   261 - 270   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • A Study on Inductive Inference of Formal Languages

    TANIDA Noriyuki

    CSIM Report, University of Electro-Communications   CSIM97巻1号   1997年3月

     詳細を見る

  • Inductive inference of monogenic pure context-free languages 査読

    N Tanida, T Yokomori

    IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS   E79D ( 11 )   1503 - 1510   1996年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • ラフ集合とデータ解析

    谷田 則幸, 米村崇, 横森貴

    ( 376 )   78 - 85   1994年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:数理科学  

    researchmap

  • Inductive Inference of Monogenic Pure Context-free Languages 査読

    Noriyuki TANIDA, Takashi YOKOMORI

    Lecture Notes in Artificial Intelligence   LNAI ( 872 )   560 - 573   1994年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • POLYNOMIAL-TIME IDENTIFICATION OF STRICTLY REGULAR LANGUAGES IN THE LIMIT 査読

    N TANIDA, T YOKOMORI

    IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS   E75D ( 1 )   125 - 132   1992年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Polynomial-Time Identification of Very Regular Languages in the limit. 査読

    谷田 則幸, 横森貴

    Algorithmic Learning Theory II, IOS Press   61-72頁   1991年10月

     詳細を見る

  • ARM 系 GPU を用いた Python 開発環境の構築 査読

    谷田則幸

    関西大学『経済論集』   75 ( 1 )   1 - 12   2025年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • クチコミサイトを用いた効率的販売促進のための考察 ~多重ネットワークによる ABS モデリングを用いて~ 招待

    李 詩雨, 谷田 則幸

    関西大学インフォメーションテクノロジーセンター年報   ( 10 )   3 - 24   2019年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語  

    researchmap

  • 社会システムシミュレーションの方法とさまざまな応用 招待 査読

    谷田則幸

    関西大学『経済論集』   67 ( 4 )   29 - 47   2018年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • An Agent-Based Approach for Social Exclusion from the Perspective of Social Networks

    Murakami Masatoshi, Tanida Noriyuki

    関西大学経済論集 = Economic review of Kansai University   65 ( 3 )   283 - 290   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:關西大学經済學會  

    In this paper, we examine the effects of the current state of social exclusion. We focus particularly on the relationship between individual social networks and their effects on reducing social exclusion. To tackle these issues, first, we revise and develop our original 2013 simulation model Secondly, we show the three dimensions of social exclusion as represented in our new simulation model and how these dimensions are passed on to future generations. Thirdly, we examine the relationship between a lack of social connection and the strength of social exclusion and present our results, which show that: 1) the degree of social participation is positively correlated with the number of links for each agent; 2) the gap between agents who have the same number of links is widened at a later point of simulation; 3) the degree of social participation is not correlated with the betweeness centrality of each agent in the random network model, and 4) the degree of social participation is correlated with the betweeness centrality of each agent in the threshold model.

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/10112/11200

  • 心理的要因が避難行動に与える影響とRFIDを活用した避難誘導の効果の検討

    大東正虎, 谷田則幸

    関西大学経済論集   60 ( 2, 3 )   29 - 47   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • ICタグを活用した被災者の位置特定手法考察と効果の検証

    谷田 則幸, 大東正虎

    関西大学経済論集   第56巻、第2号、1~22頁 ( 1 )   1 - 18   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学  

    関西大学研修員研修費 20061001-20070331

    CiNii Books

    researchmap

  • ICタグを用いた防災施策の提言と確率的生命価値による経済分析 査読

    谷田 則幸, 大東正虎, 村上雅俊

    関西大学経済論集   56 ( 2 )   89 - 109   2006年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学  

    産業界では、ICタグの特性である商品識別・管理技術が注目されている。しかし、その技術を公共性の高い分野に応用しようとする研究は少数である。特に、災害時に建物の中にいる人が情報をICタグから得て避難するといった実証実験やシミュレーションモデルの構築はこれまで行われてこなかった。本稿では、小学校をモデルとしてICタグを利用した避難誘導のシミュレーションを行い、防災対策の効果について考察した。そのために、建部ら(1999)が行った単独避難の経路選択傾向のデータをもとにしてマルチエージュントシミュレーションモデルを構築し、ICタグの効果について考察を行った。ICタグ導入に対する費用の投入には、予算の制約があるので、ある程度基準となるような費用便益を算出しておかねばならない。そこで、この施策が効率的かどうかについて検討するために確率的生命価値の推計を行った。

    CiNii Books

    researchmap

  • シミュレーションを用いた研究のプロセス 査読

    谷田 則幸

    關西大學經済論集   54 ( 2 )   283 - 291   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学  

    社会科学分野においてもエージェントシミュレーションなどの複雑なコンピュータシミュレーションが数多くなされるようになってきている。本稿では、コンピュータシミュレーションにより得られた結果が信頼のおけるものであることを保証するためになすべきことについて紹介する。

    CiNii Books

    researchmap

  • 年金制度に対するマルチエージェントモデリング(1) ~基本設計~ 査読

    谷田 則幸, 村上雅俊

    関西大学『経済論集』   第54巻, 第2号, 167-179頁   2004年9月

     詳細を見る

  • 貧困・格差問題のエージェントシミュレーション手法による分析 査読

    谷田 則幸, 村上雅俊

    関西大学『経済論集』   第54巻, 第1号, 61-77頁   2004年6月

     詳細を見る

    学部共同研究費

    researchmap

  • A Study on the Problem of Poverty and Inequality using the Artificial Society Model --- Multi Agent Simulation ---

    TANIDA Noriyuki, Masatoshi Murakami

    Kansai University Review of Economics   No.6, pp.27--38   27 - 38   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:関西大学  

    学部共同研究費

    CiNii Books

    researchmap

  • エージェントシミュレーションのすすめ 査読

    谷田 則幸

    関西大学『経済論集』   第53巻, 第4号, 41-57頁   2004年3月

     詳細を見る

  • 効用の最大化と計算の複雑さ 査読

    谷田 則幸

    関西大学『経済論集』   53 ( 3 )   75 - 89   2003年12月

     詳細を見る

    学部共同研究費

    researchmap

  • 人工市場とマルチエージェント強化学習 査読

    谷田 則幸

    関西大学『経済論集』   52 ( 2 )   79 - 95   2002年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学  

    学術研究助成基金

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/10112/4515

  • 分子生物学とコンピュータ・サイエンスの接点

    TANIDA Noriyuki

    関西大学情報処理センターフォーラム   16号, 15-24ページ   2002年

     詳細を見る

  • Inductive Inference and Its Computational Complexity

    TANIDA Noriyuki

    Kansai University Review of Economics and Business   25 ( 1 )   79 - 93   1996年9月

     詳細を見る

    学術研究助成基金 199604-199703

    researchmap

  • ラフ集合と知識情報処理

    TANIDA Noriyuki

    関西大学情報処理センターフォーラム   ( 10 )   13 - 29   1996年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • ソ​シ​オ​ネ​ッ​ト​ワ​ー​ク​戦​略​と​は​何​か

    谷田則幸, 村上雅俊( 担当: 分担執筆 範囲: 社​会​ネ​ッ​ト​ワ​ー​ク​シ​ミ​ュ​レ​ー​シ​ョ​ン​-​マ​ル​チ​エ​ー​ジ​ ェ​ン​ト​シ​ミ​ュ​レ​ー​シ​ョ​ン​に​よ​る​社​会​構​造​の​解​明​-)

    多​賀​出​版  2007年3月 

     詳細を見る

  • Windows for Expert Visual Stat.

    谷田 則幸, 山口和範, 谷田美穂子, 辻本雅士( 担当: 共著)

    BNN  1994年12月 

     詳細を見る

  • 経済・社会学のためのコンピュータ入門

    谷田 則幸, 新田俊三 他( 担当: 共著)

    朝倉書店  1994年4月 

     詳細を見る

MISC

  • 関西大学における BYOD のこれから 招待

    谷田則幸

    関西大学インフォメーションテクノロジーセンター年報   ( 13 )   1 - 2   2023年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • アフター・コロナにおけるデジタル化と デジタルスキル教育の必要性について 招待

    谷田則幸

    関西大学インフォメーションテクノロジーセンター年報   ( 11 )   1 - 2   2021年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • A Validation of Social Exclusion and its Effect on Future Generations using Agent Based Simulation Model

    Masatoshi Murakami, Masatora Daito, Noriyuki Tanida

    The Economic Society of Kansai University Working Paper Series   ( F-063 )   2010年10月

     詳細を見る

    掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

    researchmap

  • A Study on Firms' Competition by Cost of Service and Unit Price Using Simplified Agent-Based Model

    Masatora Daito, Noriyuki Tanida

    Working Paper Series, Economic Society of Kansai University   ( F-044 )   1 - 19   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)  

    researchmap

  • The Influence of Mental Factors on Fire Evacuation Behavior and the Effect of Introducing RFID and Cellular Phone

    Masatora Daito, Noriyuki Tanida

    RCSS Discussion Paper Series   Vol.100, pp.1-14   2010年3月

     詳細を見る

  • A Fire Evacuation Model of Using Active RFID in Underground Shopping Mall

    Masatora Daito, Noriyuki Tanida

    RCSS Discussion Paper Series   Vol.74, pp.1-21   2008年10月

     詳細を見る

  • A​ ​N​o​t​e​ ​o​n​ ​t​h​e​ ​P​r​o​c​e​s​s​ ​o​f​ ​F​o​r​m​i​n​g​ ​P​u​b​l​i​c​ ​O​p​i​n​i​o​n​ ​a​n​d​ ​i​t​s​ ​E​f​f​e​c​t​ ​o​n​ ​J​a​p​a​n​e​s​e​ ​P​u​b​l​i​c​ ​P​e​n​s​i​o​n​ ​S​y​s​t​e​m

    村上雅俊, 谷田則幸

    『​R​C​S​S​デ​ィ​ス​カ​ッ​シ​ョ​ン​ペ​ー​パ​ー​シ​リ​ー​ズ​』   第​6​2​号   2008年4月

     詳細を見る

  • W​e​b​サ​イ​ト​内​の​顧​客​の​情​報​行​動​と​購​買​行​動​ ​-​ホ​テ​ル​紹​介​W​e​b​サ​イ​ト​内​に​お​け​る​顧​客​の​選​択​行​動​の​エ​ー​ジ​ェ​ン​ト​シ​ミ​ュ​レ​ー ​シ​ョ​ン​-

    大​東​正​虎, 村​上​雅​俊, 谷​田​則​幸

    『​R​C​S​S​デ​ィ​ス​カ​ッ​シ​ョ​ン​ペ​ー​パ​ー​シ​リ​ー​ズ​』   第​6​3​号   2008年4月

     詳細を見る

  • 年​金​制​度​に​対​す​る​マ​ル​チ​エ​ー​ジ​ェ​ン​ト​シ​ミ​ュ​レ​ー​シ​ョ​ン​-​世​論​形​成​と​そ​の​年​金​制​ 度​へ​の​影​響​の​検​討

    村上雅俊, 谷田則幸

    『​R​C​S​S​デ​ィ​ス​カ​ッ​シ​ョ​ン​ペ​ー​パ​ー​シ​リ​ー​ズ​』   第​5​9​号   2008年1月

     詳細を見る

  • Webサイト内の顧客の情報行動と購買行動-ホテル紹介Webサイト内における顧客の選択行動のエージェントシミュレーション-

    大東正虎, 村上雅俊, 谷田則幸

    関西大学ソシオネットワーク戦略研究センター・『RCSS ディスカッションペーパーシリーズ』   ( 63 )   1 - 13   2008年

     詳細を見る

  • How can RFID Contribute to Disaster Rescue?─ Agent-Based Simulation Approach in Active RFID Dispersal Sensing ─

    Masatora Daito, Noriyuki Tanida

    RCSS Discussion Paper Series   Vol.51, pp.1-22   2007年4月

     詳細を見る

  • Revisiting to Agent Based Modelling for Unpayment Behaviour on Japanese Public Pension System

    谷田 則幸, 村上雅俊

    ( 39 )   2006年7月

     詳細を見る

  • ICタグを用いた小学校火災施策の費用とその効果-吹田市を事例として

    谷田 則幸, 大東正虎, 村上雅俊

    Research Center of Socionetwork Strategies   Working Paper series Vol.38   2006年4月

     詳細を見る

  • A Study on Japanese Public Pension System Using Multi Agent Based Simulation

    TANIDA Noriyuki, Masatoshi Murakami

    Research Center of Socionetwork Strategies   Working Paper series Vol.28   2005年2月

     詳細を見る

    The pension reform bills were enacted in Japan on June 5, 2004. The bills involved an increase in the premium and benefit cutback. Various issues, such as institutional complexity, negligence on the part of the competent authorities and distrust in the system, are caused of the problem of unpaid pension premiums. In fact, the phenomenon of nonpayment of pension premiums has arisen due to a combination of these factors. In this study, we explored the mechanism of the nonpayment of pension premium using a multi agent based simulation model. Especially, we examined the influence of people's distrust in public pension system on the amount of the pension premium fund. We show that people's distrust in public pension system and its propagation have a critical impact on public pension system.

    researchmap

  • 人工社会モデルによる貧困・格差問題分析の試み

    谷田 則幸, 村上雅俊

    関西大学経済学会ワーキングペーパーシリーズ   ( J-014 )   2004年3月

     詳細を見る

  • 言語の帰納学習-計算論的学習理論の立場から

    谷田 則幸

    Working Paper Series, Economic Society of Kansai University   1998年7月

     詳細を見る

  • On Inference of Paralleled Even Monogenic Pure Context-free Languages

    TANIDA Noriyuki

    関西大学経済学会   F-002号   1997年9月

     詳細を見る

  • On Learning of Monogenic Pure Context-free Languages

    谷田 則幸, 横森貴

    CSIM Report, University of Electro-Communications   CSIM94巻1号   1994年5月

     詳細を見る

  • Polynomial-Time Identification of Very Regular Languages in the limit.

    TANIDA Noriyuki, Yokomori/Takashi

    CSIM Report, University of Electro-Communications   91 ( 9 )   1991年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • T​h​e​ ​F​l​o​w​ ​o​f​ ​I​n​f​o​r​m​a​t​i​o​n​ ​t​h​r​o​u​g​h​ ​P​e​o​p​l​e​’​s​ ​N​e​t​w​o​r​k​ ​a​n​d​ ​i​t​s​ ​E​f​f​e​c​t​ ​o​n​ ​J​a​p​a​n​e​s​e​ ​P​u​b​l​i​c​ ​P​e​n​s​i​o​n​ ​S​y​s​t​e​m

    Masatoshi Murakami, Noriyuki Tanida

    Proceedings of AESCS2009  2010年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年7月

    researchmap

  • The Agent-based Modeling for Children’s Network and the Validation for the Long-term State of Social Exclusion

    Masatoshi MURAKAMI, Noriyuki TANIDA

    24th Annual Workshop on Economic Science with Heterogeneous Interacting Agents(WEHIA2019) (London, UK)  2019年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Does the Widening Coverage of Job Assistance Work Well for Social Inclusion? - An Analysis using ABM –

    Masatoshi MURAKAMI, Noriyuki TANIDA

    22nd Annual Workshop on Economic Science with Heterogeneous Interacting Agents(WEHIA2017) (Milano, Italy) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    researchmap

  • A Study on the Effect of Job Assistance Policy toward Social Exclusion using Agent-Based Simulation Model

    Masatoshi MURAKAMI, Noriyuki TANIDA

    22nd International Conference on Computing in Economics and Finance(CEF2016) (Bordeaux, France) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    researchmap

  • A Study on Education and Social Exclusion using Agent Based Simulation Model

    Masatoshi MURAKAMI, Noriyuki TANIDA

    Computational Economics 21st International Conference on Computing in Economics and Finance(CEF2015) (Taipei, Taiwan) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    researchmap

  • Agent Based Simulation for Educational Effects on Reducing Social Exclusion

    Masatoshi MURAKAMI, Noriyuki TANIDA

    Philipp Kolberg <kolberg@economics.uni-kiel.de> 2014年11月22日(土) 1:05 To eshia WEHIA 2015 The 20th Annual Workshop on the Economic Science with Heterogeneous Interacting Agents(WEHIA2015) (Côte d'Azur, France) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    researchmap

  • A Study on Social Exclusion from Social Network Perspective using Agent Based Simulation

    Masatoshi MURAKAMI, Noriyuki TANIDA

    Computational Economics 20th International Conference on Computing in Economics and Finance(CEF2014) (Oslo, Norway)  2014年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    researchmap

  • An Agent-based Model for Optimized Combination of Access-friendly Public Transportations for Elderly Citizens

    Masatora Daito, Noriyuki Tanida

    18th Annual Workshop on the Economic Science with Heterogeneous Interacting Agents (WEHIA2013) (Raykjavik, Iceland)  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    researchmap

  • An Agent-Based Approach for Patient Satisfaction and Collateral Health Effects

    Masatoshi MURAKAMI, Noriyuki TANIDA

    The 4th World Congress on Social Simulation(WCSS2012)(Taipei, Taiwan)  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    researchmap

  • Agent Based simulation for patient satisfaction and related social cost

    Masatoshi MURAKAMI, Noriyuki TANIDA

    WEHIA2012(Paris, France)  2012年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Human communication and human-smoke interaction during a fire evacuation

    Masatora Daito, Noriyuki Tanida

    Conference Proceedings - 6th Conference of the European Social Simulation Association, ESSA 2009  2009年  The European Social Simulation Association (ESSA)

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年

    記述言語:英語  

    researchmap

  • A​ ​N​o​t​e​ ​o​n​ ​t​h​e​ ​P​r​o​c​e​s​s​ ​o​f​ ​F​o​r​m​i​n​g​ ​P​u​b​l​i​c​ ​O​p​i​n​i​o​n​ ​a​n​d​ ​i​t​s​ ​E​f​f​e​c​t​ ​o​n​ ​J​a​p​a​n​e​s​e​ ​P​u​b​l​i​c​ ​P​e​n​s​i​o​n​ ​S​y​s​t​e​m

    Masatoshi Murakami, Noriyuki Tanida

    I​n​t​e​r​n​a​t​i​o​n​a​l​ ​C​o​n​f​e​r​e​n​c​e​ ​o​n​ ​E​c​o​n​o​m​i​c​ ​S​c​i​e​n​c​e​s​ ​w​i​t​h​ ​H​e​t​e​r​o​g​e​n​e​o​u​s​ ​I​n​t​e​r​a​c​t​i​n​g​ ​A​g​e​n​t​s​(​E​S​H​I​A​/​W​E​H​I​A​ ​2​0​0​8​)  2008年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    開催地:Warsaw University of Technology, Warsaw, Poland  

    researchmap

  • A​g​e​n​t​ ​B​a​s​e​d​ ​M​o​d​e​l​l​i​n​g​ ​f​o​r​ ​U​n​p​a​y​m​e​n​t​ ​B​e​h​a​v​i​o​u​r​ ​o​n​ ​J​a​p​a​n​e​s​e​ ​P​u​b​l​i​c​ ​P​e​n​s​i​o​n​ ​S​y​s​t​e​m

    T​h​e​ ​4​t​h​ ​I​n​t​e​r​n​a​t​i​o​n​a​l​ ​C​o​n​f​e​r​e​n​c​e​ ​o​f​ ​S​o​c​i​o​n​e​t​w​o​r​k​ ​S​t​r​a​t​e​g​i​e​s  2006年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年9月

    記述言語:英語  

    開催地:T​h​e​ ​4​t​h​ ​I​n​t​e​r​n​a​t​i​o​n​a​l​ ​C​o​n​f​e​r​e​n​c​e​ ​o​f​ ​S​o​c​i​o​n​e​t​w​o​r​k​ ​S​t​r​a​t​e​g​i​e​s  

    researchmap

  • A study on firms’ competition by cost of service and unit price using simplified agent-based model

    Masatora Daito, Noriyuki Tanida

    The16th International Conference on Computing in Economics and Finance (CEF2010)  2010年7月 

     詳細を見る

    開催地:City University London, Bangkok, UK  

    Poster Session

    researchmap

  • What is more effective marketing strategy for getting market share?

    Masatora Daito, Noriyuki Tanida

    Western Economic Association International 85th Annual Conference  2010年6月 

     詳細を見る

    開催地:Hilton Portland & Executive Tower, Oregon, USA  

    researchmap

  • T​h​e​ ​F​l​o​w​ ​o​f​ ​I​n​f​o​r​m​a​t​i​o​n​ ​t​h​r​o​u​g​h​ ​P​e​o​p​l​e​’​s​ ​N​e​t​w​o​r​k​ ​a​n​d​ ​i​t​s​ ​E​f​f​e​c​t​ ​o​n​ ​J​a​p​a​n​e​s​e​ ​P​u​b​l​i​c​ ​P​e​n​s​i​o​n​ ​S​y​s​t​e​m

    M​a​s​a​t​o​s​h​i​ ​M​u​r​a​k​a​m​i, N​o​r​i​y​u​k​i​ ​T​a​n​i​d​a

    T​h​e​ ​S​i​x​t​h​ ​I​n​t​e​r​n​a​t​i​o​n​a​l​ ​W​o​r​k​s​h​o​p​ ​o​n​ ​A​g​e​n​t​-​b​a​s​e​d​ ​A​p​p​r​o​a​c​h​e​s​ ​i​n​ ​E​c​o​n​o​m​i​c​ ​a​n​d​ ​S​o​c​i​a​l​ ​C​o​m​p​l​e​x​ ​S​y​s​t​e​m​s​(​A​E​S​C​S​'​0​9​)  2009年11月 

     詳細を見る

    開催地:Chengi Taiwan  

    researchmap

  • Human Communication and Human-Smoke Interaction during a Fire Evacuation

    Masatora Daito, Noriyuki Tanida

    The 6th European Social Simulation Association Conference (ESSA 2009)  2009年9月 

     詳細を見る

    開催地:The University of Surrey, surrey, UK  

    researchmap

  • H​o​w​ ​w​i​l​l​ ​t​h​e​ ​D​i​f​f​e​r​e​n​c​e​ ​i​n​ ​P​e​o​p​l​e​’​s​ ​N​e​t​w​o​r​k​ ​S​t​r​u​c​t​u​r​e​ ​H​a​v​e​ ​I​m​p​a​c​t​ ​o​n​ ​J​a​p​a​n​e​s​e​ ​P​u​b​l​i​c​ ​P​e​n​s​i​o​n​ ​S​y​s​t​e​m​?

    Masatoshi Murakami, Noriyuki Tanida

    1​5​t​h​ ​I​n​t​e​r​n​a​t​i​o​n​a​l​ ​C​o​n​f​e​r​e​n​c​e​ ​C​o​m​p​u​t​i​n​g​ ​i​n​ ​E​c​o​n​o​m​i​c​s​ ​a​n​d​ ​F​i​n​a​n​c​e​(​C​E​F​ ​2​0​0​9​)  2009年7月 

     詳細を見る

    開催地:University of Technology Sydney, Sydney, Australia  

    researchmap

  • 世​論​形​成​の​ネ​ッ​ト​ワ​ー​ク​分​析​-​年​金​保​険​料​未​納​問​題​を​事​例​と​し​て​-

    村上雅俊, 谷田則幸

    第​1​3​回​進​化​経​済​学​会​岡​山​大​会  2009年3月 

     詳細を見る

    開催地:岡山大学  

    researchmap

  • Effectiveness of Cellular Phone with Active RFID Tag for Evacuation - The Case of Evacuation from the Underground Shopping Mall of Tenjin

    Masatora Daito, Noriyuki Tanida

    The 5th International Conference on Social Sciences (ICSS2008)  2008年12月 

     詳細を見る

    開催地:First Hotel Bangkok, Bangkok, Thailand  

    researchmap

  • A​ ​N​e​t​w​o​r​k​ ​A​n​a​l​y​s​i​s​ ​f​o​r​ ​t​h​e​ ​C​o​n​f​o​r​m​a​t​i​o​n​ ​o​f​ ​P​u​b​l​i​c​ ​O​p​i​n​i​o​n

    Masatoshi Murakami, Noriyuki Tanida

    2​0​0​8​ ​W​i​n​t​e​r​ ​W​o​r​k​s​h​o​p​ ​o​n​ ​E​c​o​n​o​m​i​c​s​ ​w​i​t​h​ ​H​e​t​e​r​o​g​e​n​e​o​u​s​ ​I​n​t​e​r​a​c​t​i​n​g​ ​A​g​e​n​t​s​(​W​i​n​t​e​r​ ​W​E​H​I​A​ ​2​0​0​8​)  2008年12月 

     詳細を見る

    開催地:Kainan University, Taoyuan, Taiwan  

    researchmap

  • W​e​b​ ​サ​イ​ト​の​コ​ン​テ​ン​ツ​か​ら​情​報​を​得​る​個​人​の​情​報​行​動​と​購​買​行​動

    大​東​正​虎, 村​上​雅​俊, 谷​田​則​幸

    第​1​2​回​進​化​経​済​学​会​鹿​児​島​大​会  2008年3月 

     詳細を見る

    開催地:鹿児島国際大学  

    researchmap

  • 年​金​制​度​に​対​す​る​マ​ル​チ​エ​ー​ジ​ェ​ン​ト​シ​ミ​ュ​レ​ー​シ​ョ​ン​-​世​論​形​成​と​そ​の​年​金​制​ 度​へ​の​影​響​の​検​討​-

    村上雅俊, 谷田則幸

    第​1​2​回​進​化​経​済​学​会​鹿​児​島​大​会  2008年3月 

     詳細を見る

    開催地:鹿児島国際大学  

    researchmap

  • ICタグを活用した被災者の位置特定手法の考察と効果の検証

    大​東​正​虎, 谷田則幸

    関西大学ソシオネットワーク戦略研究センター第53回綜合研究会  2007年7月 

     詳細を見る

  • How can RFID Contribute to Disaster Rescue?─ Agent-Based Simulation Approach in Active RFID Dispersal Sensing -

    Masatora Daito, Noriyuki Tanida

    The Society for Economic Science with Heterogeneous Interacting Agents (ESHIA2007)  2007年6月 

     詳細を見る

    開催地:George Mason University, West Virginia, USA  

    researchmap

  • ICタグの位置情報検出のマルチ・エージェント・シミュレーション: センサネットワークを用いた防災対策の提言

    大​東​正​虎, 谷田則幸

    第11回進化経済学会京都大会  2007年3月 

     詳細を見る

    開催地:京都大学  

    researchmap

  • 被災者救助のためのICタグによる位置特定手法の提案と考察

    大​東​正​虎, 谷田則幸

    第7回KK-MASコンペティション  2007年3月 

     詳細を見る

    開催地:(株)構造計画研究所  

    researchmap

  • Revisiting to Agent Based Modelling for Unpayment Behaviour on Japanese Public Pension System

    谷田 則幸, 村上雅俊

    1st International Conference on Economic Science with Heterogeneous Interacting Agents  2006年6月 

     詳細を見る

    開催地:University of Bologna, Bologna, Italy  

    researchmap

  • ICタグ導入による防災対策の研究

    大​東​正​虎, 谷田則幸

    日本経済政策学会第63回全国大会  2006年5月 

     詳細を見る

    開催地:九州共立大学  

    researchmap

  • 火災避難行動におけるICタグの活用とその有効性

    大​東​正​虎, 谷田則幸

    関西大学ソシオネットワーク戦略研究センター第40回綜合研究会  2006年4月 

     詳細を見る

  • ICタグ導入による防災施策の提言と効果の検証

    谷田 則幸, 大東正虎, 村上雅俊

    進化経済学会北海道大会  2006年3月 

     詳細を見る

    開催地:北海道大学  

    researchmap

  • 火災避難行動におけるICタグの活用とその有効性

    谷田 則幸, 大東正虎, 村上雅俊

    第6回KK-MASコンペティション  2006年3月 

     詳細を見る

  • A Study on Japanese Public Pension System Using Multi Agent Based Simulation

    TANIDA Noriyuki, Masatoshi Murakami

    10th Annual Workshop on Economic Heterogeneous Interacting Agents  2005年6月 

     詳細を見る

  • 年金制度に対するマルチエージェントシミュレーション

    谷田 則幸, 村上雅俊

    進化経済学会横浜大会  2005年3月 

     詳細を見る

  • 年金制度に対するマルチエージェントシミュレーション

    村上雅俊, 谷田 則幸

    第5回KK-MASコンペティション  2005年3月 

     詳細を見る

  • 人​工​社​会​モ​デ​ル​に​よ​る​貧​困​・​格​差​問​題​の​分​析

    村上雅俊, 谷田則幸

    関​西​大​学​R​C​S​S​第​2​4​回​T​V​会​議  2004年7月 

     詳細を見る

  • 人工社会モデルによる貧困・格差問題分析の試み 招待

    谷田 則幸, 村上雅俊

    進化経済学会福井大会  2004年3月 

     詳細を見る

    ポスター発表

    researchmap

  • Inductive Inference of Monogenic Pure Context-free Languages

    谷田 則幸, 横森貴

    The Fifth International Workshop on Algorithmic Learning Theory(ALT94)  1994年10月 

     詳細を見る

    科研費特定領域研究

    researchmap

  • Polynomial-Time Identification of Very Regular Languages in the limit

    TANIDA Noriyuki, Yokomori/Takashi

    The 2nd Workshop on Algorithmic Learning Theory  1991年10月 

     詳細を見る

  • 強正則言語の多項式時間学習について

    谷田 則幸, 横森貴

    IEICE Technical Report  1991年10月 

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 文部科学省私立大学学術フロンティア推進事業 ソシオネットワーク戦略研究センター 経済ネットワーク戦略研究班研究員

    2002年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

  • ・板書を極力控え、PowerPointをベースとし、マルチメディア(動画、映像、図表など)を多用することで、直観的イメージを持たせる工夫をしている。 ・数学、統計学などが関係する科目では、Excelを用いて対応する課題を随所で課すことにより、理論だけではなく、体でも覚えられるようにしている。

作成した教科書、教材、参考書

  • ・「経済・商学系のための情報リテラシー入門(三訂版)」、荒木孝治・谷田則幸・橋本紀子・松尾精彦、同文館出版、2011

教育方法・教育実践に関する発表、講演等

  • 特になし

その他教育活動上特記すべき事項

  • 特になし