2024/05/17 更新

写真a

スイタ ヒロシ
吹田 浩
SUITA,Hiroshi
所属
文学部 教授
職名
教授
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位

  • 博士(エジプト学)(الدكتوراة في الآثار المصرية) ( 2016年7月   カイロ大学(جامعـــــة القـــــــاهرة) )

  • 文学修士 ( 1987年3月   関西大学 )

研究キーワード

  • サッカラ

  • 一神教

  • マスタバ

  • 古代エジプト語

  • ヘレニズム時代

  • オリエント

  • 壁画

  • エジプト

  • 神観念

  • 文化財修復

研究分野

  • 人文・社会 / アジア史、アフリカ史

  • 人文・社会 / 文化財科学

学歴

  • カイロ大学(جامعـــــة القـــــــاهرة)   考古学部(كليـــــة الآثـــــــــــار)   エジプト学 (الآثار المصرية)

    2010年 - 2016年

      詳細を見る

    国名: エジプト・アラブ共和国

    researchmap

  • 関西大学   文学研究科   日本史学

    1985年4月 - 1987年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 関西大学   文学部   史学・地理学科西洋史

    1981年4月 - 1985年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 関西大学国際文化財・文化研究センター(CHC)   センター長

    2013年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    備考:文部科学省の私立大学戦略的研究基盤形成支援事業

    researchmap

  • 関西大学文化財保存修復研究拠点(ICP)   拠点長

    2008年4月 - 2013年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

所属学協会

  • International Committee for Egyptology (CIPEG)

    2023年12月

      詳細を見る

  • 国際博物館会議 (ICOM)

    2023年12月

      詳細を見る

  • 日本宗教学会

    2020年9月

      詳細を見る

  • 日本オリエント学会

      詳細を見る

  • International Association of Egyptologists

      詳細を見る

  • 日本考古学協会

      詳細を見る

  • 文化財保存修復学会

      詳細を見る

  • 日本文化財科学会

      詳細を見る

▼全件表示

論文

  • Improvement of coagulating strength and toughness of alkoxysilanes for conservation of cultural heritage 査読

    Yoshinobu Nakamura, Asuha Nagao, Ryo Kontani, Yuta Nakane, Takashi Nakamura, Hiroaki Tsuruta, Kaoru Suemori, Hiroshi Suita, Tomoyasu Hirai, Syuji Fujii

    Applied Polymer   2022年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/app.53214

    researchmap

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1002/app.53214

  • Ba, Ka, and Akh Concepts in the Old Kingdom, Ancient Egypt

    吹田 浩

    Study of Egyptian Monuments   1   25 - 82   2022年3月

     詳細を見る

  • Strengthening Countermeasures and Quality Estimation of Bedrocks in Mastaba Idout, Egypt

    Hiroaki Tsuruta, Yoshinobu Nakamura, Atsushi Ito, Tokihisa Higo, Hiroshi Suita, Ahmed Shoeib

    Science and Technology Reports of Kansai University   No. 63, pp. 21-33.   2021年3月

     詳細を見る

  • 文化財修復用アルコキシシランの補強性改良 査読

    中村 充, 中根 悠太, 鶴田 浩章, 伊藤 淳志, 吹田 浩, 末森 薫, 平井 智康, 藤井 秀司, 中村 吉伸

    日本接着学会誌   56 ( 10 )   2020年

     詳細を見る

  • QUALITY ESTIMATION OF THE STONEWORK BLOCKS IN BARBAR TEMPLE AND AL-KHAMIS QUALITY ESTIMATION OF THE STONEWORK BLOCKS IN BARBAR TEMPLE AND AL-KHAMIS MOSQUE, BAHRAIN

    鶴田 浩章, 肥後 時尚, 伊藤 淳志, 吹田 浩

    関西大学理工学研究報告   61, 53-63   2019年3月

     詳細を見る

  • 写真測量とレーザスキャナにもとづいた文化財の過去と現在の視覚的照合

    森 直紀, 廣瀬 詢, 藤里 和樹, 高橋 里緒, 壇 寛容, 肥後 時尚, 末森 薫, 吹田 浩, 安室 喜弘

    The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture   5, pp. 49-61   2018年3月

     詳細を見る

  • ピラミッド・テキストの研究

    吹田 浩

    『エジプト学研究セミナー2017』(関西大学国際文化財・文化研究センター)   29-66頁   2018年3月

     詳細を見る

  • サッカラ遺跡とイドゥートのマスタバ

    サラーハ・エル・ホーリ, 肥後 時尚, 吹田 浩

    国際的な文化遺産の保存・活用に関する総合的研究   19-26頁   2018年3月

     詳細を見る

  • バルバル神殿に使用された石材の鉱物・岩石学的特徴

    アーデル・アカリシュ, アフメド・シュエイブ, 吹田 浩

    国際的な文化遺産の保存・活用に関する総合的研究   183-198頁   2018年3月

     詳細を見る

  • 写真測量とレーザスキャナにもとづいた文化財の過去と現在の視覚的照合ーバルバル神殿を事例として

    安室 喜弘, 森 直紀, 広瀬 詢, 藤里 和樹, 高橋 里緒, 壇 寛成, 肥後 時尚, 末森 薫, 吹田 浩, サルマン・アルマハーリ

    国際的な文化遺産の保存・活用に関する総合的研究   169-182頁   2018年3月

     詳細を見る

  • バルバル神殿およびアル・ハミース・モスクにおける岩石や岩石ブロックの品質評価

    鶴田 浩章, 肥後 時尚, 伊藤 淳志, 吹田 浩

    国際的な文化遺産の保存・活用に関する総合的研究   191-198   2018年3月

     詳細を見る

  • イドゥートのマスタバにおける修復・保全のための3次元計測に基づいた情報共有

    安室 喜弘, 吹田 浩

    国際的な文化遺産の保存・活用に関する総合的研究   113-132頁   2018年3月

     詳細を見る

  • バルバル神殿における文化遺産の保護を目的とした現状調査および環境調査

    吹田 浩, 末森 薫, 肥後 時尚, サルマン・アルマハーリ

    国際的な文化遺産の保存・活用に関する総合的研究   145-155頁   2018年3月

     詳細を見る

  • イドゥートのマスタバにおけるレリーフの復元と再解釈

    肥後 時尚, 安室 喜弘, 吹田 浩

    国際的な文化遺産の保存・活用に関する総合的研究   133-142頁   2018年3月

     詳細を見る

  • 文化遺産の保存に用いる接着剤の凝固強度

    中村 吉伸, 鶴田 浩章, 伊藤 淳志, 吹田 浩, 堤 亮太, 岡田 駿, 中村 充, 藤井 秀司

    国際的な文化遺産の保存・活用に関する総合的研究   101-111頁   2018年3月

     詳細を見る

  • イドゥ-トのマスタバ地下埋葬室の壁画ー劣化要因、材料分析および保存修復

    アーデル・アカリシュ, アフメド・シュエイブ, 吹田 浩

    国際的な文化遺産の保存・活用に関する総合的研究   39-66頁   2018年3月

     詳細を見る

  • 関西大学国際文化財・文化研究センターの活動

    吹田 浩, 末森 薫

    国際的な文化遺産の保存・活用に関する総合的研究   1-16頁   2018年3月

     詳細を見る

  • イドゥートのマスタバ地下埋葬室における岩盤等の補強対策と品質評価

    鶴田 浩章, 中村 吉伸, 伊藤 淳志, 肥後 時尚, 吹田 浩

    国際的な文化遺産の保存・活用に関する総合的研究   91-100頁   2018年3月

     詳細を見る

  • 古代エジプト壁画の彩色層に含まれる有機化合物の質量分析

    川崎 英也, 川原 一樹, 中沢 隆, アフメド。シュエイブ, アーデル・アカリシュ, 吹田 浩, 荒川 隆一

    国際的な文化遺産の保存・活用に関する総合的研究   2018年3月

     詳細を見る

  • 古王国第5王朝最後の王、ウニスの時代

    吹田 浩

    『エジプト学研究セミナー』 関西大学国際文化財・文化研究センター   2017年3月

     詳細を見る

  • エジプト国イドゥート及びバーレーン国バルバル神殿における岩盤等の補強対策と品質評価

    鶴田浩章, 中村吉伸, 伊藤淳志, 肥後時尚, 吹田 浩

    The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture   Volume 4   29 - 38   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学国際文化財・文化研究センター  

    CiNii Books

    researchmap

  • バーレーン王国、バルバル神殿における文化財保全の研究プロジェクト

    吹田 浩

    The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture   Volume 4   2017年3月

     詳細を見る

  • 写真測量にもとづく文化財の経時的変化の可視化手法-Barbar Templeにおける変容検証への試み

    安室 喜弘, 頼光 拓真, 藤里 和樹, 肥後 時尚, 吹田 浩

    The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture   Volume 4   2017年3月

     詳細を見る

  • エジプト・サッカラ地域のイドゥート古代壁画の保存

    西浦 忠輝, 吹田 浩

    文化遺産学研究   No. 10、51-59頁   2017年3月

     詳細を見る

  • イドゥートのマスタバ調査プロジェクトにおけるARシステムの提案

    安室, 松下, 肥後, 吹田 浩

    The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture   Vol. 3   2016年3月

     詳細を見る

  • Utilization of TiO2 Nanoparticles to Protect Limestone Artifacts against Microorganisms Attack

    マイサ・マンスール, アーデル・アカリシュ, 吹田 浩, アフメド・シュエイブ

    The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture   Vol. 3, pp. 111-122.   2016年3月

     詳細を見る

  • Utilization of TiO2 Nanoparticles to Protect Limestone Artifacts against Microorganisms Attack

    マイサ・マンスール, アーデル・アカリシュ, 吹田 浩, アフメド・シュエイブ

    The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture   Vol. 3, pp. 111-122.   111 - 122   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:関西大学国際文化財・文化研究センター  

    CiNii Books

    researchmap

  • イドゥートのマスタバ「第3室西壁」における3次元計測データを用いた復元と解釈

    肥後 時尚, 青木 彩香, 松下 亮介, 安室 喜弘, 吹田 浩

    The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture   Vol. 3, pp. 9-22.   2016年3月

     詳細を見る

  • Utilization of TiO2 Nanoparticles to Protect Limestone Artifacts against Microorganisms Attack

    マイサ・マンスール, アーデル・アカリシュ, 吹田 浩, アフメド・シュエイブ

    The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture   Vol. 3, pp. 111-122.   2016年3月

     詳細を見る

  • Utilization of TiO2 Nanoparticles to Protect Limestone Artifacts against Microorganisms Attack

    マイサ・マンスール, アーデル・アカリシュ, 吹田 浩, アフメド・シュエイブ

    The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture   Vol. 3, pp. 111-122.   2016年3月

     詳細を見る

  • 考古学プロジェクトにおける3DデジタルアーカイブのためのARインタフェース 3DデジタルアーカイブのためのARインタフェース

    松下 亮介, 肥後 時尚, 吹田 浩, 安室 喜弘

    第20 回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集   259-262頁   2015年9月

     詳細を見る

  • ミイラの布に含まれる有機低分子化合物の熱分解GC-MS分析

    五百崎太輔, 山下和子, アフメド・シュエイブ, 川崎英也, 吹田 浩, 荒川隆一

    The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture   Vol. 2, pp. 179-184.   2015年3月

     詳細を見る

  • On-site AR Interface with Web-based 3D Archiving System for Archaeological Project 査読

    Ryosuke Matsushita, Tokihisa Higo, Hiroshi Suita, Yoshihiro Yasumuro

    2015 IEEE International Symposium on Mixed and Augmented Reality   208 - 209   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:IEEE  

    This paper proposes an AR (augmented reality) interface for on-site use in an archaeological project. We have already been developing a web-based 3D archiving system for supporting the diverse specialties and nationalities needed for carrying out the survey and restoration work of the archaeological project. Our 3D archiving system is designed for the spontaneous updating and sharing of information on findings in order to better enable frequent discussions, through a 3D virtual copy of the field site that a user can visit, explore, and embed information into, over the Internet. Here we present an AR user interface to enhance access from mobile devices at the actual site to the archiving system. Using SFM (structure from motion) and solving the Perspective-n-Point (PnP) problem, a photo taken at the site can be stably matched to the pre-registered photo sets in the archiving system and the archived information is automatically overlaid on the photo, just in the same manner as exploring the virtual version of the site on desktop PCs. Our implementation effectively works on an on-going project in Saqqara, Egypt.

    DOI: 10.1109/ISMAR.2015.68

    Web of Science

    researchmap

  • イドゥートのマスタバ調査プロジェクトにおけるアーカイブシステムの提案

    安室 喜弘, 松下 亮介, 西形 達明, 吹田 浩

    Jouranal of the Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture   Vol. 1, pp. 153-165   2014年3月

     詳細を見る

  • GC-MS及びATR--IRによるミイラの布の有機付着物分析

    五百崎 太輔, 山下 和子, アフメド・シュエイブ, アーデル・アカリシュ, 川﨑 英也, 吹田 浩, 荒川 隆一

    The Journal of Center for the Global Study of Cultural Heritage and Culture   Vol. 1, pp. 147-152.   147 - 152   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学国際文化財・文化研究センター  

    CiNii Books

    researchmap

  • 気相系シャーレおよび彩色石片上でのn-アルカノールの抗カビ活性

    廣池 晋治, 坂元 仁, アフメド・シュエイブ, 吹田 真里子, 吹田 浩, 高鳥 浩介, 土戸 哲明

    The Journal for the Global Study of Cultural Heritage and Culture   Vol. 1, pp. 135-145.   2014年3月

     詳細を見る

  • Digital Archive System with 3D Web Portal Interface 査読

    Ryosuke Matsushita, Hiroshi Suita, Yoshihiro Yasumuro

    DIGITAL HERITAGE: PROGRESS IN CULTURAL HERITAGE: DOCUMENTATION, PRESERVATION, AND PROTECTION   8740   564 - 571   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:SPRINGER-VERLAG BERLIN  

    This paper addresses management issues in a multifaceted archaeological project, using a web-based archive system with a 3D user interface. The diverse specialties needed for driving the surveys and restoration work at the archaeological project and the fact that the team is composed of people of different nations means work may progress asynchronously, which can result in a failure to maintain the communications needed to ensure that everyone and everything is kept up to date. A mechanism is desirable for the spontaneous updating, accumulating and sharing of information on findings to better enable frequent discussions. The proposed system generates a 3D virtual copy of the field site that a user may explore and embed information by making an association with a physical object at a site over the Internet. Here we present the implementation scheme of the proposed system based on an on-going project at Mastaba Idout in Saqqara, Egypt.

    Web of Science

    researchmap

  • エジプト、サッカラのイドゥートの埋葬室の「供物リスト」復元の試み

    吹田真里子, 吹田浩

    セマウイ・メヌ   第4巻131-142頁   2013年3月

     詳細を見る

  • エジプト壁画中に残存する膠のコラーゲンの質量分析法による同定

    川原一樹, 中沢隆, 川﨑英也, アフメド・シュエイブ, アーデル・アカリシュ, 吹田浩, 荒川隆一

    セマウイ・メヌ   第4巻227-234頁   2013年3月

     詳細を見る

  • ガスクレマトグラフ質量分析によるエジプト壁画中の有機化合物の分析

    山田陽香, 浅井重博, 久富広隆, アフメド・シュエイブ, 川崎英也, 吹田浩, 荒川隆一

    セマウイ・メヌ   第4巻207-214頁   2013年3月

     詳細を見る

  • 異種計測技術の統合によるイドゥートのマスタバの3次元形状計測

    安室喜弘, 伊藤大地, 西形達明, 吹田浩

    セマウイ・メヌ   第4巻235-244頁   2013年3月

     詳細を見る

  • The State of Conservation for the Wall Paintings of Idout: Problems and Solutions

    Ahmed Shoeib, Adel Akarish, Ewa Roznerska, 吹田浩

    Semawy Menu   Volume 4, pp.9-22.   2013年3月

     詳細を見る

  • 寒天平板および彩色石片上でのカビの生育に対する n- アルカノールの阻害効果

    廣池晋治, 坂元仁, 久米田裕子, 高鳥浩介, アフメド・シュエイブ, 吹田真里子, 吹田浩

    セマウイ・メヌ   第4巻181-193頁   2013年3月

     詳細を見る

  • ウニス王のピラミッド・テキスト(3)-第72番~第96番

    吹田浩

    セマウイ・メヌ   第3巻55~67頁   2012年3月

     詳細を見る

  • Condition of the Mural Pantings of the South Wall of Idout Tomb and Suggested Treatment (Investigation Report)

    アフメド・シュエイブ, アーデル・アカリシュ, 吹田浩

    Semawy Menu   第2巻、7-15頁   2011年3月

     詳細を見る

    文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業

    researchmap

  • ウニス王のピラミッド・テキスト(2)-第23番~第57番

    吹田浩

    Semawy Menu   第2巻、133-142頁   2011年3月

     詳細を見る

    文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業

    researchmap

  • エジプト文化財汚染カビの同定と壁画モデルとしての彩色石片上での黴の発育挙動

    涌田恭平, 岡本光由, 久米田裕子, 高鳥浩介, アフメド・シュエイブ, アーデル・アカリシュ, 吹田真里子, 吹田浩, 土戸哲明

    Semawy Menu   第2巻、91-101頁   2011年3月

     詳細を見る

    文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業

    researchmap

  • Characterization of Some Inorganic Pigments and Plasters Used in Old Kingdom, Saqqara Area, Egypt

    アーデル・アカリシュ, アフメド・シュエイブ, 吹田浩

    Semawy Menu   第2巻   2011年3月

     詳細を見る

    文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業

    researchmap

  • ガスクロマトグラフィー質量分析による壁画中の有機化合物の分析

    久富広隆, 浅井重博, 川﨑英也, アフメド・シュエイブ, 吹田浩, 荒川隆一

    Semawy Menu   第2巻   103 - 109   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学文化財保存修復研究拠点  

    文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業

    CiNii Books

    researchmap

  • 日本・エジプト合同マスタバ・イドゥート調査ミッション第6次・第7次調査(2008‐09年度)の概要

    吹田浩

    Semawy Menu   Vol. 1, pp.27-34.   2010年3月

     詳細を見る

  • ウニス王のピラミッド・テキスト(1)-第226番~第243番

    吹田 浩

    関西大学文学論集   第59巻 ( 2 )   73 - 88   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:關西大學文學會  

    CiNii Books

    researchmap

  • 日本・エジプト合同マスタバ・イドゥート調査ミッション第5次調査(2007年度)の概要

    吹田 浩

    関西大学文学論集   58 ( 2 )   35 - 50   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学  

    科研費基盤研究

    CiNii Books

    researchmap

  • サッカラのイドゥートのマスタバの埋葬室における壁画の剥ぎ取り

    吹田 浩, アフメド・シュエイブ, アーデル・アカリシュ, ロベルト・ロガル

    国際シンポジウム エジプトの壁画保存と日本の貢献   85 - 101   2008年2月

     詳細を見る

    特別研究・教育促進費

    researchmap

  • エジプト国サッカラのイドゥートの壁画修復の概要(2003-2006年度)

    吹田 浩

    ラーフィダーン   28, 111-122   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:国士舘大学イラク古代文化研究所  

    科研費基盤研究

    researchmap

  • The Restoration Project of the Burial Chamber of the Mastaba of Idout in Saqqara, Egypt, Proceedings of the Ninth International Congress of Egyptologists: Orientalia Lovaniensia 150.

    吹田 浩, Adel I. M. Akarish, Tadateru Nishiura, Ahmed S. A. Shoaib, Fumitaka Yoneda

    Peeters Publishers & Department of Oriental Studies   Volume II, pp.1741-1748.   2007年

     詳細を見る

  • エジプトのネクロポリス(死者の都市)の一面-サッカラのイドゥートのマスタバから-

    吹田 浩

    関西大学文学論集   第55巻 ( 1 )   73 - 90   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学  

    学部共同研究費

    CiNii Books

    researchmap

  • エジプトにおける文化財保存の科学−−ファラオ時代の壁画への処置法(学会動向)

    吹田浩

    オリエント(日本オリエント学会)第45巻第1号   45 ( 1 )   191 - 201   2002年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • パピルス・インシンガー-第24番目の教え-

    吹田 浩

    関西大学文学論集   第51巻 ( 4 )   139 - 150   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • 中期エジプト語の動詞カテゴリーをめぐって

    吹田 浩

    オリエント   第43巻 ( 1 )   127 - 140   2000年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:The Society for Near Eastern Studies in Japan  

    In the preface of his grammar book (1997), Erhart Graefe commented on the development of Middle Egyptian grammar, "die 'Erneuerungszyklen' erinnern an die der Computer." A goal of the present paper is to introduce some recent ideas of Middle Egyptian grammar to Japanese readers.<br>Many issues regarding Egyptian verb categorization have been discussed since they were proposed by H. J. Polotsky in 1944, 1965 and 1976. In late 1980's, these proposals led a majority of students to share his concept of Standard Theory. Standard Theory held that with a few exceptions, verbs in Middle Egyptian should be transposed into nouns or adverbs. Yet, since it is no longer considered standard since Mark A. Collier denied the existence of adverbialization in 1990, what is "standard" now?<br>In Japan, Standard Theory has not been clearly understood because no Japanese Egyptologists specialize in Egyptian grammar. First, I will present what has and what has not been established in the Standard Theory to gain a stepping-stone to the newer theory. Among Polotskyan books, I mainly reference those authored by W. Schenkel and E. Graefe, because they have often updated and revised their texts, following the acceptance of latest ideas of the period. Texts by G. Englund (1988), L. M. J. Zonhoven (1992), and J. Hoch (1997) are considered when appropriate.<br>Japanese introductory or popular works by K. Yoshinari (1988) and Sh. Akiyama (1998) are ambivalent with regard to approving the existence of the verbal sentence as A. Gardiner does by following Polotskyan Theory. Today, when the adverbialization of verbs is abandoned, a contradiction between Schenkel and Graefe exists. Schenkel proposes that nominalized verb forms should be regarded as verbal, admitting no room for transposition, while Graefe supports nominalization, which was shared by Ockinga (1998) and Malaise & Winand (1999).<br>Another goal of the paper is to organize the confusing grammatical designations various grammarians have used in different ways in the development of grammar. Complicated terms are also at issue in Japan. "Prospective" is a typical case here. The distinction between prospective and subjunctive has been demonstrated by J. P. Allen (1984) and P. Vernus (1990). Forms that were classified as prospective in the past are now called subjunctive, and the newly approved forms are now referred to as prospective.<br>The present paper comes from a practical perspective, to clarify the somewhat complicated situation of grammatical development for non-grammarian Egyptologists. It is also apparent in Japan that a study of this kind should presuppose a correct understanding of Structural Linguistics, Transformational Grammar and Cognitive Linguistics.

    DOI: 10.5356/jorient.43.127

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00353807738?from=CiNii

  • 古代エジプト思想とヘブライとヘレニズムの思想における「一者性のテーマ化」-ヤン・アスマンの所説をめぐって- 査読

    吹田 浩

    オリエント   第41巻 ( 2 )   166 - 180   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:The Society for Near Eastern Studies in Japan  

    関西大学奨励研究

    DOI: 10.5356/jorient.41.2_166

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00353809695?from=CiNii

  • コフィン・テクスト第285章

    吹田 浩

    関西大学文学論集   第44巻 ( 1-4 )   311 - 327   1995年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学人文科学研究所  

    CiNii Books

    researchmap

  • 古代エジプトの神観念-「神々と神」をめぐる問題-

    吹田 浩

    関西大学文学論集   第43巻 ( 1 )   141 - 164   1993年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学人文科学研究所  

    CiNii Books

    researchmap

  • H. Hornung, Geist der Pharaonenzeit. Zürich, 1989.(書評)

    吹田浩

    『西洋史学』(日本西洋史学会)   165   65 - 69   1992年6月

     詳細を見る

  • 古代エジプトの宗教人間学考-バーを例にして-

    吹田 浩

    史泉(関西大学史学・地理学会)   ( 73 )   1 - 11   1991年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学史学・地理学会  

    CiNii Books

    researchmap

  • ピラミッド・テクストにおけるバーの現われ

    吹田 浩

    史泉(関西大学史学・地理学会)   ( 71 )   26 - 41   1990年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:関西大学史学・地理学会  

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 中期エジプト語基礎文典‐増補新装版

    吹田浩( 担当: 単著)

    ブイツーソリューション  2009年6月  ( ISBN:9784434132315

     詳細を見る

  • 古代オリエント事典(古代エジプトの23項目)

    吹田 浩( 担当: 分担執筆)

    日本オリエント学会/岩波書店  2004年12月  ( ISBN:4000803018

     詳細を見る

    古代エジプト関係の項目 アテン、アポピス、アメンなど

    researchmap

  • 中期エジプト語基礎文典

    吹田 浩( 担当: 単著)

    創英社  2003年5月 

     詳細を見る

    学術研究助成基金

    researchmap

  • 角川世界史辞典( 古代エジプト関係を中心に46項目)

    吹田 浩( 担当: 共著)

    角川書店  2001年10月 

     詳細を見る

    古代エジプト関係の項目 アマルナ、アメン、アメンホテプ3世、エジプトなど

    researchmap

  • ヤン・アスマン、エジプト-初期高度文明の神学と信仰心-

    吹田 浩( 担当: 単著)

    関西大学出版部(vi+337頁)  1998年2月  ( ISBN:4873542413

     詳細を見る

  • 富澤霊岸先生古稀記念関大西洋史論集

    吹田浩( 担当: 分担執筆 範囲: アムドゥアト第五時-新王国宗教思想の一例-(77 〜 101頁))

    富澤霊岸先生古稀記念会  1996年3月 

     詳細を見る

  • E. Hornung Geist der Pharaonenzeit(書評)

    SUITA Hiroshi( 担当: 単著)

    西洋史学  1992年6月 

     詳細を見る

  • 藤本勝次・加藤一朗両先生古稀記念中近東文化史論叢

    吹田浩( 担当: 分担執筆 範囲: 古代エジプトのカーの形象考ー古王国時代資料に見る(337 〜 364頁))

    藤本勝次・加藤一朗両先生古稀記念会  1992年3月 

     詳細を見る

▼全件表示

MISC

  • エジプト学研究セミナー

    肥後 時尚, 吹田 浩

    関西大学国際文化財・文化研究センター   2017年3月

     詳細を見る

  • 中期エジプト語講座 中級

    吹田 浩

    2016年11月

     詳細を見る

  • 中期エジプト語講座 中級

    吹田 浩

    2015年12月

     詳細を見る

  • 考古学プロジェクトにおけるデジタルアーカイブのための3D Webポータル

    松下 亮介, 安室 喜弘, 吹田 浩, 肥後 時尚

    じんもんこん2014論文集   2014 ( 3 )   139 - 144   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 中期エジプト語講座 初級

    吹田 浩

    2014年12月

     詳細を見る

  • 中期エジプト語講座 初級

    吹田 浩

    2014年12月

     詳細を見る

  • 中期エジプト語講座 初級

    吹田 浩

    2014年12月

     詳細を見る

  • 中期エジプト語講座 初級

    吹田 浩

    2013年12月

     詳細を見る

  • 中期エジプト語講座 初級

    吹田 浩

    2013年12月

     詳細を見る

  • 加藤一朗先生ご逝去 査読

    吹田浩

    オリエント   第52巻第1号159‐162頁   2009年9月

     詳細を見る

  • 第4回 かんだい 明日香 まほろば講座 パネルディスカッション

    河上邦彦, 絹谷幸二, 百橋明穂, 吹田 浩

    2009年6月

     詳細を見る

    河上邦氏(神戸山手大学教授 考古学)絹谷幸二(東京芸術大学教授 洋画家)百橋明穂(神戸大学教授 美術史)吹田 浩(関西大学教授)

    researchmap

  • 国際シンポジウム エジプトの壁画保存と日本の貢献

    吹田 浩

    関西大学エジプト文化・文化財研究プロジェクトユニット   2008年2月

     詳細を見る

    2007年6月23日(土)に、関西大学で開催したシンポジウムの報告書

    researchmap

  • パネルディスカッション「日本はどのようにエジプトの文化財の修復に貢献するか?」のコーディネーターシンポジウム「エジプトの壁画保存と日本の貢献」(2007年6月23日、関西大学尚文館AVマルチメディア大教室)

    吹田 浩

    2007年6月

     詳細を見る

    関西大学特別研究・教育促進費等 2007

    researchmap

  • 古代エジプトのイドゥートのマスタバの保存修復(2)

    吹田 浩, アーデル・I・M・アカリシュ, 伊藤淳志, 今津節生, 岡岩太郎, 岡泰央, 沢田正昭, アフメド・S・A・シュエイブ, 西浦忠輝, 西形達明, ロベルト・ロガル, 米田文孝

    文化財修復学会第28回大会研究発表要旨集   268-269   2006年6月

     詳細を見る

  • 第2部「文化財を護る」ということ パネリスト 本中眞 西浦忠輝 中川武 近藤二郎 モニラ・バカール リチャード・ジャスキ

    吹田 浩

    2006年1月

     詳細を見る

  • エジプト国サッカラのイドゥートの地下埋葬室壁画と2005年度における修復

    吹田 浩, アーデル・I・Mアカリシュ, 西浦忠輝, ロベルト・ロガル, アフメドS.A.・シュエイブ, 米田文孝

    2006年1月

     詳細を見る

  • 古代エジプトの死後の世界-サッカラの貴婦人イドゥートのマスタバ墓から-(平成16年11月15日第44回泊園記念講座記録)

    吹田 浩

    泊園(関西大学東西学術研究所内泊園記念会)   第44号7-48頁   2005年10月

     詳細を見る

  • 古代エジプト・サッカラの壁画修復 <文化>

    吹田 浩

    読売新聞夕刊8面   2005年7月

     詳細を見る

  • 古代エジプトのイドゥートのマスタバの保存修復

    吹田 浩, 西浦忠輝, 米田文孝, アフメド・シュエイブ, アーデル・アカリシュ

    文化財修復学会第26回研究発表要旨集   252-253   2004年6月

     詳細を見る

    科研費基盤研究

    researchmap

  • イドゥートのマスタバを修復するために

    吹田 浩

    阡陵(関西大学博物館彙報)   48, 5-6   2004年3月

     詳細を見る

  • モハメド・アブデル・ハーディ、「マシュラビーヤの修復原理」(翻訳紹介)

    吹田 浩

    關西大學文學論集   53 ( 1 )   121 - 133   2003年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • 歴史学者にとっての中期エジプト語-ポロツキー理論の流行に前後する私の歴史-(第17回古代エジプト研究会)

    吹田 浩

    2003年6月

     詳細を見る

  • エジプトにおける文化財保存の科学-ファラオ時代の壁画への処置法- 査読

    吹田 浩

    オリエント   第45巻第1号191-201頁 ( 1 )   191 - 201   2002年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:The Society for Near Eastern Studies in Japan  

    DOI: 10.5356/jorient.45.191

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00353810790?from=CiNii

  • アフメド・サイエド・シュエイブ「壁画の移転後の新しい基底材への介在層としてのポリウレタンの利用」(翻訳紹介)

    吹田 浩, 吹田 浩

    史泉(関西大学史学・地理学会)   ( 96 )   41 - 50   2002年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:関西大学  

    CiNii Books

    researchmap

  • ヤン・アスマン、「一神教・汎神論・宇宙神教−−エジプト神学に『一なる者』を考える」(講演翻訳)

    吹田浩

    史泉(関西大学史学・地理学会)   ( 第89号 )   19 - 35   1999年1月

     詳細を見る

    掲載種別:講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他)  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Conservation Works of Idout’s Murals at her Burial Chamber, Saqqara Area, Egypt

    Hiroshi Suita, Kansai, University, Japan), Adel Akarish, The National Research Centre, Egypt), Tadateru Nishiura, Kokushikan University, Japan), Maisa Mansour, Cairo University, Egypt), Mariko Suita, Kansai, University, Ja

    13th International Congress of Egyptologists, 2023  2023年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月

    researchmap

  • エジプト、サッカラ地域における古代地下壁画の保存修復と岩盤の問題(ポスター)

    吹田 浩, 西浦 忠輝, アーデル・アカリシュ, アシュラフ・エワイス, 中村 吉伸, 吹田 真里子

    文化財修復学会第45回大会(国立民族学博物館)  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:国立民族学博物館  

    researchmap

  • バーレーン王国、バルバル神殿遺跡の保存・活用を目的とした調査(ポスター発表)

    末森薫, 吹田 浩, 西浦忠輝, 伊藤淳志, 鶴田浩章, 安室喜弘, 肥後時尚, アフマド・シュエイブ, マイサ・マンスール, アーデル・アカリシュ, サルマン・アルマハーリ

    日本文化財科学会第35回大会  2018年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    開催地:奈良女子大学  

    researchmap

  • エジプト・サッカラ地域、イドゥートのマスタバ地下埋葬室における岩盤強化および壁面の補強

    西浦忠輝, 西形達明, 伊藤淳志, 鶴田浩章, 吹田 浩, 中村吉伸, 沢田正昭, A. アカリシュ, A. シュエイブ

    日本文化財科学会第35回大会  2018年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    開催地:奈良女子大学  

    researchmap

  • バーレーン王国バルバル神殿の保存のための研究

    吹田 浩, アフメド・シュエイブ, アーデル・アカリシュ, マイサ・マンスール, 伊藤 淳志, 中村 吉伸, 鶴田 浩章, 安室 喜弘, サルマン・アル・マハリ

    日本オリエント学会第59回大会  2017年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    開催地:東京大学本郷キャンパス  

    researchmap

  • ピラミッド・テキストの研究

    吹田 浩

    関西大学国際文化財・文化研究センター  2017年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    開催地:関西大学梅田キャンパス  

    researchmap

  • 文化財修復用アルコキシシランの諸特性

    堤 亮太, 中村 吉伸, 山下 大輝, 瀧田 健太, 藤井 秀司, 鶴田 浩章, 伊藤 淳志, 吹田 浩

    第55回日本接着学会年次大会  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    開催地:関西大学  

    researchmap

  • 古代エジプトの宗教人間学―霊・魂の多様性と特殊性―

    吹田 浩

    日本宗教学会第75回学術大会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    開催地:早稲田大学  

    researchmap

  • 考古学プロジェクトにおける3DデジタルアーカイブのためのARインタフェース

    松下 亮介, 安室 喜弘, 吹田 浩, 肥後 時尚

    第20 回日本バーチャルリアリティ学会大会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    開催地:芝浦工業大学  

    researchmap

  • 古王国第5王朝最後の王、ウニスの時代

    吹田 浩

    エジプト学セミナー  2016年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    開催地:関西大学国際文化財・文化研究センター  

    researchmap

  • 関西大学国際文化財・文化研究センターの活動(ポスター)

    吹田 浩

    日本オリエント学会第57回大会  2015年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    開催地:北海道大学  

    researchmap

  • 古代エジプト文明の技術

    吹田 浩

    日本物理学会2015秋季大会市民科学講演会-科学技術と私たちのくらし  2015年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    開催地:関西大学100周年記念会館  

    researchmap

  • エジプト文明の壁画を保存する

    吹田浩

    公開シンポジウム 文化財を伝える‐日本の保存技術が古代エジプトの文明の秘宝を救う  2014年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    開催地:国立民族学博物館講堂  

    researchmap

  • Conservation Works of Idout's Tomb (2,360 B.C.) in Saqqara, Egypt

    吹田 浩, Ahmed S. A. Shoeib, Adel M. I. Akarish, 沢田正昭, 西浦忠輝, Ewa Roznerska, 安室喜弘, 松下亮介

    Dunhuang Forum: International Symposium on Conservation of Ancient Sites on the Silk Road 2014  2014年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    開催地:Dunhuang, China  

    researchmap

  • マスタバ・イドゥートの壁画中に存在する経年劣化した動物膠の分析

    深草俊輔, 河原一樹, Ahmed Sayed Shoeib, Adel Akarish, 吹田 浩, 荒川隆一, 中澤隆

    日本文化財科学会第31回大会  2014年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

    開催地:奈良教育大学  

    researchmap

  • エジプト・サッカラの世界遺産と人びと(世界遺産のある風景~地域文化と人びとを考える~)

    吹田浩

    生涯学習 吹田市民大学 関西大学講座  2014年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    開催地:関西大学新関西大学会館北棟  

    researchmap

  • Characterization by nano-LC/ESI-MS/MS of Highly Degraded Collagen Detected in 4,400-year-old Egyptian Wall Paintings of the Idout Tomb;

    Shunsuke Fukakusa, Kazuki Kawahara, Ahmed Sayed Shoeib, Adel Akarish, Hideya Kawasaki, 吹田 浩, Ryuichi Arakawa, Takashi Nakazawa

    62ND ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics June 15 - 19, 2014 • Baltimore, Maryland  2014年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    開催地:Baltimore, Maryland  

    researchmap

  • 関西大学のエジプト調査10年の歩み

    吹田浩

    関西大学東京センター、関西大学国際文化財・文化研究センター  2014年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年1月

    開催地:関西大学東京センター  

    researchmap

  • 古代エジプト人の宗教と思想

    吹田浩

    平成25年度 けやきの森市民大学 関西大学公開講座(高槻市) 「日本史と世界史の間-文化遺産が結ぶもの-」  2013年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    開催地:高槻市立生涯学習センター 3階 研修室  

    researchmap

  • 寒天平板及び彩色石片上での黴の発育に対するn-Alkanolsの阻害効果

    廣池晋治, 涌田恭兵, 坂元仁, アフメド・シュエイブ, 吹田真里子, 吹田浩, 久米田裕子, 高鳥浩介, 土戸哲明

    2013 東アジア文化遺産保存国際シンポジウム  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    開催地:韓国 慶州・コンコルドホテル  

    researchmap

  • 古代エジプトのロマンを探る

    吹田浩

    芦屋川カレッジ(公民館講座、芦屋市立公民館)  2011年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

    researchmap

  • Condition and Technique of the Mural Pantings of the South Wall of Idout Tomb and Suggested Treatment

    アフメド・シュエイブ, アーデル・アカリシュ, 吹田浩

    関西大学文化財保存修復研究拠点国際研究集会 壁画保存の事例研究  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    開催地:関西大学  

    文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業

    researchmap

  • エジプト文化財分離カビのモデル壁画上での発育(ポスター発表)

    涌田恭平, 岡本光由, 久米田裕子, 高鳥浩介, アフメド・シュエイブ, アーデル・アカリシュ, 吹田真里子, 吹田浩, 土戸哲明

    関西大学文化財保存修復研究拠点国際研究集会 壁画保存の事例研究  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    開催地:関西大学  

    文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業

    researchmap

  • Characterization of Some Inorganic Pigments and Plasters Used in Old Kingdom, Saqqara Area, Egypt

    アーデル・アカリシュ, アフメド・シュエイブ, 吹田浩

    関西大学文化財保存修復研究拠点国際研究集会 壁画保存の事例研究  2010年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    開催地:関西大学  

    文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業

    researchmap

  • 古代エジプトの壁画を修復する-サッカラ遺跡での関西大学の活動-

    吹田浩

    平成22年度第36回飛鳥史学文学講座-やまと・あすか・まほろば塾-  2010年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年7月

    開催地:明日香村中央公民館  

    researchmap

  • サッカラ壁画保存プロジェクト(特別セッション『海外の文化財の調査・保存と現状』)

    吹田浩

    日本文化財科学会第27回大会  2010年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

    開催地:関西大学100周年記念会館  

    researchmap

  • 朝日カルチャーセンター トリノ・エジプト展 イタリアが愛した美の遺産

    吹田浩

    朝日カルチャーセンター朝日JTB・交流文化塾  2010年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年4月

    開催地:中之島教室(朝日新聞ビル5階)  

    アブ・イフウのステラの解説。

    researchmap

  • イドゥート調査ミッションの活動

    吹田 浩

    関西大学文化財保存修復研究拠点  2009年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    開催地:第1回国際シンポジウム エジプトの文化財の保存への取り組み(関西大学)  

    researchmap

  • エジプト遺跡の保存とカビ被害における国際協力

    土戸哲明, 吹田浩

    日本防菌防黴学会  2009年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    第36回年次大会シンポジウム

    researchmap

  • エジプトの古代壁画(BC24世紀)の保存と地下墳墓の温度、湿度環境

    西浦忠輝, 沢田正昭, 吹田浩, 伊藤淳志, 西形達明, A. シュエイブ, A. アカリシュ

    日本文化財科学会第26回大会  2009年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

    開催地:名古屋大学  

    researchmap

  • 古代エジプト思想と世界史

    吹田 浩

    第38回生涯学習吹田市民大学関西大学講座  2009年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

    開催地:関西大学千里山キャンパス 新関大会館  

    前期講座第1コース:日本史と世界史の間‐文化遺産が結ぶもの‐

    researchmap

  • サッカラのマスタバにおける壁画修復に伴う石室の劣化調査

    伊藤淳志, 西形達明, 吹田 浩, 西浦忠輝

    710  2008年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年7月

    科研費基盤研究

    researchmap

  • エジプト・サッカラの文化遺産、日本と世界の文化遺産―文化遺産学の未来、関西大学吹田市民講座

    吹田 浩

    2008年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年7月

    researchmap

  • Stability Investigation of Mother Rock in a Pharaonic Mastaba (Saqqara) for its Conservation of Mural Paintings

    Tatsuaki Nishigata, Atsushi Ito, Tadateru Nishiura, Ahmed S. Shoeib, Adel I. Akarish, SUITA Hiroshi

    The First Japan-Egypt International Symposium on Science and Technology  2008年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    researchmap

  • Conservation Activities of ”Egyptian-Japanese Mission for the Mastaba Idout” (2005-2007)

    SUITA Hiroshi, Tadateru Nishiura, Masaaki Sawada, Iwataro Oka, Ahmed S. Shoeib, Adel I. Akarish

    The First Japan-Egypt International Symposium on Science and Technology  2008年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    researchmap

  • Restoration Works of Mural Painting of Idout, Saqqara, Egypt.

    SUITA Hiroshi, Ahmed S. A. Shoeib, Adel I. M. Akarish, Robert Rogal, Tadateru Nishiura, Iwataro Oka

    Tenth International Congress of Egyptologists: Abstracts of Papers  2008年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    科研費基盤研究

    researchmap

  • 古代エジプトの壁画の剥ぎ取りによる保存-サッカラ地域のイドゥートでの試み-

    吹田 浩, アフメド・シュエイブ, アーデル・アカリシュ, ロベルト・ロガル, 西浦忠輝, 沢田正昭, 岡岩太郎, 岡泰央, 今津節生

    日本文化財保存修復学会第29回大会  2007年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年6月

    科研費基盤研究

    researchmap

  • 古代エジプト人の神々 同志社大学一神教学際研究センター・日本オリエント学会共催 同志社大学今出川校地礼拝室にて

    吹田 浩

    2007年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年3月

    researchmap

  • エジプト国イドゥートのマスタバの調査と修復-第4次ミッション(2006年度)の概要-

    吹田 浩, 吹田真里子

    日本オリエント学会第48回大会  2006年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年10月

    researchmap

  • エジプト国サッカラのイドゥートのマスタバ-修復の事前調査(2003~2005年)から[第13回西アジア発掘調査報告会]

    吹田 浩

    西アジア考古学会  2006年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年3月

    科研費基盤研究

    researchmap

  • 日本・エジプト合同マスタバ・イドゥート調査ミッションの修復活動

    吹田 浩

    エジプトを護る-保存の世紀を迎えて:文化遺産保存の実践と今後  2006年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年1月

    researchmap

  • エジプト国イドゥートの壁画の修復の方法-第3次調査における計画と成果から-

    吹田 浩, 吹田真里子

    日本オリエント学会  2005年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年10月

    researchmap

  • ロマンあふれる象形文字を読解する 古代エジプト文明とヒエログリフ 1.4月9日 2.5月14日 3.6月11日 4.7月9日

    吹田 浩

    JTBカルチャーサロン(大阪)  2005年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    researchmap

  • 古代エジプトの死後の世界-サッカラの貴婦人イドゥートのマスタバ墓から-

    吹田 浩

    第44回泊園記念講座(泊園記念会・関西大学東西学術研究所・大阪府立文化情報センター)  2004年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年11月

    researchmap

  • Restoration Project of Burial Chamber of Mastaba Idout in Saqqara, Egypt

    SUITA Hiroshi, Adel Akarish, Tadateru Nishiura, Ahmed Shoaib, Fumitaka Yoneda

    IXth International Congress of Egyptologists  2004年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年9月

    researchmap

  • 古代エジプトのマスタバ墓(イドゥート)の埋葬室

    吹田 浩, 西浦忠輝, 米田文孝, アフメド・シュエイブ, アーデル・アカリシュ

    日本考古学協会  2004年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年5月

    researchmap

  • 古代エジプト文明

    吹田 浩

    NHK神戸文化センター  2004年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    researchmap

  • イドゥートのマスタバ(サッカラ)の保存修復のあり方をめぐって

    吹田 浩

    日本オリエント学会  2003年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年10月

    researchmap

  • エジプトの世界遺産-巨大建造物を作った古代の人々

    吹田 浩

    高槻市立生涯学習センター平成15年度第1期講座  2003年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年5月

    researchmap

  • 古代エジプトの壁画保存の実際

    吹田 浩

    第31回吹田市民大学教養講座(春期)  2002年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年6月

    researchmap

  • パピルス・インシンガー第24番目の教え-紀元後1世紀のエジプト神学-

    吹田 浩

    日本オリエント学会  2001年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年10月

    researchmap

  • 古代エジプト文明への誘い

    吹田 浩

    NHK京都文化センター  2001年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年4月 - 2002年12月

    researchmap

  • エジプト古代文明-ピラミッドを中心にして

    吹田 浩

    第77回阪急文化セミナー「世界の古代文明を考える-最近の考古学事情  2000年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年7月

    researchmap

  • 古代エジプトの宗教思想-王家の谷の「下界の書」から-

    吹田 浩

    第28回吹田市民大学教養講座(春期)  1999年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年7月

    researchmap

  • 西洋史(古代)エジプト(3回)

    吹田 浩

    あしや文学同好会  1994年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1994年10月 - 1994年12月

    researchmap

  • 古代エジプトの神観念-「神と神々」をめぐる問題-

    吹田 浩

    日本西洋史学会第43回大会古代史部門  1993年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 1993年5月

    researchmap

  • エジプト・イドゥートのマスタバ墓の壁画修復プロジェクト2023

    吹田浩

    第28回関西大学先端科学技術シンポジウム:AI時代の研究と教育;メタバースによる 文化財の発展的活用に関する研究  2024年1月 

     詳細を見る

  • エジプト、サッカラのイドゥートの壁画の復元プロエジプトの成果 ジェクトの成果

    吹田 浩, 吹田 真里子

    日本オリエント学会第 64 回年次大会  2022年10月 

     詳細を見る

    開催地:東京大学駒場 I キャンパス  

    researchmap

  • 文化遺産の修復、維持管理のためのICT技術

    安室善弘, 鶴田浩章, 小山, 吹田 浩

    2022年3月 

     詳細を見る

  • エジプト考古遺産での関西大学の取り組み

    吹田 浩, 肥後 時尚

    関西大学第25回先端科学技術シンポジウム  2021年1月 

     詳細を見る

    開催地:関西大学FSC会議室  

    「文化遺産の修復、維持管理のためのICT技術研究グループ」の成果公表。

    researchmap

  • ヤン・アスマンの地平

    吹田浩

    第6回古代エジプト研究会(南山大学)  1997年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 古代エジプトの魂について

    吹田浩

    関西大学史学・地理学大会  1986年12月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 世界遺産および文化遺産の保護

    吹田 浩

    関西大学国際ンシンポジウム イスラムと国際社会 

     詳細を見る

    開催地:関西大学尚文館1階マルチメディアAV大教室  

    researchmap

▼全件表示

Works(作品等)

  • 日本・エジプト合同マスタバ・イドゥート調査ミッション第8次調査[前半](2011年9月)ディレクター

    吹田浩

    2011年9月

     詳細を見る

  • 日本・エジプト合同マスタバ・イドゥート調査ミッション第8次調査(2010年8月)ディレクター

    吹田浩

    2010年8月

     詳細を見る

  • 日本・エジプト合同マスタバ・イドゥート調査ミッション第7次調査(2009年7月~9月)ディレクター

    吹田浩

    2009年7月 - 2009年9月

     詳細を見る

  • 日本・エジプト合同マスタバ・イドゥート調査ミッション第6次調査後期(2009年2月~3月)ディレクター

    吹田 浩

    2009年2月 - 2009年3月

     詳細を見る

  • 日本・エジプト合同マスタバ・イドゥート調査ミッション第6次調査前期(2008年7月~9月)ディレクター

    吹田 浩

    2008年7月

     詳細を見る

  • 日本・エジプト合同マスタバ・イドゥート調査ミッション第5次調査(2007年7月~9月)ディレクター

    吹田 浩

    2007年7月

     詳細を見る

    科研費基盤研究

    researchmap

  • 日本・エジプト合同マスタバ・イドゥート調査ミッション第4次調査(2006年7月~9月)ディレクター

    吹田 浩

    2006年7月

     詳細を見る

    科研費基盤研究

    researchmap

  • 日本・エジプト合同マスタバ・イドゥート調査ミッション第3次調査後期(2005年12月~2006年1月)ディレクター

    吹田 浩

    2005年12月

     詳細を見る

  • 日本・エジプト合同マスタバ・イドゥート調査ミッション第3次調査前期(2005年7月~8月)ディレクター

    吹田 浩

    2005年

     詳細を見る

    科研費基盤研究

    researchmap

  • 日本・エジプト合同マスタバ・イドゥート調査ミッション第2次調査(2004年4月~5月)ディレクター

    吹田 浩

    2004年

     詳細を見る

    科研費基盤研究

    researchmap

  • 日本エジプト合同マスタバ・イドゥート調査ミッション第1次調査(2003年11月)ディレクター

    吹田 浩

    2003年

     詳細を見る

    科研費国際学術研究 20030401-20050331

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • エジプト国イドゥートの地下埋葬室壁画の修復

    2022年

      詳細を見る

  • エジプトのサッカラ地域の地下壁画の修復技術 ‐イドゥートとメミを対象にして‐

    研究課題/領域番号:21H04366  2021年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    吹田 浩, 安室 喜弘, 肥後 時尚, 中村 吉伸, 鶴田 浩章, 末森 薫

      詳細を見る

    配分額:41600000円 ( 直接経費:32000000円 、 間接経費:9600000円 )

    researchmap

  • 国際的な文化財活用方法の総合的研究

    2013年 - 2017年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 古代エジプトの石造建築物文化財の保存と活用の研究—サッカラを例にして

    2010年 - 2014年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 文化財の保存修復、技術開発と活用の研究-エジプトを中心にして-

    2008年 - 2012年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 世界の文化遺産研究最前線-保存と活用の実態調査-

    2007年 - 2008年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • エジプト国イドゥートの地下埋葬室壁画の修復

    2005年 - 2009年

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • エジプトのサッカラ・ギザ地域の地下埋葬室壁画の修復技術の研究

    研究課題/領域番号:17401001  2005年 - 2008年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    吹田 浩, 伊藤 淳志, 西形 達明, 西浦 忠輝, 沢田 正昭, 米田 文孝, 米田 文孝

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    サッカラ・ギザ地域の脆弱な地下地盤のなかで放置されてきた古代壁画を修復する技術を、日本の表打ちの技術を組み込みながら壁画をはぎ取り、強化し、壁面に再取り付けを行い、さらに剥落した壁画片を復元するまでのプロセスを原理的に完成させることができた。劣化の原因である地下地盤についても、基本的な情報を入手し、差し迫った落盤の危険はないと考えている。また、漆喰と顔料の化学分析も進めて、古代技術を修復技術に応用することが可能となっている。

    researchmap

  • 古代エジプトのマスタバ墓(イドゥート)の壁画保存のあり方の調査

    研究課題/領域番号:15401003  2003年 - 2004年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    吹田 浩, 西浦 忠輝, 米田 文孝

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    2003年8月にエジプト国古物最高評議会から、サッカラにあるイドゥートのマスタバ墓の地下埋葬室壁画を修復する正式な許可を得て、同年11月に第1次調査、2004年4〜5月に第2次調査をおこなった。調査の最大の意義は、イドゥートの壁画がギザ・サッカラ地域での初めての修復の試みであることにある。
    壁画の状態は予想をこえて悪く、1935年の報告書に比較して相当に剥落が進行していることを確認した。注意すべきは、クラックの存在と浸水による損傷である。天井・壁・床に多くのクラックがあり、南面の壁のクラックは、この70年の間に成長していることは明らかである。北面にはかつての浸水のあとが明瞭であり、東のシャフト入り口上部も浸水による損傷と考えられるあとが見られる。乾燥地帯にあるとはいえ、何回かの豪雨があり、浸水したものと思われる。
    正確な記録を作成するために、カメラとビデオによって壁画を撮影した。多くの壁画片が床面に落ちていたために、これらを回収した。これらの壁画片は、修復の際に本来の位置に戻すことがある程度可能である。壁画の劣化の原因を探るべく、化学分析(X線回折、岩石分析学、DTA分析、赤外線分析、断面分析法など)をおこない、埋葬室内と外部に温湿度計を設置している。調査の範囲では、温度と湿度とも極めて安定している。
    壁画と母岩の状態から、壁画は母岩からはぎ取る必要があると考えている。その際、埋葬室が閉鎖空間であることと、さらに日本独自の技術の有効性を確認するために、フノリと和紙(あるいは、レーヨン紙)による引き剥がし方法を検討している。
    2年間の調査によって、エジプトの遺跡管理当局と信頼関係を築くことができた。また、エジプト側の研究協力者が遺跡管理当局の修復部門のトップとなったことから、我々の調査が今後開発する修復技術は、エジプト側にすみやかに普及することが期待される。

    researchmap

  • 古代エジプト新王国における神観念表現の類型分類の基礎研究ーラー神とオシリス神の融合を中心にして-

    研究課題/領域番号:05710231  1993年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  奨励研究(A)

    吹田 浩

      詳細を見る

    配分額:900000円 ( 直接経費:900000円 )

    古代エジプトの神々は、エジプト宗教一神教論が生まれるほどに実に多様に融合される。この神格融合の研究は我が国では全く欠いており、欧米学界に早急に追随する必要がある。この点についての欧米学会の理論的な動向の紹介は、すでに、拙稿(『関西大学文学論集』第43巻、1993年)において行った。本研究は、実証面での試みとして、先ずその複雑な神格融合の表現に何らかの分類基準を求めようとするものであった。
    多様な融合が見られる中で、特にオシリス神とラ-神の融合は、太陽神が毎夕、下界で死者の神と融合して、東の地平線で復活するという比較的体系的な形式を持っているため、最初の対象とした。当初の目論見では、ネフェルタリの墓に見られるオシリスとラ-の合成された姿のように、融合された画像を求め、両神の融合されるべき面をさぐり、その意味を考える予定であった。しかしながら、最も有益な資料であるアムドゥアトの第1時に、「彼(ラ-神)は、羊に変身する」とあるごとく、神の融合は、神の姿の一部を他の神の一部と合成するという形ではなく、存在そのものを完全に変えてしまうものであることが判明した。それゆえに、先のネフェルタリの墓の画像は前後関係の描写を欠いたためになされた圧縮した表現であって、全体的な流れの描写をもつアムドゥアトでは、合成された表現はなされていない。
    では、神々の融合はいかにして分類されるべきであろうか。神々は「変身」して、もし必要ならば融合して、現れる。その現れの場は、アムドゥアトに典型的であるが、「像」(Bild)、「肉体」(Leid)、「肉」(Fleisch)、「遺体」(Leichnam)、「姿」(Gestalt)など多様である。このことは、古代エジプトの神格融合について、神の部分と部分の融合ではなく、完全な属性を持つ神が現れる特定の場所に意味を求めなければならないと思わせる。

    researchmap

  • エジプトでの文化財の保護・修復活動

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

担当経験のある科目(授業)

  • 古代エジプト語

    機関名:関西大学文学部

     詳細を見る

  • エジプト学研究(演習・博士課程前期課程)

    機関名:関西大学大学院

     詳細を見る

  • エジプト学研究(講義・博士課程前期課程)

    機関名:関西大学大学院

     詳細を見る

  • 世界史専修ゼミ(3回生)

    機関名:関西大学文学部

     詳細を見る

  • 世界史専修ゼミ(4回生)

    機関名:関西大学文学部

     詳細を見る

  • 世界史専修ゼミ(2回生)

    機関名:関西大学文学部

     詳細を見る

  • 西洋史研究(演習・博士課程後期課程)

    機関名:関西大学大学院

     詳細を見る

▼全件表示

社会貢献活動

  • エジプトの世界遺産−−巨大建造物を作った古代の人々

    役割:講師

    高槻市立生涯学習センター平成15年度第1期講座  2003年5月

     詳細を見る

  • 古代エジプトの壁画保存の実際

    役割:講師

    第31回吹田市民大学教養講座(春期)  2002年6月

     詳細を見る

  • 古代エジプト文明への誘い[36回]

    役割:講師

    NHK京都文化センター  2001年4月 - 2002年12月

     詳細を見る

  • エジプト古代文明−−ピラミッドを中心にして

    役割:講師

    第77回阪急文化セミナー  第77回阪急文化セミナー「世界の古代文明を考える−−最近の考古学事情」  2000年7月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 古代エジプトの宗教思想−−王家の谷の「下界の書」から

    役割:講師

    第28回吹田市民大学教養講座(春期)  1999年7月

     詳細を見る

  • 西洋史(古代)エジプト[3回]

    役割:講師

    あしや文学同好会  1994年10月 - 1994年12月

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

▼全件表示

メディア報道

  • サッカラ地域の遺跡の壁画修復に日本の専門家が20余年にわたり協力!日本の技術が生かされています。(アラビア語) インターネットメディア

    在エジプト日本国大使館  FaceBook  2023年3月

     詳細を見る

  • (科学の扉)たんぱく質で考古学 古代壁画の固着剤、ウシ由来と判明 新聞・雑誌

    朝日新聞  27ページ  2018年1月

     詳細を見る

  • 関西大 文化財保護の集大成 研究センター最終報告 新聞・雑誌

    読売新聞  2ページ 全国版 大阪夕刊  2018年1月

     詳細を見る

  • 日本人の吹田ー私とあなた方の文明との旅は何年も前から始まっている(アラビア語) 新聞・雑誌

    アル・アフバール  2016年3月

     詳細を見る

  • エジプト秘宝 保存活動紹介 民博でシンポ14日 新聞・雑誌

    読売新聞  9ページ 全国版 大阪夕刊  2014年12月

     詳細を見る

  • エジプト人とタッグを組んだサッカラの地下壁画修復(アラビア語) 会誌・広報誌

    在エジプト日本国大使館  あるやばん(Information Bulletin -Issued by Information and Culture Center, Embassy of Japan in Egypt)  特集ーエジプトの考古学と日本  2013年

     詳細を見る

  • ファラオ時代のイドゥートの墓を修復する国際チーム(原文アラビア語) 新聞・雑誌

    アル・アハラム  2012年11月

     詳細を見る

  • 新生エジプトに期待 現地邦人ら 日本人学校、ツアー 再開には時間 新聞・雑誌

    読売新聞  37ページ 全国版 東京朝刊  2011年2月

     詳細を見る

  • エジプトの壁画 修復作業を報告 関大研究拠点が紀要=大阪 新聞・雑誌

    読売新聞  32ページ 大阪朝刊  2010年7月

     詳細を見る

  • 海外の文化財保存 報告 26・27日、関大で エジプト、インド例に=大阪 新聞・雑誌

    読売新聞  26ページ 大阪朝刊  2010年6月

     詳細を見る

  • エジプト専門家が関大でシンポ 21、22両日=大阪 新聞・雑誌

    読売新聞  26ページ 大阪朝刊  2009年11月

     詳細を見る

  • 関西大、壁画保存へ研究拠点 まずエジプト調査 新聞・雑誌

    読売新聞  1ページ 大阪朝刊  2009年3月

     詳細を見る

  • スフィンクスの首落ちる? 塩害拡大 エジプト 【大阪】 新聞・雑誌

    朝日新聞  10ページ 夕刊  2009年1月

     詳細を見る

  • 日本人の手になるファラオたち(原文アラビア語) 新聞・雑誌

    アル・アハラム  25ページ  2008年1月

     詳細を見る

  • (単眼複眼)エジプト壁画修復に日本の技 人類の遺産、保全へ協働 【大阪】 新聞・雑誌

    朝日新聞  8ページ 夕刊  2007年7月

     詳細を見る

  • 3ヵ国の大学、エジプト古王国の壁画修復(文化往来) 新聞・雑誌

    日本経済新聞  7ページ  2007年7月

     詳細を見る

  • 壁画保つ、世界の技 はぎ取りか、現地保存か 高松塚古墳、迫る解体 【大阪】 新聞・雑誌

    朝日新聞  20 ページ  2007年3月

     詳細を見る

  • [壁画を守る](4)伝統の保存技術、世界へ(連載)

    読売新聞  38 ページ 大阪夕刊  2006年12月

     詳細を見る

  • 「キトラ流」エジプトでも 壁画のはぎ取り術、世界へ 【大阪】 新聞・雑誌

    朝日新聞  4ページ 夕刊  2006年11月

     詳細を見る

  • キトラ技法、エジプトへ、関西大が成功、しっくい壁画はぎ取り。 新聞・雑誌

    日本経済新聞  11ページ 夕刊  2006年10月

     詳細を見る

  • 関西大、エジプトしっくい壁画でキトラ技法ではぎ取り、世界遺産サッカラ。 新聞・雑誌

    日本経済新聞  西部夕刊 20ページ  2006年10月

     詳細を見る

  • [人物さろん]関西大学教授・吹田浩さん45 エジプト“一神教”源泉に 新聞・雑誌

    読売新聞  6ページ 大阪夕刊  2006年6月

     詳細を見る

  • 関大がエジプト・イドゥート壁画保存へ 「表打ち」考古学の技術輸出 新聞・雑誌

    産経新聞  大阪朝刊  2005年9月

     詳細を見る

  • 古代エジプト・サッカラの壁画修復 日本式はぎ取り 新聞・雑誌

    読売新聞  8ページ 全国版 大阪夕刊  2005年7月

     詳細を見る

  • 海を越える連携(1)遺跡保存技術伝える――壁画修復、エジプトでも(大学が動く) 新聞・雑誌

    日本経済新聞  29ページ 大阪夕刊  2005年6月

     詳細を見る

  • エジプトの壁画はぎ取り修復へ――関西大、キトラ方式で。 新聞・雑誌

    日本経済新聞  38ページ  2005年6月

     詳細を見る

  • 古代エジプト遺跡 壁画修復 「キトラ方式」採用 関大など12月着手 新聞・雑誌

    産経新聞  大阪朝刊  2005年6月

     詳細を見る

  • 日本におけるサッカラのマスタバの救助(原文アラビア語) 新聞・雑誌

    アル・アハラム  2005年6月

     詳細を見る

  • Japanese working at a room for restoration in Saqqara: The leader of the group said, “We need more money to complete the mission.”(原文アラビア語) 新聞・雑誌

    アル・アハラム  2004年3月

     詳細を見る

  • エジプト壁画保存に貢献 吹田浩・関西大教授らの研究グループ 新聞・雑誌

    毎日新聞  7 ページ 大阪夕刊  2004年1月

     詳細を見る

▼全件表示

教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

  • ・ゲスト・スピーカーとして協定校のカイロ大学の教員による講義を「西洋史史料研究」の授業で行った。 ・演習の授業では、コンピュータ設置の教室において、文献の検索方法、レポートの作成方法などの指導を、ワード、エクセル、パワーポイントを用いて実践的に行った。 ・全学共通科目の授業では、授業ごとに参考資料の配布を行った。プリント資料で分かりにくい説明は、パワーポイントを用いて視覚的に説明を行った。 ・「オフィス・アワー」の時間に限定せずに、学生と調整のうえで、学習指導を随時行った。 ・各授業で、学生間のコミュニケーションをはかるため、自己紹介を行って、相互の学習の関心を結び付けるようにした。

作成した教科書、教材、参考書

  • 「西洋史史料研究」・「古代エジプト語」で用いる教科書として、以下を出版した。 『古代エジプト語基礎文典(増補新装版)』、ブイツーソリューション、2009年。

教育方法・教育実践に関する発表、講演等

  •  特になし

その他教育活動上特記すべき事項

  • ・高大連携事業として、いくつかの高校で講義を行った。 ・大学の公開講座(2008年、2009年)、朝日カルチャーセンター朝日JTB・交流文化塾(2010年)、飛鳥史学文学講座-やまと・あすか・まほろば塾-(2010年)、芦屋川カレッジ(2011年)などで、研究成果を還元した。 ・エジプトで行っている文化財修復活動の成果を、文化財や世界遺産に関連した授業で還元し、学生の学習意欲を高めている。 ・学生の自主的な研究会である「エジプト研究会」で、エジプト学やエジプトの文化財を修復する講義と実習を行った。